■ 5月16日(水) 22:47 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ドラゴンネストR」,パーティマッチング用の新コンテンツ「慟哭の流刑地」が5月23日に実装決定&8周年に向けたログインイベントがスタート(4Gamer)
●ハクスラ型MMORPG「MU LEGEND」の正式サービスが本日スタート。ゲーマー向けPCなどの抽選プレゼントを含む記念企画にも注目(4Gamer)
●「RAGE 2」のゲームプレイトレイラーが公開。ポストアポカリプスな世界で繰り広げられるド派手なアクションを堪能しよう(4Gamer)
●「S.T.A.L.K.E.R. 2」が復活か。デベロッパのGSC Game Worldが,2021年のリリースに向けて始動したことを明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●「心が折れた」「やる気がでない」…5月病になったらまずやるべきこととは?(Excite)
●リーダーはワニ。ゴルフ場を横断するワニの後についていくガチョウの家族(アメリカ)(Excite)
●JRAがコラボコンテンツ「キャプテン翼ダービー」を本日公開。第85回日本ダービーにちなんだ企画で,原作キャラ達が馬に乗る勝ち馬予想ゲームも(4Gamer)
ハハハ
【デジタル】
●無料ダウンロード可能で商用利用もOKな内容が異様に細かいピクトグラム「human pictogram 2.0」(Gigazine)
●国産の無料メールがまたひとつ……エキサイトメールが9月18日をもってサービス終了(impress)
【他】
●福島で今年最高33.5度=全国2割で真夏日―気象庁(Excite)
-本日の独り言-
MU LEGENDを少しプレイしてみた。
主人公がイケメンだった! <エムのやる気がアップした。>
■ 5月15日(火) 22:43 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」恒例の「精錬イベント」が猫王国で開催(4Gamer)
●「RAGE 2」の制作が正式にアナウンス。Avalanche Studiosを迎えてオープンワールド型FPSに(4Gamer)
●Humble Bundleの第2弾パブリッシングタイトル「Wizard of Legend」が発売(4Gamer)
●初代「GUILTY GEAR」がPS4,Switch,Steamで配信決定。“XX”や“Xrd”に続くストーリーの原点が復活(4Gamer)
●PC/PS4「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS」の発売日が9月6日に決定。新トレイラーも配信に(4Gamer)
【ネタ】
●銀行カードやギフトカードなど「磁気カード」の偽造を見抜くための方法(Gigazine)
●世界中で食べられる「パン」の歴史とは?(Gigazine)
●木星の衛星エウロパに水のプルーム、生命体存在の有力候補に(Excite)
●サントリーHD、「白州12年」「響17年」の販売休止へ 原酒不足(Excite)
■ 5月14日(月) 23:20 更新 |
---|
【ゲーム】
●MMORPG「MU LEGEND」,クライアントの先行ダウンロードが開始。5月16日の正式サービス後から遊べるコンテンツも明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●ストIIの対戦シーンを動きから音まで完璧に再現するムービーが大人気&海外でも注目を集める(Gigazine)
●眼球からレーザーを放つコンタクトの開発に研究者らが成功(Gigazine)
●安くて便利…だけじゃない! おすすめ自転車グッズ4選(Excite)
●霧の街ロンドン、雨の国イギリス。たまの晴れの日、彼らは何をしてすごすのだろう?イギリス人あるある(ユーモア)(Excite)
【デジタル】
●ゲーム機に貼られている「剥がすと保証は無効」シールについて任天堂やソニーが保証を見直し(Gigazine)
●ジャンプのゲームがぎっしり20本。「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン」が7月7日発売(4Gamer)
