■ 8月16日(火) 23:37 更新 |
---|
台風 6号 7号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「Master of Epic」夏イベントが4週目に突入。第10回アイテムデザインコンテストの結果も(4Gamer)
●「エルダー・スクロールズ・オンライン」の半額セールがAmazonでスタート。インペリアルエディションが4605円に(4Gamer)
●PC版「CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢」の配信がSteamでスタート。8月23日までは20%割引&ミニサントラデータ付き(4Gamer)
●「バトルフィールド1」,オープンβテストを2016年8月31日に開始。馬や巨大装甲列車が登場するマップ「シナイ砂漠」がプレイ可能(4Gamer)
●「マフィア III」組織を追われた男「ヴィト スカレッタ」を紹介するムービーが公開(4Gamer)
●「デッドライジング」シリーズ3作品が高解像度版となってPC/PS4/XboxOneで登場。DL版は9月13日,パッケージ版は9月29日に発売(4Gamer)
【ネタ】
●被害続出!“やけど虫”の特徴や対処法は?(Excite)
●歯科業界のタブー 歯科医6人が揃って口にした予防歯科の大事さ(Excite)
■ 8月15日(月) 1:36 更新 |
---|
台風 6号 7号 情報(気象庁)
7号は本州直撃するかも。
【ゲーム】
●「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」を発売前にプレイ。広がり続ける都市と,指導者の人となり。2つの面白さを堪能(4Gamer)
【ネタ】
●ヘリコプターを買うなら今が絶好のチャンス、その理由とは?(Gigazine)
【他】
●<JR久大線>暑さ影響か、線路ゆがむ 一時運転見合わせ(Excite)
-本日の独り言-
Windows月例パッチ、オプション枠に
いまだwindows10への更新が残り続けている件について。
■ 8月14日(日) 2:37 更新 |
---|
台風 6号 7号 情報(気象庁)
【ネタ】
●「大将軍駅」48年ぶりの公開…姫路モノレール(読売)
●【激ウマ】うまい棒で唐揚げを作ると激しくウマイぞ! グルメマニアも大絶賛(Excite)
●大人もハマる工場見学 レアな試食体験から小さな穴場まで(Excite)
-本日の独り言-
前日購入したNo Man's Skyが想像以上に不評で草
値段とボリュームが不釣合いな事と、最適化が出来ていない事が
主な原因か。 返金申請はしないけど、ちょっと擁護しにくいのぅ。
■ 8月13日(土) 3:11 更新 |
---|
台風 6号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「マビノギ英雄伝」訓練場「アインラッハ」を実装する大型アップデートが8月24日に決定(4Gamer)
●「Hearthstone」の新アドベンチャー「ワン・ナイト・イン・カラザン」がリリース。無料のプロローグミッションも(4Gamer)
【ネタ】
●北極海のサメ、400歳?…脊椎動物で最長寿か(読売)
●コストコに行ったら食べたい! 女性が選んだコスパ抜群なコストコ商品4選(Excite)
日本で登録したカードでも、海外店舗OKとは思わなかった。
なお3度見される
●憧れの「ジブリ飯」を作ってみよう!難易度別作り方(Excite)
-本日の独り言-
No Man's Sky(Steam)発売中
期待作だが、ラップトップでは厳しかった(´ω`)
■ 8月12日(金) 1:48 更新 |
---|
台風 6号 情報(気象庁)
【ネタ】
●なぜそれを作ったし?20世紀の奇妙な15の発明品(Excite)
●今年の夏に体験したい「工場見学」7選(Excite)
●終わり? 本当に? 映画「バイオハザード:ザ・ファイナル」ティザー&予告編(ギズモード)
-本日の独り言-
ダンジョン飯3巻が出たので早速DL購入
「日本国外には売ってやらねーよ(訳)」 …Σ(゚ω゚ )
■ 8月11日(木) 1:52 更新 |
---|
※MSが8月の月例パッチ公開、IEの脆弱性修正など計9件(impress)
再起動が必要。
台風 6号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「スカッとゴルフ パンヤ」ネルの誕生日を記念した「お祝いキャンペーン」を実施(4Gamer)
●「Dragon NestR」,8月17日に「リバース・プロフェッサーKネスト」を実装(4Gamer)
●「PSO2」夏の大型アップデート「銀翼と黄金の都」が本日実装。“怪獣王”ゴジラや“ラスボス”小林幸子さん,最新水着コスチュームなどが登場(4Gamer)
●「ウォッチドッグス2」の世界を紹介する日本語トレイラーが公開。コスプレガイドやデザインキットも(4Gamer)
●Dead Risingシリーズ3作品のリマスター版が海外で発表。1080p/60fpsを実現,過去のDLCなどもまとめて収録(4Gamer)
PCで1が出るのは嬉しいのぅ。
