■ 11月16日(月) 22:44 更新 |
---|
【ゲーム】
●Steam版「ESCHATOS」アップデートVer1.1.1とDLCを配信スタート(4Gamer)
●新ギミック“発見”はゲームチェンジャーになり得るか。「Hearthstone」の新拡張セット「探検同盟」を紹介(4Gamer)
【ネタ】
●1000軒のホテルを利用した達人が教える! 後悔しない「ホテル選び」3つの鉄則(Excite)
●プロのスタントマンがゲーム『鉄拳』の技の数々を完全再現(ギズモード)
●グーグルの自動運転車、まさかのスピード違反で警察がストップ(ギズモード)
●ペットボトル不要のぷるぷるで持ち運べるOohoっぽい「食べる水」を海遊館プロデュースの「ニフレル」で食べてみた(Gigazine)
【デジタル】
●DTI SIMが「最安値」を引っさげて音声対応 DMM mobileは月内に追随できず――2015年10月音声通話編(ITmedia)
●携帯3社、緊急速報配信サービスで「特別警報」に対応(impress)
●Bluetooth、来年以降に倍速&エリア4倍へ向上(ギズモード)
-本日の独り言-
ガンダムのアムロ・レイ、鳥取県出身と判明Σ(゜口゜;)?
■ 11月15日(日) 22:54 更新 |
---|
【ネタ】
●GK川島、ダンディーに…21日にもデビュー(読売)
●ストレートネックの問題は首というよりも背中にあり(Excite)
●ニューヨークのある島にできた、自然の脅威から自らを守る地形を持つ公園「The Hills」(ギズモード)
●アサシンクリードの武器を手作りした男性が、めちゃくちゃ楽しそうでうらやましい(ギズモード)
-本日の独り言-
プレミア12の日本、また逆転勝ちか
こう綱渡りが続くと、トーナメントであっさり敗退しそうで怖い
■ 11月14日(土) 22:47 更新 |
---|
【ゲーム】
●[G-Star 2015]「Tree of Savior」韓国のOBTでは52+1種類のクラスが登場。開発統括を務めるキム・セヨン氏への合同インタビュー(4Gamer)
【ネタ】
●フルアーマーガンダムの胸部から吹き出す蒸気 「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の告知映像が公開(ITmedia)
OVAかな
●「地下神殿」こと首都圏外郭放水路の中身をじっくり見られる特別見学会に行ってきた(Gigazine)
●ふわふわ宇宙を漂う浮遊惑星「PSO J318.5-22」は、鉄の雨を降らせる雲に覆われている(ギズモード)
●2015年で最も美しい建築写真(ギズモード)
【デジタル】
●気が付けば大容量でも2000円、失敗しないモバイルバッテリーの選び方(Excite)
■ 11月13日(金) 23:31 更新 |
---|
※マイクロソフト、11月の月例パッチ「KB3097877」について修正版を公開(impress)
Windows 7 / Server 2008 R2向け
【ゲーム】
●Xbox Oneの後方互換機能が本日より利用可能に。同機能提供開始時点での対応タイトルは70以上(4Gamer)
●「Warframe」がSteam Controllerに対応&Steam ワークショップに参加(4Gamer)
【ネタ】
●衝撃】熊本のナスは他県よりデカかった 一般サイズの2倍以上!(Excite)
【デジタル】
●Microsoft、Windows 10初のメジャーアップデートをPCおよびタブレット向けにリリース(窓の杜)
●Googleがメールセキュリティの調査レポート公開、日本の有名ドメインの実態が明らかに(Gigazine)
■ 11月12日(木) 22:44 更新 |
---|
※「N―BOX」など走行不能の恐れで再リコール(読売)
車種はコチラから
【ゲーム】
●ついに発売された「アサシン クリード シンジケート」のプレイインプレッション。シングルプレイに特化したことで,没入感や自由度が大幅アップ(4Gamer)
●「コール オブ デューティ ブラックオプスIII」のファーストインプレッションをお届け。モードそれぞれが1本のタイトルになりそうな充実度(4Gamer)
●「Dungeon Manager ZV」の日本語版がSteamで配信開始。文字と記号だけで進行するダンジョン経営シミュレーション(4Gamer)
【ネタ】
●駅前で腹ばいハチ公に「いいね!」…世界で反響(読売)
●【やっぱり?】“ネコの性格は毛色によって違う” と調査結果が発表! 「三毛は元気」「トラ柄はおっとり」など(Excite)
●謎の遺跡「ストーンヘンジ」の秘密が次第に明らかに(Gigazine)
●TOHOシネマズ『スター・ウォーズ』新作の一般鑑賞料金を値上げ ネット上の反応は(Yahoo)
