【ゲーム】
・【リリース】「FEZ」,「2ndアニバーサリーキャンペーン」はお得なイベント満載(4Gamer)
・「マビノギ」Capter 3〜アルケミスト〜は12月11日に実装,錬金術系のスキル実装&転生無料化も(4Gamer)
6週間に1回、無料転生が可能に。(有料は500円に)
生産系が強化され、自分の畑を持てるのは良さそうですが
インスタンスゾーンなのかな?(これは大分先の追加事項)
・「コズミックブレイク」オープンβテストへ向けてランディングページ公開。オープニングキャンペーンも開催(4Gamer)
・ゾンビで溢れる町に生き残った4人の男女の運命は? Valveの新作FPS「Left 4
Dead」のレビューを掲載(4Gamer)
・X360/PS3「バイオハザード5」,3月5日発売のパッケージ詳細が明らかに。限定版の予約は本日スタート(4Gamer)
・仲間を集めて冒険の旅へ! 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」,キャラクター作成や旅の仲間達に関する情報を公開(4Gamer)
【ネタ】
・今年の流行語大賞に「アラフォー」と「グ〜!」(読売)
・日産、「フェアレディZ」をフルモデルチェンジ(impress)
【デジタル】
・NHKオンデマンドがスタート。「天地人」妻夫木らが開始式に登場(impress)
月額1470円は見逃し(1週間)のみで、他は全て個別課金なのか。
これは確かに高く感じる…(・ω・`)
・ゲームデータとメルアド狙う USBウイルス「オートラン」(Excite)
CD/DVDやUSBメモリは、オートランをオフ推奨。
円高の影響で、日本のネトゲを狙った物が急激に増加していますので
オートラン以外も要注意。
【他】
・高潮でベネチア全域冠水 都市機能がまひ(Excite)
-本日の独り言-
明日の集会はDOL也。
【ネタ】
・「流行語大賞」の発表は12/1――通信用語の受賞暦を振り返ってみた(ITmedia)
・初代新幹線「0」系、最後のおつとめ…44年の歴史に幕(読売)
・英、パブの割引サービス禁止へ 酒害対策で規制強化(Excite)
orz
・ポスト・イット(TM)の絶妙なくっつき加減ってどーなってるの?(Excite)
【デジタル】
・携帯リサイクル義務化、希少金属確保 経産・環境省が09年にも(日経)
高額で購入した物を、只で回収されるのが
納得出来ずに渡さない方も多いはず(`・ω・´)
【他】
・「裁判員」来た、候補者通知に戸惑いや意欲(読売)
-本日の独り言-
暴落し続けるSDカードも大変なのですよ(´・ω・`)
【ゲーム】
・約束,忘れてませんよね? 「アイドルマスターSP」,「約束システム」の最新情報を紹介(4Gamer)
・『KOF XII』に参戦する6人のキャラクターと新システムの情報が明らかに(電撃)
【ネタ】
・原宿の表参道に新スタイルのイルミネーション登場(Excite)
・「あのきしめん」が、カップ麺に(Excite)
【他】
・裁判員辞退、最高裁は「柔軟に判断」(朝日)
-本日の独り言-
ドラゴンボールの新作アニメが期間限定公開中のようで、
専用ブラウザ必須ですが、気になる方は今のうちに(´ω`)
【ゲーム】
・「MHF」シーズン4.0情報第4報。ベルシリーズや剛種武器,新グラフィックス武器など多数公開(4Gamer)
・「大航海時代 Online」,12月9日にクリスマスイベント「Merry Christmas! in 2008」に伴ったアップデートが実施(4Gamer)
・正式サービス6周年となる「RO」で,「6thアニバーサリー記念イベント」が12月1日より開催(4Gamer)
・クーがアーニャでアーニャがクーで? 「パンヤ」で「コードギアス」コラボ第3弾(4Gamer)
ケンが変態にしか見えない件について(´・ω・`)
・コンバットフライトアクション「Heroes in the Sky」,クローズドβテストで分かった魅力を紹介(4Gamer)
・オーライ,ギャングスタ! PC用「セインツ・ロウ2 日本語版」が2009年1月30日にズーから発売(4Gamer)
・「Fable II」,PC版が2009年2月に発売か?(4Gamer)
1が面白かったので、2も期待。
・あの名作アクションRPGがPSPに登場,「ブランディッシュ〜ダークレヴナント〜」が2009年3月19日に発売(4Gamer)
・X360/PS3版「ストリートファイターIV」,フェイロンとダンのスクリーンショットを公開(4Gamer)
