■ 11月1日(木) 22:11 更新 |
---|
台風 26号 情報(気象庁)
【ネタ】
●「宇宙で食べたい日本食」JAXA認証の32点(読売)
【デジタル】
●VAIO、台湾BenQと提携 電子黒板事業で(Excite)
【ソフトウェア】
●不具合と脆弱性を修正した「Thunderbird」v60.3.0が公開(窓の杜)
●Mozilla、「Firefox」v63.0.1を公開 〜不具合修正が中心のマイナーアップデート(窓の杜)
●「Waterfox」v56.2.5が公開 〜レガシーアドオンのカタログは次期メジャー更新に統合(窓の杜)
-本日の独り言-
年賀状はお早めに!
■ 10月31日(水) 23:09 更新 |
---|
台風 26号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「PSO2」,12月のレベルキャップ解放に向けた「3,000万EXPゲット!レベルアップ特大支援月間!」を開始(4Gamer)
●「アラド戦記」,ハロウィン限定「アメイジングカボチャボックスパッケージ」が登場(4Gamer)
●「ELSWORD」,ギルドコンテンツ改編アップデートを実施。“月を返せ!イベント”も開催(4Gamer)
【デジタル】
●史上最強のコンシューマーグラボ「NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti」が突然死したとの報告が多数あがる(Gigazine)
●Windows 10のZIP解凍不具合パッチがInsider向けに提供(impress)
-本日の独り言-
各所でハロウィンセール開催中
ホラーゲームのセールばかりで興味が持てないわぁ(´・ω・`)
■ 10月29日(月) 21:20 更新 |
---|
台風 26号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「ジャストコーズ 4」,最新トレイラーを公開。進化したグラップリングフックの機能とソリスの荒れ狂う気候にフィーチャー(4Gamer)
●「ソウルキャリバーVI」に「NieR:Automata」の“2B(ヨルハ二号B型)”が参戦決定。キャラクター紹介PVも公開に(4Gamer)
接続者数が少ないので、少しでも増えれば。
【ネタ】
●制御装置の故障で運用が停止されていた「ハッブル宇宙望遠鏡」が復活して観測を再開(Gigazine)
●「入ってます」ハリケーンが接近中のある日、3匹の小鹿たちが家の中に入り込み部屋の隅で固まっていた件(Excite)
-本日の独り言-
HELLGATE: London(Steam)がオフライン専用で復活
リメイクとかでは無いので値段次第では買う。
■ 10月28日(日) 21:52 更新 |
---|
台風 26号 情報(気象庁)
【ネタ】
●まるで「豆腐」のように真四角な氷山は複数存在していることがNASAの調査で明らかに(Gigazine)
●【保存版】腹・背中・下半身に効く! 運動不足の男性にオススメの「ズボラ筋トレ」(Excite)
●“5円チョコ”こと「ごえんがあるよ」は、なぜ30年以上も売り続けられるのか? 会長が明かす「儲からないんだけど……」(Yahoo)
-本日の独り言-
台風が想像と違う方向に曲がりだした(´・ω・`) oh
■ 10月27日(土) 21:36 更新 |
---|
台風 26号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●スマホ 【PR】貿易で稼ぐのも船旅を満喫するのも,悪党として名を馳せるもプレイヤーの自由。事前登録受付中の「大航海ユートピア」を紹介(4Gamer)
【ネタ】
●LINEで不倫情報がダダ漏れ…おじさんのSNS使いがアブなすぎる(Excite)
●グーグルアースで南極の雪の下から「謎の戦闘機」が露出していることが発覚! 狂った殺人未遂や四角い氷も… 南極が今ヤバい(Excite)
-本日の独り言-
HUMBLE SOFTWARE BUNDLEにて
RPG Makerの詰め合わせを販売中。
同人ゲームを作る方にはお得なセット
■ 10月26日(金) 22:44 更新 |
---|
台風 26号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「Fallout 76」のPC向け動作環境がアナウンス。新たなモンスターやロボットが確認できる最新スクリーンショットも多数公開(4Gamer)
今作はオンラインゲームのようなので、しばらく様子見。
●城建設シム「Castle Flipper」が2019年内にリリース。中世のリフォーム職人として,無人になった荒城を再生しよう(4Gamer)
安定のポーランド産
【デジタル】
●「October 2018 Update」のZIPフォルダーに不具合 〜11月に修正プログラムを提供へ(窓の杜)
-本日の独り言-
映画 「ねことじいちゃん」 2019年2月22日公開予定。
これは見に行かねば!