●ブラウザ 懐かしの「R-TYPE」などのAmigaのゲーム1万本がブラウザで遊べます(ギズモード)
【ネタ】
●リオ五輪の競泳プールが一晩にして緑に変色した理由は…?(ギズモード)
本当に問題ないのか疑わしい((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
【デジタル】
●Google、「Google Chrome 53」からFlashコンテンツの排除を強化する方針を明らかに(窓の杜)
●Windows 10 Anniversary Update、以前のビルドに戻せる期限が1カ月から10日に短縮(impress)
-本日の独り言-
Humble Survive This Bundleがお得過ぎて若干妬ましい(;´-`)
平均枠にSpace Engineersが入っているだけでも驚きなのに。
■ 8月9日(火) 23:08 更新 |
---|
台風 5号 6号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「Master of Epic」,夏イベント&キャンペーン3週目が本日より開催(4Gamer)
●「英雄伝説 暁の軌跡」の事前登録受付がスタート。特典は「零の軌跡」などに登場したノエル・シーカー(CV:浅野真澄)(4Gamer)
【ネタ】
●「劇場版 艦これ」は2016年11月26日から全国公開。1/7スケールフィギュア「金剛改二」がセットになった限定前売券の抽選受付もスタート(4Gamer)
【デジタル】
●9億台以上のAndroid端末にデバイスを乗っ取られる脆弱性があることが判明、脆弱性の有無の調べ方はコレ(Gigazine)
■ 8月6日(土) 23:33 更新 |
---|
台風 5号 情報(気象庁)
【ネタ】
●「アメリカで最も不健康なメニュー」2016年版(Excite)
●新型スポーツカー「マクラーレン570GT」を日本初披露、「オートモビル カウンシル2016」で(Excite)
●かつての豪華列車が朽ち果てた状態のまま眠る。ベルギーの線路上で風化していくオリエンタル特急列車(Excite)
●郵便配達員と犬の心温まる交流。毎日犬を抱きしめにくる。例え郵便物がなくても(ニュージーランド)(Excite)
●JR新宿駅・埼京線ホームの難度が高すぎる問題(Excite)
●成田空港の離着陸をひたすら解説「空港ライブ実況」が面白い(Excite)
●世界より選ばれしコスプレイヤーたちが集結した「世界コスプレサミット」の錦通りレッドカーペットはこんな感じ(Gigazine)
●現実と非現実が交錯して名古屋が2.5次元と化す「世界コスプレサミット」に行ってきたよレポート(Gigazine)
カオスw
-本日の独り言-
明日、明後日のニュース更新は休みます(´ω`)ノシ
■ 8月5日(金) 23:20 更新 |
---|
台風 5号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「大航海時代 Online」,イベント「幽霊船奇譚〜北海の亡霊〜」が8月9日から開催(4Gamer)
●圧倒的スケールの宇宙探索アドベンチャー「No Man’s Sky」,探索や戦闘,売買,生存の要素を紹介する新トレイラー4本が一挙公開(4Gamer)
【ネタ】
●猫さんどこ?うっかり猫を閉じ込めてしまう犬だったが作戦だったのかもしれない。(Excite)
●大人もハマルよ! 「Maker Faire Tokyo 2016」6日に開幕。東京の夏を熱くするモノづくり祭り(ギズモード)
●狂気じみた複雑さなのに事故率を30%も下げる交差点「マジック・ラウンドアバウト」とは?(Gigazine)
【デジタル】
●Windows 10の大型アップデート第2弾「Anniversary Update」は,ゲーマーにどんなメリットがあるのか。日本マイクロソフトによる説明会をレポート(4Gamer)
●「孤独のグルメ」特別版がAmazonプライム・ビデオ見放題独占配信。真夏の東北&宮城(impress)
【他】
●五輪の選手たちは下水の中を泳ぐことに。どうすれば生還できるのか?(ギズモード)
■ 8月4日(木) 24:13 更新 |
---|
【ゲーム】
●「パンヤ」年に1度のお祭り「パンヤの日2016」が本日より開催(4Gamer)
●「ワンダと巨像」を彷彿とさせるアクションゲーム「Prey for the Gods」は,たった3人で開発中(4Gamer)
【ネタ】
●本物そっくりなスイカ型「だんご」がカワイイ(Excite)
【デジタル】
●「楽天オークション」が10月をもって終了 「ヤフオク!」に次ぐ国内オークションサイト(Excite)
●発売されたばかりの「Xbox One S」をバラバラ分解、中からゲームのキャラクターが登場(Gigazine)
【他】
●大容量USBメモリの偽物にトランセンドが注意喚起、メルカリやヤフオクに大量出品中(Excite)
メーカー問わず偽物が大量に出回ることがありますね。
以前Amazonでも有名メーカー品の偽物が大量に。
●「PCを使えない学生が急増」の問題点(Excite)
