■ 1月16日(土) 22:46 更新
【ゲーム】
バイオハザードシリーズ25周年を記念するオンラインタイトルのCBT実施が決定。ゲームの詳細は1月22日の「バイオハザード・ショーケース」で(4Gamer)
   L4D?


【ネタ】
「第2青函トンネル」実現の可能性は? “2階建て”構想の深度化に期待(ITmedia)
激辛ファン待望の新作「ペヤング 獄激辛カレーやきそば」(Excite)


-本日の独り言-
   原神の新イベントスタート。
  マルチ対応だけどマッチング機能は無かった。
■ 1月15日(金) 23:43 更新
【デジタル】
アイコンを見るだけでデータが破壊されるNTFSの脆弱性(impress)
   怖っ
Microsoftの新OS「Windows 10X」のほぼ最終版がリーク、Chrome OSに近い見た目の軽量版Windowsとの評価(Gigazine)
■ 1月14日(木) 23:40 更新
【ゲーム】
「GUILTY GEAR -STRIVE-」,大きく変わったチュートリアルや,サバイバル,ミッションなど,オフラインモードの情報が一部公開(4Gamer)
Ubisoft EntertainmentとLucasfilm Games,「スター・ウォーズ」の世界を舞台にしたオープンワールドゲームの制作を発表(4Gamer)
   UBIのオープンワールドゲームの次の対象は宇宙か。


【ネタ】
悲報:紀州鉄道のWebサイトが「Google Chrome」に“近鉄の偽物じゃね?”と言われてしまう(窓の杜)
■ 1月13日(水) 23:17 更新
今日は毎月恒例「Windows Update」の日(Gigazine)


【ネタ】
もっちりな文鳥さんがハンドソープを占拠! 飼い主の試練に「これは押せない」「困っちゃうけどかわいい」の声(Excite)

【デジタル】
「Adobe Flash Player」によるFlashコンテンツの実行ブロックが開始(窓の杜)
ASUS、日本国内でガンダムコラボ製品の投入を予告(impress)


-本日の独り言-
   原神プロモコード配布中 【153YuSaenh】
  公式サイトのコードからログインして受け取ってください。
   今回は石30個
■ 1月11日(月) 23:59 更新
【ネタ】
「竹取物語改め酒取物語」 竹の中から大量の水が噴出→自然が生み出した「天然の酒樽」が見つかったと話題に(ねとらぼ)
さんまの“包丁”に“かえる”のマグロ寿司 リアルな生き物と日用品を合体させた“ヘンな作品”が話題呼ぶ(ねとらぼ)

【他】
寒波で電力の需給が逼迫 節電の呼びかけ(ねとらぼ)
■ 1月10日(日) 19:23 更新
【ネタ】
レッドブルが5商品の値下げ発表 2月1日から241円が190円に(Excite)
だいぶできたぞ九州新幹線「武雄温泉〜長崎」 2022年秋開業 工事の様子を動画で(乗りものニュース)

【他】
「安すぎるタイヤチェーン」の落とし穴 ネットに溢れる粗悪品の実態 日本メーカー苦慮(乗りものニュース)


-本日の独り言-
   原神で甘雨ピックアップガチャの詳細が出たが星4のラインナップが
  手持ちと噛み合わなくて悩ましい。
■ 1月9日(土) 22:23 更新
【ネタ】
「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる(ねとらぼ)
   「凍るときは凍ってしまう」
猫「ごめんニャさぁぁぁい」 イタズラがバレて強制連行される猫ちゃんの表情が面白かわいい(ねとらぼ)
   かわいい


-本日の独り言-
   原神プロモコード配布中 【cuupmbjsvd】
  公式サイトのコードからログインして受け取ってください。
   石50個で数量限定だそうな。 お早めに。
■ 1月8日(金) 23:39 更新
【ゲーム】
「GTAオンライン」に新車両“BF ウィーヴィル”が登場。車両乱戦や極秘空輸,エアレースでのボーナス企画も(4Gamer)
PC向けMMORPG「BLESS UNLEASHED」テストプレイレポート。本作独自のシステムとノンターゲティングアクションバトルを試してきた(4Gamer)


【ネタ】
ニットを伸ばさずハンガーにかける方法が目からウロコ 簡単に、お気に入りのニットをきれいに保てます(ねとらぼ)

【他】
10日まで日本海側中心に大雪=強い冬型、北陸は厳重警戒―停電、交通に乱れ(Excite)
■ 1月7日(木) 23:19 更新
【ゲーム】
「アトランティカ」の10周年記念イベント“ありがとう10周年!アトランティカ大感謝祭”が開催(4Gamer)
発売24年目の衝撃 SFC版「ストリートファイターZERO2」“真豪鬼”を使える隠しコマンドが掘り起こされ話題に(ねとらぼ)


