【ネタ】
・懐かしのFLASHと言えば(ニュー速クオリティ)
【他】
・黄砂予報精度かすむ、国家機密と中国がデータ提供拒否(読売)
-本日の独り言-
パンヤSeason4で実装される、衣装制作システム。
自分で衣装を作り、それを他の人に販売する事も出来るそうで、
Shadeなどで作ってアップする事は出来るのだろうか。
まぁ普通にテクスチャの張替え程度でしょうが、
セカンドライフのようにアップ料金で徴収なのかのぅ。
(会社にお金が入る仕組みではあるそうで。)
【ゲーム】
・「ラグナロクオンライン」年内のアップデート計画と3次職情報も。ガンホープレスカンファレンスその1(4Gamer)
・ROの携帯電話用新タイトル登場,RJC 2008は冬頃に。ガンホープレスカンファレンスその2(4Gamer)
・ガンホー,「ラグナロク」の2008年度アップデート予定とプロモーションプランを発表(4Gamer)
ノートンとガンホーが手を組みました(´ω`)
・「パンドラ サーガ」,いよいよ16日から一般OBT開始&今後のアップデート内容が明らかに(4Gamer)
明日からか!
・「MHF」プレイレポート後編:“シーズン2.0”で実装されたHR100以上の要素であるSP武器/防具,マイトレなどについて(4Gamer)
・【リリース】「夢世界」,OBTで実装予定の3次転職の一部がムービーで公開に(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#849]「ドラゴンボールオンライン」のゲーム内容を紹介(4Gamer)
・【リリース】「北斗の拳ONLINE」,第2次CBTテスター全員に限定装備プレゼント(4Gamer)
・NeoWiz Japanの新作「ニュイとみんなでBRAIN LEAGUE」はカジュアルな“脳トレオンラインゲーム”。3月4日からCBT参加者募集(4Gamer)
脳トレオンラインって…しかもアイテム課金…
・【リリース】「LOST ONLINE」,2月開催のイベント情報&新コスチューム発売(4Gamer)
横から薦められたので、こっそりフロンティアでプレイ中。
…いかん、面白いわ(*´д`)
(ただし流血著しく、かなり人を選ぶ)
・「Lord of the Rings Online」,Book 12を紹介するムービー(4Gamer)
・Xbox 360版「BIOSHOCK」,キャラボイスの日本語化が確認できるムービーを4GamerにUp(4Gamer)
・IBM、環境破壊から惑星を救うオンラインゲームを開発(ITmedia)
ゲーム性より、9x系があるのに2kが無い事に納得いかん。
【ネタ】
・オンラインゲームプレイヤーの属性データなどを公開――4Gamer読者を通して見る日本のオンラインゲーム市場とは?(4Gamer)
カウンターストライクの位置は妙だが、中々面白い結果になっていますね。
それにしてもEQ2がランクインしているのにWoWが無いのは不思議。
(Hellgateが載っている以上、英語云々では無さそうですし)
所々違和感を感じますが、まぁプレゼント応募時のアンケートなので。
・スパム22億通送信で逮捕 25歳男「捕まると思わなかった」(ITmedia)
罰則金は最大100万円だったかな。
【デジタル】
・“かゆいところに手が届く”日本発のオフィススイート――ジャストシステム「JUST
Suite 2008」続報(ITmedia)
・東芝、間もなくHD DVDから撤退か(ITmedia)
【他】
・<輸入小麦価格>4月に30%引き上げへ 食品の値上げ必至(Excite)
・「ブラジル産ブレンド」14年うそ、コープ東北缶コーヒー(読売)
まだ叩けば埃が出そうですね。
・ANA、燃料高騰で4月から国際線運賃値上げ(読売)
・プラチナ先物相場が高騰、1年4か月ぶりの取引制限へ(読売)
【ソフトウェア】
・複数動画をFLV/SWF形式へ一括変換「Pazera Free Video to Flash Converter」(窓の杜)
-本日の独り言-
再来週の火曜(2月26日)はRO蚤の市5周年記念イベント(Loki)のようで。
折角の周記念ですし、参加可能な方は突貫あるのみ。
それとこの日限りは、何時もの場所での集まりは控え目に(´・ω・`)d
(私は顔を出さない也)
※冬将軍居座り北日本中心に厳しい冷え込み(日刊スポーツ)
【ゲーム】
・「三國志 Online」2月29日正式サービス決定,アイテム付きパッケージ版も発売(4Gamer)
・数日間,みっちり「三國志 Online」に励んでみました――波乱に富んだ本作の現状や,いかに(4Gamer)
何かを彷彿させると感じていたが、やっと心当たりを思い出した。
とりあえず三国志が好きな人には良いと思うが、ゲーム性では
日本の場合、赤字にならない程度に定着するかな。
寧ろ中国サービス時に開花しそうな予感。(PCスペックと輸入規制がネック)
・【リリース】「夢世界」,CBTチャレンジキャンペーン結果が公式サイトで公開(4Gamer)
・「ドルアーガの塔」,プレオープンβテストの無料会員登録を開始(4Gamer)
・【リリース】「パンヤ」ダイスケの魅力がグッと上がる新アイテム「拳銃」登場(4Gamer)
バイクのキー(マックス)と同額ですので、これで少しは
ダイスケ使いが増えるかな?
