※INAXの温水洗浄便座で本体が溶ける事故、8万台を無償点検(impress)
台風 22号 情報
結構前に発生していましたが、どうも風向きが
おかしくなってきたので、念の為注意。
【ゲーム】
・【リリース】新クエスト7種「MHF」で12月24日まで50種以上の期間限定クエスト(4Gamer)
・「ラグナロクオンライン」のゲーム内アイテムが手に入る携帯新アプリ「アルナスの旅」を12月17日より配信(4Gamer)
・【リリース】「シールオンライン」でサンタ衣装や新規アクセサリをもらおう(4Gamer)
・【リリース】「アトランティカ」クリスマス&新サーバー追加記念イベントを実施(4Gamer)
余りにも酷いクリスマスイベントに、全日が泣いた。
・【リリース】「ドリフトシティ」,「SNOW LIVE」の残り4イベントを本日から開催(4Gamer)
この機会に始めるのも良いです(´ω`)
・SF TPS「METALRAGE」,5種類のゲームモードを紹介するプレイムービーを4GamerにUp(4Gamer)
・「Blade Chronicle: Samurai Online」のクローズドβテストが本日から開始。A4サイズのBitCashカード1万円分が当たるキャンペーンも開催(4Gamer)
国産和物MMORPG。 半年後どうなっているか不明。
・どう変わった? PC版「グランド セフト オート IV」の新機能を重点的にレビュー(4Gamer)
これの為にPC買い換えました(`・ω・´)
【ネタ】
・「慰謝料電卓」で不満や怒りの“金額”算出(ITmedia)
・富士重工もWRC撤退、日本メーカーの参戦なくなる(読売)
!Σ( д ) ゜゜
・撮ったその場でプリントできるデジカメ(Excite)
【デジタル】
・2480円の2連アナログスティック付ゲームパッドがロジクールから(4Gamer)
GPX-500がこの値段で買えるので、
1980円以下で無いと難しいかな。
【他】
・消費税率、2011年度の引き上げを明記…政府案(読売)
台風 22号 情報
結構前に発生していましたが、どうも風向きが
おかしくなってきたので、念の為注意。
【ゲーム】
・【リリース】「MHF」60日登録&お友達紹介でオリジナル武具がもらえる(4Gamer)
・【リリース】「RO」連作クエスト「アカデミーシークレットストーリー」第三話実装(4Gamer)
・日本一はどのチームだ。「ファンタジーアース ゼロ」の“バンクェット”ワールドマッチの結果&アップデートについて紹介(4Gamer)
・「Heroes in the Sky」明日開始の正式サービスに伴うアップデート「太平洋開戦!」の情報を公開(4Gamer)
・読者から募集した「Warhammer Online」についての質問に答える4Gamer独占ムービーがMythicから到着! その内容は?(4Gamer)
・待望の修正パッチがリリースされた,PC版「GTA IV」に新たな問題(4Gamer)
まともに遊べるのは当分先のようで。
大人しくPS3/Xbox360でプレイしておけと云うお告げか。
・「ブラッド オブ バハムート」,部位破壊や素材収集などの新情報を紹介(4Gamer)
・「スターオーシャン4」予約特典はスペシャルサントラCD&パッケージ画像公開(4Gamer)
・Xbox 360/PS3「プリンス・オブ・ペルシャ」ダウンロードコンテンツの配信が決定(4Gamer)
【ネタ】
・年賀状受け付け、京都では舞妓が「早く出しておくれやす」(読売)
本日から全国で受け付け開始。
・「靴下猫」の靴下がみ〜んな白い理由(Excite)
実家に、耳と足先だけ黒い青眼の白ネコが(´・ω・`)
【デジタル】
・DHARMAPOINT,静電容量キーボード「DRTCKB91UBK」すべての自主交換と無償修理対応を発表(4Gamer)
何が混在したΣ(゜口゜;≡;゜口゜)
・【リリース】Leadtek,PCIe 6ピン×1給電仕様の9800 GTX+カードを発売(4Gamer)
