■ 3月1日(日) 22:28 更新
【ネタ】
2015年流行の予感!「ビリヤニ」の基礎知識(Excite)
プレミアで人違い退場の誤審。ビデオ判定導入の議論再燃か(Excite)


-本日の独り言-
   今週もPSO2にアップデートあり。
  毎回の事だが、ファイルチェックがもう少し早ければ。
■ 2月28日(土) 23:38 更新
【ゲーム】
3DS「デビルサバイバー2 ブレイクレコード」をレビュー。新旧の女神転生シリーズファンに“刺さる”要素を高い完成度でまとめ上げたシミュレーションRPGだ(4Gamer)


【ネタ】
2015年デビューの新列車(読売)
3月12日サッカー新監督決定か 大仁会長が見通し(Excite)
一緒に食事をしたくない! 「食通ぶっている人」の5つのテンプレ「シェフとの会話が長い」「食べログの点数に詳しい」(Excite)
女たちのちょっと意外なゴキブリ撃退法【イラストコラム】(Excite)
   「手で握りつぶす」 Σ(゜口゜;)
時を刻む機械「時計」を手に入れたことで一変した人々の生活の様子とは?(Gigazine)
   時計と携帯電話なんて(略


-本日の独り言-
   humblebundleにMade in Japanセットが登場
  日本なのか疑問はさておき、平均額以上のSTGを持っていないなら
  良さそうなセットではある。
■ 2月27日(金) 24:38 更新
【ゲーム】
「Dragon's Dogma Online」最大100人のプレイヤーで賑わうロビーの詳細が明らかに(4Gamer)
「ガンダムジオラマフロント」CBTの4Gamer読者枠1000名分を募集。シリーズの歴代MSを開発して最強の基地を作り上げろ(4Gamer)
「Fable Legends」,Windows 10搭載のPCおよびXbox One向けにFree-to-Playでのリリースが決定(4Gamer)
   Fableなのに


【ネタ】
意外と難しい!? 子どもに聞かれて「読めないと恥をかく」漢字10選(Excite)
  5と7を勘違いしていたorz
オロナインで毛穴が小さくなる?(Excite)
空のF1レッドブル・エアレース2015、NHKで全8戦放送決定(Excite)
このドレス、何色に見えますか?(ギズモード)
【解説アリ】青黒!?白金!?見る人によって違う色に見えるドレス画像が話題(Excite)
   青と黒にしか見えず、どうして白と金になるのか理解不能。
  1時間後逆転した(笑)   そして今は青と金
たったの3秒で餃子ができる調理法「3秒クッキング 爆速餃子」をドコモが公開(Gigazine)
   次回作の告知アリ

【デジタル】
音楽配信の新しいカタチ、スマホで「月額聴き放題」サブスクリプション(Excite)
iPhoneの盗難防止対策は電源オフ状態での「泥棒の顔写真撮影」や「位置情報送信」になる可能性(Gigazine)
Twitterが悪質ユーザー対策を強化、なりすましなどの報告が簡単に(impress)
「my_sexy_photo.exe」「my_new_photo.exe」を開くと感染、5年前のウイルスが日本で検出増(impress)
グーグル、「日本の秘湯露天風呂」のストリートビュー公開、入浴中の姿(サル以外)も(impress)
BLUEDOT、9,980円のクアッドコアCPU搭載7型Androidタブレット(impress)
   Playストア対応。  値段相応のスペック
  OSが4.4.2なので容量が厳しいかも。

【他】
翠光トップラインの断熱フィルム効果「根拠なし」=消費者庁が措置命令(Excite)
   (;´д`)ぇー
総務省、光卸を利用した光回線サービスの電話勧誘でU-NEXTとHi-Bitを指導(impress)
   コミファ光の勧誘も相当酷いのに指導が入らず。
愛用者から悲鳴、北陸新幹線の開業で「青春18きっぷ」適用区間が短縮に(impress)
   思いっきり減らされましたね。


-本日の独り言-
   明日はお出かけ日和。
  つまり洗濯日和!
■ 2月26日(木) 23:24 更新
【ゲーム】
発売まで1週間となった「Evolve」,チームを支えるメディックと状況対応能力の高いサポートの詳細情報が公開(4Gamer)
「Hotline Miami 2: Wrong Number」の発売日が2015年3月10日に決定(4Gamer)


【ネタ】
体操団体、1チーム4人に削減 20年東京五輪の男女(Excite)
今でも、洗濯物の「部屋干し」は敬遠されているのか?(Excite)
米南西部の空に「ピンクの雲」、ロケットが織りなす珍現象(Excite)
地図の中に隠れたウォーリーを探す「ウォーリー マピオン地図へおでかけ」(Gigazine)