・ガンホー、韓国Gravityを子会社化 「ラグナロクオンライン」シリーズのライセンスを確保(impress)
やっとか。
・[韓国ゲーム事情#848]「ドラゴンボールオンライン」韓国で初公開。日本サービスは2009年の見込み(4Gamer)
・韓国での発表会で公開された,「ドラゴンボールオンライン」のプロモムービーを4GamerにUp(4Gamer)
・「ハローキティ」のMMOゲームがベータ版に(CNET)
(´ω`)ぇ?
・【リリース】「WarRock」小規模Map「Xauen」実装。新マップ紹介ムービーも掲載(4Gamer)
・FPS vs. RTS「Field of Honor」のプレイムービーを両サイドから撮ってみた(4Gamer)
・オンラインカードゲーム「Legend of Norrath」の新拡張パックが発表(4Gamer)
・ローマ帝国の威光を辺境にも輝かせよう。都市建設シム「Imperium Romanum」のデモ版をUp(4Gamer)
・『QMA』の超重大な発表も!? AOUのKONAMIブース情報公開(電撃)
【ネタ】
・EU plans to require biometrics of all non-European visitors(Herald Tribune)
何か嫌やのぅ(・ω・`)
・Firefox、マスコット「フォクすけ」ぬいぐるみのプレゼントキャンペーン(impress)
!Σ(*´д`) バナーを何処に張ろうかな(何
・トイレ・給食など…東京マラソン、初回の反省で工夫様々(読売)
そう云えば今週ですね。
・朝7時台の電話にカルチャーショック!?(Excite)
10時〜22時かのぅ。
・温州みかんの「温州」って、どこ?(Excite)
おんしゅうと思っていたorz
・デニーズ、夕食メニューの3分の1を値下げ(朝日)
・「スター・ウォーズ」新作 アニメで今夏劇場公開(朝日)
・アメダス逆さまだった2カ月風向が逆に(日刊スポーツ)
・サッカーセリエA ロナウド左ひざ重傷 選手生命危機か(朝日)
Σ(゜口゜;≡;゜口゜) 治れ〜治れ〜orz
【デジタル】
・PCゲーム再生に向けてMicrosoft,Intel,AMD,NVIDIAが手を組む?(4Gamer)
・高速化を図ったGmail新バージョンが日本語を含む37カ国語に対応(impress)
・2月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する(impress)
・IE7の自動更新による配布が開始、2月13日以降ユーザーに順次通知(impress)
・トレンドマイクロのパターンファイル障害、個人向け製品も影響(impress)
・「SideWinder」復活の“本気度”を試す(ITmedia)
・YouTubeからムービーをAVI・MP4・MOV・3GP・WMV・FLVなどの形式でダウンロードできる「iDesktop.tv」(GIGAZINE)
【他】
・年金不明5000万件中、統合済みは1割未満の385万件(読売)
・山崎パン、食パンなど再値上げ検討…小麦価格大幅上昇なら(読売)
【ソフトウェア】
・「CoH」での性能向上とバグフィックスが進んだ「ATI Catalyst 8.2」公開(4Gamer)
・定番ダウンローダー「Irvine」が3年半ぶりに更新、2GB以上のファイルに対応(窓の杜)
分割機能消滅。
-本日の独り言-
寒い日々が続いて、そろそろ冬眠したいエムです(´ω`)
※マイクロソフトが2月の月例パッチ11件を公開、IEの累積的修正など(impress)
IE7の自動更新を停止する方法(GIGAZINE)
【ゲーム】
・「大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜」Chapter3の最新情報第3弾が公開(4Gamer)
・「真・三國無双 Online」,旧正月を祝うイベントなどを含むアップデート(4Gamer)
