■ 12月1日(水) 22:37 更新 |
---|
【ゲーム】
●「大航海時代 Online」,アップデート“Black Bart”を12月7日に実施へ。新たなグランデガナドールが登場(4Gamer)
●「ラグナロクオンライン」が20年めに突入! 思い出話を軽くしながら復帰を促してみる(4Gamer)
●「Warframe」の拡張コンテンツ“新たな大戦”が日本時間12月16日に全プラットフォーム向けに配信決定(4Gamer)
●「マインクラフト」に「洞窟と崖アップデート第2弾」が実装 〜ワールドの高さと深さを拡張(窓の杜)
ガタッ!
【ネタ】
●小惑星イトカワのサンプルから「地球の水が太陽風によって生成された可能性」が示唆される(Gigazine)
●自転車に乗るメカニズムがよくわかる「絶対に乗りこなせない自転車」が誕生、一体どんな自転車なのか?(Gigazine)
●【福袋2022】ゴディバは初売から3日間限定 約1万円相当が半額になった超お得セットも(Excite)
●“朽ち果てたZガンダム”のジオラマ作品が妄想を刺激する 刻(とき)をこえた出会いは新たな物語へ(ねとらぼ)
●あの「防災地下神殿」への無料巡回バス、12月1日から期間限定で運行 春日部駅から(ねとらぼ)
●コミケ準備会、「ワクチン・検査パッケージ」の詳細公表 TOKYOワクションアプリを導入(ねとらぼ)
【デジタル】
●Twitterが「個人の写真や動画を投稿するには本人の同意が必要」とポリシーを改訂(Gigazine)
●Bingで「Chrome」と検索するとEdgeくんが悲鳴をあげる――悲しい豆知識が話題に 「気持ちはわかるけど」「必要な時があるんだよ……」(ねとらぼ)
●同音異義語に強くなった新ATOK。「ディープコアエンジン」が“2”へ(impress)
【他】
●キユーピー、また値上げを発表 マヨネーズなど家庭・業務用ともに(Excite)
-本日の独り言-
朝方の冷え込み要注意
■ 11月29日(月) 22:02 更新 |
---|
【ゲーム】
●「DNF Duel」,鬼剣士“バーサーカー”のプレイムービーが公開に。猛烈なコンボ攻撃や華やかな演出を収録(4Gamer)
【デジタル】
●不測の事態で重要なデータを失ってしまうのを防ぐ「3-2-1バックアップルール」とは?(Gigazine)
●Windows 10はいつまで使えるのか(ITmedia)
●auの「CDMA 1X WIN」が2022年3月31日をもって終息 VoLTE“非対応”の「au 4G LTE」「UQ mobile」音声端末も(ITmedia)
【他】
●明日は低気圧が急発達 明後日にかけて全国的に大荒れ(Yahoo)
●サントリー、ウイスキーを値上げ(共同)
Σ (´Д`ノ)ノ
●ビッグサイト直近の「東京ベイ有明ワシントンホテル」が12月20日から一時営業休止に 冬のコミケ参加者は要注意(ねとらぼ)
-本日の独り言-
台風が発生しそう。
■ 11月28日(日) 22:30 更新 |
---|
【ネタ】
●史上初・ダービー馬4頭が激突したジャパンカップは三冠馬コントレイルが勝利(Gigazine)
●あまりにも未来的なフォルムの1939年の自動車「Schlorwagen」とは?(Gigazine)
-本日の独り言-
マクドナルドに行列が出来ていた。
ググってもそれらしい理由が分からず。
■ 11月27日(土) 22:08 更新 |
---|
【ネタ】
●レアもSRも全員サル! 大分・高崎山の野生猿を集めたカードゲームが「地元だけど知らない」「めっちゃ集めたい」と話題(ねとらぼ)
●二日酔いを最短で解消するのに役立つ8つの豆知識(Gigazine)
-本日の独り言-
Amazonブラックフライデーで買い物
出荷販売Amazonの在庫あり商品なのに、精算画面の配送予定12月17日
利用者多数でパンクしかけている?
