■ 7月16日(土) 22:30 更新
【ゲーム】
「Tree of Savior」オープンβテスト先行プレイレポート。もう1つのスタート地点となる新しい街「オルシャ」から,あらためてゲームを始めてみた(4Gamer)


【ネタ】
旅の荷物を減らすには?トラベルライターと考えた究極の裏技も(Excite)
名古屋城や富士山も再現、レゴランドの料金発表(読売)
   内容が不明とはいえ、甲子園7個分くらいの広さで
  この料金だと、厳しいように思える。


-本日の独り言-
   オススメ出来るChild of Lightが220円と特価だったが
  数時間で無くなってしまった(´ω`) 紹介を逃した
■ 7月15日(金) 23:33 更新
【ゲーム】
現実と幻想のはざまの「さいたま市」を冒険するRPGアプリ「さいたま市RPG ローカルディア・クロニクル」をプレイしてみた(Gigazine)
「C9」最新アップデート「第6大陸〜後半〜水竜の安息地帯」が7月27日に実装決定(4Gamer)
発売が近づく「No Man’s Sky」の最新ムービーが公開。多種多様な生物や植物の姿を確認しよう(4Gamer)
中世を忠実に再現したアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」の甲冑を解説するトレイラーが公開(4Gamer)
これはポケモンフィーバーの再来か 〜 大ヒットアプリ「Pokemon GO」の熱狂ぶりをアメリカからレポート(4Gamer)


【ネタ】
繰り返されるチョコミント論争! 「歯磨き粉じゃん」口撃に対する好き派の言い分(Excite)
マスターカードが20年ぶりにロゴを更新、よりシンプルなデザインへと変更される(Gigazine)

【デジタル】
Windows 10アップグレードの無料期間は7月29日まで、あと2週間(impress)

【他】
夏コミでも手荷物確認を実施 東京五輪に向け警備強化(Excite)
   前からしていたような。


-本日の独り言-
   まさかニースで起こるとは……
  好きな地域の一つなだけに余計悲しい。
■ 7月14日(木) 21:41 更新
【ゲーム】
「スカッとゴルフ パンヤ」,新コース「MysticRuins」の特設サイトが公開。新イベントも開始(4Gamer)
PC版「地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR」がSteamで7月19日に配信決定。本編とDLCが配信から7日間は,お得な価格で購入できる(4Gamer)
「Fallout Shelter」のPC版が配信開始。PCで理想のVaultを作ってウェイストランドを生き抜こう(4Gamer)
●PSV 本日発売の「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd Evolution」,新規OPアニメーションがキャラアニのYouTubeチャンネルで公開(4Gamer)


【ネタ】
電車の乗り換えで徒歩340分?「関東三大クソ乗り換え」とは(Excite)
東京ビッグサイト西2ホール、利用休止に 17年4月から1年間(Excite)
   正直影響がどの程度あるのか全く分からない(´ω`)

【デジタル】
【ポケモンGOで放送事故】ゲームに夢中の女性キャスター、ポケモンを追って生放送に乱入(Excite)
絶好調の「ポケモンGO」人気が米プロレス界にも波及 インタビューそっちのけでレスラーが「ポケモンGO」に没頭(ITmedia)
   折角盛り上がっているだけに、歩きスマホだけは
  機能面で規制出来ないものですかね。
好きな形に「切れる」ディスプレイ。国内の研究チームが開発(impress)
VHSビデオ機、とうとう主要国内メーカーの生産が終了(ギズモード)

【他】
関東各地で激しい雨、大雨洪水警報も(Excite)


-本日の独り言-
   (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
■ 7月13日(水) 23:20 更新
MSが7月の月例パッチ公開、IEの脆弱性修正など計11件(impress)
   再起動が必要。
「Flash Player」がセキュリティアップデート、52件の脆弱性を修正(impress)


【ゲーム】
「Tree of Savior」のプレス発表会および体験会をレポート。8月24日開始のOBTでは7次職や新フィールドなどが実装予定(4Gamer)
「グラナド・エスパダ」の10周年スペシャルショーは豪華ゲストも登場する特別演奏会。そのコンセプトや演奏者,出演者が発表(4Gamer)
「ELSWORD」,ロゼが転職できる2次職/3次職のTHIRD LINE「ヴァルキリー」「フレイヤ」を本日実装。特殊武器と高い機動力がその魅力(4Gamer)
「テイルズウィーバー」一部装備の獲得難易度を緩和などアップデートを実施(4Gamer)
「オーバーウォッチ」,22人目のプレイアブルヒーローはアナ・アマリ。ファラの母親でヒールも可能なスナイパー(4Gamer)
「GTAオンライン」,アップデート「スタントライダーズ」が配信開始。新たなスタントレースを追加(4Gamer)


