■ 1月16日(火) 23:11 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」2018年ロードマップインタビュー。全ワールドのプレイヤーが集えるロビーワールドでMMORPGらしさの復活を目指す(4Gamer)
●「大航海時代 Online」が漫画「アルテ」とのコラボレーションイベントを開催(4Gamer)
●「大航海時代 Online」,大型アップデートChapter2「Horizon(ホライゾン)」が本日実装(4Gamer)
●たった1人で7年かけて開発した2Dドット絵アクション「Iconoclasts」がPC/MAC/PS4/PS Vita向けに1月23日にリリース(4Gamer)
【ネタ】
●発売後たちまちヒット 日本初の入浴剤は偶然の産物だった(Excite)
●夢に出てきそう…加工修正に失敗した「家族写真」が完全にホラー(Excite)
●2018年1月16日のヘッドラインニュース(Gigazine)
【デジタル】
●セガ サターン パッドがBluetooth対応で復活、まさかの実機用アダプタも。メガドラ・ドリキャス版も展示(Excite)
■ 1月15日(月) 22:41 更新 |
---|
【ネタ】
●手洗いうがいで満足しちゃダメ!家の中で「ウイルスが潜みやすい場所」とは(Excite)
●法外な医療費にぼやきが止まらない、アメリカ人たちの10のリアルな声(Excite)
●車がなぜかビルの2階に衝突…映画のような交通事故が発生(Excite)
●大事故をハリウッド映画並みの超絶挙動で絶妙に回避する「スリップ車」のムービー(Gigazine)
●箱庭のような机の上で「釣り」や「まき割り」が繰り広げられるストップモーションアニメ「GOING FISHING」(Gigazine)
【デジタル】
●Chromecast・Google Homeの不具合によりWi-Fiルーターのネット接続が断たれる問題が発生(Gigazine)
-本日の独り言-
紙幣カウンターの年賀状版(当落)が欲しい(´・ω・`)
■ 1月14日(日) 21:27 更新 |
---|
【ネタ】
●徳島県の小さな町でごみを減らすために行われている取り組み「ゼロ・ウェイスト運動」が今や世界中から注目を集めている(Gigazine)
●赤いきつねに砂糖を投入すると激ウマ化! 素材の味が引き立つ新次元うどん誕生(Excite)
●テレ東がシリーズで放送、かいぼり認知度上昇(読売)
-本日の独り言-
接待登山を申告する時期がやってまいりました(´ω`)
■ 1月13日(土) 23:12 更新 |
---|
【ネタ】
●センター試験に「ムーミン」出題で受験生混乱 公式Twitterが反応し話題に(Excite)
●「部屋の電気をつけて!」と、スマートスピーカーに指示するヨウム(Excite)
●地球って面白い!グーグルアース(Google Earth)で発見された奇妙なもの(Excite)
●めんどくさい? 税率高すぎ? 仮想通貨の確定申告、税理士に聞いた(Excite)
【他】
●東京都民の約半数がスギ花粉症と推定 「スギ林の伐採や枝打ち」希望の声(Excite)
-本日の独り言-
バンナムから「残念ですが」メールが届いていた。
うーん、流石に情報が少なかったからのぅ
せめてクジの結果だけは知りたかった(・ω・`)
■ 1月12日(金) 22:57 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ英雄伝」,新レイドボス「エスシーダ」を追加する大型アップデート「Chapter2 Episode4 -失敗と代償-」が1月24日に実装(4Gamer)
●「FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE」のPC版がSteamで2月2日に4800円+税で販売開始。2月9日まで20%オフ+早期購入特典付きで販売(4Gamer)
何故か12の記憶が無い。
【ネタ】
●開かないフタ、あきらめちゃダメ! じつはシンプルな解決策があるんです(Excite)
●連なりすぎる「つらら」スプリンクラーの誤作動により21階建てビルの非常階段が完全凍結(Excite)