■ 11月26日(金) 22:12 更新 |
---|
【ゲーム】
●宇宙シム「X4: Foundations」の拡張版第3弾“Tides of Avarice”が2022年第1四半期にリリースへ(4Gamer)
【ネタ】
●雪まつり、2年ぶり会場開催=来年2月、規模は縮小―札幌(Excite)
【デジタル】
●ESET、カスペルスキー、マカフィー…セキュリティアプリもAmazonブラックフライデーセールでセール中(impress)
-本日の独り言-
Amazonブラック・フライデー開催中
ちょこちょこと普段より安い商品があるので、日用品メインで検索。
中には便乗値上げしている商品もあるので注意。
■ 11月25日(木) 23:20 更新 |
---|
【ゲーム】
●毎年恒例の「Steamオータムセール」開催中。“Steamアワード”ノミネート作品の投票受付もスタート(4Gamer)
セール開始なのですが
FanaticalやHumbleBundleなど外部ストアのが安いケースが。
●「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」クローズドβテスターの募集がスタート。テストはSteam版を使用,12月4日,5日に計4回実施へ(4Gamer)
日本から限定らしい。
●スマホ 「ディアブロ イモータル」,日本サーバーでのクローズドβテストがスタート。一部ゲームパッドがサポートされ,ネクロマンサーでのプレイも可能に(4Gamer)
【ネタ】
●地球外生命体が宇宙船にくっついて地球を侵略する可能性を科学者が警告(Gigazine)
●米国防総省がUFO対策部署を設立 「あらゆる報告を真剣に受け止め調査する」(Excite)
●推せる...ッ 農協が「岩手のリンゴ」を擬人化→乙女ゲーム顔負けのイケメン3人組が爆誕していた(Excite)
笑
【デジタル】
●大手通信事業者が5G電波塔の出力を制限する可能性、航空機との干渉問題を受けて(Gigazine)
【他】
●コンセント、誤ってUSBポートに挿し「火花」 安全面の不安をメーカーに聞いてみた(ねとらぼ)
うっかり挿しそう。
●MediaTek製スマホオーディオチップに盗聴に繋がり得る脆弱性(impress)
■ 11月24日(水) 21:52 更新 |
---|
【ゲーム】
●「原神」,Ver.2.3アップデート“白雪に潜みし影”が本日実装。ドラゴンスパインを舞台にしたテーマイベントは11月25日にスタート(4Gamer)
八重神子、本当に実装するのだろうか
●「アラド戦記」に二本の刀を操る新職“ブレイド”が参戦。最新アップデート“Season8 Act18 BLADE 復讐の女神”が実装に(4Gamer)
●「DNF Duel」,アラド戦記の冒険者達が戦う最新トレイラーを公開。公式Twitterアカウントもオープン(4Gamer)
●「Tree of Savior」,新クラス“ルチャドール”と新システム“マウント”が追加に(4Gamer)
【デジタル】
●「+メッセージ」ドコモのMVNOでも今日から利用可能に(ITmedia)
【ソフトウェア】
●Mozilla、「Firefox 94.0.2」を公開 〜ストア版に初めてのアップデート(窓の杜)
-本日の独り言-
正月飾りが届いた。 え、もう?
