■ 7月16日(金) 23:35 更新
【ゲーム】
●スマホ 「アズールレーン」×「アイマス」コラボが7月22日にスタート。登場アイドルやイベント内容が明らかにされた生放送をレポート(4Gamer)
小型ゲームPC「Steam Deck」が12月にリリース。AMDのカスタムAPUを搭載して,価格は399ドルから(4Gamer)
   最安値の64GBだと厳しいので、最低でも1個上かな。


【デジタル】
IIJmio「ギガプラン」アプリに不具合、別ユーザーの情報を誤表示(Excite)
Google検索の履歴に自動削除機能、1回のタップで過去15分間の履歴を消去するオプションも(窓の杜)


【ソフトウェア】
すでに攻撃を確認 〜「Google Chrome 91」にゼロデイ脆弱性に対処したセキュリティアップデート(窓の杜)
■ 7月15日(木) 23:06 更新
【ゲーム】
ガンダム新作FPS「GUNDAM EVOLUTION」発表。MSを乗り換えながら戦う6対6のチームシューターで,CBTテスター募集が本日開始(4Gamer)
   ヘッドショット判定はどうなるのかな(´ー`)
「EVE Online」11月にアライアンス・トーナメント XVIIが開催。7月19日にエントリー受付開始(4Gamer)
「原神」,Ver2.0に登場する神里綾華のエピソード動画やスキル情報が公開。アップデートに向けた特設サイトもオープン(4Gamer)
PC版「NieR:Automata」にさまざまなグラフィックス面の強化を行うアップデートが7月16日に配信(4Gamer)
   先行したMSストア版では結局ユーザー作成の非公式パッチ必須


【デジタル】
Chromeが全てのウェブページをHTTPS優先で読み込む「HTTPSファーストモード」を導入予定(Gigazine)
欧州中央銀行が独自のデジタル通貨「デジタルユーロ」の導入に向けた準備を開始(Gigazine)


-本日の独り言-
   洋ゲーで主人公が侍なのに、刀ではなく銃で戦うゲームをプレイ。
  SAMURAIとは。
■ 7月14日(水) 21:50 更新
今日は毎月恒例「Windows Update」の日(Gigazine)


【ゲーム】
「Warframe」の次期拡張コンテンツ“The New War”のプレビューがTennoCon 2021で体験可能に。ティザートレイラーを公開(4Gamer)
「ディアブロ II リザレクテッド」,ビジュアル変更や保管箱拡張など,テクニカルアルファのフィードバックをもとにした改善点が公開(4Gamer)
「MHP 2nd G」や「MH 3rd」のダウンロード版が500円に。カプコンのPSP向け14タイトルがお手頃価格に変更(4Gamer)


【ネタ】
「こんなにも違うのか!」「これは深い沼」 テールライトで分かる「小型トラックメーカーの見分け方」漫画にアハ体験した人が続出(ねとらぼ)
「カセットをフーフー」「綿棒でオペ」 起動しないゲーム機と格闘する漫画に懐かしい記憶を思い出す(ねとらぼ)


【ソフトウェア】
「Thunderbird 78.12.0」が公開 〜4件の脆弱性を修正(窓の杜)
「Firefox 90」が安定版に 〜Windows版がバックグラウンドアップデートに対応(窓の杜)


-本日の独り言-
   空港で車を差し押さえました
  税関手続きは指定送金アプリで72時間以内に手続きしてください
  と云う迷惑メールが届いていた。(´ω`) 車?
■ 7月12日(月) 22:44 更新
【ゲーム】
サッカーゲーム最新作「FIFA 22」が2021年10月1日に発売決定。パッケージは2年連続でキリアン・ムバッペ選手に(4Gamer)


【ネタ】
Amazonが日本に配送拠点を新設、東京や千葉など5カ所に(ITmedia)
「ルンバ、それどこから持ってきたんや……」 得意げに洗濯用ハンガーを引きずる姿がかわいい(ねとらぼ)
電動アシスト折りたたみ「台車」登場 重い荷物もスイスイーっと運ぶよ(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   いつの間にか日本語版WinRARも6.02に更新されていた。
■ 7月11日(日) 21:36 更新
【ゲーム】
「スーパーロボット大戦30」の発売日が10月28日に決定。「覇界王〜ガオガイガー対ベターマン〜」や「SSSS.GRIDMAN」などが新規参戦(4Gamer)