・X360/PS3/PS2「ガンダム無双2」,新規参戦キャラ&MSやミッションモードの続報をお届け(4Gamer)
【ネタ】
・福岡発「本物」「絶品」のジンジャーエール(Excite)
・もらうと嬉しい土産、嬉しくない土産(日刊スレッドガイド)
嬉しく無い物:悪意を感じられる物(´ω`)
・マクドナルド、レジ袋を紙袋に CO2削減めざす(朝日)
・作務衣(さむえ)専門サイトから「クリスマスプレゼント」(Excite)
【デジタル】
・ケータイカタログ2008冬(impress)
・日本ビクター、販促用に配布したUSBメモリにウイルス混入(impress)
【他】
・育児や介護、自治体サポートに温度差…裁判員制度(読売)
もし対象になった場合、旅行を理由に拒否する事は
出来るのかのぅ(´・ω・)
・地震保険の判断基準見直しへ 一部建物で30%値上がりも(Excite)
-本日の独り言-
にゅ〜キーボードだそうで、海外配送にも対応しているそうな。
(´ω`)…OMG!!
【ゲーム】
・【リリース】ハンゲ.jp,「アラド戦記モバイル〜ガンナー編〜」のサービス開始(4Gamer)
前から気になっているのだが、契約→ID入手→解約で
再度契約した場合、再びアイテムIDは入手可能なのかな?
本日の告知に何回買っても一人一回と注意書きが(´ω`)
・【リリース】MK-STYLE登録ID70万突破を記念して300ポイントプレゼント(4Gamer)
・ライバルを破壊しながらカッ飛ばすレースゲー「Pyroblazer」のデモ版をUp(4Gamer)
・Xbox 360/PS3「バイオハザード5」,発売日を2009年3月5日に繰り上げ。Xbox 360版は12月5日から体験版を配信予定(4Gamer)
・「ラスト レムナント」,ダウンロードコンテンツの内容と配信スケジュールを発表(4Gamer)
・マイクロソフト、Xbox360「Fable 2」完成記念イベントを開催(impress)
【ネタ】
・タクシーはどこまでも乗せてくれるのか?(Excite)
ほうほう
【デジタル】
・「MS08-067」突くマルウェア被害相次ぐ、Microsoftが注意喚起(impress)
・NTT東の無線LANサービス「Mフレッツ」、2009年1月31日に終了(impress)
・携帯大手ノキア、日本国内の端末販売終了(産経)
【ソフトウェア】
・指定したファイルについての情報を徹底的に調査できる「FileAlyzer」(窓の杜)
-本日の独り言-
もう間もなく12月。
年賀状は既に書き終えたかえー(´ω`)?
※INAXなど販売の温水洗浄便座に出火の恐れ、無償点検へ(読売)
【ゲーム】
・「Warhammer Online」,オープンRvRの補強計画を発表(4Gamer)
・「EverQuest II」,プレイヤー主催の初心者ガイドツアー2008を開催(4Gamer)
・「Fallout 3」,ゲームエディタと追加コンテンツが発表に(4Gamer)
【ネタ】
・こんにゃくゼリー製造再開 弾力性低め警告表示改善(朝日)
「小さなお子様や高齢者の方は絶対に食べないでください」
・文庫本サイズのノートをおしゃれに持ち歩く(ITmedia)
・外はカリッ、中はフワッ、お味は?…お好み焼きロボ登場(読売)
・「紅白」初はジェロさんら14組、最年少はポニョの大橋さん(読売)
・修学旅行先のロス空港で集団万引 北海道栄高、21人停学(Excite)
頭痛が…(;´д`) 頼むから向こうで拘留されて来て下さい。
しかしたった5日間の停学処分とは、どんな学校でしょうね。
・レコード化のススメ(Excite)
・今年のふたご座流星群は12月13日(土)深夜が見頃(Excite)
【デジタル】
・携帯端末“鎖国”に終焉 日本通信、MVNOで大手に風穴(ITmedia)
・ツクモ、ネットショップと秋葉原特設店で販売再開へ(ITmedia)
・廃盤CDを1枚から販売、コロムビアが再生サービス(日経)
単曲デジタルダウンロード販売と、レコード化も
同時にすれば良いのに! (1枚2500円か。)
・Wikipedia、薬に関する項目は重要情報の抜けが多いとの調査結果(ITmedia)
【他】
・ガス料金も毎月改定へ 変動幅5%以内に(産経)
-本日の独り言-
公開しているGoogleカレンダーのソースに、
登録者の個人情報が記載されているのか…(・ω・;`)
【ゲーム】
・「アトランティカ」本日より正式サービス開始。サービス開始記念キャンペーンも開催(4Gamer)
瞬間移動30日で700円なら妥当(´ω`)
馬が同時販売と思っていただけに意外。 まさかクジ品か!
・【リリース】ハンゲームの「MHF」明日正式サービス開始。先行課金で3日分お得(4Gamer)
・【リリース】「MHF」雪山にラージャン変種初登場!「期間限定クエスト」公開(4Gamer)
・【リリース】初心者歓迎,「シールオンライン」にチュートリアルクエストが登場(4Gamer)
・「テイルズウィーバー」11月26日に大型アップデート実施。「ランジエ」の2次スキルやエピソードチャプター,新マップほか多数実装(4Gamer)
・「METAL GEAR ONLINE」エクスパンションパック第2弾“MEME EXPANSION”が本日配信開始(4Gamer)
・いじめっ子として学園生活をエンジョイする「ブリー」のスクリーンショットを4Gamerに掲載(4Gamer)
・シンプルながらも手ごたえ十分。新感覚のぬりえアクション「ブロブ:カラフルなきぼう」(4Gamer)
・すべての箱を“魔法の箱”に,「レッツタップ」のCM映像を4GamerにUp(4Gamer)
・NDS「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム」,ニンテンドーDSi同梱版の発売と予約特典が決定(4Gamer)
・『ザ・キング・オブ・ファイターズXII』新システムの詳細が判明! 体験会情報も(ファミ通)
【ネタ】
・牛丼3食で1食無料 吉野家が年末セール(産経)
・ドイツ、サンタクロース役務める男性人材が不足(Excite)
・眼鏡フレームに書かれた謎の数字の意味とは?(Excite)
ほうほう(・ω・`)
【デジタル】
・DHARMAPOINTのマウス第3弾「DRTCM03」レビュー掲載。レーザーセンサーのアップデートで変化はあったか?(4Gamer)
・ピクセラ、Wチューナ構成のパソコン用デジタルチューナ(impress)
−地上/BS/110度CSの3波共用。Vista 64bitにも対応
・Youtubeの画面がワイドに変更(RBB)
・KDDI、携帯経由ネット接続で誤請求1万6851件(読売)
【他】
・防火体制なおざり、個室ビデオ店…87%が消防法違反(読売)
【ネタ】
・映画「羅生門」デジタル復活 傷やノイズ消え29日公開(産経)
・大きなカメラが欧米で根強い人気?(Excite)
観光地で見かける限り、コンパクトタイプや携帯電話で
撮影している方が多いような(´・ω・`)
・「テレビでは太って見える」って、本当?(Excite)
【他】
・【迫る裁判員制度】候補者名簿、通知28日発送 確率352人に1人、無断欠席10万円過料も(産経)
-本日の独り言-
明日の集合、どちらにするか記憶が無い(´ω`)
どうやらパンヤのイベントが今週までのようなので、
今回もパンヤにするかな!(・∀・)
【ネタ】
・知られざる「ブラ男」の世界 「男性用ブラジャー」ネット販売好調(Excite)
-本日の独り言-
どうぶつの森(Wii)を購入(´ω`)
【ゲーム】
・Co-opプレイでゾンビ殲滅。ズーからパッケージ版が発売された「Left 4 Dead」のファーストインプレッション(4Gamer)
・PS3/Xbox 360版「ストリートファイターIV」では“剛拳”が使用可能に(4Gamer)
【ネタ】
・東京競馬で1046万馬券 JRA史上5番目(Excite)
・「就活のバカヤロー」新書がバカ売れ 学生も企業も大学も茶番?(Excite)
・「つめかえ用」の本体って何回でも使えるの?(Excite)
【他】
・GM取締役会、破産法申請も検討…米紙報道(読売)
-本日の独り言-
ウィーン(`・ω・)=3(YouTube)
【ゲーム】
・「MHF」,ついに解禁。「シーズン4.0」特設サイトに「ベルキュロス」情報公開。HR100以上向け「剛種クエスト」情報も(4Gamer)
・【リリース】「MHF」第14回公式狩猟大会開催。猟団対抗韋駄天祭は「ゲリョス」(4Gamer)
・【リリース】「RO」復刻アイテムもあり。「ラグくじ2008 Novenber」期間限定発売(4Gamer)
今回新頭装備は1種のみ。(しかも色違い)
これは次回(12月後半)力作を多数追加する布石かな?
