■ 8月2日(火) 22:14 更新 |
---|
【ゲーム】
●「大航海時代 Online」,最新アップデートで産業革命が北米大陸まで波及。アメリカ横断鉄道や新帆船・ビーグルなどが登場(4Gamer)
商会を持たない商会が利用出来る商会部屋実装。
●「Tree of Savior」OBTで最上位となる7次職を紹介。ギルド運営に特化して攻撃スキルを持たないテンプラーなど,個性的なクラスが登場(4Gamer)
●日本語版「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」の発売日が11月10日に決定。PC版だけでなくコンシューマ機版もMODに対応(4Gamer)
●「NBA 2K17」の発売日が10月20日に決定。1992年USAバスケットボール“ドリームチーム”が予約・早期購入特典として登場(4Gamer)
●「レインボーシックス シージ」にブラジル・BOPEのオペレーターが参戦。アップデート“オペレーション・スカルレイン”は本日夜に配信(4Gamer)
●「MGSV:TPP」がアップデートを実施。FOBスタッフ専用スーツに「水着」が登場(4Gamer)
いい加減、FOBを非公開に出来るようにして欲しい。
【ネタ】
●岡山県の運転マナーが悪すぎる 「ウィンカーの合図出さない」全国ワースト(Excite)
●「減塩or低塩」塩分が少ないのはどっち?世の妻の減塩調理の工夫とは(Excite)
●仕事や家事のスキマ時間でOK!つらい肩こり解消法まとめ(Excite)
●天の川銀河、中心付近に若い星ほとんど存在せず(読売)
●新種だった化石、発見場所にちなみ「ニンジャ」(読売)
■ 8月1日(月) 22:13 更新 |
---|
【ネタ】
●懐かしい!象印「花柄ポット」の歴史ふり返るサイトに大反響(Excite)
●ドイツ北部で「泥オリンピック」、リオ五輪開幕控え(Excite)
【デジタル】
●Chromeのシェアが5割超える、7月のデスクトップブラウザーシェア(impress)
-本日の独り言-
明日はWindows10で2回目の大型アップデート
全員同時ではなくグループ分けされ順に配布されるそうな。
■ 7月31日(日) 23:36 更新 |
---|
【ネタ】
●<小型飛行機>「本当に飛んだ」…メーヴェ、初の公開飛行(Excite)
●見ているだけで吸い込まれそうになる鏡ばりの世界を描くムービー「The Allegory of the Cave」(Gigazine)
【他】
●「ポケモンGO」人気の裏では問題も―― 深夜も人で賑わう“聖地”鶴舞公園の実態をレポート(Excite)
(#^ω^) 花壇踏み荒らすな
-本日の独り言-
リオオリンピック、本当無事に終わって欲しい。
■ 7月30日(土) 22:28 更新 |
---|
【ゲーム】
●人気ゲーム「アサシンクリード」「ファークライ」を開発したUbisoftがまさかのUNOのゲームをリリース(Gigazine)
Uplay普及用かな
【ネタ】
●猫界にも存在した「わりこみ」。仲良く並んでいる猫たちの間にスコーン(Excite)
●国によって違う! 世界各国で人気の日本アニメ5選(Excite)
●日焼け止めは「飲む」時代へ。最新の日焼け止め事情と使い方(Excite)
-本日の独り言-
FF15のゲーム版には興味が無いけど映画版には興味あり。
映像作品としてBDを予約した。 4,000円とは安い(´ω`*)
■ 7月29日(金) 23:26 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Hearthstone」の新アドベンチャー「One Night in Karazhan」が発表。8月11日に配信予定(4Gamer)
●[CJ2016]街中で枯木の枝が使えるスマホ版「ラグナロクオンライン」インプレッション。気になるポイントも担当者に聞いてきた(4Gamer)
中国では枯木なのか。
【ネタ】
●横浜みなとみらいに「水陸両用バス」登場 陸と海つなぐ社会実験 8月から(ITmedia)
●ね、寝苦しい…!熱帯夜を乗り切る快眠法4つ(Excite)
●なにこのイケメン!岐阜県関市の観光謎解きアプリが面白すぎる(Excite)
【デジタル】
●「ゲリラ雷雨スカウター(AR)」登場、スマホのカメラで雲の危険度を判定(impress)
-本日の独り言-
明日朝8時10分よりNHK BS1にて、
イチローが先発する試合が生中継される也。
■ 7月28日(木) 22:56 更新 |
---|
【ゲーム】
●テーマは「七つの大罪」。台湾生まれのアクションRPG「SEVENTH DARK」(セブンスダーク)が今夏より国内サービスへ(4Gamer)
●「スカッとゴルフ パンヤ」で「トリックスター」とのコラボイベントがスタート(4Gamer)
