※Excelに危険度の高い新たな脆弱性、攻撃も既に発生(impress)
※Apple、4件のセキュリティ問題を修正した「QuickTime」v7.4を公開(窓の杜)
【ゲーム】
・「MHF」シーズン2.0情報第4弾:珠一つでスキルが発動する“SP装飾品”やSP防具,そして新デザイン防具アスールシリーズ(4Gamer)
・【リリース】「MHF」,対象クエストをクリアして,猟団ポイントをもらおう(4Gamer)
・対人戦の駆け引きが熱い! オンラインカードゲーム「シュミッドディーヴァ」のオープンサービスが本日スタート(4Gamer)
・「夢世界」,オープンβテストの開始日程が1月28日に変更(4Gamer)
この分なら、オープンβに参加する余裕が取れるかも。
・「大航海時代 Online」,@Webが2月20日より正式サービス開始(4Gamer)
・【リリース】「シール」パズルを解いて2次職の情報を入手しよう(4Gamer)
・「ダレット元年 事業戦略記者発表会」レポート:2.5次元アバターの3Dコミュニティ「ダレットワールド」とそのビジネスモデル(4Gamer)
・ダレット,「ストリートファイター オンライン マウスジェネレーション」を発表(4Gamer)
これだけでは、とっても面白くなs(規制が入りました)
ダレットワールドを如何に運営して行くかが見物かな。
・「北斗の拳ONLINE」,3月に第2次クローズドβテストを実施&公式サイトで“直感マウスバトル”を体験しよう(4Gamer)
今度はNTT網でも参加出来るのですか?(´ω`)
・「ドリフトシティ」,犯罪組織の敵車「HUV」とのバトルシーンを収録したプレイムービーをUp(4Gamer)
・「LotRO」,次期アップデートにおける“Champion”の仕様が明らかに(4Gamer)
・プログラマー必見。あの「シムシティ」のソースコードが公開(4Gamer)
・SCEJ、ゲームアーカイブスで「I.Q FINAL」「アーク ザ ラッド III」配信(impress)
・ドリームキャスト:“幻の名作”「ボーダーダウン」復活 ゲーム店の要望で再販(毎日)
・「Star Trek Online」の開発を,Cryptic Studiosが引き継ぐとの噂(4Gamer)
スタートレックオンライン自体、余り期待出来るものでは無いからのぅ…
この開発を中止した会社に、重力社は約10億円の資金援助していたので
RO2他がコケた今、相当危機的状況なのでは。
【デジタル】
・シグマA・P・O,FPS向けの複数キー同時押し対応キーボードを発売(4Gamer)
キー指定があるが、主要部分は抑えてあるので問題なさそう。
これで2800円前後なら十分安いと思ふ(*´∀`)
・Wiiのカラーバリエーション、そろそろ登場?(EJ)
・KDDIが1月28日にauに関する大発表を行うことを予告、春モデルか(GIGAZINE)
・ソニーのPS3、製造原価がおよそ半分に(GIGAZINE)
今年は生産黒字にすると言っていたが、
まさか本当に有言実行するとは思わなかった(・ω・`)
【他】
・全日空、国内線運賃9%値上げ 4月から(朝日)
・横浜ゴム、タイヤ値上げへ(日刊スポーツ)
・「保険法」1世紀ぶり改正案提出へ、がん保険など規定新設(読売)
【ソフトウェア】
・“Apple TV”で直接購入したコンテンツをPCへ転送可能になった「iTunes」v7.6(窓の杜)
日本では、とても実装出来そうに無い機能か。
・PDFファイルを作成可能なフリーソフト「BullZip PDF Printer」(GIGAZINE)
-本日の独り言-
あっぷあっぷ( ´ω`)ノシ_□
【ゲーム】
・【リリース】「FEZ」,1月15日から2月4日まで,4週連続キャンペーンを実施(4Gamer)
・【リリース】「MHF」,期間限定クエストで上位樹海の新採取クエスト登場(4Gamer)
・【リリース】「シールオンライン」,2次職すべてのイメージ画像を公開(4Gamer)
・Team Muramasaの最新作はPCゲームだった! 「Wizardry」の遺伝子を継承する「ジェネレーション
エクス −コードハザード−」,2008年4月に発売(4Gamer)
どちらかと言えばメガテンに近いような…
・[韓国ゲーム事情#836]GRAVITY,「アイス・エイジ」をゲーム化(4Gamer)
また扱いが難しい物を買ってきたのぅ。
