■ 6月16日(水) 22:27 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Tree of Savior Japan」が6月アップデートを本日実装。ソードマン系列クラスの調整やレイドダンジョンの改編を実施(4Gamer)
●[E3 2021]シリーズ30周年記念タイトル「スーパーロボット大戦30」が2021年内に発売(4Gamer)
●[E3 2021]「真・女神転生V」の発売日は2021年11月11日。世界観やゲームシステムを紹介する新ムービーも公開に(4Gamer)
●[E3 2021]「ゼルダの伝説 BotW」の続編は2022年に発売予定。最新映像も公開に(4Gamer)
【ネタ】
●え!? ちっちゃ〜!! 英国の小さすぎるSL観光列車に思わず二度見(ねとらぼ)
●メジャーリーグで流行中の「ボールに粘着物をくっつけて回転数を上げる」裏技を実験で検証、打ちにくい球を投げられるようになるのか?(Gigazine)
-本日の独り言-
Control(EPIC) 無料配布中。 残り1日少々
■ 6月15日(火) 21:47 更新 |
---|
【ゲーム】
●[E3 2021]FFの新作は高難度アクションだ! 仁王のTeam NINJAとの共同開発による「STRANGER OF PARADISE FF ORIGIN」体験版プレイレポート(4Gamer)
●「Halo Infinite」はガチャもPay to Win要素もないということで絶賛される(Gigazine)
基本無料・ゴールド契約不要・バトルパス期限なし
ネームバリューもあるので初動から混雑しそう。
【ネタ】
●サメ映画100作以上を解説する書籍『サメ映画大全』発売 名作からサメが空を飛んだりするトンデモ系まで(ねとらぼ)
●指をつまむだけの熱中症チェック 厚労省のセルフ確認が簡単すぎて活用したい(ねとらぼ)
【デジタル】
●世界的な半導体不足によって偽造チップが広がっている(Gigazine)
3ヶ月以上前から偽造チップが問題視されている
-本日の独り言-
本日の集会も休止と致します。 詳しくはBBSにて。
■ 6月14日(月) 21:51 更新 |
---|
【ゲーム】
●「EVE Online」新規プレイヤー向けリソースサイト“EVE アカデミー”が本日オープン。目標の設定や大規模戦闘の参加方法などをナビゲート(4Gamer)
●「ザ クルー2」,シリーズ累計プレイヤー数が3000万人を突破。シーズン3のエピソード1“US Speed Tour East”は2021年7月7日に配信開始(4Gamer)
●[E3 2021]「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」の主人公に関する情報が公開。超人的な力を持つエイデンの,謎深き“過去”が明かされる(4Gamer)
●[E3 2021]「S.T.A.L.K.E.R. 2」は2022年4月28日に発売。正式タイトル名は「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chernobyl」に(4Gamer)
●[E3 2021]「Forza Horizon 5」が11月9日に発売。美しいメキシコの大地を疾走するトレイラーとプレイ映像が公開(4Gamer)
●[E3 2021]「ディアブロ II リザレクテッド」が2021年9月24日に国内発売。予約の受付を開始,新規トレイラーも公開(4Gamer)
【ネタ】
●「ザク通信能力強化型」…ってどう見ても公衆電話! 市販のザクをかわいい通信兵に改造する人あらわる(ねとらぼ)
●巨星を隠す「正体不明の不透明な巨大円盤」が存在する可能性がある(Gigazine)
●中国で「著作権法」及び「未成年者保護法」の改正法案が発効。同時に実名認証システムを義務化(4Gamer)
うゎぁ……
【デジタル】
●マイクラで作り込んだ夜景が実写にしか見えないと話題 「言われなければ気付かない」「拡大してやっと分かる」(ねとらぼ)
●NVIDIAが2021年8月末でWindows 7・8・8.1のサポートを終了(Gigazine)
●Microsoftは2025年までにWindows 10のサポートを終了する予定(Gigazine)
最後のWindowsとは。 次はサブスクですかね
-本日の独り言-
空気神社(山形県公式観光サイト) 珍しい。
■ 6月13日(日) 22:21 更新 |
---|
【ゲーム】
●[E3 2021]多彩なエクストリームスポーツを楽しめる「Riders Republic」は9月2日にリリース。ゲームプレイを収めたトレイラーが公開(4Gamer)
●[E3 2021]「レインボーシックス エクストラクション」,2021年9月16日にリリース。シネマティックトレイラーも公開(4Gamer)
●[E3 2021]ギター教習ゲーム「Rocksmith」の新作が発表。スマホをマイクとして使えるうえ,サブスクリプション形式での提供に(4Gamer)
【ネタ】
●めちゃくちゃ楽しそう! バンダイスピリッツ、小学生向けに「ガンプラ×オンライン授業」のテスト展開をスタート(ねとらぼ)
●メットライフドームの始球式に「ドラクエ」のキラーマシン登場 「斬新すぎる」「デッドボール投げてきそう」(ねとらぼ)
-本日の独り言-
Titan Souls(Steam) 無料配布中 おすすめ(´ω`)d
■ 6月12日(土) 22:22 更新 |
---|
【ゲーム】
●仮想現実でも無限に働ける 「刺身の上にタンポポをのせるだけの簡単なお仕事」を体験するVRゲーム配信中(ねとらぼ)
【他】
●家庭用蓄電池の販売トラブルが急増、国民生活センターが注意喚起(ITmedia)
-本日の独り言-
ボジョレーヌーボーの予約受付中というメールが届いた。
予約?