●「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」,2018年6月28日に販売を再開(4Gamer)
【他】
●<はしか>新たに3人、計23人に 愛知県の感染者(Excite)
●夏を思わせる暑さ のち 梅雨の走り(Excite)
■ 5月13日(日) 23:01 更新 |
---|
【ネタ】
●F1マシンに憧れてフォーミュラカーを自作してしまった猛者が登場(Gigazine)
【他】
●転勤「あり・なし」毎年選べるように 三菱UFJ銀行(Yahoo)
●近畿で激しい雨に─関東や東海の雨は今夜ピーク(Yahoo)
-本日の独り言-
今週は一転に暑くなるそうな。
■ 5月12日(土) 23:32 更新 |
---|
【ネタ】
●梅雨入り前に済ませたい! 「衣替え」の上手なコツ、教えます(Excite)
●バイク都市。ベトナム・ホーチミン市のラッシュアワー時にバイクに乗る人々を撮影した映像(Excite)
●息子に算数を教えるため地下鉄車内で勉強していた父親。隣に座った元教師が愛の手を差し伸べる(アメリカ)(Excite)
・゜・(ノ∀`)
●コロンとキュートでもっふもふ!昆虫だってかわいいところあるんです。花に頭をつっこんだマルハナバチのお尻ったら(Excite)
【デジタル】
●YouTubeアプリに「見すぎ防止機能」実装 一定時間ごとに「少し休憩しませんか?」とお知らせ(Excite)
【他】
●<はしか>愛知の患者20人に 接触ない男性も感染(Excite)
-本日の独り言-
PSO2の更新が少々重い模様。 お早めに
■ 5月11日(金) 23:07 更新 |
---|
【ゲーム】
●新作MMORPG「MU LEGEND」の正式サービスが5月16日に開始。前日にはみるきぃぬさんや嶋村 侑さんが出演する生番組を配信(4Gamer)
●Humble Bundleでスプリングセールが開始。いかだで移動するサバイバルアドベンチャー「The Flame in the Flood」が無料配布中(4Gamer)
シリアルキーは即Steam登録推奨(有効期限の関係で)
難易度が易しく、有志日本語化もあるのでオススメ
【デジタル】
●機械学習によって暗い場所で撮影された真っ暗な写真を超鮮明に修正可能な技術が開発される(Gigazine)
●Windows 10“April Update 2018”の修正パッチで起動不能問題発生か(impress)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome 66」に4件の脆弱性、修正版のv66.0.3359.170が公開(窓の杜)
-本日の独り言-
オーバーロード 3期が7月から始まるのか
これは楽しみ(´ω`*)
■ 5月10日(木) 22:33 更新 |
---|
【ゲーム】
●Obsidian Entertainmentの正統派RPG最新作,「Pillars of Eternity II: Deadfire」が発売。ローンチトレイラー公開(4Gamer)
●「GOD EATER 3」,新神機「ヘヴィムーン」など本作に登場する神機や,新アラガミ「ハバキリ」の詳細が明らかに(4Gamer)
●3DS 「世界樹の迷宮X(クロス)」,公式サイトが更新。JOBページ「パラディン」「ブシドー」と,CHARACTERページに6名の冒険者情報が公開(4Gamer)
●PS4 「英雄伝説 閃の軌跡IV」,今作で動き出す勢力「七耀教会」と関連キーワード,ラウラほか旧《VII組》メンバーらのプロフィールが新たに公開(4Gamer)
【デジタル】
●手の平サイズの「NEOGEO mini」が発表。NEOGEOの名作・傑作40作品を内蔵し,3.5インチ液晶とコンパネを備え,HDMI出力端子もあり(4Gamer)
●Valveがスマートデバイス向けのアプリ「Steam Link app」と「Steam Video app」を発表。近日中にリリースへ(4Gamer)
【ソフトウェア】
●「Firefox 60」が正式公開 〜ホーム画面を拡張、“Web Authentication API”に対応(窓の杜)
-本日の独り言-
4K放送設備メンテで予約出来なくなるとは見ていたが
予約リストからNHKプレミアム枠の予約がごっそり消されるとは
思わなかった。 今週分取り逃す (・ω・`)
HDD接続のテレビは良くてレコーダーが消えたので機器側か
■ 5月9日(水) 23:28 更新 |
---|
※Microsoft、2018年5月の月例セキュリティアップデートを公開(窓の杜)
【ゲーム】
●「アラド戦記」,魔槍士の新規転職ドラゴニアンランサー&ダークランサーが実装(4Gamer)
●「PSO2」,EPISODE5春の中規模アップデート「美しき四天と無限の世界」Part1が本日実装。通常クラスのレベルキャップが85に(4Gamer)
【ネタ】
●富士急ハイランドが「入園料無料」に 7月中旬から(Excite)
【デジタル】
●Windowsでおなじみのテキストエディタ「メモ帳」が進化、何が変わるのか?(Gigazine)
●カシオ、コンパクトデジカメからの撤退を正式発表 「市場縮小により挽回できず」(Excite)
【他】
●関東 10年ぶりの寒さにだまされないで(Excite)
●はごろも、マカロニ1300万袋回収=ポリウレタン片混入の恐れ(Excite)
【ソフトウェア】
●Adobe、月例セキュリティ更新を公開 〜「Flash Player」「Creative Cloud」など(窓の杜)
●無償PDFビューワー「Foxit Reader 9.1 日本語版」が公開 〜多数の脆弱性を修正(窓の杜)
-本日の独り言-
衛宮さんちの今日のごはん(GYAO) 5話公開中
■ 5月8日(火) 21:56 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」,デスペナルティなしで「夢幻の迷宮」に挑めるイベントが開催(4Gamer)
●「大航海時代 Online」,Liveイベント「オポルト漁師まつり Revival」が5月15日より開催(4Gamer)
【ネタ】
●ハイクオリティ過ぎるコンビニ内のポップに「こんなお店なら毎日通いたい!」(Excite)
●有刺鉄線とかタンポポの綿毛のようなもんだろ?淡々と鉄条網を越える巨大ワニの姿が目撃される(Excite)
●「きれいなお花が咲いてたの」自宅の庭にある花を口にくわえ、プレゼントしにくる愛すべき隣人の猫(Excite)
【デジタル】
●Windows 10が2018年春にアップデート、連休明けに何が変わった?(Excite)
【ソフトウェア】
●「7-Zip」に任意コード実行の脆弱性、修正版のv18.05が公開 〜「PeaZip」なども更新(窓の杜)
■ 5月7日(月) 23:06 更新 |
---|
【ゲーム】
●PC版「World of Tanks」に新国家ツリー「イタリア」が実装。Tier VIIIからXの中戦車には新システム「自動再装填」機能が搭載(4Gamer)
【ネタ】
●無料で世界中さまざまな場所の環境音&サンプリング音楽が聞ける「Cities & Memory」(Gigazine)
●温水洗浄便座の使い過ぎは危険?正しい使い方(Excite)
●「鬼ころし」のストローは「体が震える人でも飲みやすいように」付いていると話題に → メーカー「違います」(Excite)
●コスパ抜群「もやし」をもっと使い尽くす!選び方と保存法(Excite)
【他】
●NHK BSプレミアムが設備改修のため一時放送休止 予約録画の失敗に注意(Infoseek)
まもなくメンテナンス
●IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見される、内4つは「高い危険性」との評価(Gigazine)
【ソフトウェア】
●「Firefox」v59.0.3が公開、「Windows 10 April 2018 Update」との非互換問題を修正(窓の杜)
●「Windows 10 April 2018 Update」の一般提供が開始(窓の杜)
-本日の独り言-
ゲームウィーク、ゲームプレイ時間 0秒
時間はあったはずなのにおかしい。 おかしい!(・ω・´)
■ 5月6日(日) 21:56 更新 |
---|
【ネタ】
●米博物館の「ビデオゲームの殿堂」に「ファイナルファンタジーVII」など選ばれる(Excite)
●旅の醍醐味と言えばそうなんだけれど...あまりにもひどすぎたヤバいホテルでのアルアル(Excite)
【デジタル】
●「所有できない電子書籍」問題 サービス閉鎖後、購入者はどうなる?(Excite)
ポイント還元されるも、ポイントの使い道が無い事も。
【他】
●西・東日本、大雨警戒=低気圧が東進―気象庁(Excite)
珍しく降水確率100%
-本日の独り言-
観光地のコルクの射的の屋台に
「実弾禁止」の注意書きが。 実弾?(´ω` )
■ 5月5日(土) 24:02 更新 |
---|
【ネタ】
●自分で簡単にできる!信頼性の高い不眠のチェック法(Excite)
●時代の流れに逆行する意欲作!?アブラマシマシのこってり仕様で驚異の777kcalを実現したカップ麺(Excite)
●ここに入って思う存分泣くがいい。泣きたいときの為のクローゼットルームが設置された大学図書館(アメリカ)(Excite)
●戦車から大砲を発射するときの戦車内をとらえた映像(Excite)
【デジタル】
●NEOGEOの復刻版「Neo Geo Mini」はアーケード型のミニゲーム機というリーク情報(Gigazine)
これが本当なら1万円超か。 うーん悩む
【他】
●GW最後は7月並みの所も 熱中症に注意(Excite)
■ 5月4日(金) 23:01 更新 |
---|
【ネタ】
●「妥協は死」を見事体現するかのような徹底的にレールをつなぎまくった超巨大プラレール展示(Gigazine)
●人間が猫を飼っているのではない。猫が人間を飼いならしているのだ(アメリカ人女性作家の考察)(Excite)
●レゴランド、集客力強化へ=開業1年、ホテル・水族館新設(Excite)
●オービスの速度測定は最大で5%の誤差があった(Excite)
【他】
●Twitter、全3.3億人のユーザーにパスワード変更勧める告知 社内バグ発見で(ITmedia)
-本日の独り言-
EUのゲームDL販売サイトでゴールデンウィークセール中
……EUで?(´-`)
■ 5月3日(木) 22:32 更新 |
---|
【ネタ】
●現在も地球の軌道を周回する危険な8の物体(Excite)
【デジタル】
●動画見放題サービス7社を比較 映画やドラマを多く配信するVODは?(Excite)
-本日の独り言-
IntelCPUにまた危険性の高い脆弱性が見つかったそうな。
もうズタズタですねぇ(’A`)
■ 5月2日(水) 23:13 更新 |
---|
【ゲーム】
●「GOD EATER 3」最新プレイアブルバージョン試遊レポート。気になる新神機や新アクションの使い勝手は(4Gamer)
●シンプルな操作が魅力の新作対戦格闘ゲーム「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」,対戦部分に焦点を当てた先行プレイレポートをお届け(4Gamer)
●3DS 「世界樹の迷宮X」,新職業「ヒーロー」の紹介ムービーが公開。自身の「残像」を使った怒涛の攻めや,仲間との連係を得意とする(4Gamer)
●PS4 「英雄伝説 閃の軌跡IV」,重要キーワード「地精」「黒の工房」,そして旧《VII組》メンバー・アリサと関連人物の詳細なプロフィールが公開に(4Gamer)
【ネタ】
●【靴の滑り止め】体を張って確かめました! 雨の日に頼れるのはこれ一択です(Excite)
●このひと吠えが世界中で大人気。アメリカに住む柴犬が一躍スターになった理由(Excite)
【デジタル】
●Twitterの新しいWindowsアプリが登場したので早速使ってみた(Gigazine)
●ペイパル、URLで決済できる「PayPal.me」を提供開始(Excite)
【他】
●新生銀、ATMの出金手数料を一部有料に 「キャッシュレス促進」で(Excite)
-本日の独り言-
異世界居酒屋「のぶ」6巻発売中(シーモア)
(゜ー,゜*)ジュリ
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで
2018/1前半 2018/1後半 2018/2前半 2018/2後半 2018/3前半 2018/3後半
2018/4前半 2018/4後半