■ 2月1日(金) 23:30 更新
自主回収する中国製商品23品目 中毒症状事件(朝日)
   対象商品は決して食べず、回収に協力しましょう。



【ゲーム】
SE M&O,“国産”ダンジョン攻略MOアクションRPG「エレメンタルタワーズ」を発表。CBT参加者募集もスタート。4Gamer枠は200名(4Gamer)
新作MOアクション『エレメンタルタワーズ』Cβに200名の読者をご招待(ファミ通)
SE M&O、タワー攻略型MORPG「エレメンタルタワーズ」を正式発表(impress)
「エレメンタルタワーズ」クローズドβテスター募集開始――ITmedia +D Gamesでも募集(ITmedia)
ダンジョンRPG『エレメンタルタワーズ』βテスター募集開始! (電撃)
  韓国のように大風呂敷を広げないだけ良いが、
  現段階では何とも言えない作品。(まず当選しないが、一応応募。)
「ドルアーガの塔」,プレオープンβテストが2月29日にスタート。気になる“塔”の詳細も公開(4Gamer)
  まぁ同じ塔ならコチラに期待したいが…(´ω`)
【リリース】「大航海時代 Online」,「St. Valentine's Day in 2008」を開催(4Gamer)
第2次プレオープン直前のMMORPG「三國志 Online」,プレス先行試遊会で体験できた新しい要素を紹介(4Gamer)
「三國志 Online」,第二次プレオープンサービスで“プライベートダンジョン”実装(4Gamer)
  ついつい忘れがちだが、架空のモンスターが多数出てくる作品。
「北斗の拳ONLINE」,新しい“生業”を追加しての第2次CBTを3月17日から実施。新規テスター募集の4Gamer読者枠を5000名分用意(4Gamer)
可愛らしい戦闘機が縦横無尽に飛び回る,「G2 -Wild Wing」のプレイムービーをUp(4Gamer)
[韓国ゲーム事情#845]「ドリフトシティ」のデベロッパ,新作シューティング「G2」公開(4Gamer)
【リリース】「シール」,2次職最新情報として2次職装備のグラフィックが公開(4Gamer)
「マビノギ」,バレンタインイベントで「サキュバスの衣装」を着るチャンス(4Gamer)
Hi5,「アリアスストーリー」のサービスを2月29日(金)で終了(4Gamer)
  テストに参加し即ダメと判断した私が言うのも何ですが、
  去年から短期間で淘汰される時代だのぅ(´ω`)
「Tabula Rasa」,追加される新種族の紹介ムービーが公開に(4Gamer)
「Crysis」,1.2パッチの詳細がスクリーンショット付きで公開(4Gamer)


【ネタ】
マイクロソフトがYahoo!に買収提案、総額446億ドル(impress)
Yahoo!、マイクロソフトの買収提案に「慎重に検討する」とコメント(impress)
  もし実現した場合、Yahoo!Japanの33%近くを所有する事になるので、
  ソフトバンクがどう動くか。
「くりぃむしちゅー」知事選出馬CM、「不謹慎」と中止(朝日)
  (´・ω・`)
好きなものは先に食べる? それとも最後までとっておく?(Excite)

【デジタル】
次世代3DMark「3Dmark Vantage」のティザーサイトがオープン(4Gamer)
PS3/Xbox 360/Wii/PS2で使えるUSBフルキーボードが5日発売(電撃)
“インターネットを変える”ネットワークインフラ&サービス(impress)
  〜P2Pで高品質動画を送信する「SquidCast」など

【他】
全国の公衆電話2693台が故障 通話できず(朝日)



-本日の独り言-
   FF13の年内発売はスクエニによって完全否定(´・ω・`)
■ 1月31日(木) 23:17 更新
自主回収する中国製商品23品目 中毒症状事件(朝日)
   対象商品は決して食べず、回収に協力しましょう。
  これ以外にも、更に候補が追加される見通し。



【ゲーム】
「三國志 Online」第2次プレオープンサービス,本日よりクライアント先行ダウンロード開始(4Gamer)
  期待値が地味ながらも上昇中。
満を持しての登場か,「Soul of the Ultimate Nation」の先行プレイレポート(4Gamer)
  最大の課題は、中国・ロシアからの大量の出稼ぎを如何に阻止出来るか。
  日本でも同作は既に狙われている也。(韓国はこれを怠ったので堕ちた。)
【リリース】ネクソンの「アイピ」で,ゲーム内アイテムが貰えるキャンペーン実施(4Gamer)
  マビノギも候補に入っていますね。(賞品も早い物勝ちって…)
  賞品画像が調理器具なので、新料理とか?
【リリース】「パンヤ」,2月7日まで一部のアイテム販売価格が30%オフに(4Gamer)
PCゲーム新作ガイド2008「今年の注目作60本を一挙に紹介!」(4Gamer)


