■ 3月1日(木) 23:58 更新 |
---|
【ネタ】
●仕事で昼夜逆転。昼間にちゃんと睡眠をとれば問題ない?(Excite)
●黒板に手描きでWindowsを再現してコンピューターなしでコンピューターを教えるアフリカの熱血教師(Gigazine)
●ネコを愛するあまり顔認識技術搭載のネコ専用監視装置を作った猛者が登場(Gigazine)
【他】
●パプアニューギニアでM7・5…死者数百人規模(読売)
●ご用心、住宅「点検商法」…トラブル増加傾向(読売)
■ 2月28日(水) 22:18 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ英雄伝」,キャラクターバランス調整などのアップデートを実施(4Gamer)
●スマホ版「マリーのアトリエ Plus 〜ザールブルグの錬金術士〜」,配信スタート。本日から8日間限定で30%オフのセールを開催中(4Gamer)
840円(税込)
【ネタ】
●無料で大英図書館で行われたハリー・ポッターの特別展示がオンラインで見放題に(Gigazine)
●たんぽぽコーヒーって何?期待できる美容効果・副作用について(Excite)
●9割の人が知らない医療費控除「セルフメディケーション税制」 利用条件と節税効果を解説(Excite)
【デジタル】
●ニコニコ動画、会員ログイン不要で動画の再生が可能に(impress)
【他】
●春の嵐 あす朝の通勤通学を直撃(Excite)
-本日の独り言-
風がすごーいΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
……ビル風洒落にならない((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
■ 2月27日(火) 23:18 更新 |
---|
【ゲーム】
●「アラド戦記」,大型アップデート「Season6 Act1.ORIGIN」が本日実装。ワールドマップや「エピック製作システム」など新要素を多数追加(4Gamer)
●「Warframe」の祭典,第3回「テンノコン」が7月7日に開催決定(4Gamer)
【ネタ】
●売れないポテチの種類が増えつづける理由(Excite)
●KADOKAWA、アスキー事業の移管を発表 時期は4月1日(Excite)
●ビデオリサーチ、タイムシフト視聴率を関西と名古屋でも測定開始。各600世帯(impress)
【デジタル】
●Firefox 60ではCookieに関する管理方法が変更され、個別のCookie管理は廃止になる見通し(Gigazine)
■ 2月26日(月) 22:50 更新 |
---|
【ネタ】
●日本語字幕あり。「Papers,Please」の実写短編映画がYouTubeとSteamで無料公開(4Gamer)
●眠くなりにくい花粉症の薬の選び方(Excite)
●復活してほしい!昭和のお菓子ランキング(Excite)
【デジタル】
●<楽天>携帯電波の割り当て申請 19年中にサービス開始へ(Excite)
●Windows 10次版、より確実なWindows Update実行のため、スリープ抑制(impress)
■ 2月25日(日) 21:52 更新 |
---|
【ネタ】
●焼くとかたくなる…干物をおいしく焼くためのコツは?(Excite)
●【神秘】メキシコ水中洞窟でマヤの神殿など200以上の遺物が発見される! 1万年前の巨大生物の骨も(Excite)
●「FF6」やりこみプレイヤーに激震 発売23年目にして“多くのイベントをスルー”して進める大バグが見つかる(Excite)
【他】
●車検の項目、大幅拡大へ 自動ブレーキなどの普及に対応(Yahoo)
-本日の独り言-
最近寒さが和らいで来たと思っていたら
舞い戻ってきた((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
■ 2月24日(土) 22:13 更新 |
---|
【ゲーム】
●海賊王に俺はなれる……かもしれない。「Sea of Thieves」のクローズドβテストに参加してみた(4Gamer)
●10年経っても家に戻ってこない猫。その理由があまりにもほんわかやさしい世界だった(Excite)
【ネタ】
●どう収納する?キッチンペーパーの便利な置き方アイデア集(Excite)
●文明の利器を使わず手についたニンニクの臭いをとる方法(Excite)
-本日の独り言-
FPS症候群なるものを聞いたので調べてみた。
一つも当てはまらず一安心(´ー`)y−~~
■ 2月23日(金) 22:57 更新 |
---|
【ネタ】
●「鉄郎、新しい旅が始まるわよ」 漫画『銀河鉄道999』が完全新作で11年ぶり再始動(Excite)
【他】
●今年の夏は猛暑日多め 3月は大雪恐れも(Yahoo)
-本日の独り言-
無事今週が終わった(*´∀`)
■ 2月22日(木) 22:32 更新 |
---|
【ネタ】
●入国審査官ライフを過ごすゲーム「Papers, Please」が実写映画化されYouTubeとSteamで公開へ(Gigazine)
●「猫の日」企業のツイッターアカウントが続々とネコ化 「タニャタ」「タカラトミャー」(Excite)
●【セブンイレブン】インスタントの限界突破! “あの名店”の再現率が高すぎでした(Excite)
●把瑠都、人生初の連ドラ『弟の夫』会見に緊張!「ファイトポーズくらいしか…」(Excite)
●自衛官が教えてくれた「使い捨てカイロを使い捨てないで再利用する方法」(Excite)
-本日の独り言-
▲ハ ハ,,ハ ハ ハ /■ヽ ハ,,ハ
(=゚ヮ゚) (,,^0^) (*゚ヮ゚) (*゚ヮ゚) (*゚ヮ゚)
~(,,u,,u ~(ou,,uっ~(,,u,,u ~(ou,,u ~(ou,,uっ