・【リリース】「FEZ」にクリスマス仕様の共通装備,召喚獣の調整も(4Gamer)
・NHN Japan,注目のオンラインアクションRPG「Dragon Nest」の日本サービスを発表(4Gamer)
・コンバットフライトアクション「Heroes in the Sky」,オープンβテストが11月28日にスタート(4Gamer)
当り判定がとてもアバウトなので、初心者にも手軽。
・【リリース】祝 3周年!「SiLKROAD ONLINE」でプレゼントキャンペーン(4Gamer)
・海洋冒険MMORPG「FLORENSIA」。冒険の舞台がさらに広がる大型アップデート「SEASON
2」の概要が明らかに(4Gamer)
・リバティーシティにようこそ。「グランド・セフト・オートIV」のファーストインプレッションを掲載(4Gamer)
マルチプレイでロケットランチャー片手に、ビル屋上から砲撃中(*ノωノ)
・Xbox 360版/PLAYSTATION 3版「ストリートファイターIV」の発売日が2009年2月12日に決定(4Gamer)
・「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」,町やフィールドの最新画像を公開(4Gamer)
【ネタ】
・今年最もお世話になったショートカットキーは「Ctrl+C」 〜「Ctrl+W」って使ってる?(アイシェア)
・学生の約8割「あけおめメール」出す 年賀状を出すのは……5割(ITmedia)
既に完成(´ω`)d
・ママチャリで富士スピードウエイを走る(Excite)
・大切な人に贈りたい「ハンカチで出来たご祝儀袋」(Excite)
・貴方の燃費はどれくらい?(How Many)
46.5マイル。 オートバイか。 まずまずなのかな。
【デジタル】
・ツクモが営業中断、商品在庫をトラックで回収中(impress)
・“あなたの知らない”製品を扱う「3M オンラインストア」(impress)
・欧州文化遺産のマルチメディア図書館「Europeana」一般公開(impress)
【他】
・出光が卸価格を8週連続値下げ、レギュラー130円割れへ(読売)
【ソフトウェア】
・PDFのページをサムネイルで一覧表示可能になった「Foxit Reader」v3.0が公開(窓の杜)
・撮影範囲をズーム・移動しながらウィンドウ操作を録画できる「AppCap」(窓の杜)
・アップル、安定性向上などを図ったiTunes 8.0.2(impress)
-本日の独り言-
HDMIケーブルが安く売っていますね。(NTT-X)
送料無料で980円とかありますので、予備に如何?