・週刊連載「異邦人地獄門:魔界都市倫敦」の最終回を掲載(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#835]「Hellgate」ローンチイベントで明らかになった大型アップデート“Stonehenge
Chronicle”(4Gamer)
・Warhammer 40,000: Dawn of War - Soulstorm(4Gamer)
1.12GBか。
・スクエニ、Wiiウェア「小さな王様と約束の国 FFCC」 最新情報を公開。新たなジョブとジョブチェンジの方法など(impress)
【ネタ】
・「簡単なものから」派が多数――日本のTo Doリストユーザー(ITmedia)
納期と重要度を最重視した場合、大抵難しい物から片付けるかのぅ。
・巨星を回る「燃えない太陽」 日本の研究者、米誌に発表(朝日)
・韓国サムスン 過去最高売上発表の瞬間に家宅捜索(朝日)
・カエルやホタル探すボランティアを募集(日刊スポーツ)
・ロンドン五輪 野球の公開競技採用を働きかけへ(産経)
・UFO? 航空機? 謎の飛行物体を数十人が目撃 米テキサス州(Excite)
・ATMはなぜ8時45分から手数料無料?(Excite)
【デジタル】
・ヤフオク、携帯電話本体カテゴリなどで商品到着後決済を義務化(impress)
・ソフトバンク携帯−BBフォン間の通話無料に 一部地域でテスト中(ITmedia)
・「Zoho Wiki」が日本語化、ページごとのパーミッション設定も可能に(impress)
・毎日新聞が動画投稿サイト 地域ニュース歓迎(ITmedia)
・伊藤忠商事が地方名産品の通販サイト(日刊スポーツ)
・身近なCO2排出量、PCで計算 岩手県が簡単システム(朝日)
・商用サイトに不正コードを埋め込む攻撃が英国で多発、Trend Microが警告(impress)
・SNSの友人メールから偽のMS Updateへ誘導、マルウェアに感染(ITmedia)
【他】
・東京都に続き、横浜市でも水道料金のクレジットカード支払いを開始(ITmedia)
【ソフトウェア】
・フリーの定番圧縮・解凍ソフト「Explzh」v5.25が公開、MSI形式に対応(窓の杜)
【ネタ】
・宇宙→地球、飛べ紙ヒコーキ 愛好家と東大が検証試験(朝日)
・「魁!!男塾」実写映画で世界進出(朝日)
・トヨタ、家庭で充電できるハイブリッド車発売へ(朝日)
-本日の独り言-
今日は成人の日か。
毎年恒例になりつつある、荒れた成人式は今年もあったのかな?
【ネタ】
・希望の携帯番号をゲットするには?(Excite)
【デジタル】
・中国のネット検索最大手「百度」日本へ本格進出(読売)
音楽検索サービスも上陸させるようで。
-本日の独り言-
概ねROのデータ修正が終わったかな(UPはしていないが)
後は火曜日の修正(ギルド宝箱)の具合で公開(´ω`)
【ネタ】
・地球の中身、宇宙線で透視撮影 「フィルム」は南極の氷(朝日)
・小惑星の火星衝突、可能性なくなる…NASAが発表(読売)
・「Wiiを40歳の反射神経でプレイ」? 英女王「ニンテンドー中毒」の兆候(Excite)
・出身地を聞かれたらなんと答えますか?(Excite)
私の出身地って何処じゃろ(´ω`)
【デジタル】
・『ファイナルファンタジーIV』に2点の不具合が確認(Yahoo)
・Google MapsにWeather ChannelのMapplet――空港やゴルフ場の天気もチェック可能に(ITmedia)
【他】
・大証が年内にFX市場開設へ、証拠金管理など安全性向上(読売)
-本日の独り言-
来週水曜日前後からオープンβが開始する
ハンゲの 「 シュミッドディーヴァ 」 が気になる(´ω`)
(cβ時の総評としては、酷いバグゲームだったようですが)
※QuickTimeにまた危険度の高い脆弱性、実証コードも公開済み(impress)
※ビデオコーデックを装うトロイの木馬が広まる、ウェブルート12月度調査(impress)
【ゲーム】
・「パンドラ サーガ」,“クローズドβ〜バランステスト編その2〜”を1月24日から実施(4Gamer)
・【リリース】「夢世界」,プレオープンサイトでオートランシステムの情報公開(4Gamer)
NPCを指定し自動移動可能とは、これまた珍しい機能。
途中で引っ掛かったりしないのだろうか(´・ω・`)
・【リリース】「シール」,2次職専用特設ページオープン&お得アイテムセット販売(4Gamer)
・【リリース】「RO」,獲得経験値が増える「2008年新春キャンペーン」を開催(4Gamer)
「日本独自修正で、砦宝箱の内容変更」
ヽ(`Д´)ノヤメテ!