【ネタ】
訪日外国人観光客における鉄道駅の人気具合を可視化、ヴァル研究所とナイトレイが連携して行動解析サービス(impress)
恋も満開に!? 「花火大会のお役立ちアイテム」2位ノンアル飲料、1位は(Excite)

【デジタル】
同人誌をストリーミング配信、「とらのあな電子書籍」7月20日に正式オープン、700サークルが参加(impress)


【ソフトウェア】
DLLのパス検索処理を改善するなどしてセキュリティを高めた「Explzh」v7.35が公開(窓の杜)


-本日の独り言-
   本日のWindowsUpdateに、またオプション枠で
  一見関係無さそうなファイルにバンドルする形でWin10起動ファイルが
  忍ばせてあった。
■ 7月12日(火) 23:24 更新
【ゲーム】
「ラグナロクオンライン」の3次職「レンジャー」にセカンドコスチュームが登場(4Gamer)
「大航海時代 Online」でLiveイベント“勢力対抗クイズ大会!?”が19日から開催(4Gamer)
「Tree of Savior」のオープンβテストが8月24日にスタート。1か月以上テストを実施したうえで,正式サービスに移行予定(4Gamer)
   きたか!
「パーフェクトワールド」大型アップデート「未完な土地 -シークレットガーデン-」が本日実装。レベルアップキャンペーンを実施(4Gamer)
ハロー!Steam広場 第117回:100門以上の大砲を積んだ帆船は,果たして浮くことができるのか!? 海戦もできちゃう造船シミュレーション「The Last Leviathan」(4Gamer)


【ネタ】
3年以上使っていないサービス、退会したほうが身のため?(Excite)
街中ロストガジェット:「消えた公衆電話」と「残ったもの」(Excite)
ポケモンゴー、豪でも人気沸騰=歩きスマホ事故が多発(Excite)
   個人宅だけでは無く、小学校辺りに出現したら事件になりそう。

【他】
この3つがNG習慣!急速に増加中、目のピントが崩壊する「スマホ老眼」とは?(Excite)
世界の民泊(Airbnb)規制はどうなっている!? もう誰もが無関心でいられない民泊解禁対策(Excite)
■ 7月11日(月) 22:47 更新
【ゲーム】
PC版「Warframe」アップデート「RAILの亡霊」を実装。新ペット「スペースキャット」が登場(4Gamer)
オープンワールド型の雪山スポーツゲーム「STEEP」,日本国内での発売が決定。トレイラーの公開も(4Gamer)


【ネタ】
プライム会員限定特売セール「プライムデー2016」のラインナップが明らかに。価格不明の「VR Ready ゲーミングPC」は7月12日22時販売開始(4Gamer)
また賞味期限切れ!冷蔵庫で「食材をムダにする人」NG収納4パターン(Excite)
「カントリーマアム」開け口のキャラに名前はあるのか、不二家に問い合わせてみた(Excite)

【デジタル】
ドコモが登山道のエリアマップを提供開始、日本百名山が対象(impress)


-本日の独り言-
   Amazonプライムデーが間もなく開始。
  タノシミデスネー
■ 7月10日(日) 22:55 更新
【ネタ】
京都・祇園祭まで1週間、「鉾建て」始まる(Excite)
富士山 静岡側の「山開き」、登山客ら山頂目指す(Excite)


-本日の独り言-
   PSO2に更新あり。
■ 7月9日(土) 23:08 更新
【ネタ】
国によっては10倍も差が?! 各国の物価で値段が激変する商品5つ(Excite)
アウディ「R8」ファイナルファンタジー新作とコラボレーションで特別仕様に(goo)
   痛車かと思った(´ω`)

【他】
8日までの期日前投票、参院選最多を上回る(読売)


-本日の独り言-
   明日夜8時からのテレビ放送、当然のように
  選挙速報一色な訳ですが、流石テレビ東京。
■ 7月8日(金) 21:40 更新
 台風 1号 情報(気象庁)


