■ 3月15日(日) 22:56 更新 |
---|
【ネタ】
●富士の鉄道、バスで巡る…25、26、28日(読売)
●<北陸新幹線>人の流れ激変 「JR8割、航空2割」予想も(Excite)
飛行機=通常利用、新幹線=贅沢 のイメージ(´ω`)
●無料で全国の桜開花情報やお花見スポットが検索できる「お花見特集2015」が「MapFan」のスマホ/ケータイ地図サイトに登場(Gigazine)
-本日の独り言-
もう3月中旬なのに、暖房設備が手放せない。
■ 3月14日(土) 22:55 更新 |
---|
【ネタ】
●冷凍マグロの数え方って知ってますか? 意外と深い辞書の世界に迫る(Excite)
●睡眠●時間で脳卒中の危険性4倍に!「睡眠不足」の怖〜い健康リスク(Excite)
●「コーラフロート」味の「爽」登場 「駄菓子屋にありそう」!?チープな味わいが話題【レビューウォッチ】(Excite)
●次世代サーフィン、まるで海の上のホバーボード(ギズモード)
【他】
●超大型サイクロンが直撃=「史上最悪クラス」40人超死亡か―バヌアツ(Excite)
-本日の独り言-
テレビ番組のCMで毎週日曜 30:00〜 放送中
(´ω`)……ぇ? 毎週月曜6:00〜 ではダメなん?
■ 3月13日(金) 23:09 更新 |
---|
※Adobe、「Adobe Flash Player 17」「Adobe AIR 17」正式版を公開(窓の杜)
【ゲーム】
●「大航海時代 Online」が世界遺産検定とタイアップ。検定合格でアイテム入手(4Gamer)
●「マビノギ英雄伝」,新戦闘「忘失者の鎮魂歌」を追加するアップデートが3月25日に実施。高レベルプレイヤー向けの歯ごたえのあるコンテンツに(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ」の最新アップデート「イノリーの双子魔術師」が3月18日に実装へ。井口裕香さん演じるお嬢様姉妹・ロレイン/ドローレスが実装(4Gamer)
●「Dragon's Dogma Online」の最新情報が公開。白竜はなぜ大地に墜ち,なぜ覚者達を生み出しているのか(4Gamer)
●金剛,出撃。ついに始まった「World of Warships」クローズドβテストの第一印象を徳岡正肇氏が語る(4Gamer)
とりあえず、艦これから軽いノリで来るとフルボッコにあう。
●「Evolve」,実況でも威力を発揮しそうな「観戦モード」が近日実装に(4Gamer)
【ネタ】
●国交省、深夜早朝時間帯の羽田空港アクセスバスを4月1日より拡充(impress)
●引っ越しの荷造りには何日かかる?ダンボールは何個いる?(Excite)
【ソフトウェア】
●Microsoft、脆弱性緩和ツール「EMET 5.2」を公開(窓の杜)
■ 3月12日(木) 22:26 更新 |
---|
【ゲーム】
●PC版「グランド・セフト・オートV」には新たなラジオ局と新曲が登場(4Gamer)
【ネタ】
●新監督にハリルホジッチ氏決定 サッカー日本代表(Excite)
●ポリ袋、ヨーグルトメーカー、炊飯器…擬似低温調理はもう古い。アメリカ発家庭用低温調理器具が熱い(Excite)
●4メートルのワニが「ナイスオン」、米ゴルフ場グリーンで珍光景(Excite)
【デジタル】
●VAIOと日本通信,SIMロックフリー対応のAndroid 5.0スマホ「VAIO Phone」を発表(4Gamer)
詳細スペックを見る限り、今ひとつの割に高い。
高くても税込3万円台が良い所では。
●海底に眠る戦艦武蔵のライブ中継、明日13日(金)午前10時から。アーカイブ配信も(impress)
流石に平日は厳しいので後日ゆっくりと。
●ブルーレイに不織布ケースは厳禁 再生不能になる可能性が(Excite)
この手の紙ケース(エレコム)はどうだろう。
-本日の独り言-
花粉症では無いが、花粉入りのど飴を購入するも
余りのまずさに泣けてきた。(´;ω;`)
■ 3月11日(水) 22:44 更新 |
---|
※MSが3月の月例パッチ公開、IEや「FREAK」問題の修正など計14件(impress)
再起動が必要。 容量・件数ともに多いです。
【ゲーム】
●「マビノギ」,レイドミッション「使徒ギルガシ」に最高難度の“とても難しい”が登場。限定のタイトルクーポンを入手できる“レイドランキング”も実装(4Gamer)
●「アラド戦記」にアバターのみのセット「転職の書パッケージLite」が登場(4Gamer)
●「ファンタシースターオンライン2」レベルに関係なく楽しめる新コンテンツ「チャレンジクエスト」が実装。シップの垣根を越えた「共通シップ」も(4Gamer)
●これからの「PSO2」は初心者とベテランが一緒に楽しめる世界へ。プロデューサーの酒井智史氏とディレクターの木村裕也氏に今後の展開を聞いた(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ」アップデート「FINAL EPISODE〜魔導師“帰還”〜」実施。ヴァン編入クエストとデイリーミッション新難度が追加に(4Gamer)
【ネタ】
●ソーラー飛行機が世界一周の旅に出発、クリーン技術を宣伝(Excite)
【デジタル】
●PlayStation Mobileのコンテンツ配信が7月15日に終了。購入済みコンテンツは4月10日〜9月10日の機器認証で継続利用が可能(4Gamer)