【ネタ】
鬼束ちひろ4年8カ月ぶりに単独公演(日刊スポーツ)
北海道の風景写真2万点を直感的に検索できる「Viewサーチ北海道」(impress)
ドワンゴ,「ゲームズアリーナ有限責任事業組合1号」を解散すると発表(4Gamer)
ティーアンドイーソフト,ドワンゴ傘下のゲームズアリーナグループの一員に(4Gamer)
花粉自動観測機「ポールンロボ」を2百人に無料貸し出し(朝日)
  この掲載写真に笑った(´∀`)
ソニー、ゲームが黒字転換 10〜12月期、PS3は490万台(ITmedia)
2大ソース食の競演「日清焼そばU.F.O. お好み焼きトッピング焼そば」試食レビュー(GIGAZINE)

【デジタル】
「ノートン 360 バージョン2.0」日本語パブリックベータ版が公開(impress)
高速電脳が事実上の倒産、負債額は約2億円(impress)
  Σ(;゚д゚)
「ダビング10」(2)――留意すべき“約束事”(ITmedia)
Firefox脆弱性の危険度引き上げ、セッション情報流出も(ITmedia)

【他】
なぜギョーザに毒物、深まる謎 「包装」「打ち粉」説…(朝日)
「天洋食品」商品自主回収、11社に広がる(朝日)
  輸入会社は全部で19社だそうです。
「天洋食品」03年に検疫免除、中国が通関迅速化へ優遇(読売)
  中国では、2月7日(旧正月)に家族で餃子を食べる習慣があるそうで。
ビール・牛乳・しょうゆ・みそ…2月も値上げラッシュ(読売)



-本日の独り言-
   今日から花粉が本格的に飛散開始(´・ω・`)
  とりあえず 環境省花粉観測システム などでチェックあるのみ。
   普通のマスクとメガネを着用するだけでも、かなり緩和されるそうな。
■ 1月30日(水) 23:50 更新
自主回収する中国製商品23品目 中毒症状事件(朝日)
   対象商品は決して食べず、回収に協力しましょう。
  これ以外にも、更に候補が追加される見通し。



【ゲーム】
「MHF」,大型アップデート“シーズン2.0”を本日実装。初心者向け要素も充実(4Gamer)
オンラインカードゲーム「シュミッドディーヴァ」の正式サービスが本日開始&記念キャンペーンも(4Gamer)
【リリース】「マビノギ」,シモンのランダムボックスがリニューアル(4Gamer)
  あんな不祥事があったばかりなのに変更するとは(;´∀`)
スペースコンバットMMORPG「Jumpgate」,Codemastersによる販売が決定(4Gamer)
BlizzardのMMO第二弾は,「StarCraft Online」か?(4Gamer)
  StarCraft2を開発中なだけに、MMOは考え難いのぅ。
  とりあえずDIABLO3切望
シヴィライゼーション4 ビヨンド ザ ソード(impress)
PS3ソフト「ファイナルファンタジーXIII」が年内に発売されるかも(GIGAZINE)


【ネタ】
「新聞こそが最も信頼性の高いメディア」、3紙共同サイトをアピール(impress)
日経・朝日・読売が新聞読み比べサイト「新s(あらたにす)」を31日開設(impress)
  明日から。
T&Eソフトがドワンゴ傘下に(ITmedia)
  ブレイズ&ブレイドの会社   orz
飲めば火を噴く?「激辛カレーラムネ」 木村飲料(Excite)
ついにチーズバーガーの缶詰が登場(GIGAZINE)
チロルチョコを飲み物にした「チロルチョコドリンク」試飲レビュー(GIGAZINE)
  今年はこれを配るか!

【デジタル】
地方テレビ局などの視聴が可能なフリーのP2Pソフト「KeyHoleTV」(GIGAZINE)
SCEJ、PSPの新ファームウェアを公開。Skype対応は延期(impress)
日本ビクターと船井電機が薄型テレビ事業で提携(impress)
  −相互に生産委託し、共同開発も実施。ケンウッドも支援
マイクロソフト、2月にIE7の自動更新を日本でも開始(CNET)
Wordファイルを「トロイの木馬化」、ニュースに便乗のスパム攻撃(ITmedia)

【他】
中国製ナイフに残留物で新潟県が回収命令(日刊スポーツ)
「最初の被害」から1カ月、公表遅れる ギョーザ中毒(朝日)
中国製ギョーザで10人中毒症状 農薬検出 千葉・兵庫(朝日)
  冷凍庫に入っている orz
  何と言いますか、わざと入れているのでは無いか疑いたくなる。
電気料金、大幅値上がり 標準家庭で月156〜66円(朝日)
昭和シェルも石油製品卸値引き上げ(日刊スポーツ)



-本日の独り言-
   今日は久々に暖かくて過ごしやすかった(*´∀`)
  明日から再度冷え込むので、体調を崩さないように注意なり。
■ 1月29日(火) 23:10 更新
【ゲーム】
「ドルアーガの塔」,今後実装予定の職業/スキルシステムの詳細が公開(4Gamer)
  こっちはちょっと楽しみ。
やることが盛りだくさんなオンラインレーシングゲーム,「ドリフトシティ」のプレイレポートを掲載(4Gamer)
「MHF」,2008年内に新モンスターや新フィールドを実装予定。今週の配信クエストは棘竜から金銀火竜,老山龍まで大豊作(4Gamer)
【リリース】「シールオンライン」,収集クエストイベント「炭求で探求」が開催(4Gamer)
  ・゜・(ノД`)・゜・
「ストリートファイター オンライン マウスジェネレーション」クローズドβテスターの募集開始。4Gamer読者枠は200名(4Gamer)
なぜ「ストリートファイター オンライン マウスジェネレーション」はマウスアクションゲームになったのか? 開発者達に聞くその開発秘話(4Gamer)
  全く興味が沸かないが、一応。
気になる今後の展開は? 正式サービス直前「FLORENSIA」開発者インタビュー(4Gamer)
「ブライトシャドウ」,3月に3次職を実装。特設サイトオープン(4Gamer)
  管理会社が既に失敗作と認めてしまった作品。
  失敗作と認めたので、今後改善に向かうかも知れない。
「EverQuest II」,遊び方を紹介する3本のムービーが公式サイトで公開(4Gamer)