【デジタル】
●Windowsアップデートでユーザーが問題報告 「ペンタブレット接続していると起動しない」「Outlookがクラッシュ」(ITmedia)
【他】
●携帯から「03」表示で詐欺電話…同様手口警戒(読売)
●出光と昭和シェル対等合併 16年10月以降に新会社発足(Excite)
-本日の独り言-
コストコでバナナ2.6kgを258円でセール。
安いけど2.6kgは……(・ω・;`)
■ 11月11日(水) 23:30 更新 |
---|
※Adobe、「Adobe Flash Player」「Adobe AIR」の月例セキュリティアップデートを実施(窓の杜)
※MSが11月の月例パッチ公開、IEに関する修正など計12件(impress)
再起動が必要。 少々多い。
【ゲーム】
●「Tree of Savior」,12月1日開始の2次CBTに向けたテスター募集が本日スタート。テスト後半の4日間は誰でも参加可能なストレステストに(4Gamer)
●「ドラゴンネストR」,「ダイダロスネストハードコア」および,レベル90達成後のキャラ強化要素「英雄レベル」が11月18日実装(4Gamer)
●「アラド戦記」シーフ2次覚醒職を本日実装。成長支援イベントを実施(4Gamer)
●「マビノギ」に新たなストーリー/モンスターなどを追加するアップデート「聖域の扉」が12月実装へ(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ」2種類のオートミッション「謎の塔侵入」「巨大遺跡の探索」を実装(4Gamer)
●「League of Legends」日本サーバーオープンに向けたイベント第1弾が11月20日に開催。IWCA日本代表によるエキシビションマッチなどを予定(4Gamer)
●Funcomの贈るホラーアドベンチャー,「The Park」をプレイ。冬の夜は,ひとりぼっちで深夜の遊園地を歩き回ろう(4Gamer)
【ネタ】
●虎ファンにマートン別れの言葉、退団決定で「感謝の気持ちでいっぱい」(Excite)
・゜・(ノ∀`) 今までありがとう
●「4列高速バス移動」を快適に過ごす10の心得 ――空気枕は2つ準備、座席は通路側がベスト…(Excite)
●自作レールガンに2万7000ジュールのエネルギーを投入し標的を一瞬で破壊する強者が登場(Gigazine)
【デジタル】
●Windowsの「3D ピンボール」完成までの物語、無名のスタートアップが20年も愛されるゲームをどのように作ったのか?(Gigazine)
●「Google Chrome」のWindows XP/Vistaサポートが終了。更新の提供は2016年4月まで(窓の杜)
【ソフトウェア】
●Google、「Google Chrome」の最新安定版v46.0.2490.86を公開(窓の杜)
-本日の独り言-
何時もの如く、荒野に放り出された(*´∀`) Fallout
■ 11月10日(火) 23:10 更新 |
---|
【ゲーム】
●「RO」,3次職のキャラクター外見を変更できるスペシャルアイテムが販売開始(4Gamer)
●「大航海時代 Online」が“Episode Atlantis”のChapter 3を12月1日に実装。アトランティスの謎に迫る新チャプターは3種のルートへ分岐(4Gamer)
●「MGSV:THE PHANTOM PAIN」PFレーティング画面の改良を始めとするアップデート「Ver.1.01」の配信が開始。MGOではマッチング改善も(4Gamer)
●待望の「Fallout 4」がいよいよ海外で発売。というわけで,これまでに公開された情報を総ざらいしてみよう(4Gamer)
●「ジャストコーズ3」がCERO:Zに確定,海外版からの表現変更はナシ。日本語吹き替え版の最新トレイラー公開も(4Gamer)
【ネタ】
●RJCカーオブザイヤーにスズキ「アルト」など(読売)
●自動車の免許が「2割引」でとれるって本当?(Excite)
●Twitterで人気爆発!「添い寝待ち猫」ギズモさんの初写真集(Excite)
●NASAのとんでもない形の飛行機「スーパーグッピー」が空を飛ぶ(ギズモード)
●世界中を安価で旅行できる「コンテナ船旅行」とは?(Gigazine)
【デジタル】
●Android 6.0の検索アシスタント機能「Now On App」、日本でも提供開始(impress)
●ベータ方式テープ、発売40年で幕…出荷終了へ(読売)
【ソフトウェア】
●「Fallout 4」最適化版ドライバ「GeForce 358.91 Driver」登場(4Gamer)
■ 11月9日(月) 22:42 更新 |
---|
【ゲーム】