・【リリース】「MHF」,FLET’S光加入済/新規加入者に太刀をプレゼント(4Gamer)
・【リリース】「PerfectWorld」WTを購入すると福袋が貰える期間限定キャンペーン(4Gamer)
・「Wonderland ONLINE」インタビュー:日本に上陸するまでの道のりと,今後の日本独自の展開とは?(4Gamer)
メイドは日本文化何だそうな。
・「釣りパラ」,初音ミクキャンペーンに鏡音リンが飛び入り参加!(4Gamer)
・「Age of Conan」,最新SS公開&コレクターズエディションの詳細発表(4Gamer)
・「LotRO」,次期アップデートBook 12での追加スキルなどが公開される(4Gamer)
・『ストリートファイターIV』日本でのアーケードリリース決定! 公式サイトもオープン(電撃)
【ネタ】
・NHKエンタープライズ、壁掛けタイプの「NHK時計」をオンライン販売(impress)
・「メロンの缶詰」、食べたことありますか?(Excite)
初めて聞いた(・ω・`)
・<都市鉱山>日本は世界一 金・銀・鉛・インジウムの存在量(Excite)
金鉱に行くより、東京の家電街でワゴン売りされている古い携帯を
集めた方が、より多くの金が集まると言われていますからね〜
【デジタル】
・AmazonがSony BMGのMP3楽曲を販売開始、4大レーベルがDRMフリーで揃う(impress)
・HPアドレス「.日本」もOK 09年にも各国語解禁(朝日)
・パブコメで著作権法違反の「非親告罪化」に反対意見多数(impress)
また 「でもそれは置いておいて、まずは導入」 デスカ?(´ω`)
・ウイルスバスター2008、Vista SP1にインストールできない問題などを修正(impress)
発売される前に修正されただけマシか。
・検索サイトを悪用した「Webからの攻撃」に注意、トレンドマイクロ調査(impress)
・今度はポートを隠すrootkit、「ヘンタイ」スパムとも連動(ITmedia)
【他】
・日本で64万人死亡も 中国で人に感染 鳥インフルエンザ(産経)
仮定の話ですが、今年はここでオリンピック開催か。
-本日の独り言-
事前に面白いと聴いていた「チャーリーとチョコレート工場」を
テレビで視聴。 (´ω`)…
※マスターブートレコードに感染するrootkitが出回る、Symantecなどが警告(impress)
【ゲーム】
・【リリース】「MHF」,「第2回公式狩猟大会」開催。今回はタイムアタッククエスト(4Gamer)
・「ドリフトシティ」誰でも参加できるトライアルテストが本日スタート(4Gamer)
・【リリース】「WarRock」,大規模マップや「戦闘兵用スコープ」追加(4Gamer)
【ネタ】
・松下、「パナソニック株式会社」に社名を変更(impress)
〜「ナショナル」ブランドは廃止へ
・ハンドボール予選、日本で再戦へ 国際連盟が発表(朝日)
制裁を加える気満々のご様子(´ω`)
・自家製果実酒の提供「解禁」に 政府が酒税法改正へ(朝日)
・焼き菓子「コロン」のロングサイズ「かぶりつきコロン」(産経)
【デジタル】
・SCE、「プレイステーション 3」HDD 20GB/HDD 60GB国内出荷完了(impress)
「今後は40GB搭載モデルの新型PS3に集約」
PS2互換モデルが無くなると言う事ですね。
・Google Earth、宇宙を眺める「Sky」機能がバージョンアップ(ITmedia)
・「学問のすすめ」がGoogle ブック検索で読める、慶大図書館が蔵書を公開(impress)
【他】
・太陽が活動期入りか 携帯・ATMも障害の可能性(朝日)
何となく2000年問題を思い出した(´・ω・`)
・中国産食品から異臭、自主回収 はごろもフーズ(産経)
・7割以上の国内企業、材料費高騰で製品値上げを検討(読売)
-本日の独り言-
PS2版のガンダム無双が発表された事で各地で号泣。
元々PS2向けに開発していた物を急遽PS3に変更したと