・【リリース】「MHF」,「猟友祭【紅】」で武器「ギフトブロウ」を手に入れよう(4Gamer)
・【リリース】「夢世界」,オープンβテストで日本オリジナルのBGMを実装(4Gamer)
・【リリース】「シール」,期間限定でゲーム内にフレッツ光の回線相談窓口を設置(4Gamer)
・「タブラ ラサ」,リチャード・ギャリオット氏による世界観の解説和訳&特徴を解説するムービーを掲載(4Gamer)
【ネタ】
・いろんな人や物の取り扱い方がわかる「取扱説明書メーカー」(GIGAZINE)
正常に動作しない場合は、病院へお持込(´ー`)
・「主婦の友」5月発売号で幕、創刊から91年(読売)
… orz
・Wary U.S. Olympians Will Bring Food to China(New York Times)
間違って選手の食事に紛れ込んだ場合、
失格者が続出しそうですね(´∀`)
・プレミア海外進出構想 内外の反応冷ややか(朝日)
【デジタル】
・マイケル・ベイ、早くも『トランスフォーマー 2』の脚本を書き上げる(マイコミ)
「トランスモーファー2」も出るのだろうか(´ー`)y-~~
・フロントガラスに表示される仮想ケーブルで目的地まで誘導するカーナビ(GIGAZINE)
欲しい(*´∀`)
【他】
・凹面鏡で太陽光が集中、座いすや座布団燃える…東京・練馬(読売)
車のフロントガラスなどに付けている吸盤(お守りやマスコットキャラ)でも
同じ事がありますので、心の当るのある方は注意。
・首都圏決戦はオバマ氏勝利、代議員数でも逆転(読売)
-本日の独り言-
StreetFighterIV 家庭用先行発売
波動拳が極端に強いようで。(´ω`)
【ゲーム】
・【リリース】「MHF」,今週の目玉クエストは二種類の希少種がターゲット(4Gamer)
・ベルクス,オンラインSF FPS「攻速機戦LANDMASS」の2008年春サービス開始を発表(4Gamer)
こっそり注目しています(´ω`)
・【リリース】「ラグナロクオンライン」でバレンタイン&ホワイトデーイベント(4Gamer)
・【リリース】「シールオンライン」で経験値アップイベント&2次職最新情報(4Gamer)
・【リリース】「FEZ」,「ヘッドマウントリング」がもらえるバレンタインイベント(4Gamer)
・【リリース】「MFO」,オープンβテスト参加者全員に「育成応援セット」プレゼント(4Gamer)
・“第一期”「疾走、ヤンキー魂。」の期間限定復活が事実上確定(4Gamer)
・明日からクローズドβテスト開始,「ストリートファイター オンライン マウスジェネレーション」の二大特徴を一足先に紹介(4Gamer)
【ネタ】
・床に敷いた絵が立って見える 凸版が裸眼立体視で新技術(ITmedia)
・ほっかほっか亭離脱し「ほっともっと」(日刊スポーツ)
・初代ボンカレー、今年も復活 100万食限定で(朝日)
・パリダカ、09年にアフリカから南米に転戦(朝日)
・4割の女性が企業で「働きやすいと思わない」--在宅勤務のIT環境整備求める声も(CNET)
うちは恵まれているが、在宅は在宅でかなり辛い(´ω`)
・au、携帯電話取扱説明書の回収とリサイクルを全国のauショップで展開(CNET)
是非ほかの携帯各社でも実施して欲しい。
・ガソリン節約できるエコ運転術(日経)
・缶詰の残り汁、どうしてますか?(Excite)
捨てている(´・ω・`)
【デジタル】
・Appleが携帯ゲーム機市場に進出か?(4Gamer)
・「Windows Live Hotmail」装う偽サイト、IE7フィッシング対策も検知不能(impress)
・Adobe Readerの脆弱性、バナー広告で悪用(ITmedia)
・いよいよ明日から始まるIE7の自動更新をブロックする方法(GIGAZINE)
【他】
・日本郵政とローソンが包括提携、共同800店舗を全国展開へ(読売)
・人権擁護法案、13日に議論再開 反対派が巻き返しへ(産経)
