■ 10月1日(金) 22:08 更新 |
---|
台風 16号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●[TGS 2021]歴代の主人公が参戦する「THE KING OF FIGHTERS XV」プレイレポート。今まで以上に遊びやすい,正統進化したKOF(4Gamer)
●「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」,日本語吹き替えの最新トレイラー公開。主人公エイデンは花輪英司さんが担当(4Gamer)
2はゾンビより派閥争いで対人メイン?
●「セインツロウ」リブート版は国内向けにも2022年2月25日リリースへ。アクション,犯罪,そしてユーモアたっぷりの一作(4Gamer)
●“借金返済”RPG「The Good Life」のプロローグ部分をプレイできるXbox One/Xbox Series X向け体験版が本日配信(4Gamer)
●[TGS 2021]PC(Steam)版「モンスターハンターライズ」の発売日が2022年1月13日に決定。体験版が2021年10月14日に配信(4Gamer)
●Steam向け「ダライアス コズミックコレクション アーケード」「GダライアスHD」の配信が決定。順に今秋,今冬にリリースへ(4Gamer)
【ネタ】
●ダニエル・グレイグ、“最後”のジェームズ・ボンド『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』本日公開(Excite)
●2021年10月期。「鬼滅の刃」無限列車編、ルパン三世、ASMRアニメも(impress)
●急展開! 東京メトロの「有楽町線延伸」 江東区の悲願ついに叶う?(ねとらぼ)
【デジタル】
●USB-IF、「USB Type-C」ケーブルを識別するための新ロゴを発表(ITmedia)
【他】
●コーヒー豆の価格が1年で2倍になり今後もさらに高騰する見通し(Gigazine)
●スズメバチ駆除の最前線 各地で襲来 高校生も被害(Excite)
-本日の独り言-
eFootball 2022正式スタートするも、内容の酷さに世界からも不評の嵐
Steamの評価システムでは圧倒的不評のワースト記録を更新中
バグはまだしも、22の根幹に批判が集まっているだけに修正が非常に困難
■ 9月29日(水) 22:32 更新 |
---|
台風 16号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●PS4 「英雄伝説 黎の軌跡」序盤プレイレポート。アクションバトルとコマンド戦闘を融合させた新しい戦闘システムは全RPGファン必見(4Gamer)
【ネタ】
●大分県の方言「駅前が一寸ずり」ってどんな意味?【マジで方言じゃないと思ってた言葉】(ねとらぼ)
【デジタル】
●「歩きスマホの注意」や「車の運転サポート」などAndroid 12で新しく追加される機能まとめ(Gigazine)
●「ファイル」や「フォルダ」を理解できない学生が急増中(Gigazine)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird 91.1.2」が公開 〜添付ファイルにまつわる複数の不具合を解決(窓の杜)
-本日の独り言-
eFootball 2022、明日サービス開始。(基本無料)
クロスセーブは現在のところ非対応。
Steam Microsoft Store
■ 9月27日(月) 22:16 更新 |
---|
台風 16号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「原神」,全6バージョンのTVCMが放映中。10月3日から1周年記念ラッピングトレインが運行開始(4Gamer)
●「原神」,新テーマイベント“韶光撫月”が開催。限定武器「両手剣・銜玉の海皇」の獲得チャンス(4Gamer)
ログボは3週間ほどある期間内での7日分なので慌てる必要なし
●“借金返済スローライフミステリー”「The Good Life」が2021年10月15日に発売。借金を返しながら,謎を解きつつ,自由な生活を送る(4Gamer)
【ネタ】
●部屋にたまる「ほこり」の正体が大規模研究で明らかに、専門家が効果的なほこり対策を公開(Gigazine)
●「ガチャは古代の軍事兵器」「ガチャは生き物」 奇譚クラブが狂気“全部うその歴史ガチャドキュメンタリー”公開(ねとらぼ)
●こいつ……歩くぞ! ガンダムコスプレの華麗なウォーキングに「完成度高すぎ」「血のにじむ努力と愛情が伝わってくる」(ねとらぼ)
【デジタル】
●DellのノートPCでスリープ中に異常発熱する事例が報告される(Gigazine)
●povo2.0、月額0円の条件は180日以内に「トッピングの購入」か「660円を超える課金」(Excite)
【他】
●台風16号 関東直撃のおそれ 「大型」で「非常に強い」(Excite)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome」にゼロデイ脆弱性 〜v94.0.4606.61への更新を(窓の杜)