●熱波や放射能,そして獰猛な生物から生き延びろ。「No Man’s Sky」のサバイバル要素を紹介する最新トレイラー公開(4Gamer)
●「World of Tanks Blitz」アップデートで,新モード「優勢戦モード」を追加(4Gamer)
【ネタ】
●7月期アニメ「レガリア」がクオリティの問題で放送一旦終了。9月に仕切り直し(impress)
円盤で修正が普通なのに珍しい。
ぐぐる限り、放送分には問題なかったようで。
●「おじさん」はなぜサーティワンに入りづらいのか問題(Excite)
●高木三四郎に遂に質問「飯伏幸太はWWEに行くのか?」(Excite)
【デジタル】
●Windows 10への無償アップグレード用プログラム、ハワイ時間の7月29日23時59分59秒まで提供(impress)
●Google、Playストアの購入コンテンツ/アプリを5人までと共有できる「ファミリーライブラリ」(impress)
-本日の独り言-
Windows10への無料アップグレードしわすれたー
(フライング告知)
■ 7月27日(水) 23:32 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ」サキュバスクイーンが待ち受ける「夢幻のラビダンジョン」を追加(4Gamer)
●「大航海時代 Online」アップデート「Chapter2『Crossa Continent』」では,オーロラやダイヤモンドダストなどの新たな気象現象が追加に(4Gamer)
●「テイルズウィーバー」ダメージ上限を突破する「極限システム」を実装(4Gamer)
●「C9」の新マップ追加アップデート「第6大陸〜後半〜水竜の安息地帯」が本日実施。いきなりLv57のキャラが作れる記念イベントも(4Gamer)
●「トキメキファンタジー ラテール」の大型アップデート「Legend&Fantasy」が本日実施。「レジェンドスキル」や新地域「ドルリッジ」などが実装に(4Gamer)
●「ドリフトシティ・エボリューション」アップデートで新車「Stratos」が登場(4Gamer)
●「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の予約購入特典はモンテスマ率いるアステカ文明の早期アクセス権(4Gamer)
●「No Man’s Sky」の交易システムを紹介する最新トレイラー公開。惑星表面やアステロイドを破壊して,資源を集めよう(4Gamer)
●Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第12回:大会に出て,Hearthstoneをより深く楽しもう(4Gamer)
【ネタ】
●クウェートで気温54度=東半球の最高か、WMO調査(Excite)
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
●自炊のプロが教える! 冷凍庫を活用してムダなく節約できる作り置きのコツ(Excite)
●やっぱキツネはかわいいんじゃ〜!こんなにも違う!表情豊か、個性豊かなキツネたちの写真(Excite)
●ズボンのファスナーから白いものが…気象予報士が失態(Excite)
■ 7月25日(月) 22:13 更新 |
---|
【ネタ】
●「ポケモンGO」田舎・都会で圧倒的格差 地方民はどうやって楽しめばいいのか(Excite)
●「ポケモンGO」であなたの商売をレベルアップさせる3つの方法 まずは自分でプレイしてみることが大事だ(Excite)
●その一口がカロリーオーバーを招く? 油断しちゃいけない危険なメニュー(Excite)
【デジタル】
●Android 4.1.2以前の機種に2つの脆弱性、不正アプリから電話をかけさせられる恐れなど(impress)
-本日の独り言-
北米でXbox Oneが更に値下げだそうな。
(ゲーム付500GBタイプで249USD)
新モデル前の在庫整理とは言え安いのぅ。
■ 7月24日(日) 23:34 更新 |
---|
【ネタ】
●東欧に残るブルガリア共産党の巨大廃墟に行ってみた(Excite)
●これは魔術ではなく自然現象です(ギズモード)
●実際に戦艦大和で食べられた「帝国海軍戦闘配食」や「プリパラ」コラボカフェなど、ワンフェス2016[夏]ごはんアレコレ(Gigazine)
-本日の独り言-
阪神の勝利が久々に感じる(´ω`)
■ 7月23日(土) 23:31 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ポケモンGO」日本で開始も最初のニックネーム登録でつまづく人続発「全部却下されて消した」(Excite)
英数字のみで同名不可なのか。
【ネタ】
●テレビを局名ではなく「何チャン」と呼ぶのは関西人だけって本当?(Excite)
●エメラルド色の瞳にノックダウン!カメラ目線を知っているスーパーフォトジェニックな猫、スムージーさんの場合。(Excite)