・ラニーニャ初夏まで継続の可能性(日刊スポーツ)
【ソフトウェア】
・圧縮・解凍ソフト 「 Explzh v5.26 」リリース(窓の杜)
-本日の独り言-
スーパーにて 「 レジにて−10%引き! 」 と云うシールが。
【ネタ】
・「奈良の鹿」にまつわる数々の誤解(Excite)
人間の食べ物をあげるのは、厳禁である。
・【アニマル大集合】猫も虎も熊も…かわいいですよ!(産経)
・Senses Fail Photos(Fuente Bet Saida)
・世界中に張り巡らされている海底ケーブルの詳細な図(GIGAZINE)
-本日の独り言-
ROの1Dayチケットが切れていたのに買い忘れた(´ω`)
仕方が無いので、明日は不参加なり(´・ω・)ノ
【ネタ】
・米ヤフー、マイクロソフトの買収提案拒否へ…米メディア(読売)
【デジタル】
・超高速インターネット実験衛星 15日に打ち上げ(産経)
-本日の独り言-
改善されたと言うので、三国志オンラインのOpenβに再参加。
結果、やはり何とも中途半端じゃのぅ。(コーエー産と考えると余計に)
何処に面白さを見出すか判断し難く上、序盤の退屈さは致命的と思ふ。
月額(3月初旬予定?)なだけに今のままでは余計難しいと思うのですが、
とりあえず様子見。 (私の場合、これならEQ2を選ぶ。)
【ゲーム】
・「モンスターファームオンライン」,オープンβテストは2月26日(火)にスタート!(4Gamer)
さて、何処までテスターの声が反映されているだろうか。
【ネタ】
・地球型惑星?誕生する「現場」、すばる望遠鏡が撮影成功(読売)
【デジタル】
・「徒歩発電」で携帯も充電――カナダの大学が新技術を開発(ITmedia)
・DVDディスク、寿命に格差 数年から「永遠」まで(朝日)
【他】
・雪で欠航・徐行・通行止め…東海中心に近畿・関東甲信も(読売)
-本日の独り言-
雪で出掛けるには不向きな一日だったので、
cβ当選した 「 エレメンタルタワーズ 」 をじっくりテスト。
(;´д`) 初日でいきなり何ですが、これはアカン。
改善点だけ報告していたら、何か 「 根底から作り直せ。 」 と
暗に言っている気がしてきた。 orz
※関東南部、平地で9日朝からまた積雪の恐れ(読売)
【ゲーム】
・「Soul of the Ultimate Nation」,クローズドβテスターの募集が開始に。4Gamer枠は1000名!(4Gamer)
・ファンタジーMMORPG『SUN』のCBTが2月25日開始(電撃)
・ゲームオン新作MMORPG『SUN』 CBT参加者募集・100名をご招待(Gpara)
・『Soul of the Ultimate Nation』クローズドβテストに100名の読者をご招待(ファミ通)
・MMORPG「Soul of the Ultimate Nation」 クローズドβテスター募集開始。弊誌専用枠で100名募集(impress)
・「Soul of the Ultimate Nation」クローズドβテスター募集開始(ITmedia)
・「パンドラ サーガ」,オープンβテストを2月16日に開始(4Gamer)
・第二次プレオープン開始! 新しい「三國志 Online」を軽く触ってみた(4Gamer)
3月初旬頃から正式スタートなのかな。
・【リリース】「シール」,“バージョン13”アップデートが3月4日に実装(4Gamer)
・【リリース】「ドルアーガの塔」,アニメ版との合同プレビューイベント開催(4Gamer)
・【リリース】「夢世界」,日本オリジナルクエストの概要を発表(4Gamer)
・「Warhammer Online」のβテスター当選メールが発送に(4Gamer)
・【PR】「ピニャータ」人気投票結果発表&レアピニャータの出現&仲良し条件を追記(4Gamer)
・ズー,日本語版「Frontlines: Fuel of War」PC版の発売を発表(4Gamer)
【ネタ】
・【リリース】EGG MUSICで,「スタークルーザー」など7アルバムの配信を開始(4Gamer)
ここでスタークルーザーの名前を見るとは思わなかった(*´∀`)
・ハンド世界選手権予選、アジア選手権と切り離し別途実施(読売)
・新感覚煮玉子を試してみた(Excite)
【デジタル】
・ニコニコ動画に「電光掲示板」 「誰が」「何を買った」を全ユーザーに速報(ITmedia)
・イーバンク銀行が入金手数料を改定。入金3万円以上は手数料が無料に(impress)
・マイクロソフト、2月の月例パッチは“緊急”7件と“重要”5件(impress)
来週水曜日更新予定。
【他】
・燃焼効率UPは根拠なし、公取がカー用品19社に排除命令(読売)
こんな怪しげな物使いたく無い(´・ω・`)
・モスバーガー、27品を値上げへ(朝日)
【ソフトウェア】
・「Firefox 2.0.0.12」公開、脆弱性10件を修正(impress)
-本日の独り言-
やっと仕事に余裕が出来たので、早速三国志オンラインのテスト。
と思っていたら、エレメンタルタワーズ に当選していたΣ(゜口゜;≡;゜口゜)
※愛媛、高知でネット障害、ケーブル損傷(日刊スポーツ)
【ゲーム】
・「MHF」プレイレポート前編:初心者〜中級者向けのコンテンツが充実してきた“シーズン2.0”(4Gamer)
・【リリース】「MHF」,第3回公式狩猟大会の標的はゲリョスとグラビモス(4Gamer)
・「三國志 Online」第二次プレオープンサービス開始&合戦のスケジュール決定(4Gamer)
・「ラグナロクオンライン」大型アップデート,2マップを3月上旬に実装(4Gamer)
ほぼ予想通りの時期にアップデートされるようで。
・【リリース】「シール」鬼湧きイベント開催&2次職最新情報「スキル動画」公開(4Gamer)
・「北斗の拳ONLINE」第2次CBTで天候の変化を表現。新武器/装備も登場(4Gamer)
とりあえず回線縛り止めて。
・ゲームオン,「Soul of the Ultimate Nation」のクローズドβテストを2月25日にスタート。テスター募集は2月8日正午に開始(4Gamer)
・【リリース】「パンヤ」,本日よりバレンタインイベントがスタート(4Gamer)
・「EQ2」にGU42が実装,公式サイトのプロモムービーで内容を確認しよう(4Gamer)
マネキンの材料がキツイですorz
・PC版「Assassin's Creed」は,2008年3月に北米とヨーロッパで発売(4Gamer)
・Paradise Cityはまさに破壊と暴走の楽園 「Burnout Paradise」(impress)
【ネタ】
・ゲーマー向け栄養ドリンク,「Mana Energy Potion」が北米で発売に(4Gamer)
ゲーム大会での使用は禁止です(´ー`)y-~~
・「∞プチプチ ぷち萌え」4種が登場(電撃)
・優良タクシーの専用乗り場設置を発表(日刊スポーツ)
・サッカー:新生イングランドはプレステ禁止(毎日)
Σ(・ω・`)
・まだまだ増えるアキバ缶、今度は「雑炊」(impress)
【デジタル】
・マイクロソフト、新開発言語「D」を開発中(CNET)
・「ダビング10」に関する運用規定改定案が決定(impress)
−ワンセグの規定も追加。対応機器開発の準備が整う
・マイクロソフト、XPユーザー向けVistaアップグレードパッケージ(impress)
値段が高いのですが、誤字ですか?(´ω`)
・[WSJ] Windows 7に望むこと(ITmedia)
ネーミングセンス。
・MS、「次世代デジタル広告技術」を紹介(ITmedia)
【他】
・森永も値上げ、牛乳など47品目…4月出荷分から(読売)
【ソフトウェア】
・Windowsの“復元ポイント”を手軽に作成できる「Single Click Restore Point」(窓の杜)
・1件の脆弱性を修正した「QuickTime 7.4.1」公開(impress)