-本日の独り言-
大手通販サイト名で「PS5抽選購入に当選しました。」と云うメールが届く
本日より3日以内に支払いを済めせないと権利が流れるそうな。
もちろん詐欺メール。
■ 9月26日(日) 22:34 更新 |
---|
台風 16号 情報(気象庁)
【ネタ】
●松本人志、「笑ってはいけない」休止は3月に決定「コロナだけが理由じゃなく僕らの体力的なこともあって」(Excite)
●アナウンサー流、マスクをしても「通る声」のつくり方。真似して声を出してみて(Excite)
●『アタック25』46年の歴史に幕 谷原章介「これからもクイズを愛し続けてください」(Excite)
お疲れ様でした。
●サンドイッチ作るときにハムで具を包めばこぼれない → 14万いいね獲得の裏技、試してみたら本当だった!(ねとらぼ)
【デジタル】
●「良いコード」を書くための10のポイントとは?(Gigazine)
●SSDはSATAとNVMeのどちらを選べばよいのか?(Gigazine)
●「PS5」がM.2 SSDに正式対応! メリットは? 何が必要?【2021年9月版】(ITmedia)
●Netflixの実写版「カウボーイビバップ」、OP動画公開(ITmedia)
【他】
●10月1日に関東接近の恐れ=猛烈な台風16号―気象庁(Excite)
-本日の独り言-
台風、関東ではなく中部に来る悪寒。 (頭痛を感じつつ)
■ 9月25日(土) 22:53 更新 |
---|
台風 16号 情報(気象庁)
【ネタ】
●「ゾウの8倍重い」「かみつく力がティラノサウルスの10倍」などスケールがデカすぎる古代の超巨大サメ「メガロドン」にまつわる7つの伝説(Gigazine)
【デジタル】
●Amazonタイムセール祭り開始。デル製PCが2万円引きの6万円台(impress)
【他】
●台風16号 27日には「猛烈な」勢力へ あす26日から沿岸部で影響か(Excite)
-本日の独り言-
DiabloIIキャラ消失バグ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
■ 9月24日(金) 23:04 更新 |
---|
台風 16号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「ディアブロ II リザレクテッド」の販売がいよいよスタート。発売を記念したTwitterキャンペーンも開催中(4Gamer)
●本日配信の「アクトレイザー・ルネサンス」インプレッション。スーパーファミコン初期の名作が30年の時を経て現代に蘇る(4Gamer)
●中国のゲーム企業,依存症対策のための自主規制を導入する方針を明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●安住紳一郎アナ『ぴったんこカン・カン』終了に涙 18年半の番組に別れ「またどこかでお会いできる日を楽しみに」(Excite)
【デジタル】
●「Gmailを使っているとGoogleに個人情報や製品の購入情報が保存される」とユーザーから指摘が起きて大論争(Gigazine)
●「中国製スマートフォンのアプリには特定の単語を検閲する仕組みがあった」とリトアニア国防省が報告(Gigazine)
●Twitterが「読んでいる途中のツイートがタイムラインの更新で消え去ってしまう問題」を修正すると発表(Gigazine)
-本日の独り言-
DiabloII再び
■ 9月23日(木) 22:17 更新 |
---|
台風 16号 情報(気象庁)
【ネタ】
●フジの深夜アニメ枠「+Ultra」、クランチロールと共同制作体制へ 世界に向けた作品展開強化(Excite)
【デジタル】
●アマプラ9月見放題作品に「007」シリーズ全24作が登場 「ミッドサマー」「ジョジョの奇妙な冒険」も(ねとらぼ)
●Twitter、タイムラインからツイートが途中で消える問題に対処するとツイート(ITmedia)
-本日の独り言-
SSDのPS4版原神のロード時間の遅さに驚き。
■ 9月22日(水) 22:03 更新 |
---|
【ゲーム】
●「World War Z: Aftermath」がリリース。押し寄せるゾンビを蹴散らしていくCo-opシューターのアップグレード版(4Gamer)
●「ディアブロ II」と「ディアブロ III」は何が違うのか。リメイク版発売前にIIのシステムをおさらい(4Gamer)
【ネタ】
●鉄道会社天下三分! JRを蜀、小田急を魏、京王を呉の“三国志”に見立てた広告が新宿西口広場で掲載中(ねとらぼ)
【デジタル】
●Windows 11の導入可否を調べる「PC正常性チェック」が「導入できない理由」を教えてくれるように進化、実際に使ってみた(Gigazine)
【他】
●64.1%が「車のナンバープレートに関する新ルール」を知らない どう変わる?(ITmedia)
知らなかったけど、買った状態維持しておけば問題ない?