■ 2月21日(水) 22:44 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ」,新才能“チェーンスラッシュ”に昇段可能なスキルが登場。オフラインイベントの募集も(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ」,超高速斬撃の“堕ちた聖騎士”「ドゥームスレイブ」実装を含むアップデートが本日実施(4Gamer)
●「ドラゴンネストR」に覚醒マキナや「挑戦!ケルベロスネスト」が本日実装(4Gamer)
●カンフーをテーマにしたアクションRPG「Biomutant」がTHQ Nordicから2018年中にリリース(4Gamer)
●「Age of Empires」が4K HDで復活! 〜「Definitive Edition」がストアで配信開始(窓の杜)
●2008年にリリースされたオープンワールドレーシング「Burnout Paradise」のリマスター版が3月16日にリリース(4Gamer)
【ネタ】
●複数のギミックが連鎖してつながるピタゴラ装置風コースでビー玉がゴールを目指すムービー(Gigazine)
●笑って泣いて、癒やされて。とっておきの1冊と出合う猫本専門店(Excite)
●溢れ出す世紀末感。かつてロンドンとヨーロッパ大陸を結んだ高速列車「ユーロスター」が廃墟と化す(Excite)
●荷物預かりサービス開始、東京・神奈川の一部郵便局で(Excite)
【デジタル】
●マップアプリ対決「Appleマップ・Googleマップ・Waze」の3つで最も正確で素早く目的地に到着できるのはどれ?(Gigazine)
●グーグル、“犬の目線”のストリートビュー公開(Excite)
【他】
●春遠く 夜は関東も雪舞う冷え込み(Excite)
●俳優の大杉漣さん急死、66歳…「ソナチネ」(読売)
安らかにお休み下さい。 ……正直早過ぎる。
-本日の独り言-
Windows10にて、2月の更新ファイル適用により
USB接続が認証されなくなる不具合が発症中。
しばらくしてから発症する場合もあるとは嫌がらせですか。
明日明後日(特に明日)はニュース更新を休むかもしれない(´・ω・`)
■ 2月20日(火) 22:57 更新 |
---|
【ゲーム】
●「大航海時代 Online」,幻の大陸「アトランティス」が登場するイベントがスタート(4Gamer)
●「アサシン クリード オリジンズ」,新モード“ディスカバリーツアー”を配信開始。古代エジプトを探索しながら歴史や人々の生活を学習できる(4Gamer)
●RTSの代名詞“AoE”が復活。リマスター版「Age of Empires: Definitive Edition」の配信がスタート(4Gamer)
【ネタ】
●ギリシャで恒例の「小麦粉戦争」、カラフルな粉が舞う(Excite)
●ネットで人気の猫ミームの流行。その先駆けは100年前のアメリカの教科書にあった?(Excite)
■ 2月19日(月) 23:05 更新 |
---|
【ネタ】
●自然の神秘!幻の「四角い太陽」を見に北海道別海町へ行ってきた(Excite)
●これがリアルな「極寒」ってやつか。冬が寒くて相当すごいことになっている20枚の日常写真(Excite)
-本日の独り言-
サイクルロードレースのブエルタ・ア・アンダルシア終了
胴上げや警備員の表彰など珍しいシーンもあり良かった
……胴上げ文化ってあったのか。
■ 2月18日(日) 22:24 更新 |
---|
【ネタ】
●今では考えられない「IT黎明期あるある」ランキング(Excite)
●PC版「三國無双8」日本・中国語を選択できたことを“不具合”としてブロック レビューが赤壁炎上状態に(Excite)
何故か韓国語のみ正式対応。
そして多分今までの事から、中国語のみ復活する(ヽ´ω`)
【他】
●猛吹雪や大雪警戒=北海道から東北、関東北部―気象庁(Excite)
-本日の独り言-
チーム対戦FPSで弾ガン積みし銃を忘れ
チムメンにバカにされる平穏の休日(ヽ´ω`) ナイフでGO
■ 2月17日(土) 23:04 更新 |
---|
【ゲーム】
●「聖剣伝説2 SECRET of MANA」とオリジナル版の比較ムービーを掲載。大幅に進化しつつも,らしさは健在だ(4Gamer)
【ネタ】
●足首回し知ってる?やらないと損する役割と効果&4つのやり方ご紹介(Excite)
●静かなる場所「図書館」なのに思わずクスッとさせられてしまう職員たちのユーモアの数々(Excite)
●30〜50代の事務職に多い"腰痛"の解決法(Excite)
【他】
●低気圧が急速に発達 18日にかけて北日本・北陸で猛ふぶきや大雪に警戒(Yahoo)
-本日の独り言-
日本のゲームは勧善懲悪や大団円で終わる事が多いので
すっきり終ることが出来るのが良いのぅ。(´ー`)
それに比べて洋ゲーはカオス
■ 2月16日(金) 23:52 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ英雄伝」,キャラのバランス調整,「アインラッハ戦闘追加」実装を行うアップデートを,2月28日に実施へ(4Gamer)
●馬も登場する「Farming Simulator 19」の開発が発表。ゲームエンジンを大幅に改良して2018年秋にリリース(4Gamer)
【ネタ】
●事故を呼ぶ!間取りが悪い危険な家(Excite)
●マクドナルドが「チーズバーガーは子ども向けメニューから姿を消す予定」と発表(Gigazine)
【他】
●日本郵便、年賀はがきも62円に値上げの方針(Excite)
-本日の独り言-
予約せず様子見していたPC版聖剣伝説2
何やらバグも含め購入者の評判が悪く、もう少し様子見(´ω`)
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで
2018/1前半 2018/1後半 2018/2前半