・脆弱性を修正した「Skype for Windows 3.6」公開、Linux用新バージョンも(impress)
-本日の独り言-
カツ定食を注文しておいて、「ダイエットしているから〜」と
衣だけ残す人に物申したい!(゚д゚ )クワッ
【ゲーム】
・「大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜」,Chapter3の最新情報公開(4Gamer)
・延期されていた「夢世界」のオープンβテストの開始日が2月22日に決定(4Gamer)
・「Perfect World -完美世界-」アカウントハックの補償方針発表(4Gamer)
被害の有無に関わらず、全員に500円相当のポイント付与。
被害にあった方には、個別対応のようで。
ただ、キャラが消されていた場合は補償無しというのが納得出来ない。
・【リリース】「シール」,6種類のチョコを見つけてアイテムをもらおう(4Gamer)
・クローズドβテスト中の「PaperMan」に2日間限定で誰でも参加可能に(4Gamer)
今週末限定。
・「Soul of the Ultimate Nation」予告サイトに4種族の情報が追加(4Gamer)
一応韓国BIG3(開発資金が)の最後の一つで、
ゲーム内容ではなく運営手腕によって落ちぶれたので紹介。
・MMORPG「Tabula Rasa」で,プレイヤーイベントの“目隠しレースイベント”開催(4Gamer)
・トラックドライブシム,「Euro Truck Simulator」の最新ショット36点が公開(4Gamer)
・ついに「マリオカートWii」の発売日が決定か(GIGAZINE)
・Another Bound Neo(窓の杜)
【ネタ】
・アジアハンドボール連盟の処分、日本は罰金に応じず(読売)
・カレーに合う調味料は何か(Excite)
マヨネーズ ごめんなさいウソです(´・ω・`)
・「酒は百薬の長」ってホント?(Excite)
・「赤福」が不正発覚から4か月ぶりに営業再開(Excite)
3時間以上並んで買えなかった人が多くいたそうで、
流石に一人で100個以上買う人が複数居たのはどうかと。
・睡眠時に「かゆみ」から解放されるパジャマが開発される(Excite)
これは良い全身タイツ(*´∀`)
【他】
・年金記録訂正の受給者へ、誤って源泉徴収で一括課税(読売)
不足時には数ヶ月してから足りない分+α払えと言ってくるのに、
多く払っていた時には何も言って来ないからのぅ('A`) 何が自己申告だ
・輸血血液、安定供給も期待…増え続ける赤血球細胞の培養成功(読売)
・米南部で多数の竜巻、45人死亡・100人以上負傷(読売)
・明治乳業、30年ぶり牛乳値上げ 4月から、3〜10%(朝日)
【ソフトウェア】
・「Adobe Reader 8.1.2」公開、脆弱性の修正を含むアップデート(impress)
・「Sleipnir 2.6.2」公開、SecurityZoneプラグインを実装(impress)
-本日の独り言-
「 女子高生 」 は、伊藤ハムの商標登録です。 …Σ(゚д゚ )
【ゲーム】
・「パンヤ」,韓国で“Season4”のクローズドβテスター募集開始。新キャラも確認できるスクリーンショット公開(4Gamer)
アリンにしか見えん(´ω`)
・【リリース】「MHF」,上位モノブロスなど新規配信クエストが多数登場(4Gamer)
・「アラド戦記」ディレクターKim Yun Jong氏インタビュー 日韓戦の手応えと2008年のアップデート計画を聞く。日本未発表SSも掲載!!(impress)
新キャラが2名発表されていますね。
鬼改変も近日公開の模様。
・【リリース】「アラド戦記」,同時接続者数1万5000人に到達すると?(4Gamer)
常時1万5千人接続していると謳っている攻略本の事は一旦忘れるとして、
両サーバー合わせて1万5千人も接続出来るのだろうか?