■ 11月23日(火) 23:53 更新 |
---|
【ゲーム】
●鬼畜難易度の「青森版ぷよぷよ」公開 8種のりんごを繋げて消そう……って真っ赤なんですけど(ねとらぼ)
【ネタ】
●電力不要で垂直方向への移動を可能にする階段の代替システム「VertiWalk」とは?(Gigazine)
●「GUの最新コラボ」完売前に必ず買っておきたい傑作3アイテム(Excite)
【他】
●目がチカチカ・頭痛・吐き気、実は危ない!? 正しく使いたい「メガネ型拡大鏡」(Excite)
■ 11月22日(月) 23:02 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Battlefield 2042」が3万件以上の不評レビューを集めてSteam史上最悪評判のゲームのひとつに(Gigazine)
2位と大差を付けているeFootball22に目が行った。
【ネタ】
●セブンイレブン、ネット注文された商品の“ドローン配送”サービス実証を実施(Excite)
【デジタル】
●非売品のKADOKAWA社史、無償配布 「読みたい」という多くの声受け 電子版を11月30日まで(ITmedia)
●Cooler Master、約9千円の茶軸スイッチ搭載メカニカルゲーミングキーボード(impress)
●Microsoft、2022年のセキュリティ更新プログラムのリリーススケジュールを発表(窓の杜)
●Gmailの「迷惑メールブロック機能」には制限があると判明、Googleは制限緩和を検討中(Gigazine)
●老舗メディアプレイヤー「Winamp」がプロジェクト一新でベータテスター募集中(Gigazine)
【他】
●富士フイルム、「フジカラー 100」「フジカラー SUPERIA PREMIUM 400」を36枚撮りに一本化(impress)
●Emotet活動再開 日本も標的に LACが注意喚起(ITmedia)
●「キングファイル」50円値上げ=原材料高で6年5カ月ぶり―キングジム(Excite)
何かと使うので買っておくか。
【ソフトウェア】
●「Thunderbird」v91.3.2が公開 〜ここ1週間で2回目の更新、セキュリティ修正はなし(窓の杜)
-本日の独り言-
原神が新キャラ2人発表
また槍(´・ω・`)
■ 11月21日(日) 21:30 更新 |
---|
【ネタ】
●火星が生命に適さない星になってしまった「非常に単純な理由」とは?(Gigazine)
●SLやまぐち号を満喫! JR西日本と日本旅行、SL車庫見学&「SLクリスマス号」乗車ツアー開催(ねとらぼ)
●SL型の新作駅弁で、日光・鬼怒川の紅葉と一緒に「煙分補給」(ねとらぼ)
-本日の独り言-
最近ジョギングする方が増えたけど何かあったかな。
■ 11月20日(土) 23:11 更新 |
---|
【ゲーム】
●「WWE 2K22」に実装される10の新機能&革新的要素が明らかに。詳細情報は2022年1月に公開予定(4Gamer)
【ネタ】
●「Amazon ブラックフライデー」が11月26日〜12月2日開催。セール対象商品の一部が公開(4Gamer)
【デジタル】
●「BMP」や「PCX」など忘れ去られた画像ファイル形式10選(Gigazine)
【他】
●2021年11月の月例パッチに問題、MSIでアプリを修復・更新すると起動不能に(窓の杜)
-本日の独り言-
ブラックフライデーセール値上げ(´ω`)
■ 11月18日(木) 22:35 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ザ クルー2」,本日よりフリーウィークエンド実施。シーズン4エピソード1“THE CONTRACTOR”が配信に(4Gamer)
最初意味が分からなかったが、ようはクレイジータクシーだった。
リムジンドリフト難しい(*´∀`)
●PC版「ダライアス コズミックコレクション アーケード」がSteamで配信開始に。ウルトラワイドモニターの出力に対応(4Gamer)
●PC版「Splinter Cell Double Agent」の無料配布を期間限定で実施中。配布は11月25日23:00まで(4Gamer)
当時バグが酷かったが直ったのかな。
【ネタ】
●イチロー、マリナーズ球団殿堂入りへ日米の野球ファンから祝福の声 オーナー「全会一致だ」「巧みな技でチームに貢献した」(ねとらぼ)
●コメダ「もっと大人ノワール」が登場! コク深・ほろ苦、大人のためのシロノワール(Excite)
●人生いろいろ、ホームの配置もいろいろ 意外とディープな「プラットホーム」の種類(初級編)(ねとらぼ)
-本日の独り言-
本日しし座流星群。 今頃から始まり、深夜2時頃が極大で
方角は月の方向以外ならOKだそうな。
そして明日の夕方は部分月食。
それにしてもBloodMoonと聞くと皆既月食よりゾンビ大襲撃のイメージが先に来る。
■ 11月17日(水) 22:35 更新 |
---|
※Windows 10 November 2021 Update(21H2)が配信開始(impress)
Homeは唐突な再起動に注意?
