■ 6月17日(水) 23:27 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ」が戦術や魔法才能の改変を実施。同性婚も可能に(4Gamer)
●「RO」のピラミッドダンジョンに難関マップ「秘密の地下室」が追加(4Gamer)
●「テイルズウィーバー」で2015年夏に大型アップデートが実施。最大のエリア「必滅の地」と,2つの新システムについて開発チームに聞いた(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ」9周年座談会の詳細が明らかに。次回アップデート「魔人の遺産」は6月24日に実施(4Gamer)
●「マビノギ英雄伝」,新ストーリー「Chapter1」のEpisode1が本日実装(4Gamer)
●「ドラゴンネスト」の「英雄の戦場」などに難易度ハードコアが追加(4Gamer)
●「PSO2」でソニックの誕生日記念ベント「Sonic'sクイズ」実施(4Gamer)
●「DARK SOULS III」の正式リリースが到着。発売時期は2016年初頭で対応プラットフォームはPC/PlayStation 4/Xbox One(4Gamer)
●「ねこあつめ」が海外でも人気に(impress)
スマホゲーム。 癒しです(*´∀`)
【ゲーム(E3 2015枠)】
●[E3 2015]火星探査シム「Take On Mars」のβ版は今夏配信へ。Steamサマーセールではアーリーアクセス版が33%オフで販売中(4Gamer)
●[E3 2015]「DOOM」から「Fallout 4」まで。Bethesda's E3 Showcaseの発表内容を改めて総括する(4Gamer)
●[E3 2015]戦場は大規模なオープンワールドに。「Tom Clancy's Ghost Recon Wildlands」が発表(4Gamer)
●[E3 2015]「Assassin's Creed Syndicate」の最新トレイラーが一挙公開。PS4専用コンテンツ「The Dreadful Crimes」の存在も明らかに(4Gamer)
●[E3 2015]「FIFA 16」海外での発売日は9月25日に決定。公式サイトで先行予約の受付がスタート。“神様”ペレの登場する最新トレイラーも公開中(4Gamer)
●[E3 2015]鈴木 裕氏の新作「シェンムー III」が発表。アナウンスと同時にKickstarterでの資金募集がスタート(4Gamer)
●[E3 2015]Xboxの牙城崩れる? 「Call of Duty: Black Ops III」の時限独占権をSony Computer Entertainmentが獲得(4Gamer)
●[E3 2015]二頭身になったFFシリーズ歴代のキャラと冒険? FF新作「WORLD OF FINAL FANTASY」がPS4&PS Vitaで2016年に登場(4Gamer)
●[E3 2015]3DS「ゼルダの伝説 トライフォース3銃士」が2015年秋に発売予定(4Gamer)
【ネタ】
●『マッサン』女優シャーロット、初冠番組で沖縄へ歌探しの旅(Excite)
応援しているが、正直歌手としてアメリカで成功するとは思っていない。
●幾分クレイジーな『GTA』で再現したドラマ『フルハウス』のOP(ギズモード)
並べた映像ワロス
【デジタル】
●[E3 2015]Windows 10アップグレード後のXbox Oneで導入される新機能が明らかに。音声検索機能「Cortana」でゲーム内情報を検索可能(4Gamer)
●Twitter、動画が自動再生に(impress)
パケ死しないよう、設定の見直しを。
-本日の独り言-
開発途中のゲームですがARK: Survival Evolved(STEAM)を購入
恐竜ゲームに当たり無しと云うジンクスがありますが、
それでもゾンビサバイバルが多い中、恐竜は珍しい。
■ 6月15日(月) 23:34 更新 |
---|
※日立のふとん乾燥機で発火事故、約30万台を無料交換(impress)
【ゲーム】
●[E3 2015]なんと年内! 「Fallout 4」 は11月10日発売(4Gamer)
●「Fallout 4」日本語版が正式発表。発売時期は2015年冬,“リアルPip-Boy”付きの「Pip-Boyエディション」も数量限定で発売へ(4Gamer)
Pip-Boyエディション買うしかない(笑