言う噂があったので、余計拍車が掛かっているような(´ω`)
※マイクロソフトが1月の月例パッチ2件を公開、TCP/IP関連の脆弱性など(impress)
【ゲーム】
・「MHF」シーズン2.0情報第3弾:センショク草で7色に変更できるSP武器/防具や新デザイン武器など100種類以上を追加(4Gamer)
・動くエスピナスや新デザイン防具などを確認できる,「MHF」シーズン2.0のプロモムービーをアップ(4Gamer)
・「真・三國無双 Online」,1月16日に「修理」コマンドなどを実装(4Gamer)
ついにアイテム課金候補に服飾の追加か。(やはり辛かったのか)
なお今から始める場合、劉備以外がオススメ。
・【リリース】「シールオンライン」,1月11日に公式サイトで2次職の情報を公開(4Gamer)
・【リリース】「マビノギ」,おみくじなどが入った福袋を手に入れよう(4Gamer)
・【リリース】「Wonderland ONLINE」日本オリジナルの新キャラが明日登場(4Gamer)
・「ドリフトシティ」,明日より公式サイトを公開し,トライアルテスター募集を開始(4Gamer)
キャラ育成要素(攻城戦まである)のあるカーレース。
・サービス開始目前,「Pirates of the Burning Sea」の最新ムービー(4Gamer)
・新規シナリオ&新MSなど追加要素満載の『ガンダム無双』PS2版が2月28日に発売!(電撃)
これの為にPS3を買った人、涙。
【ネタ】
・「胸毛など、女性が不快感。見たくないものを見せるのはセクハラ」 伝統行事の裸祭りポスターに、JR東が「待った」(痛いニュース)
昨日ニュースで見ましたが、これはダメでしょう(笑
【デジタル】
・MS、XboxのBlu-rayサポート検討も(ITmedia)
・新型PSPに新色「ミント・グリーン」登場(ITmedia)
・1月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する(impress)
・NTTが加入者光ファイバの接続料値下げ、過不足分を事後精算の可能性も(impress)
【他】
・東京都、“ネットカフェ難民”に対する支援事業を4月開始(impress)
・水回り修理の高額費用トラブル、過去最高ペースに(読売)
-本日の独り言-
アメリカでは、政府が地デジチューナーを実質無料提供か。
【ゲーム】
・「MHF」,今週の配信クエストにモス討伐の上位クエストが初登場(4Gamer)
何やら多数の冤罪BANがあったようで、各地で大賑わい。
・【リリース】「シールオンライン」お年玉イベントで,経験値/ドロップ率がUp(4Gamer)
・「夢世界 -武林外伝-」は,基本料金無料のアイテム課金制に(4Gamer)
・「釣りパラダイス!」のテーマ曲,2番を歌うは鏡音リン! 試聴版MP3ファイルを独占公開(4Gamer)
・週刊連載「異邦人地獄門:魔界都市倫敦」の第3回を掲載(4Gamer)
・スナイパーの活躍を描いた「Sniper:Art of Victory」のムービー(4Gamer)
【ネタ】
・エレコム、コードがきれいにまとまるボックス型タップ(impress)
・米マック、コーヒー類強化でスタバに対抗(日刊スポーツ)
マクドに飲み物を期待する気はないのぅ。
・2位エディオンがベスト電器に提携打診(日刊スポーツ)
・ワカサギの氷上穴釣り解禁、赤城山の大沼に600人(読売)
・環境省、「エコポイント」の全国共通システム構築へ(読売)
・セルティック、J1千葉の水野獲得に乗り出す(朝日)
・1日は24時間ではなかった?(Excite)
・有名パティシエ監修、ファミリーマートのスイーツ第8弾を試食レビュー(GIGAZINE)
・じっと見ているとなんとなく人間の顔に見えるような写真いろいろ(GIGAZINE)
・先月発売になったばかりの日産GT-Rがクラッシュ事故(GIGAZINE)
【デジタル】
・国会図書館の本、全国で閲覧可能に・3000万冊をデジタル化(日経)