-本日の独り言-
荷物が税関で止められる(’A`)ェー
■ 9月20日(月) 19:42 更新 |
---|
【ゲーム】
●任天堂の人気キャラ・ルイージがなぜかドリームキャストのレーシングゲームにひっそり登場していたことが明らかに(Gigazine)
【ネタ】
●「マスクの着用」が確かにCOVID-19の感染者数を減少させることが600もの村を対象にした実験で判明(Gigazine)
●タイムズ24、茨城県「道の駅かさま」駐車スペース予約サービス開始 キャンピングカー車中泊スペースの活性化に期待(ねとらぼ)
●テナント撤退が完了した世界貿易センタービルの夜の姿がまるで“黒い箱” 「今だけ見られる光景」「寂しい」(ねとらぼ)
-本日の独り言-
明日は中秋の名月に満月の時期が合って見頃。
今日の内に見ておくのも良さそうな。
■ 9月19日(日) 21:53 更新 |
---|
【ネタ】
●2021年秋開始の新作アニメ一覧(Gigazine)
●料理画像から「どの国の名物なのか」を当てるクイズサイト「Where is this dish from?」(Gigazine)
●実は意外と汚れてる!?電子レンジ&トースターの効果的なお掃除方法(Excite)
●手のひらで瓦割りできる「瓦石鹸」が楽しそう 「面白くて衛生的」「めちゃくちゃ欲しい」とアイデアに称賛(ねとらぼ)
●「衝撃じゃなくて笑撃」「吹きました」 猫がカフェのドアに張り付く衝撃ショットに驚愕と笑いの声集まる(ねとらぼ)
【デジタル】
●「Amazon Fire TV Stick 4K Max」が10月7日発売 先代とは何が違う?(ITmedia)
-本日の独り言-
軽く渋滞している所でアイドリングストップしているのを見ると
エンジン痛めそうとか思ってしまう。
■ 9月18日(土) 21:36 更新 |
---|
台風 14号 情報(気象庁)
温帯低気圧に変化。 東日本は大雨に注意
【ゲーム】
●指輪物語の世界を忠実に再現する「The Lord of the Rings: Rise to War」の最新トレイラー公開(4Gamer)
【ネタ】
●御茶ノ水駅に“お茶と水だけ販売”する自販機が登場 「こういうセンス好き」「普通に需要がある」と話題に 設置の経緯を聞いた(ねとらぼ)
-本日の独り言-
9月も後半なのに、未だセパ共にマジック点灯せず。
不思議に感じたが、オリンピックの影響かな
■ 9月17日(金) 23:10 更新 |
---|
台風 14号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●農業シム「Farming Simulator 22」はクロスプレイに対応。みんなで一緒に農場経営を楽しめる(4Gamer)
●「Valheim」,料理やハウジングの強化を中心とした大型アップデート「Hearth & Home」の配信がスタート(4Gamer)
●「GTAオンライン」,バイカービジネスや“アスタ・ラ・ビスタ”で獲得できる報酬が上昇中(4Gamer)
●WNBA愛をも満たしてくれる「NBA 2K22」を紹介。好きなものができたときに,同ジャンル最高峰のゲームで遊べる幸せがココに(4Gamer)
●PS4 「英雄伝説 黎の軌跡」のオープニングムービーが公開。主題歌“名もなき悪夢の果て”に合わせて,ヴァンたちが戦う姿が映し出される(4Gamer)
【ネタ】
●環境性能を向上させた新エンジン搭載 ホンダ、新型「スーパーカブ C125」を発売 カラバリ2種を用意(ねとらぼ)
【デジタル】
●Windows 10に新たな印刷問題 〜2021年8月のセキュリティパッチ以降で(窓の杜)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird 91.1.1」が公開 〜メールのタイトル暗号化を個別に無効化する項目を追加(窓の杜)
-本日の独り言-
アズレンで確定200連前提に考えていたURの島風が20連で出る
また一番出やすい筈のSR艦の最後の1隻が出ずに苦しむ流れか(´ω`)
■ 9月16日(木) 22:25 更新 |
---|
台風 14号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「原神」の1年を振り返る“テイワット冒険記念動画 一周年旅手帳”が公開。歩んできた道のりや各種プレイデータなどをまとめた映像(4Gamer)
●PS4 「英雄伝説 黎の軌跡」,期間限定の無料DLC“40周年記念・大感謝特大 BOX”が発売日に配信決定。DLC衣装やアイテムなど合計30種類を収録(4Gamer)
【ネタ】
●新型コロナの感染リスクを「友だちと会う場合」などシチュエーション別に細かに算出してくれる「microCOVID Project」レビュー(Gigazine)
●ボビー・オロゴン、芸能活動再開をYouTubeで報告(Excite)
●「肩パッド入りスーツ」「ヤンエグ」「有人改札」――消えゆく文化を集めた『絶滅事典』が懐かしさでいっぱい(ねとらぼ)
●うぉぉ大迫力! 東武鉄道、鬼怒川線で初のSL大樹「重連」運転 10月1日実施(ねとらぼ)
【デジタル】
●Unicode 14.0で「溶解する顔」「妊娠中の人」など37個が追加(Gigazine)
●個人向けMicrosoft アカウント、「完全な」パスワードレス運用に対応(窓の杜)
-本日の独り言-
東海ローカル(マガポケ)だったなんてΣ(゜口゜;)
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/12後半まで
2021/1前半 2021/1後半 2021/2前半 2021/2後半 2021/3前半 2021/3後半
2021/4前半 2021/4後半 2021/5前半 2021/5後半 2021/6前半 2021/6後半
2021/7前半 2021/7後半 2021/8前半 2021/8後半 2021/9前半