●[E3 2015]「Dishonored 2」が発表。PC/PS4/Xbox Oneで発売へ(4Gamer)
●「Dishonored HD」が8月27日に発売。HD化した本編に加えサイドストーリーや追加チャレンジなどをすべて収録(4Gamer)
●[E3 2015]Bethesda,新世代の「DOOM」を2016年春に発売。プラットフォームはPC/PS4/Xbox One(4Gamer)
●「マッドマックス」の発売日が10月1日に決定。特典は主人公マックスの愛車「リッパー」のダウンロードコード(4Gamer)
●iOS [E3 2015]「Fallout」の世界設定を使った“シェルターシム”「Fallout Shelter」が発表。ダウンロードはイベント後スタート(4Gamer)
【ネタ】
●ボーナスでのお買い物をさらに楽しく! 「百貨店ギフトカード」をコンビニで買うだけで、もれなく額面にプラスαされるキャンペーン(Excite)
●『ONE PIECE』&作者・尾田氏がそろってギネス世界記録「これからも記録に恥じぬ作品を」(Excite)
●ジブリを買うと、ジブリの教科書がもらえるキャンペーン(Excite)
●バス停がサッカーゴールに変身、南米選手権開催のチリで(ロイター)
●インドネシアへの入国ビザが35ドルから無料に(impress)
●あのプレミアムロールケーキがアイスと融合したローソン「プレミアムロールケーキアイス」を食べてみた(Gigazine)
【他】
●梅雨の部屋干しに! ドアに掛けて衣類が干せる「ドアハンガー」(impress)
ドア(蝶番)は縦の負荷を想定していないので、
この手の商品を利用する場合、余り重さを掛けないように。
-本日の独り言-
今年のゲームは、待望の続編が大量で厳しいのぅ(*´∀`)
■ 6月14日(日) 22:21 更新 |
---|
【ネタ】
●「部屋干し」のニオイを防げ! 梅雨時の洗濯トラブル回避のコツ13(Excite)
●【衝撃動画】水泳の飛び込みで0点を叩き出した選手の演技が何度見てもヤバい(ロケットニュース24)
痛い痛い(;´д`)
●外国人が職人気質の寿司屋で学んだ「寿司の十戒」(Gigazine)
-本日の独り言-
95-54-953サイズデス今日の私の血圧低過ぎ
■ 6月13日(土) 23:28 更新 |
---|
【ゲーム】
●「フィギュアヘッズ」,クローズドβテスター募集の4Gamer読者枠を1000名分追加(4Gamer)
●「デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション」新たに追加されたキャラクターのアクションをプレイムービーで紹介。大量の敵が出現する新モードにも注目(4Gamer)
【ネタ】
●言っちゃダメ!オトコがちっとも嬉しくない「NG褒めワード」3つ(Excite)
●マックの紙袋がリニューアル! 全国で採用してほしいぐらい便利そう(ギズモード)
●極厚なのに驚きのふんわりやわらかパンケーキ「ホワイトスフレパンケーキ」をバーンサイドストリートカフェで食べてきた(Gigazine)
【デジタル】
●YouTube,ゲーマーにターゲットを絞った新サービス「YouTube Gaming」を発表(4Gamer)
-本日の独り言-
STEAMでサマーセール実施中
フラッシュセール中のMercenary Kingsオススメ(´ω`)d
簡単にいえばメタルスラッグとモンスターハンターを合わせたゲーム
■ 6月12日(金) 23:55 更新 |
---|
【ゲーム】
●「グラナド・エスパダ」次期アップデート「Truth of Viron〜魔人の遺産〜EPISODE1」のティザーサイトとコンセプトムービーを公開(4Gamer)
●荒野,クルマ,変な人達をたっぷり味わえる「マッドマックス」(PS4/Xbox One)は国内で10月1日発売(4Gamer)
【ネタ】
●「乗れる完全変形ロボット」2017年完成を目指して開発開始(ITmedia)
●コミケ3日目にラスボス降臨! 小林幸子さん、今年も夏コミ出場決定(ITmedia)
●6/13から。ベトナムフェスティバル2015で絶対食べたい料理ベスト3(Excite)
●ジンバブエが自国通貨を廃止、17.5京ドルを5米ドルに交換(Excite)
【デジタル】
●無線LAN乗っ取りに注意、家庭の機器をチェックして(ITmedia)