【ネタ】
バスケットボール漫画の金字塔「スラムダンク」の映画化が決定(Gigazine)
   〜タグ内に「アニメーション映画」との記述
ジャンクから組み上げたハーレーも 所ジョージ、自らカスタムした愛車たちをオークション出品 売上は交通遺児サポート団体に寄付(ねとらぼ)

【デジタル】
Windows 7のシェアがとうとう20%を切る(Gigazine)

【他】
鉄道各社、終電繰り上げ検討=航空は追加減便―緊急事態宣言(Excite)
スーパーの「ライフ」が首都圏全121店舗のチラシを自粛 緊急事態宣言を見据えた対応(Excite)
低気圧通過、大雪暴風=10日まで警戒、交通影響も―気象庁(Excite)


【ソフトウェア】
「Firefox 84.0.2」がリリース 〜致命的な脆弱性を修正(窓の杜)
デスクトップ向け「Google Chrome 87」に16件の脆弱性 〜最大深刻度は“High”(窓の杜)


-本日の独り言-
   寒い……寒い…… 明日から寒いはずなのに
■ 1月6日(水) 22:18 更新
【ゲーム】
オープンワールド型宇宙STG「EVERSPACE 2」の早期アクセス版は日本時間1月19日に登場。2022年前半リリースの正式版は日本語対応へ(4Gamer)


【ネタ】
Amazonが自社専用の輸送用航空機11機を初めてリースではなく購入することを発表(Gigazine)
建物の写真を見て「学校か刑務所か」を当てる「School or Prison」(Gigazine)
   難しい(笑)
ピザハットの「おひとりさま専用」セットが全国販売 担当者「テスト販売で過去比3倍ほどの売り上げに」(ねとらぼ)
   手頃ですね。

【他】
6日は嵐を呼ぶ低気圧 日本海で急速に発達(Excite)


-本日の独り言-
   原神の2月アップデートで追加される予定のキャラHu Tao
  HPを犠牲に攻撃力をあげ、HPが少ないほど強化される
  火属性アタッカーと分かり、まもなく追加される甘雨と悩ましい。
■ 1月4日(月) 22:56 更新
【ネタ】
寒い中で運動すると「脂肪の燃焼効率が上がる」という研究結果(Gigazine)
「つららを食べるのは鳥のフンを食べるのと同じ」と気候学者が警告(Gigazine)
プジョー、フィアットとの合併承認=世界4位の自動車グループに(Excite)
密輸クイズ! 身体に隠された覚醒剤の数は? かわいい麻薬犬が仕切る税関公式Twitterがシュール(ねとらぼ)

【デジタル】
Facebookの「パスワードのリセット機能」を利用して見覚えがない電話番号の持ち主を特定する方法(Gigazine)
世界最大のゲーム会社テンセントのゲームがHuawei公式のアプリストアから削除される(Gigazine)
   ストア利用手数料50%(草


-本日の独り言-
   原神イベント、まもなく終了。
  次のイベントも発表済みだがすぐ始まるのかな?
■ 1月3日(日) 23:04 更新
【ネタ】
2021年1月期 アニメ新番組一覧(impress)
「赤ちゃん向け」番組で稼げ――制作費も視聴率もない「万年最下位」、テレビ東京の鉱脈(Yahoo)

【デジタル】
ルービックキューブの解き方をワンクリックで見せてくれる「Rubik’s cube」(Gigazine)


-本日の独り言-
   明日から仕事始め。(リモート)
■ 1月2日(土) 22:44 更新
【ゲーム】
●スマホ 美味そうな料理を売った金でキャラを強化して美味そうな料理を作る基本無料のスマホゲーム「勇者の飯」レビュー(Gigazine)


【ネタ】
九州のソウルフード「うまかっちゃん」はなぜ関東に進出しないのか(ねとらぼ)
   美味しいのに、買えないのか。

【デジタル】
2020年末で正式にサポート終了した「Adobe Flash」についてAdobeは「今すぐにFlashを削除することを強く推奨します」とユーザーに通知(Gigazine)


-本日の独り言-
   そういえば年末、除夜の鐘を聴いた記憶が無い……
■ 1月1日() 6:00 更新
   謹んで新年をお祝い申し上げます


-本日の独り言-
   集まりも控える事から寝正月のはずが
  ネトゲのフレンドログイン率がとても高くて何時もよりきつい(笑)
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
  2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
  2020/12後半まで