他は全て×2だったので、利便性大幅アップ。
ただ4850(FAN改良版)が98GTX+と同性能で18,000円前後、
24,000円以上ならAMDの4870が良いので、売れるか疑問。
【他】
・「森永ホットケーキミックス」1万8千個を自主回収(読売)
主にホットケーキ以外に愛用しています(´・ω・`)
-本日の独り言-
コーヒーの出がらしから、バイオディーゼルの生成が可能だそうで。
(しかも抽出後に出るカスは肥料に。)
【ゲーム】
・「ファンタジーアース ゼロ」のアップデート情報速報。新クラスはレイピア使いの「フェンサー」,新スキルは「大剣」(4Gamer)
・「アヴァロンの鍵」がオンラインゲームに! ゲームポットが運営権と開発権を獲得し,2009年中にサービス開始(4Gamer)
説明を読む限りは、面白そうには思えない(´・ω・`)
【ネタ】
・パナソニック、年内に三洋と提携へ(産経)
他2社が、概ね同意したようで。
・ビバリーヒルズで話題の「Ima」とは?(Excite)
・ミシュラン効果!? 高尾山が異常な混み方に(Excite)
-本日の独り言-
実写版ドラゴンボールの予告編が公開(IGN Video)されていますね。
【ネタ】
・振り込み用紙は“甘い蜜”――コンビニでの個人情報は安心か(ITmedia)
・【コラム】 犬や子供はどこを見て好き嫌いを判断するの?(Excite)
【デジタル】
・20〜24インチディスプレイのユーザーに捧ぐ,「最新世代の3Dゲームをパネルサイズに見合った高解像度でプレイできる環境」についての一考察(4Gamer)
-本日の独り言-
今頃Windowsゲーム「 The Witcher 」を購入。
これでお正月の準備は万全!(・∀・)
【ゲーム】
・もうすぐ実装!「MHF」大型アップデート「シーズン4.0」情報第六報公開。Webメディア限定マイトレプーギーPVを4GamerにUp(4Gamer)
・チャンス拡大。ゲームズアリーナ,「Blade Chronicle:Samurai Online」のCBT募集枠を増加(4Gamer)
・和の心で剣(マウス)を振るう,「Blade Chronicle: Samurai Online」先行プレイレポートを掲載(4Gamer)
戦闘は北斗の拳オンライン形式かな。
1年持たずに消えそうですが、一応国産と云う事で…
・女性型ロボも参戦。「コズミックブレイク」のオープンβテストが本日スタート(4Gamer)
同じ国産ならコチラに期待したいガナー
・オンラインコンバットフライトアクション「Heroes in the Sky」,12月16日に正式サービス開始(4Gamer)
・「Shockwave」,1月31日にサービス終了。「55Shock!」のスケジュールは未定(4Gamer)
・「EQ II」,冬恒例イベント「フロストフェル」のプロモムービー公開(4Gamer)
・PS3/Xbox 360ゲームレビュー 「セインツ・ロウ2」(impress)
・X360/PS3/PS2「ガンダム無双2」,プレイヤーキャラとして使用可能な“サブパイロット”やパーツ入手で使用可能となるモビルスーツが公開(4Gamer)
・キャラ育成に関する詳細が明らかに。NDS「ドラゴンクエストIX」スキルシステムについて(4Gamer)
【ネタ】
・仕事にも年賀状にも使える!縦書き文書テクニック(ASCII)
・パチンコ台のテレビCM自粛、「子どもが見る」朝夕各4時間(読売)
・年末年始 新幹線・特急の指定席予約、前年上回る JR(朝日)
予約はお早めに(´ω`)
・運転免許証の「本籍」が空欄になってる理由って?(Excite)
・<鋼の錬金術師>新シリーズは09年4月から MBS・TBS系で(Yahoo)
・2009年冬アニメ新番チェック(MOON PHASE)
【他】
・環境配慮の都市づくりへ協力を…日本がスウェーデンに提案へ(読売)
・サンゴに謎の白い斑点、未知の病気広がる…宮崎・南郷沖(読売)