【ゲーム】
「マビノギ英雄伝」,「Chapter2 Episode1 - 楽園の混沌 -」を7月20日に実装(4Gamer)
「GTAオンライン」過激なスタントレースを追加するアップデート「スタントライダーズ」が,7月12日に配信決定(4Gamer)
非対称形対戦ゲーム「Evolve」のPC版が,本日より基本プレイ無料のタイトルとして再スタート(4Gamer)
   無料発表前、世界人口200名のネット対戦ゲームと揶揄
「No Man’s Sky」がマスターアップ。1844京個もの惑星を探索する旅への出発が近づく(4Gamer)
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」,ついに「日本文明」を紹介する最新ムービー公開。リーダーは北条時宗(4Gamer)
Steam版「エクスジール」が7月15日に発売。「トライジール」大会は本日開幕(4Gamer)
●3DS 「世界樹の迷宮V」製品版へのデータ引き継ぎ可能な体験版が7月20日に配信。BGMがFM音源に変わるDLCの配信も決定(4Gamer)


【ネタ】
映画「ウォークラフト」グルダンの横暴にデュロタンの正義の拳が炸裂。オーク族の決闘シーンを収録した最新映像が公開(4Gamer)
四国の路線図がシンプルすぎる!東京と比べると「桃鉄」レベル(Excite)
スペイン恒例の祭りで牛追い開始、初日は5人が軽傷(Excite)


【ソフトウェア】
AMD,「Radeon Software Crimson Edition 16.7.1 Hotfix」を公開。「Radeon RX 480」の消費電力問題に対処(4Gamer)
   うーん。


-本日の独り言-
   もう秋アニメが発表されたのか(;´д`) 夏目楽しみ
■ 7月7日(木) 22:49 更新
 台風 1号 情報(気象庁)
   台湾大丈夫かな。


【ゲーム】
「Tree of Savior」ソードマンから派生する6クラスの戦闘シーンを収録した最新ムービーが公開(4Gamer)
期待のメレーアクション「フォーオナー」は国内で2017年2月発売。日本語版製品パッケージは“侍”をフィーチャーした日本オリジナルに(4Gamer)


【ネタ】
イギリスのショッピングセンターから鏡が消えつつあるらしい! その理由に思わず納得しちゃう件(Excite)
「ねえ、木の上に猫がいるんだけど…マシンガンを持ってるよね?」(Excite)
魅力に欠ける街1位に選ばれた『名古屋』は本当に魅力がないのか生粋の市民に聞いてみた → 市民「ガチでない」(Excite)
   味噌〜と付いている名古屋系食べ物の殆ど、味噌不要と思っている。
動物園のクマに意外な親友が出来て話題に! 凸凹コンビに超ほのぼの〜(Excite)
リオ五輪の放送・配信体制発表…民放連(読売)

【デジタル】
ノートPCの放熱に意外なものが効果あり? 「10円玉ヒートシンク」に注目集まる(Excite)
アンチウイルスソフト「Avast!」がライバルの「AVG」を1300億円で買収へ(Gigazine)


-本日の独り言-
   今年も天の川以前に星が見えーず(;´д`)
■ 7月6日(水) 21:49 更新
 台風 1号 情報(気象庁)
   台湾大丈夫かな。


【ゲーム】
「マビノギ」,夏のサポートキャンペーンで多数のイベントを開催中(4Gamer)
「アラド戦記」UIの変更などシステム改変を含むアップデートを実施。ゲーム解像度に16:9のワイドモードを追加(4Gamer)
「グラナド・エスパダ」,10周年スペシャルショーと「グラナド・エスパダX」のティザーサイトがオープン(4Gamer)
「PSO2」×「FFXIV」コラボ,ついに始動。境界を超えたボス・闘神オーディンが登場する期間限定クエストやコラボスクラッチが配信(4Gamer)
   コラボが終わってもオーディンは居座る悪寒('A`)
「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」,PC版ならセーブデータの引継ぎも可能。ピート・ハインズ氏がファンとのやり取りで明らかに(4Gamer)
汚職を重ねて“退職金”を貯め込め。悪徳警察署長の姿を描く社会派アドベンチャー「This is the Police」が7月28日にリリース(4Gamer)


【ネタ】
「ズル休みします」――ラーメン店の正直すぎる休業理由に共感の声続出「俺たちに必要なメンタル」(Excite)
F1レーサーの視線の動きをアイトラッキングカメラで調べるとその超人ぶりがよく分かる(Gigazine)

【デジタル】
AMD,「Radeon RX 480の消費電力高すぎ問題」に対処するドライバソフトを「48時間以内」にリリースと予告(4Gamer)
   ドライバで対応するという事は逆も可能と云う事で
  火災事件にならなければ良いが。

【他】
Symantec/Norton製品に複数の脆弱性、管理者権限で任意のコードを実行される恐れ(窓の杜)


-本日の独り言-
   明日のニュース更新はずる休みしm( ・_・)―C<―_‐)
■ 7月5日(火) 22:34 更新
 台風 1号 情報(気象庁)


【ゲーム】
「宇宙最大の地底最大の作戦」がSteam Greenlightを通過。配信日は7月8日に決定(4Gamer)
   (´ω`)?