■ 10月25日(木) 22:32 更新 |
---|
台風 26号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「Tree of Savior」,レベル上限開放や,転職可能ランクへの10ランク追加などを含む大型アップデートが実施(4Gamer)
●「GOD EATER 3」,8人体制で行われる「強襲討伐ミッション」が登場。キャラクターメイキングや新キャラクターの情報が公開に(4Gamer)
●PS4 「ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜」が発表。アーランドシリーズまさかの4作目は,ロロナを「お母さん」と呼ぶルルアが主人公(4Gamer)
【ネタ】
●「涼宮ハルヒの憂鬱」のおかげで25年解けなかった数学の難問が解決されるかもしれない(Gigazine)
●失敗しない!自筆の「遺言書」の書き方と例文(Excite)
●あの恐ろしい噂はまんざら嘘でもなかった。10の都市伝説の裏に隠された真実(Excite)
-本日の独り言-
パパと親父のウチご飯 9巻が発売していた。
新刊発売のメールが来ずに気が付かず orz
■ 10月24日(水) 23:38 更新 |
---|
台風 26号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「マビノギ」,浪漫農場のハウジングシステムを拡張するアップデートが本日実施。生活系統スキルの開放も(4Gamer)
●「Master of Epic」,「いやしましゅまろ」とのコラボキャンペーンが開催(4Gamer)
マビノギとMoEは来年15周年か。
●「アラド戦記」の大型アップデート「Season6 Act7.魔獣」実施。魔獣ダンジョンや帝国闘技場が実装に(4Gamer)
●「ドラゴンネストR」,ソロ専用の新ダンジョン「グラナーダ回廊」が実装(4Gamer)
●「PSO2」にアップデート「救世の果て、紡がれし未来 Part2」が実装。「戦場のヴァルキュリア4」とのコラボスクラッチも(4Gamer)
●「グウェント ウィッチャーカードゲーム」正式版と「奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ」がPC向けにリリース(4Gamer)
●「奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ」プレイレポート。戦闘にカードバトルを採用した本格RPGにシリーズ未経験者が挑戦(4Gamer)
●司祭となってカルト教団やデーモンと戦うヘンテコなシミュレーション「Priest Simulator」のアナウンストレイラーが公開(4Gamer)
●冒険者達に最高のおもてなしを提供する宿屋を営む,「Crossroads Inn」が2019年にリリース(4Gamer)
ポーランド産ゲームは独特で好ましい。
●“働く車”で泥んこ遊びするドライブシム「Spintires: MudRunner」。最新DLC「 American Wilds」が本日発売(4Gamer)
【ネタ】
●重量制限3倍超え。ツアーバスの重みで木の吊り橋がグンニャリとたわむ衝撃映像(アメリカ)(Excite)
【デジタル】
●Windows 10にゼロデイ脆弱性、“GitHub”でデモコードが公開される(窓の杜)
●中国政府が新作ゲームの認可プロセスを完全に停止したと北米メディアが伝える(4Gamer)
中国のゲーマーに同情。
【他】
●猛烈な台風26号 進路まだ定まらず(Excite)
【ソフトウェア】
●Mozilla、「Firefox 63」を正式公開 〜トラッキング防止を強化、パフォーマンスも向上(窓の杜)
-本日の独り言-
No Man's Sky(Steam)にて、新Update「Abyss」発表。
ついに深海実装かな(*´ω`*)
■ 10月23日(火) 21:00 更新 |
---|
台風 26号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」,イベント“HalloweenParty2018”が本日スタート(4Gamer)
【デジタル】
●Android向け「Googleニュース」アプリがユーザーの知らない間に数GBもの通信を行っていたことが判明(Gigazine)
●Appleは修理代金を高額にする一方でユーザーの「修理する権利」を奪おうとしている(Gigazine)
■ 10月22日(月) 23:55 更新 |
---|
台風 26号 情報(気象庁)
不安視していた台風発生。
【ゲーム】
●「Warframe」の新たなオープンワールドマップ「Fortuna」は11月にリリース。金星の雪原をホバーボードで冒険する(4Gamer)
