■ 12月1日(木) 23:25 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ウォッチドッグス 2」が本日発売。ハッキング能力を駆使して街を市民の手に取り戻すべく戦うシリーズ最新作(4Gamer)
【ネタ】
●さらばお台場ガンダム、2017年3月5日に展示終了(impress)
●おにぎりがデカすぎる北海道発コンビニ「セイコーマート」の謎(Excite)
●謎が多い「猫の集会」 無理に解散させる必要はなし(Excite)
【デジタル】
●Windows 10にはアップデート実施時に「Shift+F10」キーで管理者権限ゲット&暗号化保護を回避可能な危険性あり(Gigazine)
【ソフトウェア】
●「Firefox」「Tor Browser」にゼロデイ攻撃、修正版が緊急公開(窓の杜)
●Mozilla、「Thunderbird」v45.5.1を公開。致命的な脆弱性を1件修正(窓の杜)
■ 11月30日(水) 23:15 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Warframe」成功秘話「プレイヤー間の口コミに勝るものはない」(4Gamer)
●PC版「GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-」が12月15日にSteamで配信開始。「GGX-SIGN-」が割り引きされるキャンペーンも(4Gamer)
【ネタ】
●113番元素「ニホニウム」に正式決定 元素記号は「Nh」(ITmedia)
●Google Earthで世界の都市が32年かけて変化していく様子が一目瞭然に(Gigazine)
何か癒される(*´ω`)
【他】
●大雪時、国道は早い段階で通行止めに 関東甲信越の降雪時対応(Excite)
●2日にかけて冬の嵐 交通障害の恐れ(Excite)
-本日の独り言-
Darksidersのリマスター版Darksiders Warmastered Edition(Steam)が
発売になったが、1作目所持者には無料配布されていた(´・ω・`)
4k対応より、まさか日本語吹替までしてくるとは驚き。
なお12/3まで80%OFFなのでオススメ。
■ 11月29日(火) 22:58 更新 |
---|
【ゲーム】
●「大航海時代 Online」,12月6日にアップデート「Christmas」を実施(4Gamer)
●「ラグナロクオンライン」,まもなくサービス開始14周年。アニバーサリーイベントが開催(4Gamer)
【ネタ】
●市の公用車が「痛車」!? 長野県飯田市を走る「ナミキちゃん号」(Excite)
●バスの「前乗り運賃前払い方式」が初見では難しすぎる(Excite)
●「鍋シーズンなのに…」野菜の高値まだ続く 12月の見通し(Excite)
●熱帯に住むアリの一種が300万年前からコーヒーの木を「栽培」して共生してきたことが判明(Gigazine)
【デジタル】
●国内スマホユーザーを“IPv6デフォルト化”する計画が明らかに、携帯キャリア大手3社が2017年夏ごろ対応開始(impress)
●スマホが寒さに弱いってホントですか? - いまさら聞けないAndroidのなぜ(Excite)
【ソフトウェア】
●致命的な脆弱性1件を修正した「Firefox」v50.0.1が公開(窓の杜)
■ 11月28日(月) 23:58 更新 |
---|
【ネタ】
●【知ってた?】口臭ケアだけじゃない! 焼肉屋が『ガムをくれる驚きの理由』がついに判明(Excite)
(´・ω・) 知らなかった
●製菓業界阿鼻叫喚「お菓子総選挙2016」をじっくり振り返ってみた(Excite)
●ゆったり沖縄は大間違い「那覇」が渋滞度日本一だった(Excite)
●海外旅行では要注意! 日本ではOKでも海外ではNGなマナー違反12選(Excite)
●100%安全ってマジかよ!アメリカ人も驚く、とんでもない射撃場がスイスに存在する。(Excite)
【デジタル】
●Twitter、ターゲッティング広告を実現する「テイラードオーディエンス」の国内提供を開始(impress)