・「三國志 Online」開発者インタビュー 「サービス延期はいい選択だった」。数々の改良点の真意に迫る(impress)
丁度良い時期なので、これに突貫してみるかのぅ。
何より月額な点が安心出来る(´ω`)
・【リリース】「シール」次期大型アップデートで約1年ぶりに「セレクト」機能が復活(4Gamer)
・【リリース】「ラグナロク」,本日からバレンタインキャンペーンを実施(4Gamer)
今回のは、ゲーム内イベントでは無いです。
毎年恒例のイベントは来週辺りから開始ですかね。
・女の子の精神世界を冒険する新作MMO,「Lila Dreams」が発表(4Gamer)
Σ(;´д`)
・「EverQuest II」,公式サイトでゲームアップデート42の内容が公開に(4Gamer)
・ゲームクリエイターのアメリカン・マギー氏,新作開発に向けた人材募集を発表(4Gamer)
【ネタ】
・コクヨ「ドットライナーミニ」〜手も紙も汚れない新世代の糊(impress)
修正テープで愛用しているなり。
・実はオトクなこともある? ゴールドカードについて考える(ITmedia)
年会費<特典 なので1枚所持。
・日韓に警告処分、千ドル罰金 アジア・ハンドボール連盟(朝日)
・冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」開幕(日刊スポーツ)
・観客の人種差別的言動でF1のスペインGPなどはく奪の可能性も(産経)
・ものすごいスキルで警察から逃げている車のムービー(GIGAZINE)
【デジタル】
・公衆電話故障の原因は「うるう年」(ITmedia)
これは意外な落とし穴。
・NVIDIA,「PhysX」のAGEIA Technologiesを買収(4Gamer)
これは楽しみだ(*´∀`)
・SCEJ、PS3の40GBモデルに新色「サテン・シルバー」登場(impress)
・マイクロソフト、Xbox 360の新パッケージ登場 Xbox LIVE アーケードの5タイトルをセットにしたエントリーモデル(impress)
・SCEJ、新型PSP用大容量バッテリー発売決定 2倍近い容量で専用カバーが付属(impress)
・「Windows Server 2008」日本語版、ダウンロード提供開始(impress)
・「Windows Vista SP1」の開発が完了、3月中旬より配布予定(impress)
・Sony BMGなど3社、百度を著作権侵害で提訴(impress)
(´ー`)y-~~
・ニコニコ動画のコメント数制限に批判続出、ニワンゴが制限緩和で対応(impress)
・政府機関サイト「go.jp」などに統一へ、なりすまし防止対策で(impress)
・本物そっくりのUIやブランド名にも油断禁物、トレンドマイクロが報告(impress)
【他】
・別の有機リン系薬物を検出 ギョーザ中毒(朝日)
・平成元年からマッサージチェア23台購入 道路特定財源で国交省(産経)
また「法に違反していないので。」 デスカ?