【ネタ】
【目の錯覚】世界中の人の脳を騙しまくっている「四角と丸」がどう見ても同じに見えない(Excite)

【デジタル】
Lenovo製PCのBIOSに脆弱性(impress)
郵便局で格安スマホ販売、IIJが8月から(impress)


【ソフトウェア】
“ConnectedPDF”をサポートした「Foxit Reader 8.0」が公開。脆弱性も修正(窓の杜)
■ 7月4日(月) 22:26 更新
 台風 1号 情報(気象庁)


【ネタ】
<プロ野球>東京五輪期間中は公式戦中断へ(Excite)
全然眠れないよ〜! 寝苦しい夜に快適に寝る方法4つ(Excite)

【デジタル】
「Radeon RX 480の消費電力高すぎ問題」について,AMDが声明を発表(4Gamer)
   (日本価格は除外して)折角コスパに優れた製品なのに
  怖過ぎる欠点が(;´д`)
日本マイクロソフト、改善されたWindows 10の無償アップグレード通知を案内(窓の杜)
   もしupgradeを考えているのなら、遅くても今週末推奨。


【ソフトウェア】
Mozilla、「Thunderbird」v45.2.0を公開。1件の脆弱性を修正(窓の杜)


-本日の独り言-
   Steamのサマーセールも残り3時間半
  夏も終わりか(´ω`)
■ 7月3日(日) 22:49 更新
 台風 1号 情報(気象庁)


【ネタ】
マクドナルド45周年記念バーガーは「ジャパン」と「アメリカ」(ITmedia)
地球がなんだかヤバそうだ。 なら移住だ。太陽系で住めそうな5つの優良物件惑星、そのメリットとデメリットを徹底検証(Excite)
逮捕されるかも!? ヨーロッパ在住者に聞いた、海外でのNG行動3つ(Excite)
その運転の仕方大丈夫!? もしかしたらクルマの寿命を縮めているかも(Excite)

【他】
三重・尾鷲市で38・6度…42か所猛暑日(読売)
台風1号ミクロネシアで発生…過去2番目の遅さ(読売)


-本日の独り言-
   Oceanhorn: Monster of Uncharted Seas
  サマセも残り1日少々。 今回のはゼルダ風味のゲーム也。
■ 7月2日(土) 23:12 更新
【ネタ】
食べごろもわかる!プロ直伝・おいしいナスの見分け方5つ(Excite)
ニャンコの楽園? レトロな街“神楽坂”で出会った猫雑貨たち(ITmedia)


-本日の独り言-
   今回はシューティングゲームのAssault Android Cactus
  全方位型で、難易度はそこまで高くないので手が出しやすい。
■ 7月1日(金) 23:18 更新
【ゲーム】
「グラナド・エスパダ」10周年アップデートでは運営や課金も全面的にリニューアル。「創生意見」の集計結果を受けた新方針が明らかに(4Gamer)
「BioShock: The Collection」が北米で2016年9月13日にリリース。本編だけでなくDLCまですべて詰め込んだHDリマスター版(4Gamer)


【ネタ】
トゲが痛いと◎!?プロ直伝「おいしいキュウリ」の見分け方(Excite)
待ってて!すぐ行く!ガラスの扉を乗り越えて、ペットショップで隣のブースにいる子犬に会いに行く子猫、見守る子犬(Excite)
『子連れ狼』ハリウッドリメイク 実写版『攻殻機動隊』プロデューサーが企画(Excite)
映画「ウォークラフト」は本日より全国ロードショー。人間vs.オークの“初”戦闘シーンを収録した映像が公開に(4Gamer)
AbemaTV、最高峰格闘技イベント「UFC 200」などを3日連続で無料生中継(impress)
   (*´∀`)!

【デジタル】
「Android N」の愛称は「ヌガー」に。Googleが愛称を発表(4Gamer)
日本マイクロソフトが本日7月1日付けで「委員会設置会社」から「取締役会設置会社」に移行(4Gamer)


-本日の独り言-
   今日もゾンビでは無いのか('A`) と聞こえてきそうですが
  本日はMercenary Kings  以前も紹介しましたが折角なので
  今回もピックアップ。
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
  2016/1前半 2016/1後半 2016/2前半 2016/2後半 2016/3前半 2016/3後半
  2016/4前半 2016/4後半 2016/5前半 2016/5後半 2016/6前半 2016/6後半