【ネタ】
「World of Warcraft」,ゲームをテーマにした非公式の料理レシピブックが発売(4Gamer)
  欲しいかも(*´∀`)
東は早く、西平年並み? 日本気象協会が桜の開花予想(朝日)

【デジタル】
確定申告・税金ならここ! 国税庁ホームページ(impress)
マイクロソフト、「Office 2003 SP3」の自動更新は2月27日から(impress)
地域限定の次世代無線、3月から参入募集 総務省(朝日)

【他】
新日本石油ガソリン卸値1円70銭値上げ(日刊スポーツ)
<東京ガス>営業所員名乗る男の不審電話相次ぐ(Excite)


【ソフトウェア】
電化製品の電気料金を計算「エネカルク」v1.00(窓の杜)
■ 1月28日(月) 22:20 更新
【ゲーム】
「大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜」Chapter3の最新情報が公開に(4Gamer)
「Perfect World -完美世界-」でのアカウントハックの原因判明,海外からのサーバー侵入を確認(4Gamer)
  中国から日本内のPCを踏み台にしてか(´・ω・`)
  今回はゲーム内資産+ゲーム外ポイント+メールアドレスなだけに
  補償対応が難しそうじゃのぅ。
【リリース】「アラド戦記」,GMと戦うゲーム内イベント「百人斬り」を開催(4Gamer)
  勇者パックの販売が間も無く終了(水曜日のメンテまで)
【リリース】「シール」,2次職キャラクター全12種のスクリーンショットが公開(4Gamer)
【リリース】「FEZ」第2回試作戦闘フィールドテスト&新カジノコンテンツ(4Gamer)
「Soul of the Ultimate Nation」,正式タイトルが決定&予告サイトがオープン(4Gamer)
  何処かで見た事があると思えばSUNか。
  巨額の費用を投じるも、韓国では既に落ちぶれた作品也。
  (主な理由は、中国からの出稼ぎが非常に多かった為ですがね)
「ドラゴンボールオンライン」のメインビジュアルが公開に!(4Gamer)
ガンホーの新作2タイトル「ドデカオンライン」「覇拳伝」,メディア先行プレイレポートを紹介(4Gamer)
  全く興味が無いのですが、何か可哀想になってきたので追加。
Blizzard,モバイル版の「World of Warcraft」を開発か?(4Gamer)
バンダイナムコ、PS3/Xbox 360「ソウルキャリバーIV」(impress)
カプコン、PS3/Xbox 360「デビル メイ クライ 4」(impress)


【ネタ】
黒よりも黒い? 「最も暗い」物質 米大学チーム作製(朝日)
  目が痛くなる(;´д`)
ネズミそっくりのサトイモを収穫 岡山・瀬戸(朝日)
  手を加えた?と疑いたくなるほど似ているのぅ。
ファインスカイ「GAMAGA」〜手軽に淹れて飲める一人用コーヒーメーカー (impress)
  持ち込んでいます。 ごめんなさい(;´д`)人
国産ワイン、EUが初認可 山梨からまず英国へ480本(Excite)
新生西武が新型車両お披露目 女性の声反映したデザイン(産経)

【デジタル】
米Amazon.com、DRMフリーMP3楽曲販売を2008年中に国際展開(impress)
  日本の場合、150〜200円くらいかのぅ。
ヤマハのルータにCSRFの脆弱性、「NetVolante」シリーズなど18製品(impress)
VIERAにREGZA、防水、横開きフルキー端末、株ケータイやティファニーコラボも――ソフトバンク、春モデル15機種発表(ITmedia)
Cyber-Shot、防水、3インチ有機EL、スポーツファッションなど10機種──KDDI、au2008年春モデル発表(ITmedia)

【他】
盛田、4月にしょうゆを値上げ(朝日)
電話にニセ発信番号、通信会社に対策義務 詐欺悪用で(朝日)
期限延長法案、28日夕にも提出 ガソリン税で与党(朝日)
  何でもありですな(´ー`)y−~~
技術試験衛星「きく8号」のエンジンに異常(朝日)



-本日の独り言-
   最近ネットゲームを付けたまま放置し、
  心の安定を保っている(´ω`)  (刷り込み効果)
■ 1月27日(日) 22:10 更新
【ネタ】
平成20年用お年玉付郵便葉書及び寄附金付お年玉付年賀切手の当せん番号発表について(日本郵便)
  かなり重い(サイトが開き難い)かも知れません。
2リットルメガプリン、一人では無理です(朝日)
  一人でも完食出来る気がする(´ω`)
50センチのサイコロ衛星、宇宙へ 東大・天文台が計画(朝日)
【コラム】 ネット環境や使い方について世界各国のお国柄を聞いてみた!!(Excite)
  15万円!Σ(゜口゜;≡;゜口゜)