チラチラ
【ネタ】
●裏庭に埋められた1974年製フェラーリ・ディーノ246GTSの謎(アメリカ)(Excite)
●EV時代幕開けの40年前、冷戦下のソ連ではバッテリーで走る電気自動車が既に生産されていた(Gigazine)
●モータースポーツ協会がレースゲームを正式なモータースポーツと認める(Gigazine)
●阪神・矢野新監督 キャプテン交代の方針(Excite)
●ギリギリセーフ。重力に抗う人・モノ・動物・自然のチャレンジ魂を見守るの会(Excite)
【他】
●Windows 10 October UpdateでZIP解凍時の上書き確認ダイアログが消失(impress)
早急に対処した為に見逃したという事ですかね。
-本日の独り言-
一時話題になった艦これアーケードは
今でもプレイ回数制限を設けているのかな(´ω`)
■ 10月21日(日) 21:48 更新 |
---|
【ネタ】
●動物たちにサンキュー!動物たちを祝う世界6つの秋祭り(Excite)
●地域でここまで違う「駅そば」事情 つゆとネギで異なる東と西の境界線、混在の地域も(Excite)
●新型オービス「MSSS」の驚くべき測定性能とは(Excite)
【デジタル】
●刻々と迫るWindows 7サポート終了 - 稲村亜美さんが神スイングで移行支援(Excite)
-本日の独り言-
サウジアラビアとアメリカの争いで
国内ガソリン価格が高騰しそう('A`)
■ 10月20日(土) 23:01 更新 |
---|
【ゲーム】
●「アサシン クリード オデッセイ」プレイレポート。今度の舞台は古代ギリシア。暗殺,戦争,そして海戦を楽しみまくれ(4Gamer)
【ネタ】
●水星探査機「みお」打ち上げ=日欧共同計画、仏領ギアナから―JAXA(Excite)
●それ危険かも…逆効果になる「肩こり」の対処法(Excite)
【他】
●【訃報】「TVチャンピオン」ナレーションや「OVA版ジョジョ」DIO役の声優・田中信夫さん死去(Gigazine)
orz
-本日の独り言-
流石にもう今年は暑くなるは無いと思いたい(´・ω・`)
そしてこたつのシーズンでーす!
■ 10月19日(金) 23:05 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ」,10月24日に「浪漫農場」の2次アップデートが実施。声優の磯村知美さんと小野友樹さんによる体験動画の収録をレポート(4Gamer)
【ネタ】
●超絶細かな隠しギミックを盛り込んだコインを旧1ドル硬貨から削り出す(Gigazine)
●ゴルゴンゾーラ発祥の地「ゴルゴンゾーラ」でチーズを堪能してきた(Excite)
●オーストラリアにあるアメリカ大使館が誤爆!架空のパジャマ猫パーティーの招待状を一斉送信しちゃった件(Excite)
出席(´・ω・`)
【ソフトウェア】
●フォルダーをタブで切り替えらえるようにする「QTTabBar」が約3年ぶりにバージョンアップ(窓の杜)
-本日の独り言-
そろそろハロゥインセールの時期ですね(´ω`) 優勝?何それ
■ 10月18日(木) 22:52 更新 |
---|
【ゲーム】
●ファミコン向けの新作アクション「バトルキッド 危険な罠」が遂に発売(impress)
【ネタ】
●なぜスマホ画面がバキバキに割れている人が多いのか?(Gigazine)
●ネイマール、20年夏のバルサ復帰が浮上? 移籍金260億円、レアルと争奪戦か(Excite)
●「ゴジラ座」NASA命名…口から熱線そっくり(読売)
-本日の独り言-
家庭用ゲーム機でもインストール容量100GB近いのが
増えて来たのぅ。(幸い大半は洋ゲー)
■ 10月17日(水) 23:56 更新 |
---|
【ネタ】
●美肌やダイエットにも。おしゃれで飲みやすいプロテイン6選(Excite)
【他】
●金曜の関東 急に寒くなる 15度届かず?(Excite)
【ソフトウェア】
●Oracle、「Java SE 11.0.1」「Java SE 8 Update 191」を公開 〜12件の脆弱性を修正(窓の杜)
●「Google Chrome 70」が正式公開 〜指紋認証などの新機能、“勝手に同期”問題にも対策(窓の杜)
-本日の独り言-
AmazonのKindle Unlimitedが限定価格中
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで
2018/1前半 2018/1後半 2018/2前半 2018/2後半 2018/3前半 2018/3後半
2018/4前半 2018/4後半 2018/5前半 2018/5後半 2018/6前半 2018/6後半
2018/7前半 2018/7後半 2018/8前半 2018/8後半 2018/9前半 2018/9後半
2018/10前半