【ソフトウェア】
“Kickstarter”の資金調達で開発されたペイントソフト「Krita」v2.9の正式版が公開(窓の杜)


-本日の独り言-
   黄砂と花粉のコラボレーションか(´д`)
■ 2月25日(水) 23:28 更新
【ゲーム】
「マビノギ」かき氷イベントを開始&ランダムボックス「冬の思い出箱」販売(4Gamer)
「マビノギ英雄伝」,本日のアップデートで「リシタ」のスキル改編を実施(4Gamer)
「グラナド・エスパダ」,キャラクターとスキルの上方修正を実施。新イベントも(4Gamer)
「アラド戦記」大型バージョンアップで新規地域「ノーブルスカイ」を実装。5パーティが同時攻略する大規模バトル「アンドンレイド」も(4Gamer)
「ファンタジーアース ゼロ」,キャラアクセサリの装備枠が最大2個から4個に増加。「デザインコンテスト’14」の上位入賞作品も実装(4Gamer)
「テイルズウィーバー」に通算16人目のプレイアブルキャラとなる怪盗「ロアミニ」が実装。「呪術スキル」を駆使する銀髪の美女(4Gamer)
「PSO2」今年もホワイトデーロビーが登場。ラヴィ・ラッピーを倒して限定武器「ラブパシアン」を手に入れよう(4Gamer)
PC版「GTAV」が再び延期で発売日は4月14日に。コンシューマ機版向けの強盗モードは3月10日配信(4Gamer)
   ゴールデンウィークまでに発売されればOK(´・ω・`)
「Sid Meier’s Starships」の発売日が2015年3月12日に決定。価格は14.99ドルとリーズナブルに(4Gamer)


【ネタ】
ファミレス好調を支える メニュー値上げの舞台裏(Excite)

【デジタル】
もしかして,何も変わってない? G300の置き換えとなるLogicool Gのワイヤードマウス「G300s」を使ってみた(4Gamer)
6秒動画の「Vine」、日本のユーザーが3カ月で3倍増の謎、実態調査のためにVineチームが初来日(impress)
   丁度テレビで特集された辺りかな。
MVNO SIMカタログ【2015年2月編】(impress)

【他】
国交省、圏央道 寒川北IC〜海老名JCT間を3月8日21時開通(impress)
東京が本格的な花粉シーズンに突入、WNの観測ロボが基準値超える花粉量を観測=大田区では127個(impress)
公道のポスト95%違法、安全上問題3949本(読売)


【ソフトウェア】
Mozilla、“HTTP/2”プロトコルをサポートした「Firefox 36」を正式公開(窓の杜)
Mozilla、「Thunderbird」の最新安定版v31.5.0を公開(窓の杜)


-本日の独り言-
    humbleのスクエニバンドル最後のゲームが発表されましたが
   また微妙なチョイスを(´・ω・`)
■ 2月24日(火) 22:56 更新
Gmailの宛先オートコンプリートのバグで誤送信が多発(Excite)


【ゲーム】
「ラグナロクオンライン」強力な装備の受け渡しが可能に。「ひなだん飾り」も(4Gamer)
「テイルズウィーバー」に16人めのキャラ「ロアミニ」が登場。声優の村井理沙子さんも絶賛する,そのセクシーな外見と扱いやすい性能を紹介(4Gamer)
「World of Tanks」,車輛や戦闘ボイスをアニメ「ガールズ&パンツァー」仕様に変更できる新たなパックが本日配信(4Gamer)


【ネタ】
たま駅長は「ベリーキュート」…英の人気司会者(読売)
売れ筋モデルとはひと味違う、マニアもうなる“イロモノ”軽自動車(Excite)

【デジタル】
Valve,自社開発の新型VRシステム「SteamVR」をGDC 2015で披露と予告(4Gamer)
■ 2月23日(月) 23:10 更新
【ゲーム】
「アラド戦記」初の大人数コンテンツ「アントンレイド」の先行体験会が開催。5つのパーティが協力して突破する高難度ダンジョンに上級プレイヤーも苦戦(4Gamer)


【ネタ】
ヤマト運輸、「メール便」終了後の新サービス「DM便」発表 法人向け 上限はメール便と同じ164円(ITmedia)
損する?得する? 「ふるさと納税」の意外な落とし穴(Excite)
ハチの巣のバルブをひねるだけで安全・簡単にそのまま食べられる状態のハチミツをゲットできる「Flow Hive」(Gigazine)

【デジタル】
PHP、セキュリティ修正版が登場(Excite)

【他】
翻訳サイトに入力した内容が公開状態に、IPAがクラウドサービス利用について注意喚起(impress)
   翻訳自体は他の翻訳サイトに丸投げし結果を表示していたそうな。
  元々抜き取る事が目的のサイト?
やってはいけない火事のNG対応ベスト5(Excite)
SSL証明書を発行する企業が証明書を偽造する悪質なアドウェア「Privdog」を販売していたことが判明(Gigazine)
   導入時から危険性が訴えられていたような。