暫定税率自体、双方の言い分を通し、まず半額にすれば良いのでは。
【ネタ】
・サントリー、青いバラを販売へ 政府の許可降りる(朝日)
個人的に、青いバラに良いイメージは無いのぅ。
【他】
・関東で大雪、都心は3センチ 羽田発着150便欠航(朝日)
溶けかけが一番危険なり(´・ω・`)d
・桜島で噴火、警戒レベル引き上げ 鹿児島(朝日)
-本日の独り言-
明日、Xbox360本体の新製品発表があるやも。
追記.明日はニュースを更新する暇も取れそうに無い為、
お休みする也(´・ω・) オノレ、雪メ
※低気圧通過、関東平野部でも3日未明から積雪の恐れ(読売)
太平洋側で大雪の恐れあり。
明日重要な事がある方は思いっきり余裕を持って出ましょう。
※乳幼児用ベッド回収呼びかけ 経産省(朝日)
【ゲーム】
・ドラゴンクエストIX 星空の守り人は「ほぼできあがっている」とスクエニの社長が回答(GIGAZINE)
【ネタ】
・履歴書の正しい書き方、効果的な書き方とは?(@IT)
【他】
・ワンちゃん、猫ちゃんにも早期がん検診(日刊スポーツ)
・小麦価格4月から30%値上げへ(日刊スポーツ)
-本日の独り言-
DSライトに、コバルトブルーとブラックの新色追加発表。
(ただし日本発売は未定)
※自主回収する中国製商品23品目 中毒症状事件(朝日)
対象商品は決して食べず、回収に協力しましょう。
【ゲーム】
・SE M&O,“国産”ダンジョン攻略MOアクションRPG「エレメンタルタワーズ」を発表。CBT参加者募集もスタート。4Gamer枠は200名(4Gamer)
・新作MOアクション『エレメンタルタワーズ』Cβに200名の読者をご招待(ファミ通)
・SE M&O、タワー攻略型MORPG「エレメンタルタワーズ」を正式発表(impress)
・「エレメンタルタワーズ」クローズドβテスター募集開始――ITmedia +D Gamesでも募集(ITmedia)
・ダンジョンRPG『エレメンタルタワーズ』βテスター募集開始! (電撃)
韓国のように大風呂敷を広げないだけ良いが、
現段階では何とも言えない作品。(まず当選しないが、一応応募。)
・「ドルアーガの塔」,プレオープンβテストが2月29日にスタート。気になる“塔”の詳細も公開(4Gamer)
まぁ同じ塔ならコチラに期待したいが…(´ω`)
・【リリース】「大航海時代 Online」,「St. Valentine's Day in 2008」を開催(4Gamer)
・第2次プレオープン直前のMMORPG「三國志 Online」,プレス先行試遊会で体験できた新しい要素を紹介(4Gamer)
・「三國志 Online」,第二次プレオープンサービスで“プライベートダンジョン”実装(4Gamer)
ついつい忘れがちだが、架空のモンスターが多数出てくる作品。
・「北斗の拳ONLINE」,新しい“生業”を追加しての第2次CBTを3月17日から実施。新規テスター募集の4Gamer読者枠を5000名分用意(4Gamer)
・可愛らしい戦闘機が縦横無尽に飛び回る,「G2 -Wild Wing」のプレイムービーをUp(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#845]「ドリフトシティ」のデベロッパ,新作シューティング「G2」公開(4Gamer)
・【リリース】「シール」,2次職最新情報として2次職装備のグラフィックが公開(4Gamer)
・「マビノギ」,バレンタインイベントで「サキュバスの衣装」を着るチャンス(4Gamer)
・Hi5,「アリアスストーリー」のサービスを2月29日(金)で終了(4Gamer)
テストに参加し即ダメと判断した私が言うのも何ですが、
去年から短期間で淘汰される時代だのぅ(´ω`)
・「Tabula Rasa」,追加される新種族の紹介ムービーが公開に(4Gamer)
・「Crysis」,1.2パッチの詳細がスクリーンショット付きで公開(4Gamer)
【ネタ】
・マイクロソフトがYahoo!に買収提案、総額446億ドル(impress)
・Yahoo!、マイクロソフトの買収提案に「慎重に検討する」とコメント(impress)
もし実現した場合、Yahoo!Japanの33%近くを所有する事になるので、
ソフトバンクがどう動くか。
・「くりぃむしちゅー」知事選出馬CM、「不謹慎」と中止(朝日)
(´・ω・`)
・好きなものは先に食べる? それとも最後までとっておく?(Excite)
【デジタル】
・次世代3DMark「3Dmark Vantage」のティザーサイトがオープン(4Gamer)
・PS3/Xbox 360/Wii/PS2で使えるUSBフルキーボードが5日発売(電撃)
・“インターネットを変える”ネットワークインフラ&サービス(impress)
〜P2Pで高品質動画を送信する「SquidCast」など
【他】
・全国の公衆電話2693台が故障 通話できず(朝日)
-本日の独り言-
FF13の年内発売はスクエニによって完全否定(´・ω・`)
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/1前半 2008/1後半