●Microsoft、Windows向け「Skype」を「Skype for Windowsデスクトップ」へ一本化(窓の杜)
●Twitter、ダイレクトメッセージの文字数上限を140文字から1万文字に(impress)
●「Oculus Rift」の製品版実機が公開。仮想世界のオブジェクトに触れられる両手用入力デバイス「Oculus Touch」の存在も明らかに(4Gamer)
●YouTubeの8K解像度ビデオ、君は再生できるか(Excite)
【窓の杜】
●Mozilla、スケジュール拡張「Lightning」を統合した「Thunderbird」最新安定版v38.0.1(窓の杜)
-本日の独り言-
STEAMでサマーセール実施中
初日にしては目玉が見当たらない。
■ 6月11日(木) 22:43 更新 |
---|
【ゲーム】
●「スカッとゴルフ パンヤ」,「消えた梅雨を取り戻そう!」イベントを開催(4Gamer)
●発売まで1週間となった「デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション」まとめ情報。オリジナル版の仕様で遊べる特殊モードの存在も(4Gamer)
●「Fallout 4」「DOOM」など注目作を扱う「Bethesda's E3 Showcase」の日本語同時通訳付きニコ生配信が決定(4Gamer)
●「GTAオンライン」に超高額アイテムを追加する「ダーティーマネーPart1」が配信開始。各種ポイントボーナスが用意されたイベントも(4Gamer)
【ネタ】
●[動画アリ]歌って踊れるマッチョがアイドルグループを結成! 目標は紅白歌合戦(Excite)
紅白が実現したなら、録画して見る(´ω`)
●意外と簡単! セルフでできる水滴ネイルのやり方【イラストコラム】(Excite)
●「肉の接着剤」で、安いカット肉をつなぎあわせてステーキを作る方法(ギズモード)
【デジタル】
●太陽誘電が光ディスク事業撤退。「想像を超える市場縮小」(impress)
(;´д`)アァァァァー
●Kaspersky Labの社内ネットワークに新型マルウェア「Duqu 2.0」が侵入(Gigazine)
【他】
●無料で地盤の固さや災害リスクなどの情報を一目で見られる「地盤サポートマップ」(Gigazine)
【ソフトウェア】
●PSDファイルへの対応を強化したフリーの高機能ペイントソフト「Krita」v2.9.5(窓の杜)
-本日の独り言-
Nexus7(2013)をAndroid5.1.1に更新して結構なるが
以降メモリリークが発生しなくなったので、やっと改善したようだ。
■ 6月10日(水) 23:15 更新 |
---|
※「Adobe Flash Player 18」「Adobe AIR 18」が正式版に、脆弱性修正も(窓の杜)
※IEとWMPの“緊急”パッチなど、マイクロソフトが6月の月例パッチ8件公開(impress)
再起動が必要。
【ゲーム】
●オンラインゲーム「フィギュアヘッズ」のクローズドβテスター募集がスタート。4Gamer枠として1000名分を募集中(4Gamer)
●「PSO2」で復帰プレイヤー対象のキャンペーンが開始(4Gamer)
●「PSO2」3周年記念アップデート「MAXIMUM ATTACK」が本日実施。「シャイニング・レゾナンス」とのコラボアイテムなどが新登場(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ」新スタンスの追加でウィザードが魔法職最上位クラスに。新ミッション「記憶の支配」を実装(4Gamer)
●「アラド戦記」にセリアの衣装を変更できる「セリアクローゼット」が実装(4Gamer)
【ネタ】
●油井さんソユーズ打ち上げ、7月23〜25日に(読売)
【デジタル】
●Microsoft、「Ask Toolbar」をマルウェアとして扱う方針を明らかに(窓の杜)
やっとか
●米Microsoft、マット仕上げ、1TB HDD搭載の新型Xbox Oneを発表(impress)
一月ほど前のセールで予想していた(´ω`) 毎度の事
●画像で見比べる、iOS 9とiOS 8の違いとは?(ギズモード)
【他】
●日本人の失明原因1位…自分では気付きにくい「緑内障の初期サイン」とは(Excite)
-本日の独り言-
Humble Bundleで評判の良いIndiesゲームセット販売中
青色価格で全て入手しても良いハズレなしの内容です。
■ 6月9日(火) 22:34 更新 |