サンゴの死んだ海域の魚は、毒を含んで居る危険があると有名な話。
・【ゆうゆうLife】年金 年金質問箱 定年後も働く場合(産経)
-本日の独り言-
Gyaoでクリスマスイブ生放送イベントをするそうな(´ω`)
※IE7にパッチ未提供の脆弱性、MSがセキュリティアドバイザリを公開(impress)
※「ハイゼット」アクセル不具合、ダイハツ10万台リコール(読売)
※三菱ふそう2811台リコール、燃料ポンプに亀裂(読売)
【ゲーム】
・待望の新フィールド“峡谷”実装で独自展開へのさらなる一歩を。「MHF」シーズン4.0実装直前インタビュー(4Gamer)
・「MHF」シーズン4.0実装前夜祭で「誰でもMHF」を開催。オリジナル武器が付属する東芝製MHF推奨PCオリジナルセットも発売開始(4Gamer)
・【リリース】「ダレットワールド」で「MHF」の武器をGET,コラボキャンペーン開催(4Gamer)
・新エリア「天界」登場! 「アラド戦記」,大型アップデート情報を先行公開&その内容を体験できる「公開テスト」本日開始(4Gamer)
新ダンジョンとガンナー改変くらいかな。(女ガンナーは無し)
スナイプモードに惹かれるが、スキルショートカット枠は増えずヽ(`Д´)ノ
・「RO」NDS版のプレゼントアイテム使用方法&PC版で入手できるアイテム情報を公開(4Gamer)
頭装備以外にもあるようで。
・【リリース】「パンヤ」×「コードギアス」コラボ第5弾,Xmasイベントも本日より(4Gamer)
とても手抜きです。 どうもあr(略
クリスマスイベントで、ビンゴ大会開催。
・「PSU イルミナスの野望」本日よりWindows版クライアント無料配布&ゲームキー単体販売開始(4Gamer)
・【リリース】「ドリフトシティ」,新ゲームモード「べッティングバトル」や「第2アンダーシティ」が導入される大規模アップデートが実施(4Gamer)
・「マビノギ」いよいよ本日実装「チャプター3 〜アルケミスト〜」。転生無料化などでプレイヤーの負担も軽減(4Gamer)
・【リリース】街も装飾できらびやかに,「マビノギ」クリスマスイベント本日より開催(4Gamer)
・「コズミックブレイク」,ジークレストのポータル「アットゲームズ」でもプレイ可能に(4Gamer)
・オンラインでも遊べるPC版「ぼくとシムのまち」が,本日発売(4Gamer)
・豊かな森を育てて動植物を繁栄させる,Wii/ニンテンドーDS用ソフト「シムアニマル」が2009年2月19日発売(4Gamer)
【ネタ】
・室伏の「銅」繰り上がり確実 IOC規律委(朝日)
・JR東、首都圏の駅全面禁煙に 来年4月から、約200駅(Excite)
・コピー機のインクはどうしてトナーっていうの?(Excite)
【デジタル】
・12月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する(impress)
【他】
・イオン冬物セール、ヨーカ堂はキャッシュバック…週末から(読売)
・買い物ポイント変換、利用者保護へ 金融庁が法規制方針(朝日)
【ソフトウェア】
・大規模アップデートになった「ATI Catalyst 8.12」が公開に。新機能「ATI Stream」対応と大幅な性能向上を実現(4Gamer)
-本日の独り言-
リアルマリオカート(Dailymotion)
危険ですので真似しないで下さい(´ω`)
※マイクロソフトが12月の月例パッチ公開、“緊急”6件を含む計8件(impress)
【ゲーム】
・【リリース】先輩ハンターに学べ!「MHF」でHRの壁を越えた「狩猟塾」を開催(4Gamer)
・「EverQuest II」と「EverQuest」にステーションキャッシュ導入。「EQ II」では冬の恒例イベントも開催(4Gamer)
・NDS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」,発売日が2009年3月28日に決定! 「ドラゴンクエストX」はWiiで発売?(4Gamer)