●「デッドライジング」が668円,「ストライダー飛竜」が514円など,カプコンのXbox 360用ソフト8タイトルのダウンロード版が75%オフに(4Gamer)
●「Java 7」のサポートは4月30日に終了、最新版へのアップデートを〜IPAが呼び掛け(impress)
●NHK、放送同時配信や番組早戻しを含むネットサービス実施計画。4月1日開始(impress)
●CDより高い音質!? 「ハイレゾ」って何だ?〈ASAhIパソコン〉(Excite)
【他】
●3月の雪で列島混乱、引き続き警戒を(Excite)
-本日の独り言-
寒さで手が震える((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
手振れ防止機能付マウスって無いかのぅ(´ω`)
■ 3月10日(火) 23:01 更新 |
---|
※【リコール】メルセデスベンツ E250 など約2万台、火災に至るおそれ(response)
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」外伝エピソード第4弾「英雄の痕跡:魔神の塔」が3月17日に実装。「RO企画室」の新アイテム第3弾も登場(4Gamer)
●「World of Warships」のクローズドβテスター募集が3月12日18:00に開始。テストでは駆逐艦や巡洋艦などの新たな艦種が操作可能に(4Gamer)
●「ファンタシースターオンライン2」明日実装の大型アップデート「幻界への挑戦」Part1の最新情報が公開(4Gamer)
●巨大モンスターとの戦闘シーンが収録された「The Witcher 3: Wild Hunt」の最新トレイラーが公開(4Gamer)
●クラップトラップの思考回路に潜り込め! 「ボーダーランズ プリシークエル」のDLC「Claptastic Voyage」が3月24日にリリース(4Gamer)
●「GTAオンライン」の大型アップデートが本日配信。チームで挑む「強盗ミッション」や,「逃走劇」「包囲網防衛」などの対戦モードが追加に(4Gamer)
【ネタ】
●【週刊テレビ時評】イケメン俳優投入の効果なく、低迷続くNHK大河ドラマ「花燃ゆ」(Excite)
一部で人気。
【デジタル】
●「Android 5.1」公開、複数SIMへの対応や盗難対策を追加(impress)
●IIJmio、4月1日より高速通信用のデータ容量を増量(impress)
3GBで900円(税抜)もあれば余裕ですね。
●「iOS 8.2」配信スタート、アップデートすると削除不能なApple Watchアプリが追加される(Gigazine)
【他】
●マイナンバー、2018年から預金口座に適用 改正案が閣議決定(ITmedia)
●強風や雪、日本列島大荒れ 11日も強い冬型、警戒を(Excite)
■ 3月9日(月) 21:48 更新 |
---|
【ゲーム】
●「GTAオンライン」,待望の「強盗ミッション」が明日配信。4人で楽しめる緊張感バツグンの強盗稼業を一足早く体験してきた(4Gamer)
【ネタ】
●「動くな」「上から来るぞ」愛好者400人白熱(読売)
デスクリムゾンかと思った orz
●朝の寝癖を速攻で直す方法(Excite)
【デジタル】
●ネプロジャパン,「スターオーシャン」シリーズなどで知られるトライエースを子会社化したと発表(4Gamer)
●3月9日は「ミクの日」、ヤマハがネット配信用ミキサーのミクモデル発表、「初音ミクV3」体験版やDAWもセット(impress)
●ヨドバシカメラ限定「NifMo」音声SIM登場、200kbpsで月1180円(impress)
音声を殆ど使わない方には良い選択かな。
【他】
●ほぼ全国的に暴風高波警戒=低気圧北上、北海道は大雪も―気象庁(Excite)
●スマホの持ち方で指が変形する恐れ ドコモがTwitterで注意喚起(Excite)
【ソフトウェア】
●Mozilla、「Firefox」の最新安定版v36.0.1を公開(窓の杜)
-本日の独り言-
イヤーワーム(´・ω・`)
■ 3月8日(日) 23:03 更新 |
---|
【ネタ】
●体調不良の原因になることも! 意外と知らない食べ合わせの悪い組み合わせ・4組(Excite)
●ハチ公、90年ぶり飼い主と再会…東大に新銅像(読売)
-本日の独り言-
筋肉痛になりそう(;´д`)=3
■ 3月7日(土) 22:25 更新 |
---|
【ゲーム】
●[GDC 2015]アメリカのフリーランスライターが「Steam」を統計学の観点から独自調査。なぜかアカウント総数がValveの公称値より1億人も多い?(4Gamer)
【ネタ】
●戦艦「武蔵」の新動画を公開…米MS共同創業者(読売)
●100円ショップで揃う「使える防災グッズ」TOP10(Excite)
出来れば保温アルミシートも。
-本日の独り言-
今週もPSO2にアップデートあり。
■ 3月6日(金) 22:47 更新 |
---|
【ゲーム】
●「グラナド・エスパダ」,3月11日のアップデートで新キャラ「漆黒の魔導師 ヴァン」を実装。ティザーサイトで詳細情報公開中(4Gamer)
【ネタ】
●「猫の興味を引く音楽」を研究者たちが作成(Gigazine)
●ややこしかったモールス信号を簡単に覚えられる1枚の斬新な図とは(Gigazine)
これは覚えておかないとね!
●レッドブル、エアレース限定ヒーロー缶250mlを3月17日より限定販売(impress)
●日本郵便、A5サイズ・180円の新しい封筒型郵便サービス「スマートレター」開始(RBB)
全国販売は秋か。
●日本の高速餅つきが海外で話題に(ギズモード)
【デジタル】
●Microsoft、SSL/TLSの脆弱性「FREAK」について対応を表明、影響はすべてのWindowsに(impress)
●[GDC 2015]「Crescent Bay」と新型「Project Morpheus」を体験。使い勝手は十分実用レベルに達している(4Gamer)
●[GDC 2015]西川善司が贈る「新型Project Morpheus用新作デモ」全4種体験レポート(4Gamer)
-本日の独り言-
POIPOI (´・ω・`) POI
■ 3月5日(木) 24:26 更新 |
---|
※「Java 8 Update 40」公開、定例外のアップデート(impress)
【ゲーム】
●4人対1人の非対称型オンラインアクション,「Evolve」が本日発売。狩りに備えて,これまでの情報を軽くまとめてみた(4Gamer)
●非対称型対戦の魅力を凝縮した「Evolve」のローンチトレイラーが公開。しっかり把握しておきたい全16種類のマップ情報も明らかに(4Gamer)
●PSV 「英雄伝説 空の軌跡FC Evolution」カシウスらサブキャラクターと,戦闘システムのさらなる追加要素が公開。序章を遊べる体験版の配信も決定(4Gamer)
【ネタ】
●4代目「ロードスター」、6月ごろ発売…マツダ(読売)
●IT企業の女子社員が慣れない手つきで"ガンダム"のプラモデルを作ってみた(Excite)
●花粉が飛びやすいのはどんな天気のとき?(Excite)
●『マッサン』スピンオフドラマ放送決定 前後編で“大騒動”(Excite)
●<サッカー日本代表監督>ハリルホジッチ氏と合意(Excite)
●どうやって撮ったの? 液体がトリッキーに動きまくる不思議動画(ギズモード)
●気づく? 気づかない? この車のCMのある変化…(ギズモード)
【デジタル】
●ドスパラ,5GHzの11ac対応で2万5000円弱の10.1インチAndroidタブ(4Gamer)
これは。 と思えばGooglePlay非対応。
●アマゾンが違法・有害製品対策を強化へ、セーファーインターネット協会に参加(impress)
偽物(パチモノ)も良く見ますが、対応するのかな。
●京大、コミケ会場などでのスマホ混雑を解消する技術を開発(impress)
コミケで解消出来れば、日本中何処でも解消出来る予感。
【ソフトウェア】
●フェンリル、ブックマークと履歴の検索性を高めた「Sleipnir 4 for Windows」v4.4.2(窓の杜)
-本日の独り言-
メールソフトのThunderbirdを利用する日本人が
大幅に増えているそうな。 無難だからかな?
■ 3月4日(水) 22:10 更新 |
---|
【ゲーム】
●3DS「世界樹と不思議のダンジョン」のレビューを掲載。両シリーズの基本システムをブレさせずに,うまくまとめた良作だ(4Gamer)
【ネタ】
●よくもこんなトンデモアニメを! 伝説のカルトアニメ「チャージマン研!」YouTubeでまさかの全話無料配信へ(Excite)
●「スター・ウォーズ」の帝国軍機TIEインターセプターのドローンがかっこいい!(ギズモード)
●300円ショップ「3COINS」の“何度でも行きたくなる店”を作る仕掛け(ITmedia)
●戦艦「武蔵」、海底に眠る動画公開 ポール・アレン氏のプロジェクト(ITmedia)
結構綺麗に残っていますね
●「月」以外に地球の周りを回っている知られざる天体とは?(Gigazine)
【デジタル】
●Google、Android 4.0向けChromeのサポート終了を発表(impress)
●「3.11」と検索するとヤフーが10円を寄付、検索チャリティー「Search for 3.11」今年も開催(impress)
●正式版となったAndroidタブレット版「Microsoft Excel」(窓の杜)
【他】
●第二のスイスフランとして「デンマーククローネ」が急浮上!?(Excite)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome 41」が安定版に。51件の脆弱性を修正(窓の杜)
-本日の独り言-
3月発売予定とあったので、そろそろAMDから
最新GPUの発表が出ても良い頃か。
社長自ら日本での割高販売を是正したいと発言したので興味が。
■ 3月3日(火) 23:10 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」,パワーアップアイテムが手に入るホワイトデーイベント(4Gamer)
●「大航海時代 Online」10周年記念アップデート「Episode Atlantis」を実施。遺跡ダンジョン「大迷宮ラビュリントス」など多彩なコンテンツを追加(4Gamer)
●「Master of Epic」各種情報を表示する新装備「インテリジェントデバイスグラス」(4Gamer)
●ブラウザ 「World of Tanks Generals」のCBTがスタート。シリーズ初のカードゲームは200種類ものカードを駆使する戦略ゲームに(4Gamer)
【ネタ】
●マイクロソフト創業者のポール・アレン、戦艦武蔵を見つける(ギズモード)
●プリングルズの空き缶にはめて使うスピーカー、応募者全員プレゼント(ITmedia)
1個150〜400円。 ただゴミの分別が不便過ぎるのでNo
●猫も"花粉症"になるって本当!? ペットもツラ〜イこの時期 対策法は?(Excite)
●「クロネコメール便」の代わりに4月1日開始「宅急便コンパクト」&「ネコポス」とは?(Gigazine)
この価格ならYahooIDのを使う。
【デジタル】
●「Xbox 春のゲーム祭り」が実施中。Xbox One本体と対象ソフト同時購入でソフト分がディスカウントされ,コントローラは1000円オフに(4Gamer)
箱コンはPCでも使えるのでお買い得。
●[GDC 2015]「Unreal Engine 4」が無償化。完全な成功報酬モデルへ移行(4Gamer)
●Google、携帯通信サービスに数カ月中に参入へ MVNOで“イノベーションが目的”(Excite)
【他】
●<天気>関東南部で大気不安定に 強雨、落雷などに注意(Excite)
■ 3月2日(月) 23:17 更新 |
---|
【ネタ】
●ヤマザキ春のパン祭り徹底攻略!一番効率的に白いお皿を貰えるパンを調べてきた(Excite)
一位は好きでは無いのぅ。 そして春のBAN祭か。
●サッカー、バルサはレアルと2差 リヨン、差を縮められる(Excite)
●甘い物嫌いが喜ぶ「差し入れ」4選(Excite)
●これが最強!? 医師が実践する花粉除去対策が判明(Excite)
●こんなのもあるの!? マイナーだけど覚えておきたいお葬式の細かいマナー8選(Excite)
●いくつ知ってる? 若者は多分知らない死語10選「チョベリバ」「アウトオブ眼中」「マブい」(Excie)
おk、1個も知らないのはどう云う事だろう(´・ω・`)
●2015年春季開始の新作アニメ一覧(Gigazine)
【デジタル】
●HTC,Valveと共同開発したSteamVR対応HMD「Vive」を発表。発売時期は2015年末に(4Gamer)
Steamの名前が付くのが最大の魅力か。 ラグはどうだろう。
【ソフトウェア】
●「VLC for Windows 8」がユニバーサルアプリに。ARMタブレットをサポート(窓の杜)
-本日の独り言-
東京ドーム何個分と云う言い回しが全国民に通じると思っているのか
と心の中で思いつつ、今日も仕事に励んでいる(´ω`)
■ 3月1日(日) 22:28 更新 |
---|
【ネタ】
●2015年流行の予感!「ビリヤニ」の基礎知識(Excite)
●プレミアで人違い退場の誤審。ビデオ判定導入の議論再燃か(Excite)
-本日の独り言-
今週もPSO2にアップデートあり。
毎回の事だが、ファイルチェックがもう少し早ければ。
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで
2015/1前半 2015/1後半 2015/2前半 2015/2後半