---|
【ゲーム】
●「大航海時代 Online」世界遺産クイズバトルIIを6月16日に実施(4Gamer)
船が貰えるのかと思えば船紋章か。
●「ラグナロクオンライン」,大型アップデート「Episode:Memory Record」に新ダンジョン「チャールストン工場」が追加(4Gamer)
●「PSO2」3周年記念アップデート「MAXIMUM ATTACK」の実装内容を紹介。「ソニックロビー」開催や期間限定クスエト,カジノの新ゲームなど(4Gamer)
●「マビノギ英雄伝」“Chapter1”の“Episode1”は6月17日に実装。レベルキャプは90まで引き上げ,日本制作アイテムの先行販売なども実施(4Gamer)
●ハロー!Steam広場 第72回:キューブな世界で村を築き・守るシミュレーションゲーム「Stonehearth」(4Gamer)
●これぞまさに原点回帰。待望の本格ラリーゲームが登場 DiRT Rally(アーリーアクセス版)(4Gamer)
●甲殻類の頂点を目指せ! 3Dアクションゲーム「ネオアクアリウム-甲殻王-」がSteamで配信スタート(4Gamer)
攻撃方法が想像と違う(笑
【ネタ】
●なんじゃそりゃあああああ! 他人のありえないお弁当エピソード(Excite)
【デジタル】
●日本でもスタートへ?! Apple Musicの全貌に迫る(impress)
●<遠隔操作ウイルス>サイト閲覧だけで感染 国内被害6万件(Excite)
■ 6月8日(月) 22:54 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Warframe」アップデート「Regorのクローンたち」を実施。フレームレートの向上や,最大8人で挑めるトライアルミッションが登場(4Gamer)
【ネタ】
●フィアット、コンパクトクロスオーバーSUV「500X」を日本導入(impress)
●好きなサイズにちぎって使う新感覚ふせん「CHIGIRU」(impress)
●Googleが六本木で「祭」、Androidスマホで太鼓ゲームやクレーンゲーム(impress)
●パンを切りながら焼ける。あの映画の魔法のナイフを再現してみた(ギズモード)
【デジタル】
●昭和の香り漂う怪しいガチャガチャ「コスモス」がiPhoneアプリで堂々の復活(impress)
マツコ&有吉の怒り新党が関係していそうだ(笑
●移行できる? Windows 10で消える7機能が判明(ギズモード)
4. Windows Updateの調整ができなくなる
これが一番気になる。
●ブラウザの履歴を削除すると起訴される時代さ(ギズモード)
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
【他】
●関東甲信が梅雨入り、昨年より3日遅く…気象庁(読売)
-本日の独り言-
スペイン産ゲーム(笑)
■ 6月7日(日) 21:49 更新 |
---|
【ネタ】
●男も忘れちゃいけない!紫外線対策に不可欠な3つのアイテム(Excite)
●「舌先は甘味を感じる」等の味覚分布地図はウソ!?(Excite)
●新種の恐竜「ヘルボーイ」発見(ギズモード)
●2015年夏季開始の新作アニメ一覧(Gigazine)
内容知らないがGANGSTA.一押し(´ω`)d
【デジタル】
●Amazon、「野心的な新作PCゲーム」開発へ(Excite)
【ソフトウェア】
●無料で強力な耳コピツール、ヤマハのコード譜作成アプリ「Chord Tracker」をいろんな曲で試してみました(Gigazine)
-本日の独り言-
PSO2で大型updateに向けた分割パッチ配布中
重いのでお早めに。
■ 6月6日(土) 22:52 更新 |
---|
【ゲーム】
●iOS/Android 「MOBIUS FINAL FANTASY」ファーストインプレッション。“うまくやれた”感を味わいやすい「たたかう」が起点となる戦闘システムは絶妙のバランス(4Gamer)
試して見るも、本当に怖いほど発熱したのでアンインストール
【ネタ】
●歯科医が解説! 虫歯になりやすい生活習慣 Best5(Excite)
●野球界にもキモキャラ!?ソフトバンクの「ふうさん」が“うなされ”級!(Excite)
●1万1000個のビー玉を一気にマシンに流し込みます(ギズモード)
●拙者ロボット、職業は「侍」。居合術の達人技をコピーしたロボットが人に挑戦(ギズモード)
●リアル猫の宅急便、クロネコヤマトのダンボール猫がきゃわわ(ギズモード)
-本日の独り言-
4の発表により、世界中でFallout3とNVのプレイ人数爆発的増加(笑)
コアなファンは1からおさらいプレイ( `ω´)=3 ムッフー
■ 6月5日(金) 23:14 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Dragon's Dogma Online」の正式サービス開始が2015年8月31日に決定。アーリーアクセス権付きパッケージ版の発売,7月7日から実施される「クローズドベータテスト1」の日程も明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●食卓に完全養殖の本マグロ イオンが2000店舗で販売スタート(Excite)
●片手を撃たれたときのAK-47のリロードの仕方(ギズモード)
これは必須知識ですね(´・ω・`)d
【デジタル】
●Google Chrome、「重要でないFlashコンテンツは実行停止」設定を標準に(impress)
【他】
●噴火、地震、洪水……いざという時に役立つ防災アイテム5選(impress)
-本日の独り言-
STEAMでFalloutシリーズのセール中ですが
強気の50%OFF (普段のセールでは75〜85%OFFが多い)
■ 6月4日(木) 23:10 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ英雄伝」で新章「Chapter 1」のアップデートが3か月連続で実施。SEASON 1が持つ重厚感とSEASON 2の華麗さが融合したバトルに注目(4Gamer)
●タクティカルRPG「Might & Magic Heroes VII」予約購入者を対象としたβテストがスタート(4Gamer)
●「Fallout 4」の最新スクリーンショットが公開。Steamでの予約販売もスタート(4Gamer)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ァ!!
PSV 「英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution」,追加イベントの描き下ろしイラストや2周め以降に出現するボス,体験版からの変更点などが公開(4Gamer)
【ネタ】
●「Amazon 本買取サービス」がスタート。本当にお得なのかブックオフ買取と徹底比較してみた(Excite)
【他】
●年金機構は氷山の一角、少なくとも300カ所に侵入済み、報道機関にもクラウド事業者にも(impress)
【ソフトウェア】
●「Skype」がアップデート、特定の文字列を送受信するとクラッシュする不具合を修正(窓の杜)
-本日の独り言-
Fallout4早速予約した。 と言いたいが流石に何かしら
特典でも無い限り、そこまで早く予約はしない(´ω`) でも絶対買う
■ 6月3日(水) 22:51 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ」,「妖精の村」イベント開催。妖精たちを探して報酬をもらおう(4Gamer)
●「マビノギ英雄伝」,Chapter1実装へ向けたゲーム内イベントがスタート(4Gamer)
●「Master of Epic」ビッグアンブレラ プレゼントキャンペーンを実施(4Gamer)
●「ウィッチャー3 ワイルドハント」の無料DLC第5・6弾が配信開始。ニルフガードの防具セットと上級石弓セットが追加される(4Gamer)
●「GTAオンライン」の無料アップデート「ダーティーマネーPart1」が来週配信。超高級なラグジュアリーアイテムが追加に(4Gamer)
●Steam配信が決まった「FINAL FANTASY 零式 HD」のフルHD解像度SSが公開(4Gamer)
●今度こそ本当にFallout新作が来るのか? Bethesda公式Webサイトに「PLEASE STAND BY」なる謎のページが登場(4Gamer)
( ゚д゚)クワッ! ハハハ、マサカー(ソワソワ
【ネタ】
●旅行口コミサイトで人気上昇中の観光都市1位に選ばれたベトナムの新名所「ダナン」とは?(Excite)
【デジタル】
●「Steam」に新たな返金ポリシー導入。購入から14日以内でプレイ時間2時間未満なら,無条件で返金に応じる(4Gamer)
●「Skype」で特定の文字列を送受信するとクラッシュする不具合(窓の杜)
受信側もクラッシュ。
●Amazon.co.jpが中古本の買取サービス開始、1冊から無料で自宅まで集荷、買取不成立時の返送も無料(impress)
【他】
●日本年金機構かたる不審電話、警視庁が注意呼びかけ(Excite)
【ソフトウェア】
●“Pocket”を統合、“リーダービュー”機能を追加した「Firefox」安定版v38.0.5(窓の杜)
-本日の独り言-
wktkwktk(*゚∀゚) Bethesda Game Studios 23時が待ち遠しい
■ 6月2日(火) 23:02 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」,6月のイベントは復興した「砂漠の都市モロク」で開催(4Gamer)
●「World of Tanks」チームバトル「制圧戦」を実装。SD(標準画質)とHD(高画質)設定が切り替え可能に(4Gamer)
●2Kがストラテジーアクションシリーズの続編「XCOM 2」の制作を発表。PC専用で,リリースは2015年11月の予定(4Gamer)
●Steam版「メタルスラッグ」が6月26日に配信。先行予約で20%OFFに(4Gamer)
●マフィア梶田の二次元が来い!:第258回「暗殺教室のウィッチャーと天国のライバル」(4Gamer)
●iOS/Android 「ねこあつめ」,6月中旬に配信予定の新バージョンで夏用グッズ追加を告知。新たな猫と思われるシルエットも公開中(4Gamer)
【ネタ】
●五輪、綱引きなど23団体応募か 20年東京追加種目(Excite)
綱引き希望。
●92歳の米国人がマラソン完走、女性世界最高齢(Excite)
【デジタル】
●[GTMF 2015]Steamでゲームタイトルを販売するとはどういうことなのか──DEGICAの展開するSteamパブリッシングの本質と将来性を聞いた(4Gamer)
販売姿勢がイラッとする企業のはセールでしか買わず
気に入った企業のは喜んで発売日に買うのもある。
●ガマニア,社名を「エイジ」に変更。ポータルサイトの名称も「AGEゲームズ」に(4Gamer)
■ 6月1日(月) 23:33 更新 |
---|
【ネタ】
●日本は同人ゲームで完結しているのか。東京インディフェスティバルの成果(Excite)
海外のDL販売サイトでも、日本の同人ゲームを見かける事が
多くなりましたね。
●藤川球児が四国ILの高知入り レンジャーズを自由契約、地元へ(Excite)
●食パンの袋をとめる「アレ」は世界的ヒット商品だった(Excite)
●5人に1人がホームベーカリー所有!買うのと作るの、トクなのはどっち?(Excite)
●インディカー、佐藤琢磨が2位…2年ぶり表彰台(読売)
●コストコ的ピザソースの塗り方がなかなか斬新(ギズモード)
●ハトがスパイ容疑でインド当局に身柄を拘束される(Gigazine)
●「のうりん」とFC岐阜コラボ盛りだくさんの「アニ×サカ!!」第3戦目レポート、ひとりでは食べ尽くせない大量の屋台とイベントを堪能してきた(Gigazine)
【デジタル】
●Windows 10の発売日は7月29日に決定。Windows 8.1/7からのアップグレード予約も可能に(4Gamer)
●「BitCash ST」と「BitCash EX」が統合、年齢区分をなくして「買い間違えた」解消(impress)
●Windows/Androidデュアル搭載タブレット、2万円以下で国内発売(ギズモード)
【他】
●125万件の個人情報流出=職員端末にサイバー攻撃―年金機構(Excite)
マイナンバー制度も流出させるでしょうねぇ
●コクヨ、ノートなど文具4275品を値上げ 平均9%(Excite)
7月から値上げ。 買い溜め確定か。
●関電、1日から電気料金再値上げ 一般家庭8200円超に(Excite)
●<東証>時価総額600兆円超す…12営業日で続伸(Excite)
(´-`)
-本日の独り言-
そろそろ梅雨の時期
湿気やカビ対策は早めにするデース
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで
2015/1前半 2015/1後半 2015/2前半 2015/2後半 2015/3前半 2015/3後半
2015/4前半 2015/4後半 2015/5前半 2015/5後半