●「ユニバーサルサービス料」が2017年1月から改定 1番号あたり月額2円に値下げ(Excite)
マスコットキャラがひどい(;´д`)
■ 11月27日(日) 23:36 更新 |
---|
【ネタ】
●電源不要・持ち運びも可能でいつでもエスプレッソを味わえる手動エスプレッソマシン「Handpresso」(Gigazine)
●ファン待望「機動警察パトレイバーREBOOT」配信開始「僕たちはロボットアニメの主人公じゃない」(Excite)
●なんかちっこいのが近づいてきたのでちょっと吠えたら母ちゃんがすっ飛んできて激怒される犬のいる風景(Excite)
●今年最大の話題は「ポケモンGO」 電通総研の「生活者が選ぶ話題・注目商品2016ランキング(Exite)
●【特集】『ポケモン』20年の進化を“今と昔”でチェック!(前編)今やポケモンの種類は???体ほどに!?(Excite)
●全1252本のファミコンソフトを網羅! その歴史を320ページで綴る「ファミコンコンプリートガイド」2016年11月26日発売(Excite)
【デジタル】
●Steamオータムセールは29日まで開催中!オススメゲームはズバリこれ(Excite)
■ 11月26日(土) 22:27 更新 |
---|
【ネタ】
●太川陽介&蛭子能収、来年正月で『路線バスの旅』卒業 全国「行きつくして…もうルートがない」(Excite)
似ている他番組は今ひとつなので残念。
●南極にピラミッド?異星人の基地なのか?陰謀論者の心を溶かす南極のピラミッド型物体(Excite)
●終始かっこいい。メキシコの街をマウンテンバイクで駆け巡る映像(ギズモード)
-本日の独り言-
NTT-Xで800円引きクーポン配布中(先着12,000枚)
HDDやSSDなど消耗品を買うのに良いかも。
■ 11月25日(金) 23:36 更新 |
---|
【ネタ】
●ものすごーく幅の広いもっちりつるつるうどん(Excite)
●気候が寒いと人は温かい!? やさしいイメージがある都道府県ランキングTop5(Excite)
●空港で荷物を紛失したとき…たった1工夫で決定的な違いが出る(Excite)
メモメモ
●フランス人に永谷園お茶づけ「東海道五拾三次カード」を見せたら美しいと評価(Excite)
●「海洋堂VISAカード」が登場 - フィギュアの特典が満載(Excite)
●海外で見かけてクスッと笑えた「おもしろ日本」の画像集(Excite)
実際、没収される手裏剣は意外に多い。(北米)
【デジタル】
●税込2980円のエントリーゲーマー向けキーボード「デスイルミネーター」がビット・トレード・ワンから発売(4Gamer)
安価な割に使い勝手が良さそう。
ただ右Altキーが無い点が地味に不便。
【他】
●衣類の洗濯表示が12月1日から変更。「タンブル乾燥」マークなどを追加(impress)
(;´д`)
-本日の独り言-
UBIにて、30周年を記念した日替りプレゼント実施中
■ 11月24日(木) 24:46 更新 |
---|
【ゲーム】
●「スカッとゴルフ パンヤ」に新マスコットのタイニードラゴンが実装(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ」同じスキルを連続使用できる女海賊「ベッキー」(CV:石田嘉代)が実装に。最上位ソロミッション「テトラ遺跡極秘調査」も(4Gamer)
●「ファンタシースターオンライン2」,冬の大型アップデート「幻創の母なる月光」が本日実装。ジャケットやトレンチコートなどカジュアルな冬服が登場(4Gamer)
●「テイルズウィーバー」で「Re:ゼロから始める異世界生活」のタイアップイベントが本日開始。グッズが抽選で当たるTwitterキャンペーンも実施中(4Gamer)
●日本語対応アーリーアクセス版もリリースされるサバイバルアクション,「Conan Exiles」の最新トレイラー公開(4Gamer)
●「ゴーストリコン ワイルドランズ」の最新ムービーが公開。開発者がオープンワールド,キャラクターや武器のカスタマイズ要素などの魅力を紹介(4Gamer)
●Steam版「蒼き雷霆 ガンヴォルト」に新ゲームモードが追加。オータムセールも実施(4Gamer)
50%OFF
【ネタ】
●CLアーセナル対PSG戦で珍事。ゴール数が枠内シュート数を上回る?(Excite)
●急な降雪でタイヤチェーンの取付できますか? 基本的なタイヤチェーンの装着方法をご紹介(Excite)
●「関東甲信の皆さま、雪結晶の写真を送って」――気象庁研究官がTwitterで呼び掛け、なぜ?(Excite)
●ピクサーに一体何が? 映画『カーズ3』のティーザー予告が意外すぎる内容(ギズモード)
見たい(笑)
【デジタル】
●Steamで秋の特売企画「オータムセール」がスタート。ユーザーがノミネート作品を選ぶ「Steamアワード」にも注目(4Gamer)
●Windows 10がChromeとFirefoxユーザーに「Edgeの方が安全」という通知を表示していることが判明(Gigazine)
本当話題を提供してくれるOSです
■ 11月23日(水) 22:43 更新 |
---|
【ネタ】
●冬の恐怖!「髪が静電気で逆立ちやすくなる」NG行為3つ(Excite)
● 海外のゲーマー「日本と欧米のRPGの違いを図にしてみた…」「なんて正確なんだ!」(Excite)
【他】
●平野部で最大5センチの積雪予想…関東地方(読売)
-本日の独り言-
実写映画化されるモンスターハンター
アメリカ人がモンハンの世界に迷い込む話なのか。
■ 11月22日(火) 21:31 更新 |
---|
【ゲーム】
●「アラド戦記」新ダンジョン「覚醒アントン」を追加。子育て戦記イベントを実施(4Gamer)
●「ドラゴンネストR」に新ネストダンジョン「グラノームネスト」が本日実装。記念イベントも開催中(4Gamer)
●「マビノギ英雄伝」,2つのミニゲームが楽しめる「アルバンフェスタ」実装(4Gamer)
【ネタ】
●生き残れサバイバル!スプーン一本で缶詰を開ける方法(Excite)
●ゾンビが大発生しても籠城して生き延びることができるすごい家トップ8(Gigazine)
【デジタル】
●ランサムウェア対策機能を新搭載した「ESET Smart Security」v10.0が発表(窓の杜)
【他】
●関東甲信、24日にかけ平野部でも積雪のおそれ(読売)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird」v45.5.0が公開、Twitterの文字数規制緩和に対応(窓の杜)
■ 11月20日(日) 22:56 更新 |
---|
【ネタ】
●余ったハンドクリームの予想外な5つの活用術(Excite)
●「ルマンドアイス」販売再開! 再び北陸4県に拡大(Excite)
●アクロバットに磨きをかけろ! パルクールの練習ができるジム(ギズモード)
-本日の独り言-
Bundle StarsのIndie Legends 5 Bundle、間もなく終了。
■ 11月19日(土) 22:36 更新 |
---|
【ネタ】
●ただの六角形があなたを守る! パスワード管理に特化した、本人のみ読み解けるノート(Excite)
●マジ!?「冷蔵保存がNGと知らなかった食品」1位トマト、2位以下も驚き(Excite)
●ソニーPS4 Proに不具合 TVメーカーと「責任のなすり合い」状態に(Excite)
●『ウォーキング・デッド』であの人の頭をかち割った最凶武器が発売。なんで商品化した(ギズモード)
■ 11月18日(金) 23:42 更新 |
---|
【ゲーム】
●「シヴィライゼーション VI」の最新アップデートが配信開始。DirectX 12対応,そのほかマップ・シナリオの追加,UIの細かい改善,AIの調整なども(4Gamer)
●「ウォッチドッグス 2」シーズンパスコンテンツの詳細が公開に。海外向けテレビCMの日本語版もYouTubeで配信(4Gamer)
●「EverQuest II」の拡張パック第13弾「Kunark Ascending」がリリース(4Gamer)
●ドワーフ達を個性豊かに描き上げるドイツ産のアクションRPG「The Dwarves」の最新トレイラーが公開(4Gamer)
そろそろSteamの予約させてください。
【ネタ】
●世界が待ち望んだ自動車番組!? 元トップギア3人による「グランド・ツアー」Amazonで配信開始(impress)
キタカ!(AA略
●Amazonからの荷物が「FFXV」仕様のボックスで届く(かも)。11月下旬までの期間限定企画が実施中(4Gamer)
【デジタル】
●SIMロック解除期間を短縮、週末だけのスマホ割引も是正〜総務省が新ガイドライン案(impress)
【他】
●インフルエンザ感染拡大、厚労省 ワクチン接種呼びかけ(Excite)
●モバイルバッテリーで火災が発生 消費者庁が「ギガバンク」「パワーバンク」のリコールを呼びかけ(Excite)
【ソフトウェア】
●Windows版「Foxit Reader」「Foxit PhantomPDF」に脆弱性、修正版のv8.1.1が公開(窓の杜)
■ 11月17日(木) 25:26 更新 |
---|
【ゲーム】
●PC版「Warframe」が同時接続数6万8530を記録。Steam週末ランキングのトップ3に入る(4Gamer)
[壁]_・)チラッ
●「レインボーシックス シージ」に向けた「オペレーション レッドクロウ」の配信開始は本日深夜。そして2017年も大型アップデートが配信へ(4Gamer)
●監獄を舞台に犯罪者達が戦うオープンワールド型対戦アクション「SCUM」の技術デモムービーが公開(4Gamer)
●「ダークサイダーズ」のリマスター版「Darksiders: Warmastered Edition」はPCとPS4 Proで4K解像度をサポートすることが明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●「100円おせち」を詰め込んでぼっち用の豪華な三段重おせちを作ってみました(Gigazine)
【デジタル】
●江戸時代のくずし字1521文字種・8万6176件の字形データセット無償公開、ディープラーニングを用いた文字認識のサンプルプログラムも〜NIIと国文研(impress)
■ 11月16日(水) 24:46 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ」,新規コンテンツ「フェスティア」登場。ログインイベントも開催(4Gamer)
●「ドラゴンネストR」,新ネストダンジョン「グラノームネスト」が11月22日に実装へ。大規模戦場「ランブルモード」の改変も(4Gamer)
●「Conan Exiles」の早期アクセスは日本語対応で2017年1月スタート。NVIDIAの「Ansel」対応で360度キャプチャも可能に(4Gamer)
オープンワールド+サバイバル+早期アクセス
この組み合わせの地雷が多くて悩ましい。
【ネタ】
●楽天、バルサとスポンサー契約…4年258億円(読売)
マジデ!
●艦これ×三越の意外なコラボ発表 まずはケッコン指輪54個分のローファーが紹介される(Excite)
商品画像が最重要なのに(笑)
【デジタル】
●日本が2四半期連続で世界でもっともランサムウェアの攻撃が活発な国に。〜Kaspersky調査(窓の杜)
●Androidスマホの中国製ファームウェアにバックドア、中国サーバーに情報を送信(impress)
格安スマホ(格安SIMと同時に売られているような端末)が軒並みか。
●Google 翻訳が「人の言葉に近い翻訳」に、ニューラルネットを活用(impress)
【ソフトウェア】
●「Firefox 50」が安定版に。拡張機能のパフォーマンス改善や脆弱性の修正が行われる(窓の杜)
-本日の独り言-
12月後半まで、唐突にニュース更新が滞る場合あり。
(´ω`) 流石に少し厳しくなってきた
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/1前半 2016/1後半 2016/2前半 2016/2後半 2016/3前半 2016/3後半
2016/4前半 2016/4後半 2016/5前半 2016/5後半 2016/6前半 2016/6後半
2016/7前半 2016/7後半 2016/8前半 2016/8後半 2016/9前半 2016/9後半
2016/10前半 2016/10後半 2016/11前半