●「アラド戦記」の決闘日本一を決める「天下一決定戦2015」が開催。2016年上期のアップデート予定も公開された会場の模様をレポート(4Gamer)
●Access Accepted第478回:「Fallout 4」発売記念。Fallout版「世界の歴史」(4Gamer)
●PC版「Fallout 4」の解禁日時についてBethesda Softworksが再度言及。海外版は予定どおり11月10日よりプレイ可能に(4Gamer)
日本からでも可能と発表。 信じますよ?(・ω・`)
●PS3/4 「スターオーシャン5」の最新情報が公開。「エマーソン」「アンヌ」のキャラクタープロフィールや,戦闘で重要な「ロール」の詳細が明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●BBC発「日本はなぜいまだにFAXやカセットテープを使うのか」が国内外で話題に(impress)
●「あかつき」ラストチャンス、金星軌道投入へ(読売)
●字面がかっこいい! 全国にある“いかつい”名前の駅(Excite)
●料理家が伝授!本当に使える100均キッチングッズ4選(Excite)
【他】
●中国BaiduのSDK「Moplus」にバックドア機能、日本法人は「Simeji」には使用してないとアナウンス(impress)
バグではなく故意の開発キット。 利用アプリ全て危険信号。
多くは中国向けだが、他国でも流通している可能性が高い。
あ、アナウンス出しても信用できm(ry
●Android端末をルート化する削除不可能なアドウェア、正規アプリにパッケージ化して流通(impress)
●郵便物2万9千通配達せず、香川 女性局員、約2年間(Excite)
今ではDM除いて手紙での連絡は重要な事が多いだけに深刻。
-本日の独り言-
Fallout4発売まで、残り16時間 (ゴゴゴゴゴゴゴゴ)
■ 11月8日(日) 22:23 更新 |
---|
【ネタ】
●正しい「ルンバ」の選び方(ITmedia)
乗り手に選んで貰わないと。
●紙チェーンでギネス…つないで3142・15m(読売)
●お皿にキュッキュと絵を描きオーブンで焼けばオリジナルの皿が作れてしまう「おえかきペン・陶磁器用」レビュー(Gigazine)
●電子レンジでお米が炊ける700円台の炊飯器「備長炭 ちびくろちゃん」でモチモチご飯は作れるのか?(Gigazine)
どうしても水滴が怖い。
●みんながそうではない! 勘違いされがちな大阪人の特徴1位「大阪人は生まれ持って笑いのセンスがある」(Excite)
●捨てるのはもったいない! 「紅茶のティーバッグ」驚きの3つの再利用法(Excite)
【デジタル】
●無料で5Gバイトまで――縮小した「OneDrive」にどう対処すべきか(Excite)
-本日の独り言-
PSO2に更新は無いが、nProに更新が入り
どうも不具合が発生している模様。
用が無い限り、ギリギリまで様子見オススメ。
■ 11月7日(土) 22:22 更新 |
---|
【ゲーム】
●アゼロスのために! BlizzCon 2015で「World of Warcraft: Legion」のオープニングムービー公開(4Gamer)
●「ディビジョン」はこんなゲームだった。「UBIDAY2015」で来日した開発者に,ゲームについて詳しく話を聞いた(4Gamer)
●「Hearthstone」探検をテーマにした新アドベンチャー「League of Explorers」が発表(4Gamer)
【ネタ】
●火星に基地、JAXAと企業が建設ロボ開発へ(読売)
●FPが伝授「価格が安定しない野菜」をなるべく安く買うマル秘テクニック(Excite)
●「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」最新予告編公開、日本向けに製作された映像が世界最速解禁(Gigazine)
●これってリムジン? いえいえ、トヨタのピックアップです(ギズモード)
【デジタル】
●未来きた! NECが腕に投影するバーチャルキーボードを開発(ギズモード)
-本日の独り言-
DiabloIIIに大型拡張パッチか。 ふむり(・ω・`)
■ 11月6日(金) 23:05 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Devil's Third Online」の国内サービスをネクソンが発表。ゲーム概要やサービス日程は11月12日の配信で明らかに(4Gamer)
●海外発売が迫る「Fallout 4」のローンチトレイラーが公開。導入から戦闘,ハウジングのシーンまでその魅力をギュッと凝縮(4Gamer)
●PC版「アサシン クリード シンジケート」の必須/推奨動作環境が発表(4Gamer)