【ソフトウェア】
画面上の文字列をOCRで読み取り翻訳できる翻訳支援ツール「PCOT」(Gigazine)
   フルスクリーンでは使えず、原文の上に表示される訳では無いが便利。


-本日の独り言-
   サッカーシミュレーターでは2-0でイタリアが勝利(なお的中率0%)
■ 7月10日(土) 23:55 更新
【ゲーム】
「ウィッチャー3 ワイルドハント」のアップデートが告知され,ゲラルトを主人公にしたコミック“ウィッチャー・ローニン”の制作が発表(4Gamer)
「原神」公式番組レポート。7月21日のアップデートで実装されるVer.2.0コンテンツの情報をお届け(4Gamer)
   サポート寄りの風属性でアタッカーの大剣使いが気になる。


【ネタ】
ドラレコ、売れ筋キーワードは「前後撮影」「STARVIS」 - 古田雄介の家電トレンド通信(Excite)
■ 7月9日(金) 22:53 更新
【ゲーム】
「原神」,Ver2.0「鳴神不動、泡影を滅す」が発表。日本を思わせる新地域“稲妻”が舞台に(4Gamer)
   7月21日を予定。
「Breakwaters」の最新トレイラーが公開。水の表現にこだわり抜いた,孤島を舞台にしたサバイバルアクション(4Gamer)


【ネタ】
パンチ効いた「ペヤング超大盛やきそば」新作(Excite)

【デジタル】
Windows 10に新たな問題、特定プリンターで印刷トラブル 〜2021年6月Cパッチ以降を適用した環境で(窓の杜)
Windows 11にアップグレード後、10に巻き戻せるのは10日間まで(impress)


-本日の独り言-
   最近の海外スポーツを見ていると、マスクをしていない
  観客が多いですねぇ。
■ 7月8日(木) 22:25 更新
【ゲーム】
「ザ クルー2」,アメリカ東海岸を舞台にしたツアーが開催されるアップデート“US Speed Tour East”の配信を開始。フリーウィークエンドも開催中(4Gamer)
「Destiny 2」,8月25日にゲームの将来に関する発表を実施。“Bungieの日”を記念した無料エンブレムも登場(4Gamer)
●PS4 「英雄伝説 黎の軌跡」,ジン・ヴァセックやフィー・クラウゼルといった登場キャラクターが公開。新勢力“斑鳩”の情報も明らかに(4Gamer)
●スマホ 「アズールレーン」に特別計画艦 第4期が本日実装。白龍のCVを担当する佐藤聡美さんから寄せられたアツいコメントを4Gamer限定で全文公開(4Gamer)


【ネタ】
元素の「周期律」にほころび? 金属元素「ドブニウム」が金属の性質持たず(ITmedia)

【デジタル】
「ARIA」全TVシリーズとOVAがAmazon Primeで配信開始(impress)

【他】
UCCがレギュラーコーヒー値上げ 家庭用の価格は20%程度上昇の見込み(ねとらぼ)
   oh


-本日の独り言-
   転生したらスライムだった件 18巻(講談社) 発売中
  シーモアから連絡が来るまで気が付かなかった。
■ 7月7日(水) 22:13 更新
【ゲーム】
「アラド戦記」,ナイト真覚醒を実装するアップデートを実施。ミッションイベントと期間限定イベントも開催(4Gamer)
「THE KING OF FIGHTERS XV」は2022年春にリリースへ。対応機種はPC,PS5,Xbox Series X,PS4(4Gamer)
「Robo Cop: Rogue City」の2023年リリースがアナウンス。映画“ロボコップ”を題材にしたアクションADV(4Gamer)
Naconが経営シム「Hotel Life: A Resort Simulator」のPC版を2022年1月にリリース。さらに,新ブランド“LIFE Simulators”を立ち上げて,さまざまなシミュレーションゲームを展開予定(4Gamer)
「新型ニンテンドースイッチ」と従来型の違いは?【比較】ディスプレイだけじゃない変更点をチェック(ITmedia)
   処理落ちするゲームが出て来たのでスペックアップして欲しかった。


【デジタル】
カスペルスキーのパスワードマネージャーが生成したパスワードは総当たり攻撃で爆速突破が可能と判明、一体なぜか?(Gigazine)