【他】
タレントで弁護士の橋下徹氏が当選確実 大阪府知事選(朝日)
米スパイ衛星、地上に落下へ 有毒物質積載の恐れ(朝日)



-本日の独り言-
   最近、色々なネトゲでアカウントハック被害が増えているのぅ。
  危険なサイトを調べる限り、9割は中国にサーバーがある(´ω`)
   (※中国にサーバーがある=犯人が中国の方。 では無い也)
■ 1月26日(土) 23:26 更新
愛知のGSでガソリン混入の灯油を販売(日刊スポーツ)
   愛知で有名な激安GSなり。(なので利用者多し)
  余りに安過ぎて私は利用せず。(怖い)



【ゲーム】
あのリチャード・ギャリオットが放った新作MMORPG,「Tabula Rasa」のレビュー記事を掲載(4Gamer)


【ネタ】
鍋、何で締めましょうか(Excite)
  うどん(´・ω・`)

【デジタル】
動画サイトの“国有化”命令 中国、月末に大量閉鎖か(Excite)
携帯業界に衝撃、米国企業が多機能携帯の基本特許を取得(Technobahn)
  ( ゚д゚)はぃ?

【他】
日航、国際線最大8割引 規制撤廃で4月から(朝日)
  ぜひ全日空も!



-本日の独り言-
   完美世界のMKにて、大規模なアカウントハック被害発生。
  登録者は速やかにパスワードを複雑な物に変更して置きましょう。
   被害に遭っていると、MKポイント(購入していなくても1回プレゼント有)や
  ゲーム内アイテムが根こそぎ奪われている也。
   ところで、登録メアドを後で変更(ISP乗り換え等)した方は
  どうする気でしょうかね?(´・ω・`)
■ 1月25日(金) 23:35 更新
【ゲーム】
「大航海時代 Online」の3周年を飾るアップデート“Chapter3”の内容に迫る,開発/運営インタビューを掲載(4Gamer)
  非常に読み応えのある量なり。
「三國志 Online」,“三国制覇”“客将”に関する新情報が公開に(4Gamer)
三國志 Online ベンチマークソフト(4Gamer)
「夢世界-武林外伝-」,オープンβテストを再び延期。開始時期は後日発表(4Gamer)
「Florensia」,1月30日に正式サービス開始。1月29日には「アイテム強化システム」「釣りシステム」が実装(4Gamer)
[TAIPEI2008#02]FPS&RTSでなく,FPS vs. RTSだった。UserJoyブースで「Field of Honor」に再会(4Gamer)
  これは中々興味深いのぅ(・ω・`)
スク水値下げ! 『アイマス』DLCの「増刊号」が30日に配信開始(電撃)
『アイドルマスター L4U!』 ゲーム画面と限定版の同梱アニメSSをまとめて公開(電撃)


【ネタ】
iPS細胞は再生治療の切り札となるか?(その1) 幹細胞って何?(ITmedia)
ポーランドの郵便配達、カタツムリよりも遅いと「実証」(Excite)
博物館のロケット弾が使用可能だった!(Excite)
試験でありがちな死亡フラグ(日刊スレッドガイド)
  問題が読めなかった時(´ω`)
栄養ドリンクっぽい紙パック飲料「ビタファイタープラス」試飲レビュー(GIGAZINE)
  買いですね!

【デジタル】
3000円で買えるゲーマー向けキーボードの価値は?(4Gamer)
エバーグリーン、499円のマルチカード対応リーダー(impress)
ASUSの低価格小型ノートPC「EeePC」が発売、約5万円(impress)
  PDAと考えれば性能的にも安いと思うが…
  記憶容量の不足は、最近はメモリーカード自体安価なので問題無いか。
新幹線内のネット接続、開始は来春 JR東海(ITmedia)
KDDI、中部電力系のFTTH事業者CTCを子会社に(impress)
iPod touch「8つの新機能」をチェックする(ITmedia)
YouTubeが携帯電話向けサービスを一挙に拡大(impress)
Microsoft、DataPortability.orgへの参加を発表(impress)
角川がYouTubeで新規事業を展開、日本のアニメを世界に(impress)
YouTubeの投稿動画に角川が“認証マーク”、削除せず広告に活用も(impress)
イエローストーン国立公園、Webでライブ映像配信(ITmedia)
ミクシィ、mixi運営事務局を騙るメールや類似サイトに注意喚起(impress)
「Office 2003 SP3」の自動更新による適用、1月30日の開始予定を延期(impress)
Javaアップデート公開、375件のバグ修正(ITmedia)

【他】
電気、ガス料金値上げへ(日刊スポーツ)
めんたいこ、3分の1が不適切表示(日刊スポーツ)
  ( ゚д゚)…
日本航空、国内貨物運賃10%上げ・26年ぶり(日経)


