■ 4月1日(木) 23:37 更新 |
---|
【ゲーム】
●世界的な自転車ロードレースをテーマにした新作「Tour de France 2021」の最新トレイラー公開(4Gamer)
●「No Man’s Sky」,最新無料アップデート“Expeditions”の配信がスタート。マイルストーンを達成していく新ゲームシステムなどを追加(4Gamer)
●「DLsite」で日本ファルコムや工画堂スタジオなどのPCゲームが最大90%オフに。サウンドトラックなどの関連商品も(4Gamer)
●「NieR Replicant ver.1.22」はスローライフRPG(?)……なエイプリルフールトレイラーが公開(4Gamer)
【ネタ】
●グリッソム主任が帰ってくる! 「CSI」新作が6年ぶりに復活、2021年秋に放送へ(ねとらぼ)
●エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2021年版(Gigazine)
●豪快すぎる……! ポーランド〜ウクライナ間の夜行列車は、客を乗せたまま「その場で台車交換」する(ねとらぼ)
【デジタル】
●4万円切りで実用的なスペック、サポート安心の「TENKU SlimBook 14」(impress)
【他】
●4月1日から「総額表示」義務づけ、秋葉原のPCショップも税込表記に(impress)
便乗値上げに注意。
■ 3月31日(水) 23:31 更新 |
---|
【ゲーム】
●「EVE Online」でインダストリーの大規模アップデートが4月中旬に実施へ。T1艦船の全設計図で必要資源が更新,新たな製造ティアも設置(4Gamer)
【ネタ】
●フォルクスワーゲンがエイプリルフールネタをフライング発表、報道機関が困惑(Gigazine)
【デジタル】
●Googleマップに自動交通手段設定・天気予報・屋内ライブビューなどの新機能が追加されると発表(Gigazine)
●Android用「Google日本語入力」がサポート終了。Gboardへの乗り換えで気になる点を解説(impress)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome」の最新版が公開 〜use-after-freeの問題など8件の脆弱性に対処(窓の杜)
■ 3月29日(月) 22:26 更新 |
---|
【ゲーム】
●「NieR Replicant ver.1.22474487139…」先行プレイレポート。より美しく,快適なアクションゲームに進化(4Gamer)
【ネタ】
●個性派重機「かにクレーン」1/20スケールでプラモデル化 クレーンだけでなく、特徴的な「脚」も動く(ねとらぼ)
●脳に微弱な電気刺激を短時間与えることでゲームの腕前が向上するという研究結果(Gigazine)
(゚A゚;)ゴクリ
【デジタル】
●「OCN モバイル ONE」新料金プランを解説 「サブブランド対抗」と「ドコモ連携」では課題も(ITmedia)
●Windows 95の新たな知られざるイースター・エッグを25年越しに発見(Gigazine)
●ahamoの事前エントリー254万人 申込み殺到でMNP受付停止(Excite)
【他】
●日本郵便、暑中見舞い用はがき「かもめ?る」の発行終了 利用減とコロナも影響(Excite)
-本日の独り言-
原神モンド祭終了まで1週間。
■ 3月28日(日) 23:25 更新 |
---|
【ネタ】
●文章センスない人必見!自分の文がみるみるわかりやすくなる裏ワザ(Excite)
●柴犬が予防接種に行ったら…… ハイパーバイブレーションタイム→虚無になるワンコの漫画に共感続々(ねとらぼ)
●全国の有名ラーメンが買える自販機「ヌードルツアーズ」が登場 丸山製麺が開発、東京・大田区に設置(ねとらぼ)
-本日の独り言-
筋肉注射なのか。
■ 3月27日(土) 23:16 更新 |
---|
【ネタ】
●「男性の老人キャラはいい役が多い」 60歳でコスプレデビューした“亀仙人”から学ぶ、いつまでも趣味と人生を楽しむ方法(ねとらぼ)
●パトカーや希少なレース仕様も 初代フェアレディZがカプセルトイに、1/64スケールで細かいディテールも再現(ねとらぼ)
-本日の独り言-
4月1日から色々値上げなので、小麦粉やら油など買い貯め
■ 3月26日(金) 23:10 更新 |
---|
【ゲーム】
●「PSO2:NGS」第2回クローズドβテストプレイレポート。分かりやすくなった装備の強化システムと目的地までのガイドがうれしいタスクを紹介(4Gamer)
●PC/PS5/Xbox Series X向け新作「Haunted Space」が発表。未知の銀河を探索する,SF&ホラーテイストの宇宙船フライトアクション(4Gamer)
【ネタ】
●『幼稚園』5月号ふろくは驚異の「セルフレジ」 スキャン音が鳴る! 値段をしゃべる! レシートも出る(ねとらぼ)
●販売終了したアイス「エルコーン」が復活! 復活を望む声を受けて(ねとらぼ)
●やはりあんこは飲み物だったか 世界初「あんこのエナジードリンク」誕生の理由を販売元に聞いた(ねとらぼ)
【デジタル】
●MicrosoftによるDiscord買収は早ければ4月に完了すると報じられる(Gigazine)
MSなら。
●国分太一、Twitterへの認証バッジに首かしげてしまう 沸き立つファンは「使いなれてない感じして愛しい(ねとらぼ)
●携帯キャリア大手、「災害用音声お届けサービス」を2022年3月末に終了(ねとらぼ)
-本日の独り言-
狩猟解禁
■ 3月25日(木) 23:32 更新 |
---|
【ゲーム】
●スマホ 「ラグナロクオリジン」のシステムや遊び方を紹介する3つのPVが公開。バトル以外にも様々な楽しみが待っている(4Gamer)
【ネタ】
●「日本の美」「存在感がすごい」 城好きの写真家が撮った城好きのための城の写真がステキ(ねとらぼ)
●「アイマス」仕様の水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」の受注が本日開始。アイドル達の声を楽しめるクラウド音声機能付き(4Gamer)
【デジタル】
●「Windows 10」のプレビュー版で新しいフォルダーアイコンがお披露目 〜ディスクドライブやごみ箱も新しく(窓の杜)
●天空、“Coreより速いCeleron搭載”を謳う3万9,600円の薄型ノート(impress)
アイリスオーヤマ大ピンチ
【ソフトウェア】
●無料のメールソフト「Thunderbird 78.9.0」が公開 〜5件の脆弱性を修正(窓の杜)
-本日の独り言-
アズールレーン、4月のログボ配布艦は追風だそうな。
■ 3月24日(水) 23:55 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Six Days in Fallujah」の最新トレイラー公開。プレイのたびに建物が自動生成され,高い緊張感を表現(4Gamer)
●Steam Remote Playの招待がリンク先のURLを送るだけで可能に。2021年3月25日には記念のセールとイベントの開催も(4Gamer)
●Nintendo Switchのアップグレード版がNVIDIAの最新グラフィックスチップを採用と報道(GamesIndustry.biz)
●Switch 「モンスターハンターライズ」,発売日当日の3月26日に約600MBの更新データ Ver.1.1.1が配信へ(4Gamer)
【デジタル】
●Yahooの有料サービスをまとめた「Yahoo+」がスタートするとの報道(Gigazine)
●ドコモがWebでの「回線解約」を受け付け開始 dアカウントが必要(ITmedia)
〜解約と、即時解約を伴うMNP転出の手続きをWebで受け付け開始。
●「Google Chrome 90」から実施 〜アドレスバーに入力したURLはデフォルトでHTTPS接続扱いに(窓の杜)
-本日の独り言-
Discord(チャットツール)の身売り話が出て来た事で
ゲーマーから注目が集まっている。(ゲーマー利用者が多い)
■ 3月22日(月) 24:07 更新 |
---|
【ゲーム】
●PC版「Warframe」の最新アップデート“コーパス・プロキシマ&新レールジャック”が実装に。Zephyrデラックスのプレイ動画を公開(4Gamer)
【ネタ】
●吉野家・松屋・すき家・なか卯 各社「どんぶり」の具を【Amazon新生活セール】でまとめ買い(ITmedia)
【デジタル】
●アイリスオーヤマがノートPC発売 価格は税別4万9800円(ねとらぼ)
なぜにPro
●Windows 10ショートカットキーのトーナメント“#ClashOfTheKeyCombos”が開催中(窓の杜)
■ 3月21日(日) 22:50 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ゲームボーイアドバンス」が発売20周年。携帯ゲーム機の可能性を大きく示したハードの足跡を(私的な視点で)たどってみる(4Gamer)