●「中国地方」の住みたい街ランキング! 1位は◯◯が美味しいあの街(Excite)
●厳選素材を使い24時間熟成製法で完全受注生産・数量限定のセブン-イレブン「金の食パンSpecial」試食レビュー(Gigazine)
-本日の独り言-
今日だけでもかなりの人数、ポケモンハンターと思しき方々を見かけた。
足元や周りへの注意が薄れている方も何度か見掛けただけに
事故・怪我ダメ絶対(・A・)
■ 7月22日(金) 24:08 更新 |
---|
【ゲーム】
●「大航海時代 Online」に追加される新要素“移民誘致クエスト”の概要が公開(4Gamer)
●「Call of Duty: Infinite Warfare」,プレイの模様を収録した10分以上の最新トレイラー公開(4Gamer)
●1分強でマフィアの世界を感じられる。「マフィア III」の実写ショートフィルム「Death Suits You」(死神と踊れ)が公開に(4Gamer)
【デジタル】
●Dellのセキュリティソフトにバックドアが隠されており、悪用すればフルコントロールを得ることが可能(Gigazine)
【他】
●<NHK受信料>値下げ案盛り込む 総務省検討会案(Excite)
■ 7月21日(木) 23:27 更新 |
---|
※ダイハツ「タント」バックドア開けたら支柱でケガした 80万台リコールへ(Excite)
【ゲーム】
●「スカッとゴルフ パンヤ」,3年ぶりの新コース「Mystic Ruins」が本日実装。飛行物体などの各種ギミックを利用してスコアアップを狙える(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ」10周年を記念する大型アップデート「グラナド・エスパダ X」が実装(4Gamer)
●「No Man’s Sky」の戦闘にフォーカスした最新ムービーが公開(4Gamer)
やっと惑星数以外の情報公開。
興味はあるけど、発売日に買う勇気は無い。
●「Forza Horizon 3」,収録車165種類が一挙に公開。発売日まで毎週,新情報を追加予定(4Gamer)
350車種以上の中から165車種公開。
【ネタ】
●この絵文字の正体は何? 日本を訪れて元ネタを探した外国人の写真がそっくりすぎると評判(impress)
【デジタル】
●「Firefox」で“見えないFlashコンテンツ”がブロックされるように。8月より実施(窓の杜)
●Windows 10へのアップグレードでカウントダウン画面が登場、ジャッジメント・デイの時迫る(Gigazine)
追加されたオプション枠か。
【他】
●米テスラCEO、EVトラック・バス開発へ カーシェアリングも構想(Excite)
●内閣サイバーセキュリティセンターが「Pokemon GO」を遊ぶ際の注意をまとめたPDFを公開(4Gamer)
歩きスマホに巻き込まれないよう、本気で注意。
【ソフトウェア】
●[Backspace]キーで前のページへ戻る機能を削除した「Google Chrome 52」が正式版に(窓の杜)
-本日の独り言-
Indiegalaの新Bundle、3.99USDで
Never Alone、雷電W OverKill、Guilty Gear X2 #Reloadと
魅力的。
■ 7月20日(水) 22:13 更新 |
---|
※Java SEなどを含むOracle製品の定例パッチ公開、計276件の脆弱性を修正(impress)
【ゲーム】
●「アラド戦記」,本日のアップデートで新キャラクター「魔槍士」を実装(4Gamer)
●「Tree of Savior」,ソードマン系統のクラス(5次〜7次)を紹介する最新ムービーが公開(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ」,7月21日の大規模アップデートを前に1日限定のオープンβテストを実施(4Gamer)
●「PSO2」に本格的な夏到来! 期間限定サマーイベント&ショートパンツやホットパンツなどの夏服を含む新ACスクラッチが登場(4Gamer)
●「SUN」最新アップデート「UPDATE Ver.EP2-19」が本日実装。高難度フィールド「試練の道」と新ミッション「試練の落窪」が登場(4Gamer)
●シェルターを自作できる「Fallout 4」の最新DLC,「Vault-Tec Workshop」の概要が明らかに(4Gamer)
●3DS 「世界樹の迷宮V 長き神話の果て」の体験版は本日配信。自分で考えて作り上げる楽しみに溢れた本作のプレイレポートをお届け(4Gamer)
●日本マクドナルドと「Pokemon GO」がコラボ。詳細は後日発表(4Gamer)
【ネタ】
●タクシー運転手も怖がるスポットめぐる「東京怪談名所ツアー」に参加してきた(Excite)
●NASA、2つの「生命存在可能な惑星」発見 ケプラー宇宙望遠鏡で観測(Exicte)