●煮えるドリンク、溶けるクレヨン……子どもやペットの車内放置に注意喚起する日産の動画がひたすらショッキング(Excite)
【ソフトウェア】
●Google、「Google Chrome 52」のセキュリティアップデートを公開(窓の杜)
●Mozilla、「Firefox 48」へ導入のマルチプロセス技術“e10s”のロードマップを公開(窓の杜)
-本日の独り言-
さて初戦ボロ負けしなければ良いが。
■ 8月3日(水) 24:46 更新 |
---|
【ゲーム】
●「アラド戦記」に新ダンジョン“黒妖精の遺跡”が実装。アメイジングボックスの更新も(4Gamer)
●「Tree of Savior」,アーチャー系統の1次〜4次クラスを紹介するプレイムービーが公開(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ」,開拓者支援として,手軽にFesoで買える新アクセサリーが登場。月1全ワールド党対抗コロニー戦の第1回は今週末に開催へ(4Gamer)
●「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」のブラジルは“寛大”を持つペドロ2世がリーダーに。固有区域は偉人ポイントを得られるストリートカーニバル(4Gamer)
●「GTAオンライン」オリジナルコースを作成できる「スタントレース クリエイター」が登場(4Gamer)
●3DS 明日発売「世界樹の迷宮V 長き神話の果て」をプレイムービーで紹介。一新されたキャラクターメイクや,10種類の職業の特徴を確認しよう(4Gamer)
【ネタ】
●日本にも誕生?囚人気分を味わえる世界の「監獄ホテル」3選(Excite)
●あなたを恐怖に陥れる、登山道の監視カメラが映し出した15の奇妙なもの(Excite)
●あの「ソードアート・オンライン」がハリウッドで実写ドラマ化、「アバター」の脚本家が担当する見込み(Gigazine)
【デジタル】
●大型アップデート「Windows 10 Anniversary Update」提供開始(impress)
●Windows 10 Anniversary Updateの新機能をUWPアプリに実装できるSDKが公開(impress)
【ソフトウェア】
●「.NET Framework 4.6.2」が公開。260文字を超えるファイル名を扱えるように(窓の杜)
●マルチプロセス技術“e10s”が導入された「Firefox 48」が正式版に(窓の杜)
-本日の独り言-
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザー
■ 8月2日(火) 22:14 更新 |
---|
【ゲーム】
●「大航海時代 Online」,最新アップデートで産業革命が北米大陸まで波及。アメリカ横断鉄道や新帆船・ビーグルなどが登場(4Gamer)
商会を持たない商会が利用出来る商会部屋実装。
●「Tree of Savior」OBTで最上位となる7次職を紹介。ギルド運営に特化して攻撃スキルを持たないテンプラーなど,個性的なクラスが登場(4Gamer)
●日本語版「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」の発売日が11月10日に決定。PC版だけでなくコンシューマ機版もMODに対応(4Gamer)
●「NBA 2K17」の発売日が10月20日に決定。1992年USAバスケットボール“ドリームチーム”が予約・早期購入特典として登場(4Gamer)
●「レインボーシックス シージ」にブラジル・BOPEのオペレーターが参戦。アップデート“オペレーション・スカルレイン”は本日夜に配信(4Gamer)
●「MGSV:TPP」がアップデートを実施。FOBスタッフ専用スーツに「水着」が登場(4Gamer)
いい加減、FOBを非公開に出来るようにして欲しい。
【ネタ】
●岡山県の運転マナーが悪すぎる 「ウィンカーの合図出さない」全国ワースト(Excite)
●「減塩or低塩」塩分が少ないのはどっち?世の妻の減塩調理の工夫とは(Excite)
●仕事や家事のスキマ時間でOK!つらい肩こり解消法まとめ(Excite)
●天の川銀河、中心付近に若い星ほとんど存在せず(読売)
●新種だった化石、発見場所にちなみ「ニンジャ」(読売)
■ 8月1日(月) 22:13 更新 |
---|
【ネタ】
●懐かしい!象印「花柄ポット」の歴史ふり返るサイトに大反響(Excite)
●ドイツ北部で「泥オリンピック」、リオ五輪開幕控え(Excite)
【デジタル】
●Chromeのシェアが5割超える、7月のデスクトップブラウザーシェア(impress)
-本日の独り言-
明日はWindows10で2回目の大型アップデート
全員同時ではなくグループ分けされ順に配布されるそうな。
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/1前半 2016/1後半 2016/2前半 2016/2後半 2016/3前半 2016/3後半
2016/4前半 2016/4後半 2016/5前半 2016/5後半 2016/6前半 2016/6後半
2016/7前半 2016/7後半