-本日の独り言-
   PSO2にアップデートあり。
■ 2月22日(日) 23:13 更新
【ネタ】
九州北部・四国・北陸など、早くも「春一番」(読売)
安彦キャラの再現度が凄まじい「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 青い瞳のキャスバル」(Excite)
しょんぼり顔×モフモフ毛並みのスター猫・ふーちゃんの魅力が爆発(Excite)
   (*´д`)
1日の中でいつやるのがベスト?軽い運動で効率よく体脂肪を撃退する方法(Excite)
霧に包まれた東京の映像がまるで夢の世界のよう(ギズモード)
   この後大量のゾンビですね。 分かります。

【他】
ノートン使用のPCでIEがクラッシュして使えなくなる障害、不正な定義ファイルを配信したのが原因(impress)
「地球ゴマ」歴史に幕…昭和代表する科学玩具(読売)


-本日の独り言-
   NASCAR第一戦 デイトナ500の生放送か。
  ごくり (平日AM2:00〜9:00)
■ 2月21日(土) 23:39 更新
【ゲーム】
特徴的なフェローシステムなど,豊富かつ洗練されたコンテンツがプレイ意欲を刺激する──新作MMORPG「ICARUS ONLINE」βテストプレイレポート(4Gamer)


【ネタ】
一晩で3・4メートル広く…阪神甲子園駅ホーム(読売)

【他】
フライドポテトもひと安心…米港湾労使暫定合意(読売)
   コストコの商品にまで影響するとは思って居なかった。


-本日の独り言-
   明日はネコの日。(にゃーにゃーにゃー(2月22日))
  そして東京マラソンがあるので、一部道路規制に注意。
■ 2月20日(金) 23:50 更新
【ゲーム】
サービス10周年を迎える「RED STONE」運営プロデューサーに10周年記念イベントと,今後の運営方針について話を聞いてきた(4Gamer)
タイトル名の由来も分かる。ゲームオンが国内サービスを行うMMORPG「黒い砂漠」の背景設定やワールドマップが公開(4Gamer)
さあ城作りを始めよう。サンドボックス型の建築シム「Medieval Engineers」のアーリーアクセス版がリリース(4Gamer)
   アーリーアクセス版(未完成品、β品)
●PS4/PSV 「GOD EATER 2 RAGE BURST」がついに発売。シリーズ最新作の体験版をプレイムービーで紹介(4Gamer)


【ネタ】
ピザハットがアニメ「艦これ」とコラボキャンペーンを実施(impress)
地域商品券、続々発行…プレミアム30%付きも(読売)
薬としての効能は一切ありません! プラシーボ効果しかない偽薬を取り扱う、正直な“製薬”会社が話題に(Excite)
アメリカって、まだまだ静かな未開の地がたくさんあるんだね…(ギズモード)

【デジタル】
4Gamer×Amazon共同企画でゲーム関連製品割引クーポンを配布。今回は「G402」が1000円オフなどゲームデバイス6製品が割引きに(4Gamer)
   G402が1,000円引きなら安い。
3月にはXbox One本体の新キャンペーンも予定。マイクロソフト,Xboxの販促施策「Xbox 春のゲーム祭り」の概要を説明(4Gamer)
HTTPが16年ぶりのアップデート、Webはもっと快適に。(ギズモード)
Googleの新メールアプリ「Inbox」がiPad・Androidタブレット・Firefox・Safariに対応したので使ってみました(Gigazine)

【他】
Lenovo製品にマルウェア搭載で同社が対策を開示(impress)
Lenovo製PCに入っている極悪アドウェア「Superfish」はどれだけヤバイのか?(Gigazine)
   フォーラムを読むと、削除が厄介な模様
藻が原因?水道水「かび臭い」「飲むと異臭」(読売)
「ローマの休日」舞台の噴水無残…文化相が非難(読売)
虫よけ屋外効果「根拠なし」、4社に措置命令(読売)
   やはりか(´・ω・`)


【ソフトウェア】
Googleの新機軸メールサービス「Inbox」、iPad/Androidタブレットアプリ提供開始(impress)


-本日の独り言-
   humblebundleの隠された最後の一つ、そろそろ公開かな
  The Last RemnantかJust Cause 2で無ければおk
■ 2月19日(木) 23:14 更新
軽自動車3万台リコール=ドアロックに不具合―スズキ(Excite)


【ゲーム】
「Dragon's Dogma Online」凶悪なモンスター達との戦いや,広大なフィールドを探索するシーンを収めた最新トレイラーが公開(4Gamer)
「Evolve」モンスターの検知と追跡,捕獲によってチームを助けるクラス「トラッパー」の情報が公開(4Gamer)