【ネタ】
●【共感しかない】よく「休日でリフレッシュして仕事に生かそう」とか言うけど―― 「仕事のためじゃなく休日のために仕事をしている」というツイートに共感殺到(ねとらぼ)
●【阪神】5年ぶりオープン戦優勝! ドラフト1位・佐藤輝明は新人初“本塁打王”に(Excite)
●パンデミックでは失業だけでなく「努力と報酬の不均衡」が問題になっているとの指摘(Gigazine)
,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
-本日の独り言-
原神プロモコード配布中 (石30個)
【SBNBUK67M37Z】
公式サイトのコードからログインして受け取ってください。
■ 3月20日(土) 23:40 更新 |
---|
【ゲーム】
●PC向けMMORPG「Bless Unleashed」,ストーリーや名声,ユニオンなど7種類あるクエストの情報が公開(4Gamer)
●「コンカラーズ・ブレード」,新シーズン“ヴァルハラ:フェンリルの生贄”が開幕(4Gamer)
【ネタ】
●9300万年前の「翼が生えたサメ」の化石が発見される(Gigazine)
●ゆったり自分と向き合う時間を☆毎日がより充実する手帳タイムのすすめ(Excite)
●1/1スケール「郵便ポストのプラモデル」が静岡市役所に登場 「静岡市プラモデル化計画」の始まりを告げる(ねとらぼ)
●猫と全力で遊ぶお父さんに悲劇が……! “猫飼いあるある”を描いた漫画に共感の声(ねとらぼ)
【デジタル】
●最新版「Chrome」にライブキャプション機能が追加 〜会話をリアルタイムに文字起こし&字幕化(窓の杜)
●Microsoft、印刷の不具合に対処したパッチを緊急リリース(窓の杜)
■ 3月18日(木) 22:48 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Age of Empires IV」の新情報を発表する公式配信「Age of Empires: Fan Preview」が4月11日に実施(4Gamer)
●「Dying Light 2」のTechlandが久々に沈黙を破る。オープンワールド型パルクールアクション続編は2021年のリリースへ(4Gamer)
開発者、ややキレ気味のコメント投稿。
●PS4/5 「Horizon Zero Dawn」など10本の新たな期間限定無料配信タイトルが発表。SIE“Play At Home”イニシアチブの一環として(4Gamer)
PSユーザーなら誰でも入手可能。
一度貰えば期間終了後も遊べますので是非。
【ネタ】
●「ITの開発現場によくいるやっかいな人」の対処法をタイプごとに解説したサイトが登場(Gigazine)
●新幹線内の公衆電話サービスが終了 携帯電話の普及で(ねとらぼ)
【デジタル】
●Windowsの印刷機能に再び問題 〜一部アプリ・プリンターで印刷時に画像が欠けるなどの現象(窓の杜)
-本日の独り言-
今年のプロ野球は延長なしになったのか。
■ 3月17日(水) 23:32 更新 |
---|
【ゲーム】
●「原神」のVer.1.4アップデートが実施。特別なCGを見られる新コンテンツ“デートイベント”の実装や“ウェンティ”のピックアップ祈願も(4Gamer)
●シリーズ最新作「スーパーボンバーマン R オンライン」が2021年内に配信決定。基本プレイ無料で最大64人でのクロスプレイが楽しめる(4Gamer)
●「ザ クルー2」で“モーターフリックス”シーズン2のエピソード1:The Agencyが配信(4Gamer)
●「D&D」のアクションRPG「Dark Alliance」は6月22日リリースと海外向けに発表。PC,PS5,Xbox Series X,PS4,Xbox Oneで登場予定(4Gamer)
【デジタル】
●GoogleアプリがiOSで収集している個人情報の詳細が判明、あまりの多さに「隠したがっていたのも無理はない」との声(Gigazine)
●Microsoft、Windows 10の更新プログラムを緊急リリース 〜印刷トラブルに対処【16:20追記】(窓の杜)
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/12後半まで
2021/1前半 2021/1後半 2021/2前半 2021/2後半 2021/3前半