■ 10月1日(木) 9:14 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ニード・フォー・スピード」自由度の高いカスタマイズ機能にスポットライトをあてた最新トレイラーが公開(4Gamer)
【デジタル】
●国内3000サイトに不正広告、50万人にウイルス感染の危機(ITmedia)
●謎のWindows Updateによるエラー発生でMicrosoftサーバーがハッキングされたのではないかと騒動に(Gigazine)
【他】
●アニメーション制作会社「マングローブ」が自己破産申請へ、負債は少なくとも約3億5000万円(Gigazine)
●気象庁、「爆弾低気圧」警戒を 広範囲で暴風、大雨の恐れ(Excite)
【ソフトウェア】
●Mozilla、「Thunderbird」の最新安定版v38.3.0を公開(窓の杜)
●Mozilla、起動時にクラッシュする不具合を修正した「Firefox」v41.0.1を公開(窓の杜)
-本日の独り言-
ついに10月か……
■ 9月30日(水) 12:34 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ドリフトシティ・エボリューション」アップデート「SPEED EVOLUTION #44 〜Honour〜」を実施(4Gamer)
●北欧神話が題材のアクションADV「Jotun」,日本語版がSteamで配信開始(4Gamer)
●「ARK: Survival Evolved」の最新パッチで新環境の“雪原”と“湿地”が追加。ダイアウルフやオオツノシカも登場(4Gamer)
●3DS「セブンスドラゴンIII」の体験版配信が本日スタート。物語の序盤をプレイ可能,製品版へのセーブデータ引き継ぎもあり(4Gamer)
【ネタ】
●ダイソンのエンジニアが本気でダンボールラジコンを作るとこうなる(impress)
●ドラマ「孤独のグルメ」Pが語る 松重豊を五郎役に決めたワケ(Excite)
10月2日からシーズン5開始。
●バーテンダーが本当にウザイと思っているお客さんの言動や行動とは?(Gigazine)
【デジタル】
●速報:Android 6.0 マシュマロは初代Nexus 5, 6, 7(2013), 9とNexus Playerに来週からOTA配信(Excite)
【ソフトウェア】
●日本マイクロソフト、オフィス統合環境「Microsoft Office 2016」の一般提供を開始(窓の杜)
-本日の独り言-
ソフトバンクが優勝した際にはヤフーショッピングなどで
セールがあったようですが、ヤクルトが優勝した場合は……?
■ 9月29日(火) 16:54 更新 |
---|
台風 21号 情報 (気象庁)
【ゲーム】
●「World of Warships」ソ連とドイツの新たな艦艇が2015年10月19日に実装(4Gamer)
【ネタ】
●F1さながら「芝刈り機世界選手権」、英国で熱戦(Excite)
●火星で水が流れている証拠をNASAの科学者が発見、生命体発見の可能性が高まる(Gigazine)
【デジタル】
●民放5社共同の無料見逃し配信「TVer」が10月26日開始。計50〜60コンテンツ(impress)
●最新作「Rise of the Tomb Raider」を含むシリーズ2作品を同梱した,HDD容量1TBのXbox One本体が2015年11月5日に発売(4Gamer)
●海外サーバーから配信の電子書籍・音楽にも消費税、10月1日より課税(impress)
●Googleがメールアドレスを入力すればその持ち主をターゲットに広告を表示可能な「Customer Match」を発表(Gigazine)
【他】
●Hilton系列のホテルからクレジットカード情報流出か(Excite)
■ 9月28日(月) 9:08 更新 |
---|
台風 21号 情報 (気象庁)
【ゲーム】
●PS3/4/PSV 「ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜」“仲間”の存在が鍵となる本作のバトルシステムが公開(4Gamer)
【ネタ】
●F1日本グランプリ決勝、メルセデスが1-2フィニッシュ。ハミルトンは通算41勝目を挙げ鈴鹿でセナに並ぶ(impress)
【デジタル】
