■ 6月16日(木) 22:19 更新
【ゲーム】
「スカッとゴルフ パンヤ」,梅雨をモチーフにしたカードパック2種類が販売開始(4Gamer)
[E3 2016]「Watch Dogs 2」をさっそくプレイ。観光地がいっぱいのベイエリアを縦横に駆け回り,複雑なミッションをこなしてきた(4Gamer)
[E3 2016]「Pokemon GO」の配信日は意外と近い? 「GO Plus」は7月末に発売予定。「Pokemon GO Developer Q&A」の発表内容をピックアップして紹介(4Gamer)


【ネタ】
ノルウェーの絶景、プルピット・ロックの断崖絶壁やシェラーグボルテンの奇跡の岩をドローン撮影(Excite)
3位すれ違うとき傘を傾けない!イラっとくる雨の日のマナー違反1位は(Excite)
外国人観光客から不思議がられる日本の飲食店事情5選〜コレ魔法のボタン?〜(Excite)
孫が祖母のノートブックパソコンの画面を見て思わず泣き笑い。そこにはこんなグーグル検索のワードが残されていた(Excite)
   (ノ∀`)
レゴ史上最高の再現性を誇る「ポルシェ 911 GT3 RS」の全製作過程を早回しするとこうなる(Gigazine)
米国版「SASUKE」でティラノサウルスの着ぐるみが大活躍(Gigazine)
   Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
アメリカで1番美しい州はどこ?(ギズモード)

【他】
ウォルマートでVisa取扱停止へ カナダで7月から(Excite)
英国のEU離脱支持、53%に=イプソスモリ調査(Excite)


-本日の独り言-
   来週24日からSteamでサマーセール
■ 6月15日(水) 23:10 更新
MSが6月の月例パッチ公開、IEのゼロデイ脆弱性修正など計16件(impress)
   再起動が必要。


【ゲーム】
「Tree of Savior」7月12日に開催予定の発表会/体験会の参加者募集がスタート。最新PVも公開に(4Gamer)
「グラナド・エスパダ」本日のアップデートで連載型ミッション第3話「魔獣の覚醒 神速の獅子」やソホの新スタンスなどが実装(4Gamer)
「ELSWORD」,ロゼの2次職「ヘビーバレル」と3次職「ストームトルーパー」を本日実装(4Gamer)
「FINAL FANTASY XV」序盤のプレイレポート。オープンワールドで繰り広げられるアクション性の高い戦闘や,さまざまな形で表現される仲間の存在感が楽しい(4Gamer)
[E3 2016]任天堂,「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のE3トレイラーを公開。大自然の中でさまざまなアクションを見せるリンクの姿は必見(4Gamer)
[E3 2016]リアルな世界観が特徴の「Kingdom Come: Deliverance」。実在の古跡をモチーフにした修道院は当時の修繕状況まで再現(4Gamer)
[E3 2016]AIや物理効果も大きく進化! 「Mount & Blade II: Bannerlord」の攻城戦シーンが新たに公開(4Gamer)
   正直Mount&Blade : Warbandが良過ぎて継続作がかすむ。
●スマホ 「アラド戦記」を題材にしたモバイルゲームが,2D/3Dの両バージョンで開発中(4Gamer)


【ネタ】
「女性のためのアニメショップ」が7月にオープン、アニメイト(impress)

【デジタル】
Xbox One本体が5000円値下げ。記憶容量500GBのHDD内蔵モデルが税別3万4980円に(4Gamer)
   Sに向けた在庫整理でしょうが、この程度の値下げで捌けるのかな。
無償アップグレードした人もこれからの人も。Windows 10 PCは構成変更に注意が必要(impress)
   システムドライブ(大抵C)の交換はアウト。 まぁ当然か。
VPAIDの広告は1回の表示で53MBもデータを消費し6000以上のリクエストを出すなど非常に悪質(Gigazine)

【他】
「Adobe Flash Player」にゼロデイ脆弱性、攻撃者にシステムを乗っ取られる恐れ(窓の杜)
   早ければ明日にも修正版を公開。
クレジットカードや金融機関の情報を窃取する「Ursnif」の感染が拡大(impress)