■ 6月11日(金) 23:14 更新 |
---|
【ゲーム】
●フロム・ソフトウェアの新作アクションRPG「Elden Ring」は,2022年1月21日に発売。インゲームシーンが確認できる最新トレイラーも(4Gamer)
今度の難易度はどちら寄りかな。
【ネタ】
●「指輪物語」の劇場アニメ「The Lord of the Rings: The War of the Rohirrim」の制作が決定、監督は「攻殻機動隊 S.A.C.」の神山健治(Gigazine)
【デジタル】
●GoogleがChromeに導入予定の「URLを非表示にする機能」を断念する可能性(Gigazine)
●Microsoftの“次世代Windows”はやっぱり「Windows 11」?(ITmedia)
-本日の独り言-
楽しみにしていた新作PCゲームが
まさかマウス操作を受け付けないとは考えもしなかった。
■ 6月10日(木) 22:43 更新 |
---|
【ゲーム】
●正式サービス開始となった「PSO2 ニュージェネシス」,5つの企画で構成される“ロケットスタートキャンペーン”が実施中(4Gamer)
●「ウィザードリィ外伝 五つの試練」の新情報公開。“本体組み込み型の新シナリオセレクタ”や“ゲームパッド対応”など,Steam版の新機能が明らかに(4Gamer)
呪文はキーボード入力
●「Battlefield 2042」が正式発表。舞台は近未来,2021年10月22日にリリース。最大128人での対戦が可能(4Gamer)
【ネタ】
●サメがクソみたいなCGで襲ってくる映画「BAD CGI SHARKS 電脳鮫」 映画祭で上映拒否されまくった怪作、堂々配信開始(ねとらぼ)
見るしかない!
【デジタル】
●iiyama液晶の無償保証が3年から5年に。4月以降購入製品も遡って対象(impress)
●ビックカメラの「61時間限定オンラインセール」が11日夜から開始、割引クーポンを先行配布中(impress)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome」にゼロデイ脆弱性 〜修正版のv91.0.4472.101が公開(窓の杜)
-本日の独り言-
PSO2:NGS、無事スタート。
ただアクセスが集中し、ログイン制限がかかるかも。
■ 6月9日(水) 22:57 更新 |
---|
※今日は毎月恒例「Windows Update」の日(Gigazine)
【ゲーム】
●「PSO2 ニュージェネシス」の正式サービスが本日スタート。初期から選べる6つのクラスや習得できるPAとスキルを紹介(4Gamer)
●「原神」Ver.1.6アップデートが本日実施。★5キャラ“逃げ回る太陽・クレー(炎)”も登場するイベント祈願“フレアの訪れ”などが開催(4Gamer)
【ネタ】
●「カウボーイビバップ」実写版の音楽を菅野よう子が担当(Gigazine)
【デジタル】
●5G電波が悪いときは設定変えて4Gで――ドコモが呼び掛け(ITmedia)
-本日の独り言-
Amazonプライム会員限定キャンペーン
■ 6月8日(火) 21:26 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Rainbow Six」シリーズ最新作の正式タイトルが「レインボーシックス エクストラクション」に決定。6月13日のUBISOFT FORWARDで詳細情報とゲームプレイが公開(4Gamer)
●任天堂,夏の車内にSwitchや3DSなどバッテリーの入った機器を放置しないよう注意喚起(4Gamer)
【デジタル】
●Google アシスタントが電話に応対、PixelシリーズのAI機能が日本でも(ITmedia)
●ネコの首に小型カメラを付けて撮影したムービーがかわいすぎると話題に(Gigazine)
【他】
●ユピテル、40万人分の会員情報流出 不正アクセス確認から3年以上報告せず、脅迫メール受信で公開(ITmedia)
ドラレコやレーダー探知機で有名な会社
-本日の独り言-
PSO2で長時間メンテなので、本日の集会はお休み也
ランチャーを起動すると自動的にPSO:NGSのダウンロードが入る模様
■ 6月7日(月) 22:29 更新 |
---|
【ネタ】
●「お前がガンダムだ」「コスプレの概念を超えた」 まるで“巨大ガンプラ”な手作りコスプレ、作者に話を聞いた(ねとらぼ)
【デジタル】
●Google・Mozilla・Apple・Microsoftが協力して「ブラウザ拡張機能の標準化」を図ることを発表、ChromeやFirefoxなどの「拡張機能の共通仕様」実現に向け(Gigazine)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird 78.11.0」が公開 〜2件の脆弱性を修正(窓の杜)
-本日の独り言-
原神でVer1.6に向けて発表されていた新キャラ「楓原万葉」
大型アップデート直前にして唐突に「早柚」 「神里綾華」 「宵宮」
と、3キャラ追加。
■ 6月6日(日) 22:16 更新 |
---|
【ネタ】
●【陸上】男子100mで山縣亮太9秒95の日本新記録!!/布勢スプリント(Yahoo)
【デジタル】
●Twitterがツイート後にリプライ可能な相手を変更する機能をテスト中(Gigazine)
-本日の独り言-
格ゲーのオンラインモードで強いプレイヤーしか残っておらず
フルボッコにされる休日。
■ 6月5日(土) 22:16 更新 |
---|
【ゲーム】
●「PSO2 ニュージェネシス」,PC向けにベンチマーク機能付きのキャラクリソフトが配信。正式サービス前に自分好みのキャラクターを作っておこう(4Gamer)
●2Dアクション「LOST EPIC」のアーリーアクセス版がSteamでリリース。15%オフのセールを実施中(4Gamer)
何か見た事ある動きと思えばEARTH'S DAWNの会社だった
●「ウィザードリィ外伝 五つの試練」の発売日が6月18日に決定。追加機能なども新たに紹介(4Gamer)
●PC版「Idol Manager(アイドルマネージャー)」の配信が2021年7月27日に決定。主題歌やアイドルのボイスに“仮面女子”を起用(4Gamer)
-本日の独り言-
PSO:NGSの正式サービス開始に伴い、PSO2で
6月8日(火)8:00 〜 6月9日(水)17:00と長時間メンテ。
そんな訳で来週の集会はお休みに。
■ 6月4日(金) 22:21 更新 |
---|
【ゲーム】
●コミュニティとのスローライフを楽しむMMOゲーム「Palia」がアナウンス。今夏にアーリーアクセスがスタート(4Gamer)
MMOシミュレーションとは珍しい。
●PS4 「英雄伝説 黎の軌跡」豪華限定版“SPRIGGAN Edition”が通常版と同時発売へ。未公開キャラを収録したティザームービーにも注目(4Gamer)
●スマホ 「Re:Tree of Savior」ベータテストが本日スタート。Android版限定で追加参加も受付中(4Gamer)
【デジタル】
●日本通信、月額1390円で70分の無料通話と6GBのプランを提供開始 6割のユーザーをターゲット(ITmedia)
●「Android 12から広告のトラッキングを拒否できる機能を段階的に実装する」とGoogleが認める(Gigazine)
-本日の独り言-
Frostpunk(EPIC) 無料配布中
サバイバルストラテジーで日本語あり。
■ 6月3日(木) 23:37 更新 |
---|
【ゲーム】
●「No Man’s Sky」のアップデート3.5「Prisms」の配信がスタート。視覚面の強化を中心に,多岐にわたって改善(4Gamer)
●Wizardryは今も日本で進化し続ける―――シリーズ最新作「ウィザードリィ外伝 五つの試練」Steam対応版の開発者にインタビュー(4Gamer)
●ホームレスたちが主人公の「Garbage」が6月4日にリリース。格闘ゲームとマネジメント要素を組み合わせた一風変わったシミュレータ(4Gamer)
【デジタル】
●Microsoft、次期「Windows 10」に関するオンラインイベントを開催へ 〜過去10年で最も重要なアップデート(窓の杜)
●Twitterのトレンドの半分近くがボットに操作された人為的なものだったことが判明(Gigazine)
●老舗アンチウイルスソフト「ノートン」のブランドに暗号資産のマイニング機能が実装へ(Gigazine)
●【Amazonプライムデー】Amazonギフト券5000円以上購入で500円クーポンプレゼント 電子メール・封筒タイプなど対象(ねとらぼ)
【他】
●「Windows 10 バージョン 21H1」への自動更新が開始 〜一部の「バージョン 2004」が対象(窓の杜)
【ソフトウェア】
●「Chrome OS 91」が安定版に 〜「ニアバイシェア」対応でAndroidとのコンテンツやり取りが手軽に(窓の杜)
●「Microsoft Edge 92」でフォントレンダリングが改善、ClearType調整を反映するように(窓の杜)
-本日の独り言-
宇宙版の大航海時代ゲームでの海賊プレイは
軍がワープアウトして来るから難易度高すぎる(;´д`)
■ 6月2日(水) 23:36 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」の正式サービス開始が2021年6月9日に決定。国内版とグローバル版が同時に(4Gamer)
●「原神」,Ver.1.6アップデートで追加される新機能“仲間招待”の情報が公開。塵歌壺に入居した仲間と絆を深め,交流を楽しめる(4Gamer)
【デジタル】
●楽天モバイルが7月1日から契約約款を改定 180日以上利用のない回線を利用停止(Excite)
月額0円プランの事か。
【ソフトウェア】
●「Firefox 89」が安定版に 〜新デザイン「Proton」を採用(窓の杜)
-本日の独り言-
Tell Me Why(Steam) 無料配布中。
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/12後半まで
2021/1前半 2021/1後半 2021/2前半 2021/2後半 2021/3前半 2021/3後半
2021/4前半 2021/4後半 2021/5前半 2021/5後半