【ネタ】
・小4女児、白亜紀前期の新種エビ化石を発見…学術名にも(読売)
【デジタル】
・ドスパラ、24,800円のフルHD 21.5型液晶ディスプレイ(impress)
保証が1年(パネルが重要なので)と短いのが気になるが、
HDMI-DVIケーブル付属で22,800円とは安いのぅ。
・FPSゲーマー必携? 衝撃を感じるゲーム用ヘルメットが開発中(4Gamer)
・「ワードパッド」に脆弱性、修正パッチは未提供(impress)
-本日の独り言-
無料のポストペットが開始したのか(PostPet 4you)
※三菱「アウトランダー」など5万2千台リコール(読売)
【ゲーム】
・【リリース】このチャンスにゼニーを貯めよう!「MHF」でスペシャルウィーク(4Gamer)
・【リリース】本日アップデートの「大航海時代」ゲーム内イベントは12月16日開催(4Gamer)
・コーエー,オンライン4タイトル合同企画「オンラインゲーム de ゆきまつり」開催(4Gamer)
・【リリース】「シール」新武器やクリスマス風景実装&イラストコンテスト結果発表(4Gamer)
・「マビノギ」開発・日本運営スタッフインタビュー(impress)
・「コズミックブレイク」12月11日15:00からOBTクライアント先行ダウンロード開始。女性型ロボ「クリムローゼ」を収めたムービーをUp(4Gamer)
ヒューマノイドと云うか、この手のは要らないと思ふ。
.・【リリース】「テイルズウィーバー」クリスマスイベント,12月10日より開催(4Gamer)
・Trinity Online,変身システムなどが収録されたムービー公開(4Gamer)
ポストアラドを掲げているMOアクション。
動画を見る限り、少し興味が。
・SF TPS「METALRAGE」,4種類のメカが戦う様子を収めたプレイムービーを4GamerにUp(4Gamer)
・「ドデカオンライン」2009年1月15日をもってサービス終了が決定(4Gamer)
正式サービス自体していたのか。
半年持たずに、有料ポイントは他へ移転も返金も不可。
・EA,EA Express版「The Lord of The Rings: Conquest」を1月22日に発売(4Gamer)
・「Age of Conan」,問題発生でサーバー統合を2009年1月に延期(4Gamer)
・「GTA IV」,PC版向けパッチは間もなくリリースに(4Gamer)
・横スクロール3Dアクション,「Trine」が発表(4Gamer)
まだ新しく小さな会社ですが、とても期待出来る作品。
公式サイトにプレイ動画あり。 (確かDL販売を予定)
【デジタル】
・モジラ、Firefox 2.0の最終版からフィッシング対策機能を削除(ZDNet)
・プラズマ/液晶テレビにも、'09年4月からリサイクル料金(impress)
通常のテレビと同額。
・「サイト存続のため、アバター買って」 カフェスタが異例の呼び掛け(ITmedia)
・YouTube、HD動画再生用のオプションを追加--近く正式発表か(CNET)
【他】
・年末の資金繰り支援、政府が低利融資制度を導入(読売)
・1月5日スタートは問題あり!? くすぶる東証不安説(ITmedia)
電子の藻屑と化すケースが、多数出てきそうな流れで。
それでも未だに「タンス株」が多いので、一度周りにも一声。
・来週にもインフルエンザ全国“流行宣言” 関東にも広がる(産経)
・イオン、1万1000円分の商品券を1万円で販売へ(読売)
【ソフトウェア】
・「GTA IV」との互換性を向上させた「GeForce Driver 180.84 Beta」が公開(4Gamer)
・フェンリル、Webページの読み込み処理を最適化した「Sleipnir」v2.8.4を公開(窓の杜)
-本日の独り言-
任天堂がWii1台売って得られる純利は550円なのか(´・ω・`)
【ネタ】
・ぼく、ふくまる ひこにゃんに負けないぞ(朝日)
(´ω`)… 無理では?