-本日の独り言-
   27時間テレビ、今年は中止になるかも知れないのか。
  良い事です(´ω`) 赤字イクナイ
■ 6月14日(火) 22:56 更新
【ゲーム】
「ラグナロクオンライン」に期間限定の高難度ダンジョン「深淵の回廊」が登場(4Gamer)
「大航海時代 Online」イベント「アムステルダム証券取引所」を6月21日に開催(4Gmaer)
[E3 2016]Bethesda Softworksのプレスカンファレンス総まとめ。「Fallout 4」の新DLCから,仕切り直しのFPS「Prey」まで,注目作が目白押し(4Gamer)
[E3 2016]Windows 10版「Gears of War 4」発表。Xbox One版とのクロスバイ,クロスプレイ,クロスセーブに対応。限定カラーの「Xbox Elite Wireless Controller」も(4Gamer)
[E3 2016]「The Witcher」の人気ミニゲーム「Gwent」が独立。Xbox One&Win 10向け「Gwent: The Witcher Card Game」のβ版が9月リリースへ(4Gamer)
[E3 2016]ゾンビアクション最新作「Dead Rising 4」が発表。Xbox OneとWindows10で2016年のホリデーシーズンに発売へ(4Gamer)
[E3 2016]「人喰いの大鷲トリコ」の発売日は2016年10月25日。E3 2016版の最新トレイラーも公開(4Gamer)
[E3 2016]文明崩壊後の世界を描いたPS4向け新作「Days Gone」が発表。ゲームプレイムービーも公開(4Gamer)
[E3 2016]雪山を舞台にしたマルチプレイタイトル「STEEP」が発表に。広大なオープンワールドでさまざまなウィンタースポーツが楽しめる(4Gamer)
「マフィア III」の国内発売日が2016年10月27日に決定。最新ムービーも公開(4Gamer)


【ネタ】
映画「ウォークラフト」が46の国と地域でオープニング成績第1位に。大ヒットの理由に迫る特別映像が公開中(4Gamer)
ちょっと意外?外国人観光客が喜ぶ、日本のお手ごろ飲食店チェーン5選(Excite)
「ガルパン劇場版BDがワルシャワ税関に引っ掛かった」 ポーランド人が円盤を取り戻すまでの14日間の戦いが激アツ(Excite)
   笑いの神w

【デジタル】
[E3 2016]ハイエンドXbox One「Project Scorpio」が2017年の年末商戦に発売(4Gamer)
[E3 2016]Microsoft,「Xbox One S」を発表。従来よりも40%小さい新型は8月に299ドル(税別)で発売(4Gamer)
[E3 2016]PlayStation VRは4万4980円(税別)! 日本および北米市場では2016年10月13日発売予定(4Gamer)
MVNOで使える「かけ放題」まとめてみた(impress)

【他】
JTB子会社の「i.JTB」でウイルス感染、個人情報793万人分が流出した可能性、「dトラベル」の33万人分も含まれる(impress)
■ 6月13日(月) 23:23 更新
【ゲーム】
[E3 2016]Bethesdaが「Dishonored 2」の最新プレイ映像を披露。Void Engineの描き出す美しいカルナカ,そして激しい戦闘シーンに注目(4Gamer)
[E3 2016]「Fallout 4」のDLC 3タイトルが一挙に発表。目玉はゲーム内で核シェルターを建設できる「Vault-Tec Workshop」(4Gamer)
[E3 2016]「DOOM」のマルチをさらに楽しくする第1弾DLC「UNTO THE EVIL」は7月リリース。キャプチャー・ザ・フラッグなど2モードが追加に(4Gamer)
[E3 2016]「タイタンフォール 2」の発売日が2016年10月28日に決定。シングルプレイモードの搭載も明らかに(4Gamer)
[E3 2016]ゲーム機でのMODをサポートした「TES V: Skyrim Special Edition」が10月28日発売(4Gamer)
   PC版所持者に無料upgradeは良いが
  既存のMODと互換性があるのか非常に気になる。
[E3 2016]「Quake」が戻ってくる! e-Sportsを前提にデザインするという最新作「Quake Champions」が発表(4Gamer)


【ネタ】
たけのこ陣営の者です(ITmedia)
2019年世界フィギュア、さいたま市で開催(読売)
英スーパーで買った「焼きそば」が、そば粉入りだった謎(Excite)

【デジタル】
Google Chrome、ウェブページを高速表示する新機能などを実装へ(impress)

【他】
<列車の遅れ>実はスマホ落下が原因、2割超も 首都圏JR(Excite)
意外と知らない[住宅リフォーム業界の3つの非常識](優良工事店ネットワーク)


-本日の独り言-
   茨城県立図書館でガルパンと検索すると
  郷土図書に分類されている。(´ω`) 愛ですのぅ
■ 6月12日(日) 22:03 更新
【ネタ】
【必見! エンタメ特報】映画「ウォークラフト」 Blizzardの原点が実写映画化(impress)
英スーパーの家庭用カツカレーはどんな味?(Excite)