【他】
ただちに適用を 〜Microsoftが「PrintNightmare」対策のセキュリティパッチを緊急公開(窓の杜)


-本日の独り言-
   EURO2020、予想通りイタリアが勝利したが、またPK戦になったのか。
■ 7月5日(月) 22:07 更新
【ネタ】
「栄養ドリンク・エナジードリンク」売れ筋ランキング この1本で梅雨も暑さも迎え撃つ!【2021年7月】(ITmedia)
早朝や深夜にも手軽に花を買える「花の自動販売機」が小田急新宿駅に設置 花みくじ付きの限定「フォーチュンフラワー」も(ねとらぼ)
新宿のビルに巨大なネコちゃん出現 東口駅前広場の「クロス新宿ビジョン」から通行人へごあいさつ(ねとらぼ)
【7月5日タイムセール】レイバンのサングラスが半額以下多数、ブランド腕時計が70%オフ等(Excite)

【他】
海の日/スポーツの日/山の日は今年のみ日程変更。政府広報が祝日の注意喚起(impress)
明後日7日(水)〜週末は梅雨前線停滞で大雨のおそれ 静岡県周辺も要警戒(Yahoo)


【ソフトウェア】
Windows 11の要件チェックツール「WhyNotWin11」がダークモードと日本語UIに対応(窓の杜)
   非公式ツール


-本日の独り言-
   UEFA EURO 2020、準決勝の組み合わせが良いのにWOWOW
  Jスポーツなら喜んで見るのに
■ 7月4日(日) 22:14 更新
【ゲーム】
美少女たちとの学園生活がセーブデータごと崩壊していく狂気のビジュアルノベル「ドキドキ文芸部プラス!」レビュー(Gigazine)
   思わず購入


【デジタル】
ブーム終焉から復活を遂げた『たまごっち』の25年、60億損失しても変えなかったルールとは(Excite)


-本日の独り言-
   マクドナルドのドライブスルーが大渋滞を起こしていた。
  何が原因じゃろ?
■ 7月3日(土) 23:01 更新
【デジタル】
なぜWindowsにAndroidアプリが必要なのか(impress)

【他】
土砂崩れの発生した熱海など東海や関東 日曜も強雨の恐れ 避難時の注意点は(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   暑い…… あぁもう7月なのか
■ 7月2日(金) 22:55 更新
【ゲーム】
一人称視点のパルクールアクション「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」のキャラクターデザインを紹介する新たな映像公開(4Gamer)


【ネタ】
『アタック25』秋に終了 46年の歴史に幕 最終回は「最強のチャンピオン決定戦」(Excite)
   ずっと続く気がしていた。
なぜ残る? 国内唯一「ドライブスルー公衆電話」使ってみた バブル期の夢「車内から電話」(Excite)
100円ローソンに“おかずがウインナーのみ”の潔すぎる弁当登場 部長が10年間商品部を説得して実現(ねとらぼ)

【デジタル】
Windows 11でブルースクリーンは「ブラックスクリーン」に変わる(Gigazine)
そのパスワードで大丈夫? 日本人がやりがちなパターンをランキングでチェック(impress)
   理解出来ないパスワードが幾つか。

【他】
NTTぷらら、個人情報最大800万件が漏えいした可能性 「ひかりTV」受信機の配達先住所など(ITmedia)


-本日の独り言-
   ゲーム差1.5 ……
■ 7月1日(木) 22:37 更新
【ゲーム】
「EVERSPACE 2」の大型アップデート第2弾“ZHARKOV: THE VORTEX”が発表。配信開始は7月下旬(4Gamer)
「Warframe」の最新アップデート“Parvos シスター”が7月6日に配信開始。プレビュートレイラー公開(4Gamer)


【ネタ】
チロルチョコに“うなぎ” 「うなぎチロルパウチ」発売(ねとらぼ)
白身魚で作った「ほぼうなぎ」今年も発売 “完全うなぎフリー”に(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   最新ゲーム疲れから90年代のゲームをプレイしているが
  以外にプレイヤーが居て驚く。
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
  2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
  2020/12後半まで
  2021/1前半 2021/1後半 2021/2前半 2021/2後半 2021/3前半 2021/3後半
  2021/4前半 2021/4後半 2021/5前半 2021/5後半 2021/6前半 2021/6後半