・「山崎12年」で作ったチョコ! 大人の味だよね(Excite)
・喉のイガイガには「0.3ミリのトローチ」で(Excite)
・WHV「ターミネーター:SCC」、09年1月7日発売(eiga)
「T3は無かったことになっています」 (´ω`)…
そういえば、3の内容だけ思い出せない…
【デジタル】
・携帯ワンセグ「利用しない」が過半数 有料と勘違いしている人も(ITmedia)
外でPSPはしないが、テレビは見る(´ω`)
・DHCPサーバー機能を持つウイルス出現、非感染パソコンを悪質サイトに誘導(日経)
【他】
・株券電子化まで1か月、駆け込み預け入れ増加(読売)
今更ですが、何故1月5日なのでしょう。
1月末とかでイイジャマイカ(´・ω・`)
-本日の独り言-
ギレンの野望 アクシズの脅威V 公式サイトオープン
PS2とPSPにて発売。(゚∀゚)
【ネタ】
・フォトレポート:発見!火星に人?--火星探査車「Spirit」からの衝撃画像(CNET)
・【コラム】 ヒトの集中力が持続する限界時間はどれくらいなの?(Excite)
【デジタル】
・修正プログラムで賢くなった? Office IME 2007 6の疑問(ASCII)
中国だと思っていた(´・ω・`)
・「100円パソコン」本当にお得? 「外でネット使用多い場合だけ」の声も(Excite)
通信プランの無料分は無いに等しいので、
イーモバイルでネットを多様するのは損なのでは…
【他】
・放射性物質入り携帯ストラップ回収、広島で無許可販売(読売)
買うのも罪なり。
【ゲーム】
・「MHF」シーズン4.0情報第五報公開。マイトレ新システム「プーギー牧場」や新スキルが明らかに。シーズン5.0予告付きシーズン4.0PVもUp(4Gamer)
・【リリース】「LOST ONLINE」W.I.T.O軍拠点侵攻第2作戦,12月18日スタート(4Gamer)
・PC版「Grand Theft Auto IV」,クラッシュなどのトラブルが発生(4Gamer)
背景色も相まって、確かに読み難い(・ω・`)
・カエルを解剖し,女子のパンツを集めて学園のヒーローとなれ! PC版「Bully(ブリー)」のレビューを掲載(4Gamer)
・X360「Fable II」,初回限定版は「Halo」ファンも注目? ボーナスゲームコンテンツの詳細が明らかに(4Gamer)
・HaloシリーズがRTSになったX360用ソフト「Halo Wars」,2009年2月26日に発売決定(4Gamer)
・メタルギア次回作予告か? 小島プロダクション公式サイトに謎のアイコンが出現(4Gamer)
【ネタ】
・年賀状リンク集2009(impress)
・荷物の送料をワンクリックで比較する(ITmedia)
・コンビニや100円ショップで必ず「アルカリ」「マンガン」が置かれている理由(impress)
知らなかった(´・ω・)φ_メモメモ
・捨てるのモッタイナイ!賞味期限切れ品、スーパーで格安販売(読売)
流石に2年は躊躇するが、個人的に称賛したい。
・JR大阪駅そばに大型劇場、オリエンタルランド2012年開業(読売)
・高速バスにも「ファーストクラス」 東京―大阪間に登場(朝日)
・ホンダF1撤退、「全車統一エンジン」対立も一因(読売)
FIAが他にも色々と、F1を更につまらなくする事を言い出したからのぅ。
来季は見る気が失せていた所に、今回の撤退話か(・ω・`)
【デジタル】
・ここが違う、2009年版セキュリティソフト[カスペルスキー編](impress)
・ニコ動にテレビ局など121社が「チャンネル」 「iモードのようなトップページに」と夏野氏(ITmedia)
・「ニコニコ動画(ββ)」12日公開 ニコニコ広場やユーザー生放送を追加(impress)
・AMD,「ATI Catalyst 8.12」を12月10日に公開と予告。GPGPU機能「ATI Stream」の有効化とパフォーマンス向上がトピックに(4Gamer)
・Mozilla、「Firefox 2」ユーザーに最新版へのアップデート通知(impress)
・Firefoxプラグインを装うマルウェア出現(ITmedia)
・マクドナルド、電子マネー「Edy」の全国展開を開始(impress)
・米年末商戦の薄型TV、日本勢が値引き攻勢 業績下振れリスクも(日経)