●「ウィッチャー3 ワイルドハント」のデベロッパダイアリーが公開。開発者達が語る拡張パック「無情なる心」の見どころとは(4Gamer)
●「虫姫さま」がSteamにて配信開始。セール期間中はOSTが実質無料,DLCセットの「Matsuri-Pack」が2000円未満に(4Gamer)
●PS4/PSV 「GOD EATER RESURRECTION」のDLC「プレデターパック」では,新アナザーキャラクター「アネット」や新たなプレデタースタイルが追加(4Gamer)
【ネタ】
●ロードバイクへの興味ゼロの人こそ知っておきたい! 自転車の安全対策&保険(impress)
●火星の大気、「太陽風」が吹き飛ばす…NASA(読売)
●宮崎初の自動改札機に「涙出る」と県民沸く 通り方を解説した親切なポスターも登場(Excite)
【デジタル】
●スマホ連動でシンプルに目的地への方角だけを教えてくれる自転車用ナビ「BeeLine」(Gigazine)
【他】
●NTTが固定電話をIP網へ移行、環境変化で機能や品質も見直し(impress)
メタル回線は継続の場合、停電時も使えるのかな。
-本日の独り言-
またHumbleネタですが、weekly Bundleが良作揃い。
9USDのは対戦限定なので、緑字の平均価格(3.5USD前後)以上で
良いかと思ふ。
■ 11月5日(木) 22:58 更新 |
---|
【ゲーム】
●「スカッとゴルフ パンヤ」11周年を記念して獲得経験値やPPなどが2倍になるキャンペーンが開催(4Gamer)
●「Fallout 4」の新規スクリーンショット9点公開。ローンチに先がけてコンパニオンアプリ「Fallout Pip-Boy」が配信開始(4Gamer)
●「アサシン クリード シンジケート」の魅力を紹介する特別番組が11月9日に放送決定。ローンチトレイラーも公開(4Gamer)
【ネタ】
●セ・リーグが来季日程を発表 巨人―ヤクルトなどで開幕(Excite)
●ハマった時のテトリス感。中国の橋の架け方が、観てて爽快(ギズモード)
怖っ(;´д`)
【デジタル】
●NHK、NHK杯フィギュアとサッカー天皇杯をインターネット同時配信。登録不要(impress)
●携帯大手3社トップ、料金見直しに前向き姿勢(読売)
●PS4・Xbox One・Wii Uのどれが一番売れているのか最新版のデータ発表(Gigazine)
WiiU一人負けか。 ターゲット層と思われる小学生に
つまらないと言われているからのぅ
【他】
●NTT東日本の「ひかり電話」用ルーター約6700台、違う番号に電話がかかる不具合(impress)
【ソフトウェア】
●セキュリティソフト“アバスト”シリーズの最新版「Avast 2016」が正式公開(窓の杜)
●クレバーブリッジ、Ashampoo製CD/DVD/BDライティングソフトなどの無償配布を開始(窓の杜)
●「Call of Duty: Black Ops III」最適化版グラフィックスドライバ「GeForce 358.87 Driver」が公開(4Gamer)
-本日の独り言-
HumbleのJumboBundleで隠されたゲームが開放され
よりいっそう魅力的なセットに。
■ 11月4日(水) 23:52 更新 |
---|
【ゲーム】
●「大航海時代 Online」,コラボイベント「波間に響く伝説の音」開催決定(4Gamer)
●「PSO2」の国内累計登録ID数が400万を突破。イベント盛りだくさんの「国内400万ID突破記念フェスティバル」が本日スタート(4Gamer)
●「ELSWORD」アップデートで「共用銀行システム」のリニューアルを実施(4Gamer)
●「Warframe」に仮想口ひげが再び登場。男性の健康意識向上を目指す「Movember」へ参加(4Gamer)
●「EVOLVE」,クモ型の新モンスター「ゴーゴン」配信開始。無料アダプテーション「Blitz Markov」「Rogue Val」も近日配信へ(4Gamer)
●「UBIDAY2015」でプレイアブル展示されていた剣戟アクション,「For Honor」のプレイインプレッション(4Gamer)
●シリーズ最新作となる「レインボーシックス シージ」をプレイ。特殊部隊の隊員となり,敵チームとの緊張感の高すぎる攻防戦を体験せよ(4Gamer)
●「ファークライ プライマル」は2016年春国内発売へ。プレイヤーは狩人となり,大型の獣が闊歩する石器時代を生き抜く(4Gamer)
●JRPGをリスペクトした「Dragon Fin Soup」がリリース。短気なアル中少女が主人公(4Gamer)
発売初日の評判は宜しくない。 今後の更新に期待。
【ネタ】
●京都・永観堂ライトアップ 色づくモミジ幻想的に(Excite)
●色づく秋、紅葉をカメラと共に楽しむ人々(ギズモード)