【ゲーム】
・「パンヤ」×「コードギアス」コラボの第2弾は,ルルーシュとカレン!(4Gamer)
毎週衣装が追加されるのか。
・「マビノギ」,チャプターアップデート「チャプター3〜アルケミスト〜」が12月11日に導入決定(4Gamer)
・【リリース】「ドリフトシティ」,アップデートで新車種「V4 FREEDOM」追加(4Gamer)
久々にクジ以外での新車が追加。
・ラグナロクオンラインの真の後継作か?「Lime Odyssey」を開発中の韓国Sirius
Entertainmentを訪問(4Gamer)
・ペットに闇市,「ルーセントハート」初の大規模アップデートのNatalis先行プレイレポート(4Gamer)
・【リリース】豪華賞品が当たる!「ルーセントハート」アップデートキャンペーン(4Gamer)
・新マップ登場。「WarRock」で大型アップデート実施。新実装の戦艦や戦闘機の様子が分かるプレイムービーを4GamerにUp(4Gamer)
・【リリース】「パーフェクトワールド」アップデート「冥獣争覇」実装(4Gamer)
・Wii「風のクロノア door to phantomile」,新ステージとWii版の新要素が公開(4Gamer)
・オソロかわいい魔王のムスメが活躍(?)する,「勇者のくせになまいきだor2」ダウンロードストーリー第1弾が本日配信(4Gamer)
【ネタ】
・【リリース】最も多くの支持を集めるタイトルは? 「WebMoney Award 2008」(4Gamer)
・レコードでリリースするメリットはあるのか(Excite)
【デジタル】
・URL入れると危険か安全か判定、セキュアブレインが無料解析サイト(impress)
・アップル、ワーナーミュージックら3社と協議中か--iTunesのDRMフリー楽曲販売で(CNET)
【ソフトウェア】
・Release 180「Big Bang II」世代初の公式最新版「GeForce Driver 180.48」が公開に。最大で80%の性能向上を実現(4Gamer)
・「Thunderbird 2.0.0.18」公開、7件の脆弱性を修正(impress)
-本日の独り言-
味覇(ウェイパァー)
美味しいんだそうな(´ω`)
【ゲーム】
・【リリース】「FEZ」会員総数60万人突破記念のイベントを11月21日より開催(4Gamer)
・【リリース】「MHF」男の浪漫! 新武器「工房試作品撃龍鎚」を作れ(4Gamer)
・ハンゲーム,「MHF」第2次OBTを本日スタート。公式メンバーサイトもオープンし,キャンペーンを追加(4Gamer)
・【リリース】「ダレットワールド」にて,「MHF」シーズン4.0のプロモムービー公開(4Gamer)
・【リリース】「Perfect World」アップデート冥獣争覇と新規アイテムが明日実装(4Gamer)
何時の間にか5万円の騎乗ペットが、3体ほど追加されていた!
・“SpecIII”でさらなる進化を遂げた,「グランツーリスモ5プロローグ」の魅力に迫る(4Gamer)
・Xbox 360版「ラスト レムナント」,明日11月20日に世界同時発売(4Gamer)
・『GTAIV』プレイレポその2は、初心者が初心者に捧げるリバティーシティの歩き方(電撃)
【ネタ】
・「ミシュラン東京2009」、☆☆☆1店増えて9店に(読売)
・キューブ、丸くなって新登場 日産6年ぶり全面改良(朝日)
【ソフトウェア】
・Core i7&X58に最適化されたATI Catalyst 8.11 HotFixが公開(4Gamer)
-本日の独り言-
SBケータイにて、携帯から料金確認をするだけで
100円取られる仕様になるのか(´・ω・`)
(利用者に分かり易くちゃんと告知しているのかな?)