【ゲーム】
●「マビノギ」,新規ダンジョン“ファメス遺跡”が実装。イベント“ミレシアン FULL BOOST!”も(4Gamer)
●「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」の先行体験レポートを,プレイムービーとともにお届け。プレイヤーの選択で変化するストーリー展開が魅力(4Gamer)
【ネタ】
●“ギネス世界記録の日”珍記録続々 日本からも(Excite)
●昭和レトロな「広告っぽい家族写真」がまんまサザエさん 勝手に企業に送るのが好きだった祖父が撮影(ねとらぼ)
●スパイダーマン最新作、歴代ヴィラン登場シーン解禁で考察が止まらない 「ドックオクは味方?」「まだサプライズとかあるのかな」(ねとらぼ)
まだ映画館は抵抗があるので、レンタル待ち。
●「題名のない音楽会」12月11日の放送はゲーム音楽がテーマ。「モンスターハンター」シリーズ作曲家の甲田雅人氏が出演(4Gamer)
【デジタル】
●Windows 10大型アップデートは今後1年ごとに。サポートは少なくとも2025年10月まで継続(impress)
明確に終了が見えてきた。
【ソフトウェア】
●無料メールソフト「Thunderbird」v91.3.1が公開 〜本体更新後にアドオンのアップデートをチェックするように(窓の杜)
●「Google Chrome 96」が正式版に 〜開発ツールに自動ダークテーマのエミュレート機能(窓の杜)
-本日の独り言-
今年のボジョレー・ヌーヴォーのキャッチコピーは何になるかな。
■ 11月15日(月) 22:45 更新 |
---|
【ゲーム】
●Xbox 20周年企画。“黒船上陸”の当時を知るライター陣が綴る「初代Xboxの思い出のゲーム」(4Gamer)
【ネタ】
●ドローンやAIなどの最新テクノロジーを「老朽化した下水道のメンテナンス」に投入する試み(Gigazine)
●アメリカの子どもの半分近くが「ホットドッグやベーコンは野菜」だと思い込んでいる(Gigazine)
●なか卯の「カレー」がリニューアル カツカレーは680円とプライスダウン(Excite)
●餃子を食べると食べた分だけ餃子が返ってくる 大阪王将「餃子解放宣言」開催(ねとらぼ)
●ロッテの酒チョコに新作「アップルブランデー」が登場 洋酒漬けの角切りりんご入り(ねとらぼ)
●東武鉄道、リバイバルカラー企画第3弾 1720系「デラックスロマンスカー」カラーの100系「スペーシア」運行決定(ねとらぼ)
〜12月5日から
【デジタル】
●YouTubeでアニメ140本以上無料公開 26日から 「名探偵コナン」「TIGER & BUNNY」など(ITmedia)
●「Windows 11」の新しい「Microsoft Store」が「Windows 10」でも利用可能に(窓の杜)
●JavaScriptなどを悪用しローカルでマルウェア構築する攻撃手法が急増。Microsoftが注意喚起(impress)
対策法は?
【他】
●ワクチン“3回目前倒し”自治体困惑 6か月経過の人も対象に(Excite)
-本日の独り言-
デュアル モニターアーム(Amazon) 向きwww
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/12後半まで
2021/1前半 2021/1後半 2021/2前半 2021/2後半 2021/3前半 2021/3後半
2021/4前半 2021/4後半 2021/5前半 2021/5後半 2021/6前半 2021/6後半
2021/7前半 2021/7後半 2021/8前半 2021/8後半 2021/9前半 2021/9後半
2021/10前半 2021/10後半 2021/11前半