・オーエン、動画によるWeb辞書サイト「事典TV」ベータ版を開設(impress)
・SONY BMG、MP3楽曲の提供に踏み切る(ITmedia)
SONYもDRMフリー化へ乗り出し。
・Apple,ついに独禁法違反で訴えられる(ITPro)
・iPhoneを狙った初のトロイの木馬、Symantecが警告(impress)
・新品のUSB機器にマルウェア、MP3プレーヤーや外付けHDDにも(ITmedia)
中国の生産工場で、社員が故意に仕込んでいた事例があったのぅ。
・Vistaに地デジソフト標準搭載 日本専用仕様(ITmedia)
・今年中に新型のXbox360、その名も「Xbox360 Ultimate」が登場するかも(GIGAZINE)
【他】
・開発に国交省が関与へ 構造計算ソフト改定作業に遅れ(朝日)
2月下旬には正式導入の予定。
・AGFが10年ぶりにコーヒー値上げ(日刊スポーツ)
・年賀状3400通発送漏れ 茨城で車両に積み忘れ(産経)
※『Office 2003 SP3』の「古いフォーマット排除」問題(WIRED VISION)
※ジャストシステムの多数製品にまた新たな脆弱性、修正モジュールが公開(impress)
※最新版のRealPlayer 11に危険度の高い脆弱性(impress)
最近はRealPlayer自体インストールしていないのぅ。
【ゲーム】
・「夢世界 -武林外伝-」,オープンβテストが1月18日より開始(4Gamer)
・「モンスターファームオンライン」,CBTの模様を撮影したSS26点を掲載(4Gamer)
一番最初に映っているネコ(木偶)を倒すと、頭装備のネコミミを
必ず落とす也(´ω`)d (ただし初期に倒そうと思うと30分は…)
・MMORPG『ドルアーガの塔』の次回ベータテストが2月に実施!(電撃)
・SFドラマ題材のMMORPG「Stargate Worlds」,第一弾ムービー公開(4Gamer)
・衝撃の第1作目から早10年──「GT」はついにオンライン完全対応に(ITmedia)
【ネタ】
・「クセ毛は坊主頭にすれば直る」は、ウソですか(Excite)
クセなし(´ー`)y-~~
【デジタル】
・ハイパーテック,オンラインゲーム用のクラック対策ツールを発表(4Gamer)
何処かで見た事があるのですが、思い出せないのぅ(´ω`)うーん
・SCE、新型PSP「PSP-2000」がSkypeに対応(impress)
PSP-1000(旧タイプ)では利用出来ず。
・「百度」日本語版が1月23日に本格サービス開始、旅行やグルメ検索も!?(impress)
・Yahoo! JAPANトップページが1月1日にリニューアル(impress)
使い難くなった(´・ω・`)
・マイクロソフト、1月の月例パッチは“緊急”1件、“重要”1件(impress)
・NapsterもDRMフリー化、MP3で楽曲販売へ(ITmedia)
・「Firefox 2.0.0.11」の認証ダイアログに脆弱性--中間者攻撃に悪用される恐れ(CNET)
【他】
・ローソン、低価格パンを販売へ メーカー値上げ対抗で(朝日)
-本日の独り言-
今年はDIABLO 3 の発表がありそうでワクテカ(*´∀`)
【ネタ】
・アジア・ハンドボール連盟が五輪予選やり直し拒否を決定(読売)
・東アジア連盟で対策協議へ ハンド予選やり直し拒否で(Excite)
・電気抵抗“ゼロ”、次世代送電線を米と共同開発(読売)
・空のグルメ対決、JAL対ANA ファーストクラスで(朝日)
・ハリウッド実写版「D・B」がとんでもないことになってる!?(Excite)
・吸い込むだけで睡眠の代わりになる薬を開発中(GIGAZINE)
とても欲しいデス(*´д`)
・USB MSNミサイルランチャー 遠隔発射対応でカメラ付き(EJ)
-本日の独り言-
アラドで勇者パックを買ったまま、時間的都合から放置。
このままでは無期限アバターが貰えない!Σ(゜口゜;≡;゜口゜)
【ネタ】
・'90年代に数々のクラシックを残すED O.G& DA BULLDOGSのレア音源が未発表曲を加えてCD化(Yahoo)