【ネタ】
雪かきした場所にはイスやぬいぐるみを! シカゴ名物の「ディブス(場所取り)」文化(Excite)
ブラックサンダーから「ちび」シリーズの新商品登場! 奥が深い濃厚な味わいに期待(Excite)

【デジタル】
40分でカレーとご飯を同時調理! 一人暮らし向けのヘルシーコトコト(impress)

【他】
マイナンバー制度、理解進まず 7割「内容知らない」(Excite)


【ソフトウェア】
フェンリル、プライベートブラウジングが可能な「Sleipnir 6 for Windows」v6.1.5(窓の杜)
■ 2月18日(水) 23:04 更新
【ゲーム】
「Magicka」の開発元が放つ新作「HELLDIVERS(ヘルダイバー)」の国内発売が決定。“超骨太/高難度”を謳うSFシューティング(4Gamer)
●3DS 3DS版「新・ロロナのアトリエ はじまりの物語」連続プレイ動画企画スタート。第1回は,ちっちゃくなったロロナ達の魅力を紹介(4Gamer)


【ネタ】
ロシアで自販機は定着するのか? ダイドードリンコの挑戦(Excite)
バレンタイン終了ですが…実は義理チョコより無くなって欲しい習慣NO.1が判明(Excite)
   1位を見て同意出来るが、習慣とは言いたくないのぅ
大ヒット映画『おみおくりの作法』の魅力に迫る! 今の時代にリンクして、感動の嵐(Excite)

【デジタル】
これからTechnical Previewを試すあなたへ 画面で比べるWindows 7とWindows 10 TPの違い(impress)

【他】
ガソリン価格、約7か月ぶりに値上がり(読売)
HDDのファームウェアに感染するマルウェアが登場、逃れる術はないことが判明(Gigazine)
   ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


-本日の独り言-
   今日から開始のHumble SQUARE ENIX Bundle 2がお買い得。
  ただし15USDのはオススメしにくいです。
  それにしても大作扱いのゲームがごろごろしているのぅ。
  平均額以上の後1本は何かな(´ω`)
■ 2月17日(火) 22:36 更新
【ゲーム】
「ラグナロクオンライン」,レベルアップイベントの後編「第2回調査」がスタート(4Gamer)
「World of Tanks」,1周年記念イベントを開催。プレミアム戦車のプレゼントも(4Gamer)
   性能に変更が入らない限り、入門用としてはアリかな。
PC向けオンラインカードゲーム「World of Tanks Generals」のクローズドβテスター募集がスタート。多彩なカードが生む戦略的戦車バトル(4Gamer)


【ネタ】
すし屋開きたい…火星移住、候補に日本人女性も(読売)
   そういえば通貨は何になるのでしょうね。
これ以上見えないのはイヤ!「視力の低下」を招く原因と解決法(Excite)
南米最大の祭典、リオのカーニバルが開幕(Excite)
TV版「攻殻機動隊ARISE」の詳細が発表、完全新作エピソードの製作も決定(Gigazine)

【デジタル】
マイクロソフト2月公開の月例パッチに4件の不具合報告(impress)

【他】
東京23区、18日に3センチの積雪も…気象庁(読売)
   混乱しそうなので、時間に余裕を持った行動を。
東京のスギ花粉ピークは3月上旬、ヒノキ花粉は4月中旬(impress)
楽天市場の偽サイト・偽メールに注意、確認された偽装サイトは2500件以上(impress)
■ 2月16日(月) 22:08 更新
【ゲーム】
●ブラウザ 「艦これ」2015年冬イベント「迎撃!トラック泊地強襲」プレイレポート(impress)
●PS4/PSV 「GOD EATER 2 RAGE BURST」の体験版がアップデート。アラガミ“クロムガウェイン”と戦える新ミッションが登場(4Gamer)


【ネタ】
電源不要、ハンドルを引くだけのマルチみじん切り器(impress)
さいなら阪神立ち食い…名物地下街、17日まで(読売)
デムーロとルメールに待望の「日本の騎手」免許(読売)
なめればいいワケじゃない!知っておきたい「のど飴の正しい選び方」(Excite)
使っていいのは別れたい時だけ!? 男を追いつめる「もう立ち直れないひとこと」5選(Excite)

【他】
CoCo壱、値上げへ…肉・乳製品の価格高騰で(読売)


【ソフトウェア】
Microsoft、Windowsデスクトップ向け無償版「OneNote 2013」の機能制限を撤廃(窓の杜)
トリプルエンジン搭載ブラウザー「Lunascape ORION」v6.9.4が公開(窓の杜)


-本日の独り言-
   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザー
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで
  2015/1前半 2015/1後半 2015/2前半