日本でも同様に下がらないかのぅ(´ω`)
【他】
・月60時間超の残業代を引き上げ、改正労働基準法が成立(読売)
企業体力が落ちている時に、敢えてこんな事を…
・改正国籍法が成立、父親認知で未婚の子に日本籍(読売)
最低でもDNA検査必須と、罰則を今の10倍にしないと。
・奨学金、3か月滞納すると“ブラックリスト”入り(読売)
・中国製空気入れで指切断 「カインズ」が販売(朝日)
・サントリー、清涼飲料値上げ見送り(フジ産経)
-本日の独り言-
Xbox360のマビノギが、ついに来年にでも始りそうで。
そういえばXbox360本体、消費電力を25Wほど減らし、内蔵メモリを
16MB→256MBに向上した製品をこっそり出荷していたようで。
(箱では区別出来ず、ACアダプタなどでチェックするしか無い。)
【ゲーム】
・船がバザールで売買可能に,「大航海時代 Online」Christmasアップデートの最新情報後編が公開(4Gamer)
・「コードギアス」×「パンヤ」の第4弾は,全キャラ用アッシュフォード学園制服(4Gamer)
・「マビノギ チャプター3〜アルケミスト〜」開発者インタビューで分かった新要素のあれこれ(4Gamer)
・【リリース】「シールオンライン」公式サイトにてスペシャルグッズを限定販売(4Gamer)
・ハンゲームで「グラナド・エスパダ プラス」のサービスが本日開始(4Gamer)
・本日発売「セインツ・ロウ 2」,本日から放映開始のテレビCM2本を掲載。ネット公開限定バージョンもあり(4Gamer)
【ネタ】
・「あけおめメールより年賀はがきの方がうれしい」が8割(ITmedia)
・1回500グラムの「ギガ入浴剤」、バンダイから(ITmedia)
・バウムクーヘン、どうやって食べていますか?(Excite)
・NHK教育、29日朝から放送休止・計13時間…温暖化で(読売)
・阪神、大リーガー獲得へ…ブルージェイズのメンチ外野手(読売)
【デジタル】
・ここが違う! 2009年版セキュリティソフト[マカフィー編](impress)
・地味だけどGoogle Mapsよりスゴイ? LatLongLabの「ぽ地図」(RBB)
・フジテレビ・ドコモなど5社、携帯向け放送の新会社設立へ(読売)
・「宇宙からメリークリスマス」、JAXAが衛星経由のメール配信実験(impress)
【他】
・福岡市中心部で断層確認 8000〜9000年前に地震(産経)
【ソフトウェア】
・Sun、Java 6.0のアップデートをリリース(ITmedia)
-本日の独り言-
この紙で出来たペットボトル良いのぅ(´ω`)
【ゲーム】
・ディズニーの世界で冒険を楽しめるMMORPG「Disney Fantasy Online」発表(4Gamer)
まさかの公認 (らしい)
ミッキーなどが殴り合いで敵を倒す事に了承するとは驚き。
・Funcom,「Age of Conan」のサーバー統合を発表 第一弾は今週中に(4Gamer)
・笑って楽しみながらアメリカを、そして国際社会を知ろう(ITmedia)
・SNKプレイモア、ネオジオ版「KOF2002」のパワーアップ版が登場 PS2「ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002 アンリミテッド マッチ」(impress)
【ネタ】
・歩けば発電する「発電床」、改良型をJR東京駅で実験(ITmedia)
・インスタントコーヒーの内蓋がはがれにくい理由(Excite)
・宇宙旅行も「格安チケット」の時代、900万円で(Excite)
【デジタル】
・国内担当者も寝耳に水? MSが消費者向けセキュリティーソフト撤退(日経)
・ここが違う、2009年版セキュリティソフト[トレンドマイクロ編](impress)
・ソフトバンク、Yahoo!ケータイトップページの有料化を撤回(impress)
批難で一時中止だそうな。
・衛星「かぐや」から見た月の映像、YouTubeに登場(読売)
【他】
・他店より高い場合は値下げ、西友がチラシ掲載価格で(読売)
家電では前からありますが、スーパーでは珍しい。
・禁煙推進議連、たばこ1本10円以上の引き上げを決議(読売)
1箱20本入りかな?
-本日の独り言-
ROでもnProが撤廃され、他の不正対策ツールに切り替え。
今の所、問題らしい問題は起こっていな…い?