【ゲーム】
・【リリース】「MHF」初級向け30本を含む,期間限定クエストを一斉配信(4Gamer)
・【リリース】「RO」6thアニバーサリー5大キャンペーン,記念グッズも販売(4Gamer)
・【リリース】「シールオンライン」Ver.14アップデート第四弾を実装(4Gamer)
・初心者向けチュートリアルを実装した「真・三國無双 Online」で,講習会も開催(4Gamer)
・「Warhammer Online」,イベント「ヘヴィメタル」で新キャリア2種登場。バランス調整パッチは先送りに(4Gamer)
・「EverQuest II:The Shadow Odyssey」明日いよいよ発売。最後のゾーンプレビューや拡張パックの新たなコンテンツが分かるムービーをUp(4Gamer)
・「AoE III」,Ensemble Studios閉鎖後もマッチングサービスを継続(4Gamer)
・Ensemble Studios,閉鎖後もAoE IIIのサーバーは継続と発表(4Gamer)
・ジェネレーション エクスシリーズ第2作「ジェネレーション エクス −コードブレイカー−」,2008年11月30日発売(4Gamer)
・これは究極の雰囲気ゲー!! 『GTAIV』でアブないアメリカを楽しめ! その1(電撃)
【ネタ】
・コーエーとテクモ,2009年4月1日にコーエーテクモホールディングスを設立。経営統合へ(4Gamer)
・「身近にせまる〜危険な電話♪」――栃木県警が“振り込め詐欺ソング”をネットで公開(ITmedia)
【デジタル】
・「ZoneAlarm」の上位有償版「ZoneAlarm Pro」が本日23時より1日限定で無償配布(窓の杜)
有効期限は一年間也。
・ソフトバンク、携帯の説明書を簡略化 詳細冊子は有料冊子か無償ダウンロードで(ITmedia)
※スイッチ触れただけで「入」、電気こんろ火災414件・死者2人(読売)
※ガンホーのオンラインゲーム用ActiveXコントロールに脆弱性(impress)
既に修正版を公開済み。(5日から公開)
※JA全農サイトが不正アクセスで改ざん、閲覧者はウイルス感染も(impress)
かなり長い間放置されていたようで、念の為。
【ゲーム】
・あの冥獣城クエストがパワーアップして「Perfect World」に復活!(4Gamer)
・【リリース】「真・三國無双 Online」,リニューアル1周年記念キャンペーン(4Gamer)
・ラグナロクオンラインを作った開発スタッフが贈る「Lime Odyssey」の最新情報とスクリーンショットを掲載(4Gamer)
・「METAL GEAR ONLINE」拡張パック第2弾“MEME EXPANSION”の配信は11月25日スタート。11月18日から予約販売を開始(4Gamer)
・スクウェア・エニックス,ニンテンドーDS「ブラッド オブ バハムート」の発売を決定。公式サイトオープン&最新ムービー公開(4Gamer)
・Xbox 360「レフト 4 デッド 日本語版」,2009年1月22日に発売決定&日本語公式サイトがオープン(4Gamer)
・PSPゲームレビュー 「勇者のくせになまいきだor2」(impress)
【ネタ】
・お好み焼き、東西考(Excite)
【デジタル】
・「Windows 7」2010年初頭に日米同時発売(ITmedia)
・Microsoftがインターネット直販を開始、日本でも計画中(impress)
直販だと安心出来る。 と云う層向けかのぅ。
・AVG、誤認識問題で被害者にライセンスを無償提供(ITmedia)
・「ミク」「リン・レン」に続く「CV03」 サンプル音声公開(ITmedia)
・GyaO、初配信映画をまとめた特設サイトや「フルハウス2」配信(impress)
【他】
・客足戻るか?サーチャージ値下げへ…日航と全日空(読売)
・「クリスタルガイザー」に異臭、800万本自主回収へ(読売)
・インドネシアでM7・5、建物倒壊し2人死亡(読売)
-本日の独り言-
ソフトバンク携帯の取扱説明書が、今度から有料に。
(現在のところ一部機種のみ&価格未定&簡易説明は同封)
分厚く、見ていない方も多いので、良い気もする(´・ω・`)
【ゲーム】
・[G★2008#28]日本語版の準備も完了? 韓国で発売予定のPSP版「パンヤ」のプロモムービーを4GamerにUp(4Gamer)
・[G★2008#35]Nexonの新作アクションRPG「Dragon Nest」のプレイレポート(4Gamer)
・「Diablo III」コンセプトアート&背景アート担当 Jeff Kang氏基調講演レポート(impress)
【ネタ】
・メガじゃない、高級志向 マックがプレミアムバーガー(朝日)
・「熊にあったら死んだフリ」はなぜ広まったのか(Excite)
ほうほう。
【他】
・みずほ銀がサービス強化、他行あての振込手数料など無料(読売)
-本日の独り言-
ドイツの刑務所から、何とMGS張りに段ボール箱で
脱獄した者が現る。(現在逃走中)
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/1前半 2008/1後半 2008/2前半 2008/2後半 2008/3前半 2008/3後半
2008/4前半 2008/4後半 2008/5前半 2008/5後半 2008/6前半 2008/6後半
2008/7前半 2008/7後半 2008/8前半 2008/8後半 2008/9前半 2008/9後半
2008/10前半 2008/10後半 2008/11前半