●「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」オープニング3日間の “同時刻”特別上映、座席指定チケットの先行受付は11月18日(水)から(ギズモード)
【デジタル】
●「ヤフオク!」、落札者のYahoo!かんたん決済手数料無料化、出品者のシステム手数料は値上げ(impress)
【ソフトウェア】
●プライベートブラウジングにトラッキング防止が追加された「Firefox 42」が正式版に(窓の杜)
-本日の独り言-
Fallout4英語版の発売日(11/9)に、日本からも英語版なら同日プレイ
出来ると公式発表があったにも関わらず、今日唐突に不可能になった
可能性が出てきて一部大騒ぎ……('A`)
■ 11月3日(火) 21:43 更新 |
---|
【ネタ】
●スヌーピーが殿堂入り=米ハリウッドに星形プレート(Excite)
●勝手に「風邪」って思ってない? 意外と知らない“秋の花粉症”の症状(Excite)
●研究者もびっくり。一見、ふつうの鳥だけど...(ギズモード)
●【更新終了】ギネス世界記録達成! 日本の高校生が乾電池で電車を動かす「エボルタチャレンジ2015」(ギズモード)
●職人技に感動! エスパドリューの作り方(ギズモード)
●つるんっ! ジャガイモの皮が5秒でむける(ギズモード)
●カザフスタンで巨大地上絵発見、大き過ぎてNASAが空から観測(ギズモード)
【デジタル】
●Microsoft、「OneDrive」の無料容量縮小ヘ “容量無制限”は終了(ITmedia)
●GoProをインディーカーにつけて360度見れる映像がきました(ギズモード)
●「ね、簡単でしょう?」のボブの絵画教室、全話ストリーミング配信中!(ギズモード)
ほら、簡単でしょ?(´ω`)
■ 11月2日(月) 22:47 更新 |
---|
【ゲーム】
●「PSO2放送局」15時間SPで発表されたアップデート情報。新章「Reborn: EPISODE4」は2016年1月27日に配信開始&新クラス「サモナー」実装(4Gamer)
【ネタ】
●<体操>内村航平 通算金メダルは日本人最多記録更新10個(Excite)
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
種目別鉄棒で、アメリカチームのコーチが愉快だった。
●史上初!彗星から酸素分子が発見される(Excite)
●カバでもイルカでもワニでもない! 完全に正体不明な謎の海洋動物が激写される(Excite)
●火星の「シリカバレー」に見る、火星の住宅事情(Excite)
●居酒屋チェーンの苦戦は終わる? 各企業の新サービスがおもしろい(Excite)
●もっちり度UP!ハンドクリームの効果的な使い方(Excite)
●<ラグビーTL>「W杯衝撃、国内で」五郎丸ら観戦呼びかけ(Excite)
この機会に観客が増える事を願う。
●東京モーターショー2015に展示されているバイクほぼ全車種写真112枚レビュー(Gigazine)
【デジタル】
●Amazon、クーポンサービス「Amazon Local」を12月に終了へ(Excite)
【他】
●胃がんの99%はピロリ菌原因 バリウム検査での発見率は低い(Excite)
●国内70以上のサイトに身代金要求ウイルスが仕掛けられる、FlashやJavaなどの脆弱性を突いて閲覧者のPCに感染(impress)
●声優の松来未祐さんが死去 38歳(Excite)
これからなのに…… 心よりお悔やみ申し上げます
-本日の独り言-
PSO2に更新あり。 ただ量は少ない。
■ 11月1日(日) 23:34 更新 |
---|
【ネタ】
●どういう意味か分かる? 伝わらなかった“地元の言葉”エピソード「ほっといてと言ったら……」(Excite)
【デジタル】
●かゆいところに手が届く! Chromeのタブ管理テク(Excite)
【他】
●イトーヨーカ堂の分離を 米ファンドが要求(Excite)
3%以上取得した段階でまたかと思った('A`)
-本日の独り言-
体操世界選手権2015、種目別決勝の床で白井選手の演技が
とても良かった(*´∀`)
本日23:55〜フジテレビ系列で残り種目が放送されるので楽しみ。
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで
2015/1前半 2015/1後半 2015/2前半 2015/2後半 2015/3前半 2015/3後半
2015/4前半 2015/4後半 2015/5前半 2015/5後半 2015/6前半 2015/6後半
2015/7前半 2015/7後半 2015/8前半 2015/8後半 2015/9前半 2015/9後半
2015/10前半 2015/10後半