【デジタル】
夏注意!スマホが故障しやすい4つの場面(Excite)
USB端子を光らせるだけのカバー。どこで活躍するかというと…(ギズモード)


-本日の独り言-
   PSO2に更新あり。
■ 6月11日(土) 22:07 更新
【ネタ】
栽培難しく幻の花…「青いケシ」、高原で見頃(読売)
フィギュア出来栄え点を11段階に…平昌五輪後(読売)
日本人2人、最高位プリンシパルに=熊川さん以来―英ロイヤル・バレエ(Excite)
訪日外国人が大人買いする「クールジャパン玩具」の最先端(Excite)

【デジタル】
大容量SSDの値下がり続く Patriotの960GB SSDが税込み2万1980円に(ITmedia)


-本日の独り言-
   福岡ソフトバンクホークス、強すぎ(;´д`)
■ 6月10日(金) 22:51 更新
【ゲーム】
「CABAL ONLINE」,新ダンジョンエリア「亡者の塔B3F(Part2)」が登場(4Gamer)
「Overwatch」,マッチを途中棄権したプレイヤーに与えられるペナルティの詳細をBlizzard Entertainmentが明らかに(4Gamer)
E3 2015で注目を浴びた剣戟アクション「フォーオナー」(For Honor)は日本でも発売へ。日本語版もPC,PS4,Xbox Oneの3機種で展開(4Gamer)
「Mafia III」のティザームービーが公開。ボートでのアクションシーンに注目(4Gamer)
「ジャストコーズ3」の追加DLC「Mech Land Assault」が本日配信に(4Gamer)


【ネタ】
アニメ「ひぐらしのなく頃に」10周年記念で一挙配信 「全話いっき見ブルーレイ」が当たるキャンペーンも(Excite)
なぜだろう…犬や猫に嫌われてしまう人の6つの特徴(Excite)
日本とアメリカ、ファミレスやファストフードのメニューって同じなの?(Excite)
人工知能でサッカー・EURO 2016の試合勝敗を予想するとこうなる(Gigazine)

【デジタル】
Amazon Fire、Kindle本がSDカードに保存可能に(ギズモード)
教育用「Minecraft」の早期導入版、無償提供を開始、製品版は9月発売(impress)
“Windows 10アップグレード”の公式キャンセル方法をマイクロソフトが解説、6月“Windows 10の日”(窓の杜)
『Windows 10を強く推す思い』をマイクロソフトが解説、6月“Windows 10の日”(窓の杜)
   なにそれこわい。

【他】
夏からラニーニャ現象?10年夏の猛暑の一因(読売)


-本日の独り言-
   5〜6台の痛車が連なって走っていたが
  週末何かイベントでもあるのかな。
■ 6月9日(木) 22:49 更新
【ゲーム】
「パンヤ」,「ロロの日」記念日キャンペーンがスタート(4Gamer)
「Watch Dogs 2」がついに正式発表。北米での発売は2016年11月15日(4Gamer)
   前作のコンプリート版がSteamでセール中。
  クライムゲーム一歩手前で色々残念ではあるが安い。
本日発売,「グランドエイジ メディーバル」のプレイレポート。都市間で資源を交易し,中世ヨーロッパを支配しよう(4Gamer)
英語版プレイヤーを対象とした「エルダー・スクロールズ・オンライン」日本語版への移行キャンペーンを実施。無償でキャラクターを移行可能に(4Gamer)
   残念、期間内にログインしていない。
  今更あの価格で買い直してまで日本語化する気なし。
「GOG.com」でサマーセールが開始。クライアントソフト「GOG Galaxy」をインストールするだけで「System Shock 2」がもらえるチャンス(4Gamer)
ヘーイ、提督ゥ! Android版「艦これ」の推奨スペックが公開デース(ギズモード)
   CPUは2コア?4コア?


【ネタ】
他球団が熱視線 ライバルチームが欲しがる意外なトラ選手(Excite)
探偵事務所が明かす特殊な依頼!「自分を尾行してくれ」……依頼者に一体何が?(Excite)
マック新戦略 キーワードは「裏メニュー」 定番商品を強化(Excite)

【デジタル】
BethesdaのE3カンファレンス生中継は今年も日本語同時通訳付き。「ベセスダ E3カンファレンス 2016」がニコ生で日本時間6月13日11:00より配信へ(4Gamer)


-本日の独り言-
   電波の入らないガラケーに
  SIM云々の意味はあるのだろうか(´ω`)   -くまみこ より-
■ 6月8日(水) 22:14 更新
【ゲーム】
「アラド戦記」三国志のアバターとダンジョンを追加。新キャラクター「魔槍士」の情報も(4Gamer)
「PSO2」4周年記念アップデート前編「龍乱の大祭」が本日実装に。新たな零式レシピや★13の新世武器が登場(4Gamer)
「マビノギ英雄伝」のEVENTフェスティバルに新イベントが追加。GMイベント3種も(4Gamer)
「Soul of the Ultimate Nation」,8周年記念イベント第2弾がスタート(4Gamer)
「セインツロウ」の開発スタジオが手がける新作オープンワールドアクション「Agents of Mayhem」が発表(4Gamer)
「GTAオンライン」アップデート 「金と権力と野望」を実装。新ボスチャレンジを追加(4Gamer)


【ネタ】
新元素の名称案「ニホニウム」に 日本が初めて命名権(ITmedia)
世紀の発見「重力波」解明へ。宇宙望遠鏡の試験機「リサ」が実験成功(Excite)
モンスターが住み着いたトラックでカーチェイスを繰り広げる映画「Monster Trucks」予告編(Gigazine)
魚は人間の顔を認識・区別できることが判明、ペットの魚も飼い主をしっかり覚えている可能性(Gigazine)


【ソフトウェア】
「Firefox 47」安定版が公開、“Widevine CDM”対応や“同期タブ”サイドバーを追加(窓の杜)


-本日の独り言-
   セミが居た…… (色から多分クマゼミ
  今夏に不安が一杯デス
■ 6月7日(火) 22:01 更新
【ゲーム】
「FIFA 17」は2016年9月29日に発売。シリーズ初採用のFrostbite Engineによる驚愕のリアリティに注目(4Gamer)
「ウォッチドッグス」の続編,「Watch Dogs 2」が近日中に正式発表。ハッキングを主体にしたゲーム性はどのように進化するのか(4Gamer)


【ネタ】
「結婚式で『このふたりは遠からず離婚する』と思ったことはある?」回答いろいろ(Excite)

【他】
首都圏水がめ、利根川水系8ダム貯水率49%に(読売)
■ 6月6日(月) 21:38 更新
【ゲーム】
「エルダー・スクロールズ・オンライン」日本語版体験レポート(impress)
   英語版では価格分楽しめたが、今日日の日本においては
  国内本体価格(必須)の高さから人が集まらず、短命だと思ふ。


【ネタ】
「プロ野球あるある」セ・リーグ編 「給料が2軍>1軍」(Excite)
「トイレ」=「Restroom」は通じない!? 知って役立つ英語表現(Excite)
   英国に限らず大半こんな物。
ハリウッドで最も危険な交差点。そのシンプルな解決策とは(ギズモード)
金づち界のイノベーション(ギズモード)

【他】
オーストラリア東部で豪雨、ネットや銀行サービスなど広範囲で影響(Excite)


【ソフトウェア】
「VLC media player」v2.2.4が公開、脆弱性を1件修正(窓の杜)


-本日の独り言-
   Humble Ubisoft Bundle Encore終了まで残り1日。
  とても豪華なので15USD以上でも満足するはず。
■ 6月5日(日) 21:36 更新
【ネタ】
深夜バスがこんなに快適すぎていいのか?(ギズモード)
レッドブル・エアレース千葉2016決勝レースの様子を速攻レポート(Gigazine)
2016年夏季開始の新作アニメ一覧(Gigazine)
   膨大(;´д`)

【デジタル】
MVNOでも始まった「音声通話定額」、各社の取り組みを整理(impress)
無料アップグレードは来月終了 Windows 10の導入を迷っている人へ(ITmedia)
ミクさんをリアルに召喚! 現実の机の上で踊りまくる3Dモデルに未来を見た(Excite)

【他】
関東甲信地方が梅雨入り=気象庁(Excite)


-本日の独り言-
   EQ2JP鯖の移住先、まさかのロールプレイングサーバーだった
■ 6月4日(土) 23:39 更新
【ネタ】
週末の間にハイウェイの下にトンネルを作ってしまいましょう(ギズモード)
美味しく食べられるVRヘッドセットをDIYで作る(ギズモード)
<カプセルホテル>発祥地・大阪で進化 外国人や女性向けに(Yahoo)


-本日の独り言-
   明日、久々にゆっくりゲームをするんだ……(フラグ
■ 6月3日(金) 23:18 更新
【ゲーム】
「CABAL ONLINE」“アリオネルと炎のゴブレット”など6月のイベント情報が公開(4Gamer)
「Myst」の精神的後継作となるアドベンチャーゲーム,「Obduction」のリリースが,2016年7月26日に決定(4Gamer)
「GTAオンライン」,新アップデート「金と権力と野望」のトレイラーが公開(4Gamer)
   オフラインのDLCが欲しい。
PC版「ヒーラーは二度死ぬ」がPLAYISMとSteamで本日配信スタート(4Gamer)
GOG.comが新サービス「GOG Connect」を開始。SteamのライブラリにあるタイトルをGOG.comにインポートして,DRMフリーに(4Gamer)
   ネットに繋げていなくてもプレイ出来る事と、Steamが終了する場合かな。


【ネタ】
<大リーグ>イチロー、日米通算700盗塁(Excite)
東京湾で“空中戦”…「空のF1」エアレースはココに注目せよ(Excite)
クローゼット・タンスの湿気、5つの対策(Excite)
逆に驚くよ。「日本の驚くべきサムライ社会」として海外に伝わっている内容がいろいろヤバイ(Excite)

【デジタル】
強引なWindows 10アップグレードは回避すべきか、受け入れるべきか(Excite)
   明確にデメリットを把握している場合を除いて良いのでは。
「Windows 10へのアップグレード阻止がより困難に」との報道にMicrosoftが即反論、日本では国会議員が質問主意書提出へ(Gigazine)
   Windows Updateを推奨設定にしていた場合、
  この条件に当てはまる何て事は……
Acer・ASUS・DELL・HP・レノボに最初からインストールされているソフトに危険な脆弱性が発覚、削除呼びかけをレノボは開始(Gigazine)


-本日の独り言-
   運良く初回のGTX1080入手。(ただし国内版では無い)
  流石に複数枚はダメだったが、充分満足(*´ω`)
   まぁそこまで負荷が掛かるゲーム自体しn(略
■ 6月2日(木) 22:32 更新
【ゲーム】
「パンヤ」ウェディングスタイルの「ジューンブライドボックス2016」が販売開始(4Gamer)
Steam版「閃乱カグラSHINOVI VERSUS」が配信開始。1080p/60fpsに対応,PS Vita版の全DLCを最初から収録(4Gamer)
「ARK: Survival Evolved」アーリーアクセス開始1周年を記念し,火を噴く巨大ドラゴンがボスモンスターとして登場(4Gamer)
●PSV 「イースVIII」,セイレン島で遭遇する巨大ボス達の姿や特徴が公開。物語発端の海難事故で消息不明となる船員「カシュー」の情報も(4Gamer)


【ネタ】
温泉水は"飲む野菜"! 国や地域によって異なる習慣とは?(Excite)
旅行でガッカリした都道府県ランキング 東京は6位(Excite)
   期待値が高いとも言える。
プジョーからグランツーリスモ感あふれるコンセプトカー「L500 Rハイブリッド」(ギズモード)
人類滅亡後の地球では何が起こる? 3億年後までシミュレーションすると…(ギズモード)
パリ、1997年以前の車を市内から追い出す(ギズモード)
これでどこでも堂々とビールを飲めちゃうよ(ギズモード)
   (ガタッ!)

【他】
台風「いまだゼロ!」18年ぶり エルニーニョ終息の影響か?大西洋では史上最速のハリケーン(Excite)


【ソフトウェア】
Google、「Google Chrome 51」安定版のセキュリティアップデートを公開(窓の杜)


-本日の独り言-
   アニメ「ばくおん」作中にAmazon箱が実名で
  描かれていた。 珍しい(´・ω・`)
■ 6月1日(水) 23:08 更新
【ゲーム】
「ELSWORD」に11番目の新キャラ「ロゼ」(CV:小清水亜美)が本日実装。記念特設サイトではロゼをテーマにしたイラスト投稿企画も(4Gamer)
PS Vita「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd Evolution」の店頭用PVが公開。ボイスの雰囲気も分かる映像(4Gamer)
●スマホ 「メルクストーリア」国内のDL数が450万を突破。記念ログインボーナスを実施(4Gamer)


【ネタ】
登山料だけでも約100万円以上!エベレスト登山にかかる費用は?(Excite)

【デジタル】
【速報】[COMPUTEX]AMD,新型GPU「Radeon RX480」を発表。想定売価は199ドル(4Gamer)
   これ1枚で1080pならどんなゲームも補完出来そう。


-本日の独り言-
   Steamで「I am Setsuna」が表示され、何のゲームかと思えば
  PSシリーズで発売された「いけにえと雪のセツナ」だった。
   英題ヒドスw
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
  2016/1前半 2016/1後半 2016/2前半 2016/2後半 2016/3前半 2016/3後半
  2016/4前半 2016/4後半 2016/5前半 2016/5後半