【ゲーム】
・【リリース】倒しちゃダメ! 「MHF」力を合わせてエスピナス変種を捕獲しよう(4Gamer)
・【リリース】「アトランティカ」ポイントアイテム「ストーンランダムポン」登場(4Gamer)
1回100円で、初級トンカチx5や普通の皮x30って
バカにしているのか,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
(大半トータル相場10k以下の鉱石以外が出る模様)
・【リリース】MAXオプションを探せ,「シールオンライン」ペット鑑定イベント開催(4Gamer)
・【リリース】200万ID突破の「テイルズウィーバー」,記念キャンペーンを実施(4Gamer)
リアルタイム抽選あり。
・【リリース】「Master of Epic」,対象者に贈り物が届くクリスマスキャンペーン(4Gamer)
・ポストアラド戦記の登場? 公開されたばかりの「Trinity Online」プロモムービーを4GamerにUp(4Gamer)
ポスト何々と意識すると、大抵外れるジンクス(´ω`)
動画や静止画を見る限り、横スクロールと括るのはどうかと
・中国NetDragon,あのDungeon KeeperシリーズのMMORPG化を発表(4Gamer)
・PSP「Zill O'll 〜infinite plus〜」,2009年1月22日に発売延期(4Gamer)
・サイバーフロント,PC版「グランド セフト オートIV」の日本語マニュアル付き英語版を12月11日に発売(4Gamer)
北米版が本日発売なので、日本語マニュアル付きとは云え11日なら
早い方か。 ただ要求スペックが脅威なので、何処まで売れるかな。
・オンラインゲームレビュー 「Warhammer Age of Reckoning」(impress)
・「ザ・シムズ2」の最新拡張パック「ザ・シムズ2 マンション&ガーデンパック」12月4日発売(4Gamer)
・協力プレイでストーリーを進められるクライムアクション,「セインツ・ロウ 2」の先行体験レポートを掲載(4Gamer)
・X360/PS3「セインツ・ロウ 2」,12月4日の発売に向けた協力プレイ推進(?)ムービーを公開(4Gamer)
【ネタ】
・ギャガ・コミュニケーションズ、2009年2月より全国ロードショー 映画「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」(impress)
・味よりインパクトで勝負!? 変わり種ドロップス(Excite)
【デジタル】
・ここが違う、2009年版セキュリティソフト[シマンテック編](impress)
・VistaはWindows Me IIになる――ひっそり迎えた2歳の誕生日(ITmedia)
ボリュームライセンスですが、もう2年経つのか。
【他】
・「裁判員候補者の通知が届いた」ネットでの公表には注意を(impress)
同封の注意書きにあるでしょうに、それだけ読まない方が多いのか。
(裁判内容を同様に書き込んだ場合、懲役6ヶ月か50万円以下あり)
・サンマルコ広場、水深1メートル 高潮でベネチア水浸し(朝日)
想像以上だった(・ω・;`)
【ゲーム】
・【リリース】「FEZ」,「2ndアニバーサリーキャンペーン」はお得なイベント満載(4Gamer)
・「マビノギ」Capter 3〜アルケミスト〜は12月11日に実装,錬金術系のスキル実装&転生無料化も(4Gamer)
6週間に1回、無料転生が可能に。(有料は500円に)
生産系が強化され、自分の畑を持てるのは良さそうですが
インスタンスゾーンなのかな?(これは大分先の追加事項)
・「コズミックブレイク」オープンβテストへ向けてランディングページ公開。オープニングキャンペーンも開催(4Gamer)
・ゾンビで溢れる町に生き残った4人の男女の運命は? Valveの新作FPS「Left 4
Dead」のレビューを掲載(4Gamer)
・X360/PS3「バイオハザード5」,3月5日発売のパッケージ詳細が明らかに。限定版の予約は本日スタート(4Gamer)
・仲間を集めて冒険の旅へ! 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」,キャラクター作成や旅の仲間達に関する情報を公開(4Gamer)
【ネタ】
・今年の流行語大賞に「アラフォー」と「グ〜!」(読売)
・日産、「フェアレディZ」をフルモデルチェンジ(impress)
【デジタル】
・NHKオンデマンドがスタート。「天地人」妻夫木らが開始式に登場(impress)
月額1470円は見逃し(1週間)のみで、他は全て個別課金なのか。
これは確かに高く感じる…(・ω・`)
・ゲームデータとメルアド狙う USBウイルス「オートラン」(Excite)
CD/DVDやUSBメモリは、オートランをオフ推奨。
円高の影響で、日本のネトゲを狙った物が急激に増加していますので
オートラン以外も要注意。
【他】
・高潮でベネチア全域冠水 都市機能がまひ(Excite)
-本日の独り言-
明日の集会はDOL也。
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/1前半 2008/1後半 2008/2前半 2008/2後半 2008/3前半 2008/3後半
2008/4前半 2008/4後半 2008/5前半 2008/5後半 2008/6前半 2008/6後半
2008/7前半 2008/7後半 2008/8前半 2008/8後半 2008/9前半 2008/9後半
2008/10前半 2008/10後半 2008/11前半 2008/11後半