・海自の自慢レシピ、HPで公開…2年かけて200品を紹介(読売)
【デジタル】
・Xbox LIVE、ゲーム1本分を無料ダウンロード提供(ITmedia)
-本日の独り言-
スト4に、新キャラ(女)追加か(´ω`)
【ゲーム】
・[韓国ゲーム事情#829]メカニックMMORPG「The Lacon」,まもなく日本国内でCBTが開始(4Gamer)
韓国より日本重視に切り替えたようで、さてどんな結果を生むか。
「日本の好みを反映」とあるので、メード服のロボットか!(違
なお日本の場合、テクノが最有力候補。
・HanbitSoft,Flagshipの新作「Mythos」を東南アジアでリリース(4Gamer)
【ネタ】
・「名古屋麺屋横丁」2月3日閉館(日刊スポーツ)
存在自体知らなかった(´・ω・`)
・北京の飲食店に「A級」「B級」看板(日刊スポーツ)
看板なし=それ以下=偽装看板蔓延コース
・パリダカが中止 モーリタニアの政情不安で(産経)
(´・ω・`)
・お正月カレー、2008年は甘口で(Excite)
(ノ゚Д゚)ノ彡====┻━┻
・こういうの、待っていました! 『あたたかい天然水』(Excite)
【デジタル】
・3月よりPASMO・Suicaの利用エリアが拡大、3線連絡定期券も発行可能に(ITmedia)
・07年米音楽、ダウンロード販売が増加(日刊スポーツ)
・有害サイト削除、民主が独自法案・プロバイダーに義務化(日経)
記載されている対象だけならさて置き、「など」に含まれる物が
分からない事には、とても了承出来ないのぅ。
【他】
・保管庫に放置2800通の年賀状届かず(日刊スポーツ)
・三菱東京UFJ、システム統合でATMを年12回停止(読売)
-本日の独り言-
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`) 2008年も頑張って行こう
【ネタ】
・アマ天文家・広瀬さん、4個目の超新星発見(読売)
・オーストラリア、中国を真似てインターネットの検閲開始(TechCrunch)
・うまい餅の食べ方教えてくれ(アルファルファモザイク)
余ったお餅の対処にどう?(´ω`)
【デジタル】
・メガドライブ・ポータブル発売、約4500円(EJ)
ゲームギa(略
【他】
・Uターンラッシュがピーク 新幹線など混雑続く(産経)
-本日の独り言-
お正月も終わり、明日から通常生活。
お正月ボケにならないよう注意也(´ω`)d
【ネタ】
・紅白視聴率、過去2番目の低さ 2部の40%割れ3回目(朝日)
紅白の時間=忘年会(´ー`)y−~~
・初売り福袋に買い物客が行列(日刊スポーツ)
程ほどにお手頃な福袋を手に入れたので(*´ω`)
・<日本郵政>元旦配達の年賀状8年ぶり増加(Excite)
【他】
・バイオ燃料普及へ税優遇 温暖化対策、来年度から(朝日)
-本日の独り言-
明日は各地の神社に初詣に行ってきまふ(´ω`) (趣味)
目標50社参り!(`д´)ノ ガンバル
40社も周れなかった(´・ω・`)
謹賀新年
新年早々寒い日が続きますが、風邪など引かず
ネトゲ三昧のお正月ををすg(';・(゚τ'(●=(゚ロ゚o)
※HDDをフォーマットするブラクラ(Wiki)
新年最初のニュースがこれか(´・ω・`)
別画像や亜種が既に増えつつあるようなので注意。
【ゲーム】
・【年末年始企画】オンラインゲームレビュー『アラド戦記』(電撃)
【ネタ】
・あなたも、電気機関車を運転できます(朝日)
・【楽天】 楽天ブックス、値段を間違った商品の差額を振り込み請求(痛いニュース)
【他】
・日本海側の大雪、2日朝まで続く見込み 警戒呼びかけ(朝日)
-本日の独り言-
友人一同と初詣。
お賽銭で財布を開けたら ドルとポンドとユーロのみ。
財布間違えて、新年早々笑われた・゜・(ノД`)・゜・
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで