■ 4月16日(土) 23:17 更新 |
---|
【ゲーム】
●「大航海時代 Online」に産業革命が到来。新拡張パック「Age of Revolution」がもたらす変化について,竹田智一プロデューサーに聞いてみた(4Gamer)
【ネタ】
●【海外の調味料】料理を格上げできる、絶対オススメ5選(Excite)
●15個100円!大阪のたこ焼きが安すぎる(Excite)
●10年以上前に発行終了、懐かしの「図書券」はいまでも買えるのか(Excite)
●ドイツクレジットカード事情 日本人の予想以上に地方では使えないことが多い(Excite)
【他】
●携帯各社、熊本・大分で通信障害 M7.3の「本震」で影響範囲が拡大(Excite)
■ 4月15日(金) 22:29 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ英雄伝」11人目のキャラはバスタードソードを使う女騎士。「デリア」が4月27日のアップデートで実装へ(4Gamer)
●対戦FPS「バトルボーン」のオープンβテストが現在開催中。OBTのインプレッションと概要をお届け(4Gamer)
●無垢な瞳の前で,その手を血に染めるのか。少女と行動を共にするアサシンを描いたFrozenbyteの新作「Shadwen」が2016年5月にリリース(4Gamer)
●3DS 「世界樹の迷宮V」,鋭い剣を巧みに操るアタッカー「フェンサー」の紹介映像が公開。外見違いのイラストも(4Gamer)
【ネタ】
●「はいふり」改め「ハイスクール・フリート」 タイトル変更で自動録画失敗のおそれ 予約中の人は再確認を(ITmedia)
●スカーレット・ヨハンソン主演の実写版「攻殻機動隊」の画像が解禁(ギズモード)
【デジタル】
●「QuickTime」に2件のゼロデイ脆弱性。Windows版の修正は提供されず(窓の杜)
●有料ネット動画の利用率は1割程度/約5割が「数秒後にスキップできる動画広告」を許容(Excite)
【他】
●熊本地方の地震にともなう交通機関の確認方法(impress)
●善意が裏目に出た「LINEの10分無料通話」 震災時の安否確認はどうすべきか(ITmedia)
【ソフトウェア】
●Apple、「QuickTime for Windows」のサポートを終了、アンインストールを推奨(impress)
●正式版となるコードエディター「Visual Studio Code 1.0」が公開(impress)
■ 4月14日(木) 22:47 更新 |
---|
※日産、72万台をリコール セレナなど計12車種(朝日)
【ゲーム】
●「マビノギ」が4月26日で11周年。記念に「マビランド」イベントが再び開催(4Gamer)
●「スカッとゴルフ パンヤ」,特別称号をもらえるエリカ誕生日企画が開催(4Gamer)
●「Fallout 4」のDLC第2弾「Wasteland Workshop」が国内で4月19日に配信。デスクローを始めとする敵を捕獲し,飼いならすことが可能に(4Gamer)
●Gearbox Softwareの新作FPS「バトルボーン」,PC/Xbox Oneでのオープンβテスが本日スタート。現在,対応する全3機種でOBTが実施中(4Gamer)
●PSV/PS4 「イースVIII」,ダーナの幼馴染み「オルガ」と「サライ」のプロフィールが公開。いずれもダーナの世界で語られる物語に深く関わるキャラ(4Gamer)
【ネタ】
●【実話】日本を訪れた外国人が本気で感動する12のこと(Excite)
●猫は我々が考えている以上に知恵者である。飛んで開けて入るの3工程をそつなくこなす猫(Excite)
●2019年から来たタイムトラベラー?閉店後の店のドアをすり抜けていった男性の映像が監視カメラにとらえられていた(Excite)
●日本とここが違う!? 世界の飲酒運転罰則事情(Excite)
【デジタル】
●ドコモ「2年縛り後の解約金ありかなしか」選べる料金へ、長期契約向け割引も改定(impress)
●Vulcan APIをサポートしたSHIELD TABLET K1用アップデート(impress)
【他】
●熊本県で最大震度7を観測する地震が発生、津波の心配はなし(Gigazine)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome 50」が正式版に。通知の改善や宣言型プリロードへの対応を盛り込む(窓の杜)
●Mozilla、「Thunderbird」v45.0を正式公開(窓の杜)
-本日の独り言-
地震、怖い
■ 4月13日(水) 21:49 更新 |
---|
※トヨタ、「クラウン」など5車種、計34万2373台をリコール(impress)
※今日は毎月恒例「Windows Update」の日、全部で13件(Gigazine)
今回は容量が大きいので時間に注意。
【ゲーム】
●「ドラゴンネストR」,“アドリアーノ一座”の新ステージ3種が4月20日に登場。うち1種は完全新規(4Gamer)
●「Master of Epic」が「灰と幻想のグリムガル」とコラボ。ハルヒロとメリイの装備が登場'(4Gamer)
●「ファークライ プライマル」に「サバイバーモード」が追加。ゲームプレイをよりスリリングなものにする高難度モード(4Gamer)
●「Fallout 4」のDLC第1弾「Automatron」をプレイ。こだわりのロボットを自作して,連邦狭しと暴れまくろう(4Gamer)
●iOS/Android 「Age of Empires: World Domination」,オンライン対戦の“体験版”が本日実装。ランダムマッチングかつ兵の消費なしでリアルタイムバトルを楽しめる(4Gamer)
【ネタ】
●人間が実は作られたシミュレーションの世界に住んでいるのではないか?という仮説を科学者たちが議論(Gigazine)
●B級グルメマニアが感動!経堂のラーメン店「英」のチャーハンがおいしすぎる(Excite)
●戦車内や走行時の風景が360度ムービーで実感できる「Virtually Inside the Tanks: Leopard 1」(Gigazine)
●これなんてゲーム?日本の高速道路走行映像がリアルなのかCGなのかわからないくらいゲームっぽいと海外で話題に(Excite)
●Twitterで話題! 締め切りにおびえるグータラキツネが1冊の本に(Excite)
●ゆとり世代にぴったり!?今すぐ暮らしたくなる「田舎の魅力」4つ(Excite)
【デジタル】
●Windows 10にオリジナル絵文字「ニンジャキャット」が追加されることが明らかに(Gigazine)
●危険なUSB Type-C対応ケーブルへの対策としてソフトウェア側で修正へ(Gigazine)
●あのブルースクリーンが生まれ変わる。BSoDの歴史に一石を投じたWindows 10 Build 14316(impress)
●Yahoo!ボックス、1年間アクセスのない無料ユーザーのデータは削除へ、5月下旬にガイドライン変更(impress)
【他】
●確定申告不要の特例が設けられ、利用しやすくなったふるさと納税(Excite)
●有害な魚販売、購入者特定できず 都が注意喚起(Excite)
-本日の独り言-
非表示にしておいたWindows10への更新ファイルが
また復活していた('A`)
■ 4月12日(火) 21:33 更新 |
---|
【ゲーム】
●「大航海時代 Online」の拡張パック「Age of Revolution」で新たに登場するシステム「地方艦隊」と「組合」の情報が公開(4Gamer)
●「RO」,アップデート「EPISODE:EDDA 〜教皇と少女の覚めない夢〜」を4月27日に実施(4Gamer)
●「アラド戦記」アップデート「Season4 Act17 次元を超える少女」が本日実装。内田真礼さんのサイン色紙が当たるキャンペーンを実施(4Gamer)
●「ダイイングライト:ザ・フォロイング エンハンスト・エディション」にも収録されるDLC「ザ・フォロイング」の配信価格が発表に(4Gamer)
●南海でのサバイバルを堪能できる「Don’t Starve」のDLC「Shipwrecked」がPS4向けにも2016年春リリース(4Gamer)
【ネタ】
●左利きの人の神ボールペン!! 「書いた文字をこすってしまっても汚れない」速乾ジェルボールペンがジワジワ人気上昇中(Excite)
●スネーク本人が出演! フォードがCMに「メタルギアソリッド」を起用(ギズモード)
●サンディエゴで船が止まりきれずに突っ込む(ギズモード)
怪我人の情報は無し。
●全部信じたらもう何もできなくなるレベル。国が違えばこんなに変わる。世界各地に伝わる30の迷信やタブー(Excite)
【デジタル】
●タブレットに最適、充電しながら複数のUSB機器を接続できる4ポートハブ(Excite)
●発売から29年を経て「マイクタイソン・パンチアウト!!」の裏ワザが見つかる(ギズモード)
■ 4月11日(月) 22:03 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Warframe」大型アップデート「Inarosの砂嵐」実施(impress)
【ネタ】
●伊ピレリ、F1由来の「F1 ビード」を持つ新型「P ZERO」発表(impress)
●「オトナも行きたい遊園地」のヒミツ(読売)
●【Q&A】お薬手帳持参でお得(共同)
【デジタル】
●割れスマホにオススメ、「スマホの絆創膏」(impress)
-本日の独り言-
AbemaTV (以前のimpress記事)が本日開局。
予想通りリアルタイム視聴だったが、有料でタイムシフトも可
EDGEスポーツ、ヨコノリはテレビ放送自体少ないマニアックな
内容でよさげ。 (釣りチャンネルもあるよ!)
MTVなど音楽チャンネルに合わせ、他のタブで別ごとも可能。
これをきっかけにスカパー契約するのもあり。
■ 4月10日(日) 23:21 更新 |
---|
【ネタ】
●引退ブルトレ、雄姿再び(共同)
●知らないと恥ずかしい21世紀のフューチャリスト用語20(ギズモード)
●世界で最も古く驚異的な17の建造物の写真まとめ(Gigazine)
●生身&猛スピードで山肌を一気に滑り下りる「マウンテンコースター」に乗るとこんな感じ(Gigazine)
【他】
●【真冬並み!】北海道上空に-40℃以下の寒気襲来(goo)
-本日の独り言-
「最近見ないよねぇ……スタンガン」
(´ω`)んん?
■ 4月9日(土) 21:34 更新 |
---|
【ゲーム】
●10周年にあえて“新しいGEへの挑戦”を掲げる「グラナド・エスバダ」。中尾圭吾氏が語るアップデートの概要,いまゲームを劇的に変えることの真意とは(4Gamer)
●バイオレントな石器時代を生き抜く,「ファークライ プライマル」のプレイレポート(4Gamer)
【ネタ】
●カビを防ぐお風呂場の乾燥方法を専門家に聞いてみた(Excite)
●「ジョジョの奇妙な冒険」第四部待ち焦がれたアニメ化。1話からオリジナル展開の気配りがすごい(Excite)
-本日の独り言-
中古のSSDを新品と偽って販売し、
バレると思っていないPCショップの知識に驚く。
■ 4月8日(金) 22:43 更新 |
---|
※Adobe、ゼロデイ脆弱性を修正した「Adobe Flash Player」の最新版をリリース(窓の杜)
【ゲーム】
●「グラナド・エスパダ」,終了するどころか過去最大級のアップデートが7月に実施へ。意味深なイラストは中尾圭吾氏の期間限定“P復帰”の意(4Gamer)
●「アラド戦記」にナイトの2次覚醒「ガイア」「魔神」が登場。ギルドコンテンツの強化も行われるアップデートの概要を紹介(4Gamer)
●「バトルボーン」のPS4版オープンβテストが4月9日午前2時にスタート。PC版/Xbox One版は14日から(4Gamer)
●ゾンビサバイバル「7 Days to Die」のPS4/Xbox One版が2016年6月にリリース(4Gamer)
PC版ですら完成が見えない作品なのに。
●「METAL GEAR ONLINE」,6人1チームで対戦する新ゲームモード「SURVIVAL」(サバイバル)の配信が本日スタート(4Gamer)
●3DS 「世界樹の迷宮V 長き神話の果て」,セスタスやネクロマンサーなど5職業の情報と宝島などの購入特典が公開(4Gamer)
【ネタ】
●1380PSの日産「GT-R」が世界最速ドリフト走行でギネス記録更新(impress)
ハンドル切りたくない((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
●東京五輪新エンブレムの最終候補発表 一番人気は朝顔モチーフのD案(Excite)
●お湯を注ぐと「桜の花びら」開くお茶を、実際に飲んでみた(Excite)
●「スター・ウォーズ」のライトセーバーを装備した動物たち(ギズモード)
【デジタル】
●[GTC 2016][西川善司の3DGE]Teslaとして登場した新世代GPU「Pascal」,その詳細に迫る(4Gamer)
●スノーデン氏、「Twitterのチートモードは日本語」と日本語でツイート(ITmedia)
●ゲームボーイにRaspberry Piをぶち込んでスーファミタイトルなどゲーム三昧な魔改造を施した「Game Boy Zero」(Gigazine)
-本日の独り言-
映画 「 Sky Sharks 」 がスバラシイ
■ 4月7日(木) 22:04 更新 |
---|
※スズキ、「パレット」など計31万5304台をリコール(impress)
※ホンダ、「ライフ」「アクティ」2車種。計14万2679台をリコール(impress)
※山善のこたつでヒーターユニット落下のおそれ、15万台を回収(impress)
詳細型番の記載あり。
【ゲーム】
●通行人であふれるニューオリンズの夜の風景が描かれた,「Mafia III」の最新スクリーンショットが公開(4Gamer)
●1万年前の石器時代を生き抜く「ファークライ プライマル」が本日発売。発売記念の特製壁紙が配信へ(4Gamer)
【ネタ】
●NVIDIAのDRIVE PX 2を搭載し、自律自動運転でロボカーレースを行なう「ロボレース(ROBORACE)」(impress)
●超マニアックな『月刊公民館』 知られざる専門誌の世界(Excite)
●【衝撃動画】「空中を歩く人間」が激写される! 各地で相次ぐ“あり得ない”飛行物体の謎(Excite)
●なぜ赤字覚悟の寝台列車に挑んだか? JR九州「ななつ星」の秘密(Excite)
【デジタル】
●新社会人必読。PC Watchが選ぶショートカットキー10選【Gmail編】(impress)
●5万人のデベロッパーが選んだ恐ろしいプログラミング言語第1位は?(Excite)
【他】
●雨や風はいつまで? 今後の見通し(Excite)
-本日の独り言-
使う機会は少ないであろう、Chromium系の再起動コマンド
chrome://restart (アドレスバーに)
■ 4月6日(水) 23:17 更新 |
---|
※山善、電気こたつ15万台回収(共同通信)
山善の公式サイトが重過ぎて詳細型番は不明。
【ゲーム】
●「グラナド・エスパダ」にヘレナの新スタンス“ミザロジーオブリビオン”が実装。連載型ストーリーイベントもスタート(4Gamer)
●「ELSWORD」2つのダンジョンを持つ新エリア「アトラス」が実装。新アクセサリーが獲得できる記念イベントを実施(4Gamer)
●「War Thunder」のGaijinが手がける「Crossout」がクローズドβテストに突入。「創って,乗って,破壊する」PC用MMOアクション(4Gamer)
●「PSO2」の大型アップデート「暴食と指輪」Part3が実装。恒例のイースターイベント開催に加え,ACスクラッチにはデザインコンテスト入賞作品が登場(4Gamer)
●「Fallout 4」の最新DLC「Wasteland Workshop」のリリースが2016年4月12日に決定。追加要素の魅力を紹介するトレイラーも公開(4Gamer)
●明日発売の「ファークライ プライマル」,石器時代に必要なのは“気合い”だなと分かるローンチトレイラーが公開(4Gamer)
【ネタ】
●サメ竜巻映画第4作「シャークネード:フォースの覚醒」の放送が決定(ギズモード)
●これなんてRPG?裏ボス潜んでいる感漂う、ギリシャの小島にある隠された町「モネンバシア」(Excite)
【デジタル】
●「最新版Kindle(第8世代)」は薄型モデルでバッテリー内蔵ケースが付属(Gigazine)
●「Adobe Flash Player」に致命的なゼロデイ脆弱性。修正版は7日にリリースの予定(窓の杜)
●AbemaTV、24時間無料のアニメ配信。深夜アニメや懐かし作品など4チャンネル(impress)
好きな時間に視聴ではなく、決められた時間での放送?(通常テレビ)
【他】
●日本のAmazonが送料無料終了で改悪、事前告知一切なしで2000円未満は送料350円に(Gigazine)
その内終了だろうとは言われていましたが、唐突でしたね。
これで他社も従出来るので、少しは楽になるかな。
-本日の独り言-
アニメ「ばくおん」は、バイクファンに
怒られないのだろうか((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
■ 4月5日(火) 22:46 更新 |
---|
【ゲーム】
●「大航海時代 Online」拡張パック「Age of Revolution」で実装される「気象・現象」の情報が公開に。太陽が複数に見える現象「幻日」とは(4Gamer)
●「PSO2」にアニメ版のイツキやアイカなどが登場。4月6日の“暴食と指輪”アップデートから順次実装(4Gamer)
●人々が消失した村を探索する異色のゲーム,「Everybody's Gone to the Rapture」のPC版がアナウンス(4Gamer)
良作なので楽しみ。
【ネタ】
●母国と違う!ドイツ人が日本で驚いたこと7選(Excite)
●運賃たった10ユーロ!欧州のローコスト国際新幹線で「立ち乗り席」に乗ってみた(Excite)
●スマホ世代の大学生、レポートは「手書き原稿を写メ」(Excite)
●猫が着地する仕組みがわかるスローモーション(ギズモード)
【デジタル】
●アルケミストが4月1日付で自己破産申告(4Gamer)
●「最新版Kindle(第8世代)を来週発表」とジェフ・ベゾスCEOが予告(Gigazine)
■ 4月4日(月) 22:44 更新 |
---|
※ホンダ、「フィット」「ヴェゼル」計16万4388台をリコール(impress)
【ゲーム】
●村を発展させてタカールは強くなる。「ファークライ プライマル」の成長システムが明らかに。ストーリートレイラーも公開(4Gamer)
●PSV 「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd Evolution」が7月14日に発売。ドラマCD&設定資料集を同梱した限定版や,シリーズをまとめた「三昧セット」も(4Gamer)
【ネタ】
●健在「写ルンです」30歳…若者のおしゃれアイテム?(読売)
おしゃれかはさておき、普通に使っている(´・ω・`)
●正義の味方が倒れそうな本を支えてくれる♪ デザイン秀逸な「スーパーヒーローのブックエンド」が素敵です(Excite)
●「近所のスーパーがジュース箱を使ってクリエイティブになっていた」(Excite)
●酔拳?二足立ちでクネクネ動く猫のリアクションがかわいすぎた(Excite)
●少年が暗黒卿になるまでを振り返るダース・ベイダーの人物史(ギズモード)
●ゾンビが出たぞ! ゾンビシミュレーターで逃げ場を探せ!(ギズモード)
ゾンビ対策には人里から離れるか(´・ω・)メモメモ
●ジャングルのハンター必見、木の皮や鳥の羽根など自然素材だけで弓矢を作る方法(Gigazine)
【デジタル】
●中古スマホ買い取り後に何が行われているのか?――ゲオの流通センターで見てきた(ITmedia)
●Oculus Riftが勝手にユーザーの位置情報や体の動きなど大量の情報をFacebookに送信していることが判明(Gigazine)
-本日の独り言-
1週間ほど前からExciteの個別ニュースが
重くて開けない事が多々あるのに、2chを見る限り
そう云った報告が無い(´ω`)?
■ 4月3日(日) 21:41 更新 |
---|
【ネタ】
●今すぐヤメて!実は朝晩「お肌を過激にいじめる」NG洗顔3パターン(Excite)
●「マンホールカード」第1弾、富士のデザインも(読売)
●消火器でたった10秒! 3.8リットルの炭酸アイスが作れます(ギズモード)
●「俺は未来から来たお前だ!」仕掛人は双子4組み、タイムマシーンどっきり(ギズモード)
【デジタル】
●Windows 10公開から1年後の姿はどうなる?(ITmedia)
-本日の独り言-
PSO2に更新あり。
ツール・デ・フランドル観戦中(*´∀`) 記念の100回目
■ 4月2日(土) 22:46 更新 |
---|
【ネタ】
●センチネル戦車,故郷に帰る。Wargaming.netがオーストラリアで行ったイベントの模様をレポート(4Gamer)
●レジの会計トレーにある“丸いくぼみ” 客が小銭を置くためではなかったとTwitterで話題に(Yahoo)
●なんで日本にばっかりおいしいキットカットがあるんだ!(ギズモード)
●ポルシェのワンメイクレース中に発生した奇跡の驚愕クラッシュ(Gigazine)
●「お愛想して」は大間違い!回らない寿司店での赤っ恥NGマナー4つ(Wooris)
【デジタル】
●実写との違いを区別できないレベルでリアル過ぎるデモ映像、ゲームエンジンの底知れぬ実力(Gigazine)
【他】
●週明けは荒れ模様も お花見はお早めに(tenki)
長く楽しめる話は何処に。
-本日の独り言-
既にサマータイムなので時差に注意(´ω`)d
■ 4月1日(金) 23:14 更新 |
---|
【ゲーム】
●「CABAL ONLINE」,アップデート記念イベントが開催中(4Gamer)
●“メーレーアクション”こと「GUILTY GEAR 2 -OVERTURE-」の配信がSteamで突然始まる。4月7日までは40%オフで購入可能(4Gamer)
●人気サバイバルゲームの対戦型スピンオフ「ARK: Survival of the Fittest」で賞金制の大会がスタート(4Gamer)
●「Fallout 4」向けDLC「Automatron」の国内配信は4月6日スタート。数百種類のパーツからロボットコンパニオンを作り出せる(4Gamer)
●横スクロールアクションRPG「Code of Princess」のPC版が2016年4月14日にSteamで発売決定。発売後1週間は10%オフに(4Gamer)
【4月1日】
●イソプレス、捏造サイト“窓の社(まどのやしろ)”を規模縮小して公開(窓の杜)
●インディーゲーム・週間ダイジェスト(エイプリールフール号外)(窓の杜)
●任天堂による3Dゴーグルを弊誌が入手!ローンチタイトルも(窓の杜)
●ダマされすぎにご用心?! 2016年エイプリルフール特集(impress)
●エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2016年版(Gigazine)
●アウディ、ヘッドライトに顔文字を採用だって(ギズモード)
【ネタ】
●錆びた包丁を蘇らせる「研ぎ」の技術(ギズモード)
【デジタル】
●'00年代のホームページ遺産(黒歴史を含む)2TB超が自動消滅の恐れ(impress)
●世界12カ国を回ってドローンで撮影した美麗な4Kムービー「AIRTime」(Gigazine)
【他】
●ふるさと納税で商品券など自粛を特典で総務省要請、転売も(k共同)
-本日の独り言-
ニュースの真偽は確認せず(´-`) ムリー
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/1前半 2016/1後半 2016/2前半 2016/2後半 2016/3前半 2016/3後半