●マシュマロがやってくる! 「Android 6.0」リリース日は10月5日?(Excite)
【他】
●スペイン・カタルーニャ州、独立派が議会過半数(読売)
■ 9月27日(日) 9:58 更新 |
---|
台風 21号 情報 (気象庁)
【ネタ】
●ゲームがノスタルジーの対象として描かれる「ピクセル」(Excite)
●「スーパームーン」で中秋の名月も大きく明るく(読売)
【デジタル】
●BlackBerry、キーボード付きAndroid端末「PRIV」を年内発売へ(ITmedia)
-本日の独り言-
孤独のスカイリム(日本の同人誌)が売っていたので
思わず購入してしまったが、元ネタ(ゲーム)が分かるのでワロス
■ 9月26日(土) 6:49 更新 |
---|
台風 21号 情報 (気象庁)
【ゲーム】
●ゾンビアクションMMORPG「エターナルシティ3」のCBT募集が本日スタート。3000名分の4Gamer枠を用意(4Gamer)
●S.P.E.C.I.A.L.を中心に「Fallout 4」のキャラクター成長システムを解説する最新トレイラーが公開(4Gamer)
【ネタ】
●2015年10月期「ガンダム 鉄血のオルフェンズ」など55作品。10作を解説(impress)
【デジタル】
●Windows 10のサインイン画面を省略すれば速攻で起動が可能だが(Excite)
●Windows 7/8/Vistaで過去に販売されたゲームがプレイ不可になる可能性あり(Gigazine)
-本日の独り言-
Bundle starsにて3日間限定BATMAN Bundle販売中。
単体毎の過去最安値よりも更に半額以下でお得。
ゲームとしても原作知らずとも楽しめる、とても良く出来た内容。
■ 9月25日(金) 9:35 更新 |
---|
台風 21号 情報 (気象庁)
【ゲーム】
●「FEZ」ハロウィンにちなんだ装備などが当たる「ハロウィンルーレット」が登場(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ」自動でミッションを攻略してくれる新システム「オートミッション」が実装(4Gamer)
●「ELSWORD」,「ヘニルの時空」をリニューアル。記念イベントも開催(4Gamer)
●かわいいグラフィックスによる刑務所経営シミュレーション「Prison Architect」が,2015年10月6日に正式リリース(4Gamer)
●PS Vita用ソフト「英雄伝説 空の軌跡 SC Evolution」の発売日が12月10日に決定。序章が丸ごと遊べる体験版の配信もスタート(4Gamer)
●スマホ 「ARIA」のリズムゲームなどが配信決定。BBBの新ブランド「HarvesT」から(4Gamer)
ファンツールなので、アイテム課金もなし。
【ネタ】
●KADOKAWA・DWANGOが10月より「カドカワ株式会社」に社名変更、記念キャンペーン「ニコニコカドカワ祭り 2015」開催(impress)
●ホンダの「のりもの」をストップモーションで振り返るPESの「Honda “Paper”」(Gigazine)
【デジタル】
●「CoD:ブラックオプスIII」と,特別デザイン&“HDD容量1TB”のPS4本体をセットにした数量限定商品が発表(4Gamer)
●iiyama PC,税込1万6178円からのAndroid 5.0タブレット2製品を販売開始(4Gamer)
Amazonのタブレット発表の後だと印象が薄い。
それとCPUがIntelなので注意。(Intelコアで弾かれるアプリがある)
●Amazon、「プライムビデオ」にも便利なテレビ向けプレーヤー「Fire TV」シリーズ、プライム会員には1980円から提供(impress)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome」v45.0.2454.101が公開。2件の脆弱性を修正(窓の杜)
-本日の独り言-
50年以上前のフォード製ピックアップトラックを
公道で見かけたが、味わいがあって良いのぅ(*´ω`)
■ 9月24日(木) 6:47 更新 |
---|
※Adobe、Flash Playerの脆弱性を修正(ITmedia)
台風 21号 情報 (気象庁)
【ゲーム】
●「PSO2」対ダーカーに特化した新たな武器シリーズ「ネメシス」が登場。ネプテューヌやセハガールとのコラボアイテムも(4Gamer)
●Steam版「さよなら 海腹川背」が正式発表。PS Vita“ちらり”をベースにSteamの各種機能に対応し,10月6日配信開始(4Gamer)
●「Fallout 4」の最新トレイラーが公開。ジャーマンシェパードのコンパニオン“ドッグミート”はレベルデザイナーの愛犬が熱演(4Gamer)
【デジタル】
●Amazon、プライム会員向け定額動画配信「プライム・ビデオ」を24日スタート(impress)
事前に分かるのは好印象。
アメリカドラマだけ見る限り、ハズレの無い良いラインナップですが
数の少なさに目が行く。 今後の追加に期待。
●個人情報を抜き取るマルウェア「XcodeGhost」に感染してApp Storeで配信されていたことが判明しているアプリはコレ(Gigazine)
-本日の独り言-
東京の足立区はGTAのような場所らしい。
何それ憧れる(*´∀`) 近寄らないけど
■ 9月22日(火) 16:10 更新 |
---|
【ネタ】
●人口134万人のエストニアにも猫カフェがオープン! さっそく潜入してみた(Excite)
●ニュージーランド政府が新しい国旗デザインを公募、2016年に国民投票を実施予定(Gigazine)
目からビームは除外されたはず
【ソフトウェア】
●「Firefox 41」正式版リリース、「AdBlock Plus」使用時のメモリが大幅に削減(Gigazine)
■ 9月21日(月) 9:41 更新 |
---|
【ネタ】
●[TGS 2015]突如現れた怪盗が「ペルソナ5」アニメ化などの新情報を公開。ライブも熱かった「ATLUS PRESENTS PERSONA SPECIAL STAGE」レポート(4Gamer)
●「チェス」のターン制を廃止してリアルタイムに駒を動かしキングを追い詰める究極のマインドスポーツ「電撃戦-SPEED CHESS-」(Excite)
-本日の独り言-
PSO2に更新?あり。 早めの確認を。
■ 9月20日(日) 9:56 更新 |
---|
台風 20号 情報 (気象庁)
【ゲーム】
●[TGS 2015]「ファンタシースターオンライン2」10月中旬のアップデート「未来の軌跡」の詳細が,「PSO放送局」第35回で明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●「美しすぎる」と人気、地球と月のキャンディー(読売)
本当に見えない(笑) 200円と云う値段も売れる理由か。
●私が出会った電車の中の変な人たち!(Excie)
【デジタル】
●Google、9月29日に発表イベント──新Nexus、新Chromecast?(ITmedia)
-本日の独り言-
スーパーにガラガラくじが置いてあって二度見す。
■ 9月19日(土) 9:42 更新 |
---|
台風 20号 情報 (気象庁)
【ゲーム】
●【スクリーンショット&トレイラー追加】[TGS 2015]オンラインRPG「ファイナルファンタジー零式 ONLINE」が発表。サービス開始時期は2016年春を予定(4Gamer)
●「Warframe」,週末ボーナスイベント「プロキシーの反乱」が開催中(4Gamer)
【ネタ】
●日本人も? ホテル従業員が語る各国のトンデモ客(Excite)
●ただ旅をするだけでは無意味、旅の目的と行き先の選び方(Gigazine)
【デジタル】
●Windows 10で他社製IMEが利用できない問題、日本マイクロソフトがIMEの再インストールを案内(impress)
●期間限定! アニメ「機動戦艦ナデシコ」「宇宙のステルヴィア」 niconicoで全話無料配信中(ITmedia)
-本日の独り言-
約1kgのポテトチップを見つけたので買ってみた。
美味しいが量で持て余す次第デス
■ 9月18日(金) 9:06 更新 |
---|
台風 20号 情報 (気象庁)
【ゲーム】
●[TGS 2015]「METAL GEAR ONLINE」のプレイレポートを掲載。「MGSV:TPP」を踏襲した世界観や操作方法での対戦が楽しい(4Gamer)
●[TGS 2015]「The Elder Scrolls Online」日本語版が正式発表されたDMMのステージイベントをレポート。サービス開始は来春を予定(4Gamer)
【ネタ】
●「『やばい』を『とてもすばらしい』の意味で使う」10代の9割――文化庁調査(ITmedia)
【デジタル】
●[TGS 2015]東プレ,国内のゲーマー向けキーボード市場参入を予告。ブランド名は海外展開で使っている「Type Heaven」を利用か(4Gamer)
東プレをゲームに使っている私、まさかの少数扱いΣ(゜口゜;) 酷っ
●Amazon、プライム会員なら4980円の新Fireタブレット、クアッドコアや新OS搭載で動画・ゲームが快適に(impress)
●Amazon、「Fire HD」タブレットにも8インチと10インチの新モデル、7.7mmの薄型ボディで4色のカラーラインナップ(impress)
【他】
●イトーヨーカ堂、40店の閉店検討…全体の2割(読売)
アピタ・ピアゴに続いてヨーカ堂までも……
-本日の独り言-
DMMがネトゲ(主にブラウザ)/スマホゲームを大量投入するが
既にゴールデンタイムにはラグが酷過ぎるとの声もあるだけに
サーバーへの設備投資するつもりはあるのだろうか。
■ 9月17日(木) 10:09 更新 |
---|
台風 20号 情報 (気象庁)
【ゲーム】
●「マビノギ」,8つのイベントが詰まった「ザマスターイベント」を開催(4Gamer)
●「マビノギ英雄伝」キャラクター「イヴィ」の改編を実施。「カロック」「フィオナ」の拘束スキルも追加(4Gamer)
●「ECO」,「アナザー」の謎に迫る大型アップデートが実装(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ」,レオナの過去の姿「コードネーム L」が本日実装。全難度で「自家門用 コードネーム L」が獲得できるミッションも(4Gamer)
●「SUN」,アップデートで新フィールドや最上位のユニーク武器が実装(4Gamer)
●「アラド戦記」懐かしのダンジョンが蘇る「ミラーアラド」が実装(4Gamer)
●[TGS 2015]DMM,「The Elder Scrolls Online」日本語版を2016年春にサービス開始。500万ワードにものぼるゲーム内テキストが日本語に(4Gamer)
隔離鯖か。
●ケイブ初のSteam配信タイトルとなるPC版「虫姫さま」が2015年冬に登場(4Gamer)
●「DARK SOULS III」のPC版は2016年4月12日に発売。パッケージ版には数量限定特典でサウンドトラックなどが付属(4Gamer)
●Android [TGS 2015]Android版「艦これ」が2015年冬に配信予定。iOS版が出る可能性も会場で聞いてきた(4Gamer)
ブラウザとの連動可能。 (iOSは不可なので出る場合単体版)
【ネタ】
●知らなきゃ損!眼精疲労を手軽に解消する方法3つ(Excite)
●イライラや眠気は目元のコリが原因? 疲れ目を解消する3つのツボ(Excite)
●ありそうでなかった「ドローンによる魚釣り」動画、YouTubeで話題沸騰(impress)
【他】
●チリ中部沖でM8・3の地震…5人死亡、津波も(読売)
-本日の独り言-
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAINに置いて
色々なうわさを検証する動画第二段が公開された訳ですが、
雨の日の送電線で感電する噂が本当だった事に衝撃が走る。
■ 9月16日(水) 8:56 更新 |
---|
台風 20号 情報 (気象庁)
【ゲーム】
●PS4/PSV 「GOD EATER RESURRECTION」の新要素「プレデタースタイル」の続報や,「GOD EATER OFF SHOT <アリサ編>」のスクリーンショットが公開(4Gamer)
【ネタ】
●立ち食いが人気の理由を専門家に聞いてみた(Excite)
●「スーパーマリオブラザーズ」の知られざる事実30個(Gigazine)
-本日の独り言-
今度発売されるEQ2の拡張パックを買えば
既存拡張パック全て適用されるのか。
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで
2015/1前半 2015/1後半 2015/2前半 2015/2後半 2015/3前半 2015/3後半
2015/4前半 2015/4後半 2015/5前半 2015/5後半 2015/6前半 2015/6後半
2015/7前半 2015/7後半 2015/8前半 2015/8後半 2015/9前半