●パリのリッツ・ホテルで宝石強盗、盗品はすべて回収(Excite)
●火星の表面に地下の氷が露出している場所が見つかる(Gigazine)
-本日の独り言-
さ、寒、、、うまぁ(*´д`)
■ 1月11日(木) 23:09 更新 |
---|
【ネタ】
●猫はどこに隠れているの?写真の中から猫を探せ!(Excite)
●盗んだ装甲車でコンビニに突っ込みワイン盗む、ロシアで男逮捕(Excite)
【デジタル】
●「CPUの脆弱性」に手元のゲームPCは対策できているのか。Windows環境で簡単にチェックできるツールを作ってみた(4Gamer)
●昔のゲームボーイカセットで遊べる新型ゲームボーイ「Ultra GB」爆誕(Gigazine)
【他】
●列島に“今季最強”寒波、12日にかけて寒さ強まる(Excite)
-本日の独り言-
今年購入した福袋のアイディア賞
「2019年福袋 10%OFF券」 (´ω`)
もしかすると20%や30%が合ったかも知れない。
■ 1月10日(水) 24:15 更新 |
---|
※Microsoftが1月の月例パッチ公開、“緊急”はMicrosoft Edge/IE11など(impress)
【ゲーム】
●「グラナド・エスパダ」,新キャラ「ラダ」が獲得可能なイベントミッション「大地の巫女漫遊記」が本日スタート(4Gamer)
●「アラド戦記」,ナイト新規転職「パラディン」と「ドラゴンナイト」の2次覚醒を実装(4Gamer)
●傑作フリーゲーム「ゆめにっき」のSteam配信が本日スタート。新プロジェクトを予告するカウントダウンサイトもオープン(4Gamer)
【ネタ】
●マカロンやパスタも…海外マクドナルドのオリジナル珍メニューいろいろ(Excite)
【ソフトウェア】
●「Adobe Flash Player 28」の月例セキュリティアップデートが公開(窓の杜)
■ 1月9日(火) 23:07 更新 |
---|
【ゲーム】
●「RO」,夢幻の迷宮に毎日チャレンジできる「調査強化週間」開始(4Gamer)
●「大航海時代」,大型アップデートChapter 2「Horizon」のワールドガイド第3回が公開(4Gamer)
【ネタ】
●お部屋の雰囲気をアップする!オススメの窓周りアイテム(Excite)
●超、待ってた。セブン「いちごサンド」は今だけの絶品スイーツ(Excite)
●金魚鉢で金魚を飼うな?イタリアの変な法律集めました(Excite)
●「すみません、シャッター押してもらえませんか?」旅先で見知らぬ人に撮影してもらったら、残念な結果になった15の写真(Excite)
頼まれた際には、常に2枚撮るようにしている(デジカメ)
●世界初の「ロック機能付きクレジットカード」、18年内に登場(Excite)
●日本の「藍染め」はどこから来て誰が作っているのか?に海外メディアがスポットライトを当てる(Gigazine)
【デジタル】
●伝説のマウスが復活「Classic IntelliMouse」(ITmedia)
MSのマウスは好きなのですが、多ボタン製品が無いのが残念。
今回のは5ボタンのようですが、出来れば7は欲しかった。
後はオンボードメモリを採用しているかも重要。
【他】
●プロセッサの脆弱性問題「メルトダウン」「スペクター」対応パッチでAMDユーザーの一部がPCを使えなくなる恐れ(Gigazine)
【ソフトウェア】
●Googleが公表した「脆弱性」に対策する「GeForce 390.65 Driver」は,ゲームにリアルタイムでポストエフェクトをかける新機能にも対応(窓の杜)
■ 1月8日(月) 23:23 更新 |
---|
【ネタ】
●スペイン随一の美食の地、まだ知らない魅力がつまったバスク地方(Excite)
●ドライブスルーをおとずれた動物たちの姿まとめ(Excite)
●「甘み・苦み・塩み・酸っぱさ・うまみ」に次ぐ「第6の味」が存在する可能性が判明(Gigazine)
【他】
●<成人の日>晴れ着届かず欠席も 横浜の業者に苦情相次ぐ(Excite)
悪質ι(`д´)ノ
-本日の独り言-
タブレットに挿しているSDカードが不調だった。
殆ど使っていないので印象が薄かったが
地味にアプリのデータがSDカードに移っていたのでダメージ