【ソフトウェア】
Winamp v5.52 日本語化キット(窓の杜)
「Skype」に無料で留守電機能や音声・動画の録音・録画機能を追加「Tapur」(窓の杜)



-本日の独り言-
   Mozillaが今週10周年。
  そしてGTA4の発売日が4月29日に決定ヽ(゚∀゚)ノ〜♪
■ 1月24日(木) 22:24 更新
【ゲーム】
「パンドラ サーガ」,会員登録だけで誰でも参加可能なテストを開始(4Gamer)
  時間指定がありますが、実質Openβテスト。
  参加したかったーーーorz
「モンスターハンター フロンティア オンライン」で初登場となる“棘竜”エスピナスの狩猟を先行体験してきた(4Gamer)
「パンヤ」,“ガチャッとポンタ”にファンタジーRPG風衣装セット登場(4Gamer)
【リリース】「RO」,4周年アニバーサリーパッケージダウンロード販売開始(4Gamer)
  10,080円。(パッケージが12,180円だった)
  生産コストを考えるとこんな物かな。(商品価値自体は知らない)
「ガンダムタクティクスオンライン」,本日正式サービス開始。1月中は無料体験期間(4Gamer)
  対象はクレジットカード会員限定。
  ただし、セキュリティ管理が非常に疑わしい状態なので注意。
ブルガリアのデベロッパ,新作SF MMORPG「Earthrise」を開発中(4Gamer)
アートディンク,都市開発鉄道シム最新作「A列車で行こう8」を3月21日に発売(4Gamer)
「マビノギ」で16歳の少年が3600万円分のポイントを不正使用(4Gamer)
   [Yahooニュース]  「お姫様ドレスが欲しくて…」 で人生投げた少年A。
  以前から致命的欠陥を指摘されるも放置し続けているネクソンも悪いのぅ。


【ネタ】
黄色の縦ライン サッカー日本代表の新ユニホーム発表(朝日)
花粉、九州・西中国は少なめ 環境省予測(朝日)
花粉、やや多め 山梨・埼玉は昨春の3倍、東京も倍以上(朝日)
ハーゲンダッツに新商品が続々登場するワケは?(Excite)
寒い夜に車を放置していたら車体に奇怪な氷の模様が(GIGAZINE)

【デジタル】
GTE、パ・リーグ全球団の全試合をYahoo!動画でネット配信(impress)
  多分無料。
  パ・リーグは放送枠の少なさが致命的だったので、これで少しは…
Symbian携帯に感染する新手のワーム出現(ITmedia)
ドコモとグーグル、iモード端末でグーグルのサービス利用可能に(impress)
  同時にYouTubeの視聴も可能に。
Flash悪用のルータ攻撃、影響は「極めて甚大」の可能性(ITmedia)
  ルータの販売元が修正パッチを出すしか手は無いのかのぅ…

【他】
赤外線を使ったアスベスト溶融無害化技術の開発(産総研)


【ソフトウェア】
Excelマクロながら描画にDirectXを使った本格弾幕シューティング「DEX-EV」(窓の杜)



-本日の独り言-
   そう云えば今年は新年会(会社)をしていない(´ω`)
■ 1月23日(水) 23:00 更新
北日本と北陸に大雪の恐れ 24日未明以降(朝日)
ハーレー5車種4千台リコール やけどの恐れ(朝日)



【ゲーム】
「MHF」シーズン2.0公開情報第5弾:HR100以上向けの新要素“マイトレ”や,装備限定クエスト“追加依頼”などの詳細をお届け(4Gamer)
【リリース】「マビノギ」で美しい氷の剣が手に入るイベントを開催(4Gamer)
  高性能な変わりに、期間中しか使用出来ない可能性、大
なんと対戦相手にNPCが!「ガンダムタクティクスオンライン」メディア先行プレイレポート(4Gamer)
「Hellgate:London」,新エリア追加を含む1.0パッチがリリース(4Gamer)
スペースMMORPG「EVE Online」,Steamでの配信が決定(4Gamer)
「World of Warcraft」,ついに登録者数が1000万人を突破(4Gamer)
  有料会員数(プレイ中)が1,000万人突破だったとは驚いた。
  確かに人口が多いのは確かですが、そこまで突出しているかのぅ。
CERO,ゲームのレーティング座談会で参加者を一般募集(4Gamer)
  Dは不要。 もし増やすのなら、20歳以上でしょうに。


【ネタ】
地球の内部は「乾いていた」 マントルほとんど水分なし(朝日)
過去に人気の「カップヌードルカレー」を復刻 日清食品(Excite)
ロシアで見かけた妙な光景いろいろ(GIGAZINE)

【デジタル】
エントリー向けGPUでもDX10.1。AMD,「ATI Radeon HD 3600/3400」を発表(4Gamer)
ATI Radeon HD 3650リファレンスカード(4Gamer)
SCE、PSPへの「Skype」機能追加アップデートを延期(impress)
マイクロソフト、Xbox360の故障多発は無鉛はんだのリフロー温度が原因(Technobahn)
百度の日本版「Baidu.jp」本格開始、ブログ検索など追加(impress)
MS、IE7強制アップデートで回避方法を明らかに(CNET)
パスワードで保護されたExcelシートを解除するフリーのアドイン「Excel Password Remover 2008」(GIGAZINE)
  ブルートフォースアタックか(・ω・`)

【他】
米景気対策法案、2月中旬目指す 上積み可能性も(朝日)
エボラウイルスの無毒化に成功 東大グループ(朝日)


【ソフトウェア】
アップル、「QuickTime」「iPhone」「iPod touch」の脆弱性を修正(CNET)



-本日の独り言-
   三国無双オンラインの武器耐久度の減り方を大幅に上げた下方修正で
  非難されていたが、本日再修正が入る。
  今まで3倍だったのが、何と2.8倍に緩和!ヽ(゚∀゚)ノ〜ahahahah
■ 1月22日(火) 21:50 更新
【ゲーム】
【リリース】「ラグナロクオンライン」,年始恒例の運試しイベントが実施に(4Gamer)
ガンホー、本格オンラインFTG『覇拳伝』のサービス提供を発表!(電撃)
  日本でもハンゲーム提供のはずが、ガンホーになるとは。
  ただ向こうでOpenβから1年以上放置され、殆どお蔵入り状態の
  作品なだけに、押し付けられただけのような…
【リリース】「MHF」今週の目玉クエスト,ババコンガ討伐で高額報酬獲得のチャンス(4Gamer)
「LotRO」海外公式サイトで「Book 12」でのキャラカスタマイズの詳細が発表(4Gamer)
「Hellgate:London」の大型アップデートが1日延期(4Gamer)
EA DICE,Battlefieldシリーズ新作の無料FPS「Battlefield Heroes」を発表(4Gamer)
ブラジル政府,「Counter-Strike」と「EverQuest」を発売禁止に(4Gamer)
  FPS全般では無くCSのみなのも良く分からないが、
  EQ1禁止するならWoWを含む殆どのMMORPGを禁止にしないと(笑


【ネタ】
「海外に長く住みすぎた!?」と思う瞬間(Excite)
スタバとかの穴のあいたフタつきカップを考える(Excite)
フリーアナ鈴木史朗69歳 「神業」ゲームテクに感動、絶賛(Excite)
職人手作りガラス製バイオリン ハリオグラス(Excite)
「お前そんなことも知らないのか」と思った時(ニュー速クオリティ)
実は…間違えて音読していたコトバランキング(goo)
  知らなかったorz

【デジタル】
「PhysX」のAGEIA Technologiesがどこかに買収された?(4Gamer)
  少し前に、破格の値段で売っていましたね。
「Windows Live Messenger」から固定・携帯電話に電話できるサービスが開始(窓の杜)

【他】
年金特別便「問題なし」の半数に記録漏れ サンプル調査(朝日)
もはや絶望「年金照合現場」の驚愕実態(Yahoo)
家電リサイクル制度見直し、法改正は見送り(朝日)
相次ぐ値上げ発表 カルピス、JT、ドトール、餃子の王将(産経)


【ソフトウェア】
「Lunascape 4.6」正式版、最新Geckoエンジンでセキュリティも改善(impress)
■ 1月21日(月) 23:20 更新
三菱電機の全自動洗濯機で発火の恐れ(日刊スポーツ)



【ゲーム】
[韓国ゲーム事情#839]オンライン恋愛SLG「D.A.T.E Online」発表(4Gamer)
  トキメキメモリアルオンラインってありましたね(´ω`)
【リリース】「シール」,ユーザーデザインコスチューム第3弾「猫龍スーツ」が登場(4Gamer)
NASA,リクルートのためにMMOゲーム開発へ(4Gamer)
「Hellgate:London」,コンテンツ追加を含む大型アップデートが間もなく実装(4Gamer)
Xbox 360用日本語版「BIOSHOCK」が披露された,スパイクとMSのユーザーイベント「SPIKE・Xbox 360 New Year Party 2008」(4Gamer)
マイクロソフト、Xbox 360向けに「Undertow」を期間限定で無料配信(impress)
  箱ユーザーですら、発売した事も知らない方が多い作品。
  ただし、地味ながらハマる面白さがある隠れた名作。
  シルバー会員でも頂けるので、対象者はお忘れなく。


【ネタ】
「気持ち悪〜い」緑色の焼きそば 科学の不思議(朝日)
クライマックスシリーズの制度見直し検討へ プロ野球(朝日)
人の歩く力で発電 JR東日本が「発電床」実験(朝日)
NHK、一般の車に無断で小道具プレート 車消え陳謝(朝日)
【週末読む、観る】『これでも朝日新聞を読みますか?』山際澄夫著(ワック・1470円)(産経)

【デジタル】
Windows版Skypeに危険度の高い脆弱性、原因となった機能は一時的に無効化(impress)
Microsoft Updateで1月22日からSilverlightの配信を開始(impress)
ソフトバンク、3年間基本料0円の学割サービス「ホワイト学割」(impress)

【他】
日航も全日空に続き国内普通運賃値上げ(日刊スポーツ)



-本日の独り言-
   雪、降らなかったのぅ(´ω`)
■ 1月20日(日) 22:00 更新
太平洋側で大雪の恐れ 東京都心も3センチの予想(Excite)



【ネタ】
探査機メッセンジャーが撮影した水星画像公表 NASA(朝日)
ETC、降りてすぐ乗る節約術 早朝夜間の割引利用(朝日)
カブトムシの“幼虫チョコ”注文殺到(日刊スポーツ)
  嫌がらせ?(´∀`)
【危機から脱した世界遺産】アドリア海の真珠にあのイグアスの滝…(産経)

【デジタル】
FCC、未使用テレビ周波数帯を利用した高速ネット通信実験の第2段階へ(ITmedia)
新幹線に無線LAN 総務省、周波数割り当てへ(朝日)
フーリオ限定再販決定(公式)
  色々話題になり、政府がとても素早く規制を検討し始めた製品。
  前回と違い、今回は競争率が高そうですね。



-本日の独り言-
   FF7(PS1)が、PS3用にリメイクされる噂が浮上(´ω`)
■ 1月19日(土) 22:15 更新
【ゲーム】
予想外に奥深い戦闘/育成システムに注目。昨年末に行われた「モンスターファームオンライン」CBTのレポート記事を掲載(4Gamer)


【ネタ】
ハンド再戦、25日チケット発売を予定 警備も万全(朝日)
アジア連盟が提訴 ハンド予選やり直し(朝日)
  駄々を捏ねまくっております(´ω`)
  とりあえず国同士の制裁にまで発展しかねんのぅ。
【ドイツ車はいま】「東独のポルシェ」再生計画(産経)

【他】
振り込め詐欺、口座振替の手口急増・ATM上限設定で変化(日経)



-本日の独り言-
   アラド戦記で買った勇者パック、片方諦めたヽ(´∀`)ノムリー
■ 1月18日(金) 23:00 更新
【ゲーム】
「パンドラ サーガ」,“クローズドβ〜バランステスト編その2〜”の詳細を発表(4Gamer)
ゲーム指向バーチャルワールド「POKIPOKI」HUEが国内ライセンス取得(4Gamer)
コミュニティ重視のオンラインゲーム「POKIPOKI」の最新プロモムービーを掲載(4Gamer)
【リリース】「シールオンライン」公式サイトで2次職キャラのSSと動画が公開(4Gamer)
「三國志 Online」,第二次プレオープンで実装される新システム「三国制覇」の情報が公開に(4Gamer)
「ギルド ウォーズ」,四つのミッションを楽しめる「ボーナスミッションパック」が1月29日に発売(4Gamer)
The Sims 2拡張パック第7弾,「FreeTime」のテーマは余暇の過ごし方(4Gamer)
バンダイナムコ、PS2「ガンダム無双 Special」 オリジナルモビルスーツ「武者ガンダムMk-II」も参戦!!(impress)
【PR】違いが分かる,すべての人へ。硬派なゲーマーにこそお勧めしたい生態系箱庭シミュレーション「あつまれ!ピニャータ」(4Gamer)
  来週発売か!
「アイドルマスター ライブフォーユー!」制作発表会を開催――新曲ライブも(ITmedia)


【ネタ】
花粉の飛散予報(tenki.jp)
  毎年恒例の時期が来ました(´・ω・`)
第10回 巨大ロボット、もし作るとしたら・・・(ScinecePortal)
  人が乗れて実用性があれば、意外に安いのぅ。
ベスト電器、エディオンとの提携を拒否(impress)
マンションに「地下酒造」 蔵元が生き残りかけて知恵(朝日)
中国の衛星破壊実験による破片数、予想はるかに超す(読売)

【デジタル】
「Google マップ」の航空写真が鮮明に、東京23区や大阪市などで(impress)
[WSJ] Googleの携帯電話OSとは?(ITmedia)
日立が「廃棄したはず」の個人情報入りHDD、中古店に流出(ITmedia)
AdobeのWebオーサリングツールに複数の脆弱性(ITmedia)

【他】
ロシアで,オンラインゲームのクラン抗争が殺人事件に発展か(4Gamer)
  ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
車検が安くなる、自賠責保険料値下げ(日刊スポーツ)
  そろそろタイヤも値上げするし、(タイヤを)買い換えるかのぅ(´ω`)
市販の風邪薬「2歳未満はダメ」、米政府が勧告(読売)
「竜巻注意情報」、3月26日から気象庁が発信(読売)


【ソフトウェア】
“バランスWiiボード”を使って「Google Earth」内を散歩できる「WbalanceGE」(窓の杜)
  おー、面白い。 ちょっと接続器買って見たくなった(*´∀`)
Winamp5.52 (公式)



-本日の独り言-
   とあるMMORPGにて、不具合で遊べない方の家に開発者が訪問し、
  PCをチェックして頂けるサービスが開始。(どうも無料で)
   (※ 韓国の話ですが、別の意味で危険な予感)
■ 1月17日(木) 22:36 更新
FlashからUPnPによりルータの設定を変更できる問題、US-CERTなどが警告(impress)
   切れと言われましても…(´・ω・)



【ゲーム】
「ストリートファイター オンライン マウスジェネレーション」のプレイムービーを4Gamerにアップ(4Gamer)
「三國志 Online」の第二次プレオープンサービス開始日が,2月7日に決定(4Gamer)
【リリース】「RO」,モバイルSHOPでスペシャルアイテムを10%OFFキャンペーン(4Gamer)
ハック&スラッシュの新境地を切り開いた意欲作,「Hellgate: London」(英語版)のレビューを掲載(4Gamer)
  発売当初に致命的なバグが複数合ったにも関わらず、
  人気が下がらない(上がってきている)のは珍しい。
  大分改善されたようなので、早く再開したいのぅ(´ω`)


【ネタ】
人工降雨、実用へ一歩 九大が佐世保で実験、小雨降る(朝日)
伝説の「チョコビール」復活!(Excite)
紙飛行機は宇宙から戻るか マッハ7の実験で成功(Excite)

【デジタル】
「KDDIが中部電力の光ファイバ事業買収」報道に両社コメント発表(impress)
ウィルコム、1月22日よりドコモ、auとの絵文字送受信が可能に〜SoftBankは今春対応予定(RBB)


【ソフトウェア】
4基のGPUでゲームの8画面出力が可能に。「ATI Catalyst 8.1」リリース(4Gamer)



-本日の独り言-
   アラド戦記オフィシャルガイドブックが1/19(土)に発売決定。
  特典は予想に反して要らない物だったので、中身で勝負する気か。
  (って、予定通りなら来月ゲーム内に大幅な修正が入るはず…)

   そんな中、公式サイトの紹介文にツッコミ。
  『 なんと常時接続1万5000人以上! 』  (´ω`)ぇ?
■ 1月16日(水) 21:40 更新
Excelに危険度の高い新たな脆弱性、攻撃も既に発生(impress)
Apple、4件のセキュリティ問題を修正した「QuickTime」v7.4を公開(窓の杜)



【ゲーム】
「MHF」シーズン2.0情報第4弾:珠一つでスキルが発動する“SP装飾品”やSP防具,そして新デザイン防具アスールシリーズ(4Gamer)
【リリース】「MHF」,対象クエストをクリアして,猟団ポイントをもらおう(4Gamer)
対人戦の駆け引きが熱い! オンラインカードゲーム「シュミッドディーヴァ」のオープンサービスが本日スタート(4Gamer)
「夢世界」,オープンβテストの開始日程が1月28日に変更(4Gamer)
  この分なら、オープンβに参加する余裕が取れるかも。
「大航海時代 Online」,@Webが2月20日より正式サービス開始(4Gamer)
【リリース】「シール」パズルを解いて2次職の情報を入手しよう(4Gamer)
「ダレット元年 事業戦略記者発表会」レポート:2.5次元アバターの3Dコミュニティ「ダレットワールド」とそのビジネスモデル(4Gamer)
ダレット,「ストリートファイター オンライン マウスジェネレーション」を発表(4Gamer)
  これだけでは、とっても面白くなs(規制が入りました)
  ダレットワールドを如何に運営して行くかが見物かな。
「北斗の拳ONLINE」,3月に第2次クローズドβテストを実施&公式サイトで“直感マウスバトル”を体験しよう(4Gamer)
  今度はNTT網でも参加出来るのですか?(´ω`)
「ドリフトシティ」,犯罪組織の敵車「HUV」とのバトルシーンを収録したプレイムービーをUp(4Gamer)
「LotRO」,次期アップデートにおける“Champion”の仕様が明らかに(4Gamer)
プログラマー必見。あの「シムシティ」のソースコードが公開(4Gamer)
SCEJ、ゲームアーカイブスで「I.Q FINAL」「アーク ザ ラッド III」配信(impress)
ドリームキャスト:“幻の名作”「ボーダーダウン」復活 ゲーム店の要望で再販(毎日)
「Star Trek Online」の開発を,Cryptic Studiosが引き継ぐとの噂(4Gamer)
  スタートレックオンライン自体、余り期待出来るものでは無いからのぅ…
  この開発を中止した会社に、重力社は約10億円の資金援助していたので
  RO2他がコケた今、相当危機的状況なのでは。


【デジタル】
シグマA・P・O,FPS向けの複数キー同時押し対応キーボードを発売(4Gamer)
  キー指定があるが、主要部分は抑えてあるので問題なさそう。
  これで2800円前後なら十分安いと思ふ(*´∀`)
Wiiのカラーバリエーション、そろそろ登場?(EJ)
KDDIが1月28日にauに関する大発表を行うことを予告、春モデルか(GIGAZINE)
ソニーのPS3、製造原価がおよそ半分に(GIGAZINE)
  今年は生産黒字にすると言っていたが、
  まさか本当に有言実行するとは思わなかった(・ω・`)

【他】
全日空、国内線運賃9%値上げ 4月から(朝日)
横浜ゴム、タイヤ値上げへ(日刊スポーツ)
「保険法」1世紀ぶり改正案提出へ、がん保険など規定新設(読売)


【ソフトウェア】
“Apple TV”で直接購入したコンテンツをPCへ転送可能になった「iTunes」v7.6(窓の杜)
  日本では、とても実装出来そうに無い機能か。
PDFファイルを作成可能なフリーソフト「BullZip PDF Printer」(GIGAZINE)



-本日の独り言-
   あっぷあっぷ( ´ω`)ノシ_□
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/1前半