●美人は蚊にもモテる!?蚊に刺されやすい人の特徴7つ(Excite)
【デジタル】
●「Windows 10」ついにサブスクリプション方式でリリース(ギズモード)
今回は企業向け。
-本日の独り言-
HumbleBundleで2K Bundle中
正直Battlebornが含まれている事に涙が出る。
■ 7月19日(火) 23:11 更新 |
---|
【ゲーム】
●「大航海時代 Online」Chapter2「Crossa Continent」直前キャンペーンを本日開催(4Gamer)
●「ラグナロクオンライン」,「グラストヘイム メモリアル・ハード」本日実装(4Gamer)
●「スカッとゴルフ パンヤ」に3年振りの新コース「MysticRuins」が登場。攻略のカギとなる「グラビティポイント」と「フリップポイント」を先行体験(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ」のサービスイン10周年を祝うスペシャルショーが開催。過去最大のデータ量を誇る記念大型アップデートを7月21日に行うと発表(4Gamer)
●「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の最新動画「アート紹介」編と「開発チーム紹介」が公開。インタビュー形式で最新作の魅力を紹介(4Gamer)
【ネタ】
●夜のエアコン、気づいたら外のほうが涼しい問題(Excite)
●まるで宇宙の編み物。120万個分の「銀河の地図」が公開(Excite)
●コミケの「紙袋持ち帰りのマナー問題」を解決する! 透けない防護カバー「紳士袋」を配布・頒布予定の共信印刷に話を聞いてみました(Excite)
●なんだこれ! 超高速で移動するルンバが発見される(ギズモード)
【デジタル】
●AmazonプライムビデオがAndroid端末のSDカードへ直接ダウンロード可能に(Gigazine)
●「GeForce GTX 1060」レビュー。249ドルの新世代ミドルクラスGPU,その性能はGTX 980並みで,消費電力はGTX 960並みだった(4Gamer)
nVIDIAは米尼でEVGAと云う選択肢が。
●40%の小型化を実現した新型「Xbox One S」の2TBモデルが2016年8月2日に海外発売(4Gamer)
●「HTTP_PROXY」を参照する広範なウェブサーバーに脆弱性(impress)
【他】
●同人誌作家の利用が多い印刷所で個人情報流出、8,985件〜原因は海外サーバーからの不正アクセス(ネタとぴ)
■ 7月18日(月) 21:48 更新 |
---|
【ネタ】
●リアル世界で起きた映画のような惨劇。ハンググライディングで制御を失った超怖い瞬間(ギズモード)
●九州から東海で“梅雨明け”(Excite)
-本日の独り言-
Hikikomori No Chuunibyou(Steam)
意味が分からん(笑
■ 7月17日(日) 23:14 更新 |
---|
【ネタ】
●コインランドリーが増え続ける理由 10年で4000店舗増加(Excite)
●飲み会で「一発芸」を求められたときの鉄板ネタ5選! 大学生に聞いてみた(Excite)
●美しい・・・宇宙飛行士がISSから撮った息をのむような素晴らしい宇宙写真(Excite)
●<スイカ>名前の由来は頭文字から JR東日本のICカード(Excite)
こんな理由だったのか。
-本日の独り言-
Windows7/8.1定期更新のオプション枠に後日こっそり追加が。
「Win10への更新期限が迫っている告知をフルスクリーンで出すよ!」
この時期になっても上げていない方は、もう切り捨てて良いと思うお!
■ 7月16日(土) 22:30 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Tree of Savior」オープンβテスト先行プレイレポート。もう1つのスタート地点となる新しい街「オルシャ」から,あらためてゲームを始めてみた(4Gamer)
【ネタ】
●旅の荷物を減らすには?トラベルライターと考えた究極の裏技も(Excite)
●名古屋城や富士山も再現、レゴランドの料金発表(読売)
内容が不明とはいえ、甲子園7個分くらいの広さで
この料金だと、厳しいように思える。
-本日の独り言-
オススメ出来るChild of Lightが220円と特価だったが
数時間で無くなってしまった(´ω`) 紹介を逃した
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/1前半 2016/1後半 2016/2前半 2016/2後半 2016/3前半 2016/3後半
2016/4前半 2016/4後半 2016/5前半 2016/5後半 2016/6前半 2016/6後半
2016/7前半