■ 1月7日(日) 23:20 更新 |
---|
【ネタ】
●マクドナルド」「ロッテリア」…アルファベットで書けますか?(Excite)
●郵便配達員をほっこりさせたり驚かせたり。ご近所でも評判のコスプレしがちなマナティーの郵便受け(Excite)
●おひとりさまで利用したくない場所、1位は?(Excite)
●「テトリス」100ライン消し世界記録を狙ったゲーマー、うっかり最速30万ポイント世界記録を達成してしまう(Excite)
-本日の独り言-
明日は成人式ですね。 何事も無い事を祈る。
■ 1月6日(土) 21:57 更新 |
---|
【ネタ】
●折り紙のパターンをロケットやエアバッグに応用する物理学者&折り紙アーティスト(Gigazine)
●元NASAのエンジニアが本気でゲームセンターのルーレットマシン攻略に挑戦するとこうなる(Gigazine)
【他】
●【訃報】中日・阪神・楽天を優勝に導いた闘将・星野仙一さん死去(Gigazine)
中日、阪神、楽天で優勝と、恵まれた人生だったかと。
寂しいのぅ。
■ 1月5日(金) 23:51 更新 |
---|
※“投機的実行”機能を備えるCPUに脆弱性、Windows向けのセキュリティパッチが緊急公開(窓の杜)
緊急でデメリットもあるので、記事の最後必読。
【ネタ】
●「飛行機のパイロットに質問、最悪の空港はどこ?」気になる回答いろいろ(Excite)
●粉を使った昔懐かしいカレーの作り方(Excite)
【デジタル】
●Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ(4Gamer)
●Google、CPU脆弱性“Meltdown”“Spectre”の緩和策を「Google Chrome 64」へ導入(窓の杜)
【他】
●インフル、注意報レベルに…西日本を中心に流行(読売)
【ソフトウェア】
●Mozilla、「Firefox」v57.0.4を公開 〜CPU脆弱性“Meltdown”“Spectre”へ対策(窓の杜)
■ 1月4日(木) 22:37 更新 |
---|
【ゲーム】
●伝説のゲーム「魂斗羅」が無料&最新グラフィックでよみがえった「Contra 2028」で遊んでみた(Gigazine)
【ネタ】
●ぶっちゃけ漢字で書けない都道府県ランキング 2位岐阜県(Excite)
●矢が曲がって飛んでった!?洋弓による変わり射ちの妙技(Excite)
【デジタル】
●Intel、プロセッサ脆弱性はAMDやARMにもあり、対策で協力中と説明(ITmedia)
AMDやスマホも対象に。
対策した場合、CPUの性能が下がる(大幅に下がる物も)模様。
-本日の独り言-
来週月曜まで休みが続く贅沢な時(´ー`)y−~~
■ 1月3日(水) 22:18 更新 |
---|
【ネタ】
●ナルニア国物語みたいだけど。強烈な寒波に襲われたナイアガラの滝の銀色世界(Excite)
●16世紀に作成された当時最大級の世界地図にはユニコーンや人魚・ケンタウロスが描かれている(Gigazine)
【デジタル】
●Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性(Gigazine)
-本日の独り言-
あっと言う間の三が日でした。
■ 1月2日(火) 23:04 更新 |
---|
【ネタ】
●シベリアの淡水湖でうち寄せる波がそのまま凍り付く様子(Gigazine)
●Fateシリーズの新作アニメ「衛宮さんちの今日のごはん」配信決定(Gigazine)
●コストコの分厚いバタークッキー『ショートブレッド』が意外と使い道あり(Excite)
●ご利益がアップする参拝のポイントとは? 神社の場合、お寺の場合(Excite)
●カップうどんに入れて美味しい“せんべい”がどれなのか教えます(Excite)
●30%大きく見える「スーパームーン」観測(読売)
-本日の独り言-
箱根駅伝のアンパンマン号で始まる一日(´ω`)
■ 1月1日(月) -:- 更新 |
---|
恭 賀 新 春
-本日の独り言-
福袋いぱーぃ
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで