■ 11月1日(水) 23:47 更新
【ゲーム】
RO「アニバーサリーパッケージ」,同梱されるアイテムの詳細発表(4Gamer)
  性能が微妙な分、今回も趣味装備かな?
「ファンタジーアース ゼロ」,優先参加登録サイトが公開に(4Gamer)
  何か移転組と新規参加組ではサーバーが違うそうな。
  過疎って移転なのに、鯖分けたのは吉凶どちらになるか。
【PR】5周年記念のMMORPG「ガディウス」を今すぐプレイしよう(前編)(4Gamer)
「ホーリービースト」ついに明日からファイナルテスト開始(4Gamer)
  小中学生をターゲットにした作品。
「天道オンライン」,緊急(?)会見で“6つの想像外”を発表(4Gamer)
  皮肉が利いているが、大丈夫なのだろうか。
「R.O.H.A.N」,本日より正式サービス。新種族「デカン」を実装(4Gamer)
  この金額でアイテム課金も取り入れたハイブリット課金。
  既に出稼ぎと寝マクロの巣窟と化していた。
「O2Jam」,超上級者向けと超初心者向けの曲セットを発売(4Gamer)
「LOST ONLINE」,11月のイベントスケジュールが明らかに(4Gamer)
「ファミスタオンライン」ついに有料アイテム販売開始(4Gamer)
「Dark Arena」,モンスターを倒せ。怒涛の3日連続イベントを開催(4Gamer)
「NAVYFIELD NEO」,3周年記念イベントとキャンペーン実施(4Gamer)


【ネタ】
峡谷沿いの絶景 宮城・鳴子峡で紅葉が見ごろ(朝日)
  今週末(金曜日〜)は3連休ですので、如何でしょう。
お年玉つき年賀はがき、全国一斉に発売(朝日)
松坂が大リーグ挑戦を正式表明(日刊スポーツ)
マクドナルド社長:24時間営業、900店舗超まで拡大(毎日)
続・呼び名で分かる:「人体」編 「ものもらい」、250種以上…嫌悪感・親近感も(毎日)
  「ものもらい」の「青痣」かな。

【デジタル】
ソニー、「PS3予約」の虚偽宣伝に注意を喚起(ITmedia)
バッファローからPS2に近い配置の16ボタンゲームパッド(4Gamer)
15グラムの新iPod shuffle、発売日決定(ITmedia)
  邪魔にならずに良さそうだ。
グーグル、Gmailなどが独自ドメインで利用できるサービスの日本語版を開始(impress)
第3回 マルチディスプレイを活用する(ITmedia)
ソフトバンク、「0円」広告を修正へ(impress)
  0円の文字を小さくし、沢山表示するのか!(違

【他】
ヴィトン製品を平均2・5%値上げ(日刊スポーツ)


【ソフトウェア】
ちょっと待たされたけど,10月のアップデート「Catalyst 6.10」公開(4Gamer)
第2世代iPod shuffleに対応し動作のパフォーマンスが向上した「iTunes」v7.0.2(窓の杜)



-本日の独り言-
   パンヤのPPガチャレア、その内総入れ替えなのか。
  黒ポンもその内手に入らなくなる訳か!Σ(゜口゜;)
■ 10月31日(火) 22:09 更新
IE7でポップアップウィンドウが改竄される脆弱性(impress)



【ゲーム】
「テイルズウィーバー」伝説の島へ行こう。期間限定クエストを開催(4Gamer)
「CABAL」,目標レベル達成でアイテムが手に入るキャンペーン実施(4Gamer)
マイクロソフト,「エイジ オブ エンパイア III:ザ ウォーチーフ」を12月15日に発売(4Gamer)
RTS「銀河英雄伝説」をバンダイナムコゲームスが2007年秋に発売(4Gamer)


【ネタ】
村上春樹さん、カフカ賞の授賞式に出席(日刊スポーツ)

【デジタル】
SCE、PLAYSTATION 3の対応動画ファイルなどを公開(impress)
  市販品のHDDと取替可能。
  こうなると60GB版の魅力はほとんど皆無のような…
  それとは別に、本体内蔵電源で380Wって大丈夫なのだろうか。
公取委:ソフトバンクの「0円」広告を景表法違反で調査(毎日)
第2回 5つのステップで構築するマルチディスプレイ環境(ITmedia)
3キャリアで試してみました〜MNP体験記(impress)


【ソフトウェア】
Microsoft、「Windows Live Messenger」v8.1の日本語ベータ版を公開(窓の杜)
■ 10月30日(月) 24:07 更新
【ゲーム】
「スカッとゴルフ パンヤ」,新キャラ/コースなどを追加する大規模アップデート「Season3」を実装。テスター募集が開始に(4Gamer)
  まずは8,000名のcβテスト。 不具合が多そうですね。
  応募もテスト期間も短いですのでお間違い無く。
「ラグナロクオンライン」,ハロウィンイベントを10月31日より開催(4Gamer)
  今年もハロウィンイベントは無い物と思っていましたが。
「ブラキン」,マシンガンアップデート第2週の詳細情報を公開(4Gamer)
「Travia Online Japan」0.666アップデート第2弾を本日実装(4Gamer)
「TOEO」11月以降のイベント・アップデート情報:新マップ追加など(4Gamer)


【ネタ】
上司宛に「賀正」は間違い!? - ジャストシステムが年賀状に関する調査を実施(MyCOM)
  うゎ、知らなかった!Σ(゜口゜;)
  まぁでも全て謹賀新年だったので、まだマシかな。
牛丼、12月から毎日販売(日刊スポーツ)
全長390m、日本一のつり橋で落成式(日刊スポーツ)
「1000円パスネット」あちこち売り切れ中の理由(Excite)
  何これ?(´ω`) <知らない人
米国発の新ファーストフード「フライド・コーラ」(Excite)

【デジタル】
第1回 マルチディスプレイはこんなに便利!(ITmedia)
  無いと辛い(´・ω・`)
アナログレコードをiPodで聴きたいときには(ITmedia)
ソフトバンク確信放置…トラブル中もなおCM(ZAKZAK)
「ソフトバンクは安くない」ドコモが比較広告へ・番号継続バトル続く(日経)
「200円安い」は基本使用料だけ──実は割高なオレンジプランとブループラン(ITmedia)
「文化の日前後はMNPと新規のみ受付」──ソフトバンクがMNP受け付け停止の対応策(ITmedia)
  SBから他社への転出が集中した為に不具合が発生したようで。
  …ワザトデスヨネ?(´ω`)
ソフトバンクが「ゴールドプラン」を改定──他社への通話を一律30秒20円に(ITmedia)
  これでやっと分かり易くなった訳ですが、こうも変更が多いと
  ユーザーは不安になるのでは無かろうか。
au、MNPを使った転入ユーザーが10万人突破(impress)
  au強し。 ただ仕事で使う分にはドコモが良い。

【他】
アコムが赤字2800億円計上へ(日刊スポーツ)
電気、ガス料金引き上げ 来年1−3月分(産経)


【ソフトウェア】
「Norton AntiVirus 2007」「Norton Internet Security 2007」の体験版が公開(窓の杜)
  色々と制限が多いので、その辺注意。
ゲームや映画、祭典結集 経産省が検討(朝日)



-本日の独り言-
   日本ハム商品に「ありがとう」の文字シールがついているのに、
  一切セールをしていないのを見ると… (´∀`#)プチッ
■ 10月29日(日) 23:38 更新
ブルーベリーと紹介なんと毒物だった(日刊スポーツ)



【ネタ】
なぜ歯は1回しか生えかわらないのか(Excite)

【デジタル】
ソフトバンク「予想外」、連日の携帯電話契約停止(朝日)
デスクトップは3年で交換すべし――ダウンタイムを減らす5つの方法(ITmedia)
ゲームや映画、祭典結集 経産省が検討(朝日)



-本日の独り言-
   中日残念セールorお疲れ様セールは安くも無かった(´・ω・`)
■ 10月28日(土) 23:23 更新
【ゲーム】
“株”の世界に挑む! カプコン、新作DSタイトル『株トレーダー瞬』を発表(電撃)


【ネタ】
赤のギネスビール、近く試験販売 英ディアジオ(朝日)
  果実ビールなら高校時代、比較的飲んでいたのぅ(´ω`)
「ぶざまな事態」 宮崎県警が「違法」パトカー摘発(産経)
  改造車はいかんよ? 改造車は。(°°)〜
映画「待合室」全国公開へ 朝日新聞の記事もとに制作(朝日)

【デジタル】
ソフトバンクのMNPシステムに障害、ドコモやauに乗換え不可(impress)
  これも予想外の一環ですか?,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
NEC、OCN、ISSが語る三者三様の10年間 - インターネットをどう守るか(MyCOM)
海賊版や模倣品で中国をWTO提訴へ・日米欧など(日経)
  国営していますし、無理だと思ふ。

【他】
「補習出ない」「学校ふざけるな」 履修漏れ、受験生ら(朝日)
  言い分は少し分かるが、相当自分勝手な意見のみ取り上げているのぅ。
  とりあえずこう云う事を言うのは会社に要らん(´ー`)y-~~
非常識な119番通報に罰金(日刊スポーツ)
  タクシー代わりにする人の為に、本当に必要な人が間に合わない事も
  あるので必要とは思いますが、電話を躊躇う方が増えないかが不安。


【ソフトウェア】
Winamp v5.31 更新(窓の杜)
極窓 v21.50 更新(公式)



-本日の独り言-
   今日は かもめ食堂 を鑑賞する。
  中身はあって無いような物だけど、これもやはり良い作品だった(*´ω`)
■ 10月27日(金) 23:23 更新
【ゲーム】
「RO」 オータムチャンス・ラグくじ発売(公式)
  イグ実/ダイヤ/青箱セットばかりでそうだ(´ー`)y-~~
「ファンタジーアース ゼロ」クローズドβクライアントを4Gamer Game Loaderで配布開始(4Gamer)
「ファンタジーアース ゼロ」クローズドβテストに,4Gamer読者1000名を追加募集(4Gamer)
オンラインゲームレビュー「大航海時代Online 〜La Frontera〜」(impress)
「北斗の拳ONLINE」,本日15時にティザーサイトがオープン(4Gamer)
  PK不可で、両者同意のPvPのみだったら笑える。
  アイテム課金と云う事は、衣装以外に必殺技とかもかな?
「MicMacオンライン」,アイテムドロップ,経験値2倍イベントを実施(4Gamer)
期待の国産MMORPG「女神転生IMAGINE」の最新画像36点をUp(4Gamer)
「ヨーグルティング」,ゲームシステムが大幅に変わる,大規模なアップデートが11月中旬に実装(4Gamer)
  MOからMMOに変更かな?
「クリスタルボーダー」,秋の四大プレゼントキャンペーンを開催(4Gamer)
「PSO BB」,リニューアルクエスト「MAXIMUM ATTACK 1」配信開始(4Gamer)
「ECO」,1周年記念「アニバーサリーキャンペーン」情報第1弾公開(4Gamer)
「ブラキン」,ソルトを買うとハロウィンハウスがもらえるイベント(4Gamer)
電遊社,「ソーサリアンオンライン」正式サービスの延期を発表(4Gamer)
  ネトゲの延期理由に「 諸般の事情 」って初めて見た(゚д゚;)
「Dark Arena」で新精錬システム,新マップなど大幅アップデート(4Gamer)
  SSを見る限り毒々しい。
オンラインフットサルゲーム「FullTime」のクローズドβテスター募集開始,4Gamer読者枠は500名分(4Gamer)
「ギルド ウォーズ Campaign3 審判の章」本日サービス開始(4Gamer)
「熱血江湖オンライン」,新職業「弓使」が2006年内に実装決定(4Gamer)
「デコオンライン」,ハロウィン仮装アイテムの販売セール開催(4Gamer)
コーエー,「Mobile 三國志3」などを903iシリーズ向けに配信(4Gamer)
アーケードから移植された縦シュー,「式神の城III」の体験版を掲載(4Gamer)
「Titan Quest」攻略連載「冒険ロマン世界遺産の旅」最終回を掲載(4Gamer)


【ネタ】
こんな店にもあった! ファーストフードのドライブスルー事情(Excite)
クレハ「レンジでつくるスパゲッティ」(impress)
重要文化財に名古屋市東山植物園温室など(朝日)

【デジタル】
ドコモ中村社長、「孫氏の発言には怒りすら覚える」(impress)
ソフトバンクの新料金プランは、“予想外”に複雑(ITmedia)
  いやらしさも予想外。
  話が出た段階で即乗り換えて良かった(´ー`)y-~~
マイクロソフト、VistaとOfficeの“今なら”安心アップグレードキャンペーンの概要を説明(ITmedia)
GyaO、アニメ「ルパン三世」1stシリーズを無料配信(impress)
freemailサービス終了に関するご案内(公式)
IE 7開発者が語る「IE 8」から「Ajax」まで(ITmedia)
Skype創設者の次の挑戦「Veniceプロジェクト」とは?(ITmedia)
ニートを対象としたネットラジオ「オールニートニッポン」が開設(impress)
  どんな内容じゃろ(´ω`)
ドワンゴ、キャリアを変えても購入コンテンツを引き継げるサービスを導入(CNET)

【他】
卒業絶望?何と350時間分の補修必要(日刊スポーツ)
  特例として今年までは認めるとかで落ち着きそうだ。
  ゆとり教育は害しか無いのか。


【ソフトウェア】
ごみ箱から削除したファイルを復元できるフリーソフト「DataRecovery」(窓の杜)
アップル、第1世代iPod shuffleの復元ソフト−shuffleの全データ削除/再インストールが可能(impress)



-本日の独り言-
   そう言えば、十得ナイフ所持して逮捕(?)された
  デスノートの作者はどうなったのだろうか。
■ 10月26日(木) 23:58 更新
【ゲーム】
『女神転生IMAGINE』ベータプレビュー募集開始! 電撃枠として1,000名分を用意!! (電撃)
  ついに募集開始。
  現在の所、ここだけかな?(明日にでも増えると思います)
「パンヤ」,ガチャッとポンタPPが復活&キャンペーン実施(4Gamer)
  わっかはキャラ別なので、7キャラ×2+黒ポンの計15種か。
「なつゲー」,2007年3月30日で全サービスを終了(4Gamer)
  Σ(゜口゜;≡;゜口゜)
「R2BEAT」に「アミーゴシステム」実装。新アイテムも大量追加(4Gamer)
「ダンシングパラダイス」,新曲&ファッションアイテムが追加に(4Gamer)
MMORPG「ミックスマスター」,新フィールド「バルカン渓谷」実装(4Gamer)
「ラグナロクオンライン」,4周年記念パッケージが12月1日発売(4Gamer)
  強気な値段設定。 まぁ売れるのでしょうね。
「ギルド ウォーズ」,全世界同時にハロウィーンイベントを開催(4Gamer)
「ベルアイル」リーフチケット購入でルーンカードプレゼント(4Gamer)
「メイプルストーリー」,お菓子がもらえるハロウィンイベント(4Gamer)
「飛天online」でハロウィンイベント,新エリア「玄火山」も追加(4Gamer)
「ブラキン」,ランダムでアイテムが当たる「ブラキン宝箱」実装(4Gamer)
  日本におけるアイテム課金=ガチャや福袋系は確定か。
「Dark Messiah of M&M」,見どころが満載のムービーが公開に(4Gamer)
DS『逆転裁判2 Best Price!』発売を記念してシリーズ最新作・DS『逆転裁判4』体験版配信開始!(eg)


【ネタ】
日本ハムが44年ぶり、日本一 プロ野球・日本シリーズ第5戦(産経)
  本拠地で優勝が決まったようで。 :*:((( ¨)/。.:*:・'☆オメデトウ☆
  さて、明日から週末はお疲れor残念セール!
秋晴れに赤富士くっきり 8合目まで雪化粧(朝日)
やんちゃな男に突き刺さる超辛口ミント「龍魂」(ITmedia)
9月のアルバイト98職種の平均賃金(関東・関西エリア)(インテリジェンス)
  ( д ) ゚ ゚

【デジタル】
人気オンラインゲーム「ハンゲーム」で詐欺などの悪質な犯罪が急増(Yahoo)
  容易(ハンコイン増やしますorアバタあげます)にID/PASSを教える
  プレイヤー質の低さが一番の原因かと。
デジタルラジオへの希望捨てず…文化放送社長(Excite)
Google、「ググる」の使い方を注意(ITmedia)
米MicrosoftがオリジナルCPUの研究に着手(Gpara)
「MySQLは有償のEnterpriseと無償のCommunity Serverに分かれる」(日経BP)
Vista発売までPC購入待つべき? MSが“Vista待ち”防ぐ販売施策(ITmedia)
Vista国内価格発表 “全部入り”は5万円(ITmedia)
  やはり少々割高か。
NTT西日本、ひかり電話の通話状況は現時点で安定。引き続き監視を強化(impress)
  最低でも3日間(週末)は様子見かな。
WOWOW、ブロードバンド向け番組配信を11月に開始(impress)
  レンタル会社の手掛けるネット配信より高い。
BMGジャパン、「iTunes・ストア」に曲提供(朝日)


【ソフトウェア】
“英辞郎”の辞書データをマウスオーバー検索できる「Firefox」v2専用拡張機能(窓の杜)



-本日の独り言-
   久々にALWAYS 三丁目の夕日を鑑賞する。
  何度見ても良い映画だね(´ω`) <現実逃避中
■ 10月25日(水) 23:10 更新
NTT西「ひかり電話」でまた通話規制(ITmedia)
急増する“画像スパム”、1年で全体の1%から40%に(日経BP)



【ゲーム】
「ファンタジーアース ゼロ」,CBTは11月2日(木)16時開始(4Gamer)
  課金アイテムに回復アイテムがある事が判明し、一気に騒動。
  (FEでは回復アイテムが買える事は致命的な為)
MMORPG「MicMacオンライン」,11月1日に正式サービス開始(4Gamer)
MMORPG「TOEO」,本日のアップデートで新マップ「オアシス」実装(4Gamer)
「マビノギ」,「巨大かぼちゃ来襲」ハロウィンイベントを実施(4Gamer)
「ネオスチーム」で「秋のぷぷ祭り」など三つのイベント開催(4Gamer)
ガンホー,「ECO」正式サービス1周年記念豪華BOXを発売(4Gamer)


【ネタ】
日本ハムが3連勝(産経)
  さて、金曜日〜日曜日に残念セールか(´・ω・`)
  札幌ドームの客が大盛り上がりで、テレビカメラが揺れまくり(´∀`)
新庄に会いたくて…、2500キロ日本縦断(日刊スポーツ)
  冗談かと思った,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
過去最高更新、冬のボーナス87万8000円(日刊スポーツ)
  冬のボーナスなんて無いよ(´ω`)
英語名は「友達ウソつく」!? 北京五輪マスコット(産経)
「博士の愛した数式」200万部突破(朝日)
  映画のレンタルも開始していますので。
来年から祝日がちょこっと変わる!?(Excite)
  祝日…
引退M・シューに「島」のプレゼント(Yahoo)

【デジタル】
Microsoft、年末出荷のXP搭載機を無償でVistaにアップグレード(impress)
  小規模メーカーの場合は、有償交換か。
  半額と云う事は、1万8千円くらいかな?(OEMで良さそうだ)
携帯サイト「家庭医学+薬辞典」で医療機関の検索機能(impress)
  φ(。。) メモメモ
AMD,ATIの買収を完了 ATI公式サイトは「ati.amd.com」に(4Gamer)
サイト閉鎖のゲーム販売会社、ソニーを非難(ITmedia)
  非難出来んじゃろ。
プレクスター、CD-R/RW書き込みを高速化したスーパーマルチ「PX-751A/JP」(impress)
  会社も一応信頼出来ますし、値段としてもお手頃。

【他】
ガンホー、元社員の有罪判決に対してコメント(impress)


【ソフトウェア】
Adobe、Flashベースの軽快PDF管理・閲覧ソフト「Digital Editions」β版を公開(窓の杜)
約1年ぶりのメジャーバージョンアップとなる「Firefox」v2.0 日本語版が公開(窓の杜)
  後は軽くなれば言う事なしかな?



-本日の独り言-
   ROの大型パッチに対応したアイテム情報変更は、
  ある程度落ち着いてから修正しますので。(多分1週間以内に)
  それにしても、既にバグ利用が蔓延したのか。
■ 10月24日(火) 24:20 更新
千葉・茨城、台風並みの暴風に注意(朝日)
NTT西、ひかり電話の安定運用に向けた発着信規制を開始。対象は83.3万件(impress)
ガンホー,クレジットカード決済システム変更の告知漏れを発表(4Gamer)
   やっとまともになったと云う事かな?



【ゲーム】
「リファインプロジェクト」の実装により,「リネージュII」はどう変わるのか? アップデート内容の詳細を公開<後編>(4Gamer)
  こっそりと、同時接続者数日本第二位になっている作品。
  あの値段設定で第2位は立派ですね。
「CABAL」,「オープンβコンボフェスタ」コンボ4&コンボ5を開催(4Gamer)
[韓国ゲーム事情#615]「RAGNAROK BIBLE」が韓国で発売(4Gamer)
  向こうで売れるのだろうか?
  そしてに日本でも確実に似たような商品売るね!
WoW拡張パック「The Burning Crusade」,2007年1月に延期(4Gamer)
MMORPG「RAPPELZ」で,10月25日よりアイテム課金がスタート(4Gamer)
  MMORPGでスタミナ(プレイ制限)を設けた作品。
  蓋をあければ、えげつない課金アイテムの数々で。
「トリックスター+」,ハロウィン限定アイテムやイベント(4Gamer)
「テイルズウィーバー」,新サーバーの導入と記念キャンペーンを実施(4Gamer)
「ブラキン」,バザーなどハロウィンイベントが開催に(4Gamer)
MMORPG「英雄オンライン」,獲得経験値アップイベントが実施中(4Gamer)
サイバーフロント,「ヨーロッパ・ユニバーサリスII〔完全日本語版〕」を12月7日に発売(4Gamer)
壁から戻れない『ポケモンD/P』の不具合対応を発表(Gpara)
あの人気作『ストZERO』、『モンスターハンター』がメガiアプリに!(電撃)


【ネタ】
日本ハムが2勝目、中日に6―1 日本シリーズ第3戦(朝日)
  バーゲンが遠のく…(・ω・`)

【デジタル】
番号ポータビリティ特集 MNPのギモン〜受付初日に気づいたポイント(impress)
  本日からついに開始。
  流石に本日は色々と問題が多かったようですね。
ソフトバンクの「予想外割」は本当に安いのか(impress)
  あぁやはり割高だったのか。 流石だ。
メタフィス、差し込み口が四角形のコンセント「node」を参考出品(impress)
  どうなのでしょう?
Amazon.co.jp、最速で注文当日に商品が届く「お急ぎ便」試験提供(impress)
  関東限定。
IE 7「苦難の」インストール体験(ITmedia)
Yahoo!+Google=Yahoogle!? 損保代理店がマッシュアップ(ITmedia)
  ヤフーグル?
BitTorrentが家電メーカーと提携(ITmedia)

【他】
SK−II、中国政府が「安全宣言」 P&G販売再開へ(朝日)
  想定外に他国製品を多数巻き込んだので、仕方なく解除。
米フォードCEO、日産・ルノーとの提携を否定 米紙(朝日)
<ボージョレ・ヌーボー>販売量減か 飲酒事故の波紋?(Excite)
ガンホー元社員に有罪=利益5000万円と認定−ゲーム不正アクセス・東京地裁(Yahoo)
  後はガンホーが訴訟を起さない限り、利益丸儲け。


【ソフトウェア】
イーフロンティア、48時間限定で「Poser 5」日本語版の無償公開を再開(窓の杜)
50種類以上ものありとあらゆるファイルを解凍できる「Universal Extractor」(窓の杜)
  使っても5種類くらいかな?



-本日の独り言-
   東京出張で、帰りの足が天候で遅れた(´・ω・`)
  流石東京。 侮りがたし!Σ(゜口゜)
■ 10月23日(月) 22:55 更新
日立のドライヤー、2万4千台リコール 発煙・発火も(朝日)
NTT西日本、ひかり電話が西日本エリア全域でつながりにくい状況に(impress)
   オフィス/ビジネスタイプでトラフィック規制って('A`)
DeNA子会社が1,647人の会員情報流出、サーバー設定ミスに7年間気付かず(impress)



【ゲーム】
「大航海時代 Online」,Eurosワールドでの海戦イベント情報(4Gamer)
「ファンタジーアース ゼロ」,3000人のクローズドβテスター募集開始(4Gamer)
  現行プレイヤーは無条件で参加出来るのは良い事で。
「LOST ONLINE」の正式サービスが本日開始&記念キャンペーン(4Gamer)
「リファインプロジェクト」の実装により,「リネージュII」はどう変わるのか? アップデート内容の詳細を公開<前編>(4Gamer)
正式サービス開始「ネオスチーム」 HUEのCEOに聞く,同作の現在と未来(4Gamer)
  地味に評判がそこそこ良い作品。
「ブラキン」,4週連続の“マシンガンアップデート”を実施(4Gamer)
「GE」,ゲーム内のアイテムがランダムで手に入るスロット実装(4Gamer)
  1回500円なのはさて置き、月額2000円でアイテム課金に手を…
  相当経営悪化し、今後Updateにおける先見が無い証拠か。
テクモ&ハンゲーム共同企画。「オンラインFPSについて色々教えてください!」(4Gamer)
  韓国で2強のFPS  その実BFの完全パクリ作なのですが、
  基本無料なので入門としては良いかもしれない。
MMORPG「Vanguard」,ユニコーンなどを見られる最新ムービー2本(4Gamer)
「PSU」,10月26日にストーリーミッション「砂塵の奥」の配信開始(4Gamer)
「真・三國無双BB」の正式サービスは11月1日スタート(4Gamer)
  1ゲーム大体20〜30分。 値段としてはどうなのだろう。
「プロジェクトEGG」,今週は「クリムゾン」(MSX版)を配信開始(4Gamer)
「ECO」の携帯電話向けサービス「ECOi」でアイテムをもらおう(4Gamer)
  その内ROでも、SBケータイ専用で同じような事しないかな。
  |ー`).。o(その前にゲームアイテム付ムックが出そうだ)
レースゲーム「Alarm for Cobra 11:Nitro」のデモ版を4GamerにUp(4Gamer)


【ネタ】
市販の目薬は1カ月で使い切れるのか?(Excite)
  目に入る物なので、とりあえず捨てているが、
  1ヶ月で使い切った事なし(´ω`)ノシ無理
雪の降らない「初冠雪」、これいかに?(Excite)
パナマ運河拡張可決 国民投票で賛成多数(産経)

【デジタル】
au、ドコモの経年割引を引き継げます──ソフトバンクがMNP向け料金プラン(ITmedia)
  ここまですると、逆に清々しいね。(嫌いだけど)
  通話料0円プランは、また分かり難く裏がありそうだ。
プレイステーション 3のネットワーク機能を探る(impress)
「書きかけのmixi日記を消してしまった!」を防ぐ(ITmedia)
「Firefox 2」正式版は10月25日早朝リリース,世界同時(日経BP)
Vistaのセキュリティ機能に憤慨するサードパーティー各社(ITmedia)
  何かHDDが壊れただけで、再インストールが不可能と云う
  怪しい話をどこかで見た。
オンライン・ゲームのパスワードを狙うマルウエアが続出(日経BP)
  ゴールドファーマより、手っ取り早く稼げますからね。
  しかもとある国なら、国境を跨ぐと一切罪になりませんね。

【他】
ジェネリック医薬品、普及進まず 厚労省が聞き取りへ(朝日)
  意思表示カードを早期導入/普及させて欲しいかな。
香港活動家の尖閣上陸認めず 官房長官(産経)
  日本って自国領土を守る気が薄いのは何故だろうか?


【ソフトウェア】
Web検索で収集した店舗・施設情報を「Google Earth」上に表示「KMLGenerator」(窓の杜)



-本日の独り言-
   明日は恒例で大型Updateのため、集まりには参加出来ません。
  仕事があるのさぁ〜Che sara sara.
■ 10月22日(日) 23:10 更新
【ネタ】
新聞の号外って誰が配っているの?(Excite)
  そう言えば貰った事も見た事も無いな…
日本ハムが逆転勝ち、1勝1敗に 日本シリーズ(朝日)
  月曜日は休みで、火曜日から札幌ドーム。
ディープインパクト、秋の天皇賞を回避(産経)

【他】
ネットカフェ急増、「危ない場所」からイメチェン図る(朝日)
  敷居を無くすとショルダーハック被害増大ですね!(・∀・)
  こうなると、ネカフェでID/PASS付のネトゲはご法度になるか。



-本日の独り言-
   マビノギで致命的なチートが大々的に広まっているようで。
  (ROで言えば、スキルポイント無限&アイテム増殖)
  そしてPSUでも似たような状況化に(´ー`)y-~~
  両方共早期対処し、処罰をしっかりすれば評価されますね〜
■ 10月21日(土) 22:30 更新
【ゲーム】
新職業「忍者」「ガンスリンガー」導入。MMORPG「ラグナロクオンライン」,「フィゲル」アップデートの見どころ紹介(4Gamer)
制作担当 廣瀬氏に聞く「フィゲル」アップデートと,「ラグナロクオンライン」不正対策の現在(4Gamer)


【ネタ】
中日、4−2で日本ハム下す 日本シリーズ(朝日)
  まずは一勝。
猫の尿:臭いにおいは特有のたんぱく質で作成(毎日)

【デジタル】
屋外でデジカメ充電――太陽電池内蔵バッグ(ITmedia)

【他】
ハワイ沖地震で「すばる望遠鏡」故障、今月は観測中止(読売)
南極上空のオゾンホールが過去最大に(ITmedia)
サハリン1の日本向けガス600万トン、中国が獲得(Yahoo)



-本日の独り言-
   「 逃亡者 」鑑賞中。
  あの腹立たしい弁護軍団に近いのが実際にいるなぁ(´ー`)y-~~
■ 10月20日(金) 23:48 更新
10月の月例パッチ「MS06-061」、Windows 2000向けに再リリース(impress)
「Yahoo! BB」を騙って代引き商品を送りつける詐欺に注意(impress)



【ゲーム】
「ラグナロクオンライン」制作担当 廣瀬高志氏インタビュー(impress)
「女神転生IMAGINE」,11月11日にクローズドβテスト開始(4Gamer)
「女神転生IMAGINE」テストサーバープレイレポート:本作の「メガテンらしさ」を紹介(4Gamer)
  期待している方も多い作品が、ついにcβ開始間近。
「ファンタジーアース ゼロ」の公式プレオープンサイトが公開に(4Gamer)
  Closedβとは考えていなかった。 が、良案ですね。
  ただ移管10日前なのに、今だ確かな情報が一切無いのは拙いね。
オンラインFPS「WarRock」,クローズドβテストの見どころと今後の展開予定を紹介(4Gamer)
  FPSで一番の問題点である敷居の高さをどうにかしない事には
  日本ではFPSが一位になるのは難しい。(面白いですけどね。)
  (勝ちたければハイスペックPC必須の雰囲気はRPGの比ではない)
華麗なアクション要素が満載,MMORPG「CABAL ONLINE」開発者インタビュー(4Gamer)
「GunZ Online」,カボチャの帽子が手に入るイベント開催中(4Gamer)
「シールオンライン」,イベントと紹介記念キャンペーンを実施(4Gamer)
「ホーリービースト」,かぼちゃモンスターが登場するイベント(4Gamer)
「ストーンエイジ2」で新パル「ウリスタイン」プレゼント(4Gamer)
「信長の野望 Online」,キャラスロットを追加するサービスを発表(4Gamer)
FPS&ストラテジー「Savage 2」の発売は,2007年3月へ延期か(4Gamer)
「デコオンライン」,NET CASH決済でマイレージポイント10%増量(4Gamer)
「Titan Quest」攻略連載「冒険ロマン世界遺産の旅」第9回を掲載(4Gamer)
注目の新作がついに発売,「バトルフィールド2142」のファーストインプレッション(4Gamer)
「Dark Messiah of Might & Magic」日本語マニュアル付き英語版,フロンティアグルーブから2006年秋発売(4Gamer)
「イース・オリジン」,冊子「エントリーブック」の店頭配布実施(4Gamer)


【ネタ】
F1=皇帝シューマッハ、引退レース前に心境を語る(Excite)
中日か日本ハムか、日本シリーズ21日開幕(朝日)
  中日ガンバレー!ヽ(`Д´)ノ <買物したいだけ。
間違えて貼った修正テープをきれいにはがす(ITmedia)
ワイン好き、イタリアの飲酒運転対策は…(日刊スポーツ)
  ちなみに、飲酒の年齢制限がありません(´・ω・`)
  極端に言えば0歳の子供でも飲めます(´・ω・`)d
透明人間誕生か?米で透明マント実験成功(日刊スポーツ)

【デジタル】
大型日本画、修復に「光」 高精度スキャナー開発(朝日)
IE 7、ダウンロードから初期設定までやってみました(ITmedia)
ブロガーたちが語るIE 7の魅力と問題点(CNET)
YouTubeが動画3万件を削除 日本のテレビ局やJASRACが要請(ITmedia)
たばこ購入に顔写真 08年からICカード自販機導入(フジ産経)
総務省、NTT東西のIPv6相互接続に関して認可の方向(impress)
Windows XP SP3、2008年に延期(ITmedia)
  まぁSP2が出ているので、比較的安全か…な?
Segwayが国内で正式販売 日本SGIが総代理店に(ITmedia)
  乗り物の歴史を塗り替えるだったかな?
  モザイク掛けたりして、やたらと騒いでいましたね。
フルHDオーバー、色再現性アップ、薄型軽量化――PC用液晶の未来をちょっと先取り(ITmedia)

【他】
さよなら岡倉大吉、藤岡琢也さんが死去(日刊スポーツ)
  ・゜・(ノД`)・゜・



-本日の独り言-
   何か書きたい事があったのに思い出せない(´∞`)?
  どうやら健忘症のようだ(´ー`)y-~~
■ 10月19日(木) 23:10 更新
【ゲーム】
「パンヤ」本物のウェディングドレスがもらえるキャンペーンなど(4Gamer)
  何時ものガチャ(何種類かレアがある)より、レアが出難くなっていると言う
  報告がチラホラ。(多分気のせい)
本日正式サービス開始「ネオスチーム」で,オープン記念イベント(4Gamer)
[韓国ゲーム事情#613]「SDガンダム CFO」CBT募集に17万人殺到(4Gamer)
  カジュアル系でこの人数は、相当期待されていたと云う事か。
  ただ向こうでガンダム人気って高かったかな?(裁判では負けた)
「M2-神甲演義-」パッチサーバーがウイルスに感染,同サーバーは一時停止に(4Gamer)
  これは恐ろしいな。 もう「ゲームするならFW切れ」は通用しない。
「FFXI」大規模アップデート:「侍」ジョブの大幅な変更,「アトルガンの秘宝」向けバトルフィールド戦の追加など盛りだくさん(4Gamer)
「R2BEAT」,松茸や松阪牛がもらえる文化祭イベント開催中(4Gamer)
「LOST ONLINE」,10月23日に正式サービスをスタート(4Gamer)
「ブライトキングダム」,ハロウィン装備30種類を期間限定で発売(4Gamer)
「ヨーグルティング」,セットアイテムが期間限定特価で販売に(4Gamer)
セガ,「PSU」で聖地奪還ミッションのSランクを配信スタート(4Gamer)
  既に笑い話のレベルで、色々な不正が広まっています。
  不正がし難いサーバー設計で、そこから漏れた不正は瞬時に対応し、
  ログを完全に取っているので不正者も即座に処罰すると豪語していたのは、
  何処の会社だったかな?(´ω`)不正を先に取り除け。
ソニックが空飛ぶスケボーで大爆走「Sonic Riders」のデモをUp(4Gamer)
  SS版を持っているが、あれは面白かった。


【ネタ】
世界初のハイブリッド列車 JR東日本が公開(北海道新聞)
アメリカ横断ウルトラクイズが8年ぶりに復活(RBB)
アニメ「世界名作劇場」復活 再開熱望の声 途切れず(読売)
本のページを開いたまま固定する(ITmedia)
  これは便利!(゚∀゚)買わねば
カジノ王、ピカソの名画に穴を開ける(Excite)
  世界一高い肘鉄((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
亀田興毅の美談に疑問の声 (ゲンダイネット)

【デジタル】
「日本は仕事のデジタル化が遅れている」マイクロソフト・ヒューストン社長(ITmedia)
  確かに。 未だに紙資料の束が詰れている。
  いや、DVDの資料が詰れているのは嫌ですが(´・ω・`)
グーグル、ブログ検索「Google Blog Search」の日本語版ベータを公開(impress)
ソフトバンク、「スーパーボーナス」で予想外の混乱(impress)
  かなり分かり難い。
バイ・デザイン、37/42/47型フルHD液晶2〜3万円値下げ(impress)
  安いと思ったら地デジ非対応。
  テレビを新調する際、この辺ご注意を。
スカパー!でWOWOWを 12月から放送(ITmedia)

【他】
ディープインパクトから欧の禁止薬物 凱旋門賞、失格か(朝日)
  馬が可哀想に。


【ソフトウェア】
アドビ、RAW画像現像・管理ソフト「Lightroom」のβ4 日本語版を無償公開(窓の杜)
「Internet Explorer 7」英語版が正式公開、日本語版は2〜3週間以内に公開予定(窓の杜)
Opera 9.0/9.01に脆弱性、最新版へのアップデートを(impress)



-本日の独り言-
   云年後の相撲はきっとこうなっているに違い無い!
  視聴率高そうだ(゚∀゚)
■ 10月18日(水) 22:40 更新
YouTube上にも登場、詐欺的セキュリティソフトへ誘導するバナー広告(impress)


【ゲーム】
【PR】「アラド戦記」初心者歓迎! レベル10指南,PvPへの道(4Gamer)
  Pvやっていないのぅ (ノ´ω`)
オンラインFPS「WarRock」のクローズドβテスター,4Gamer枠1000名の募集を開始(4Gamer)
「Hellgate:London」の最新プレイムービーが公開される(4Gamer)
WoW拡張パック「The Burning Crusade」,新キャラ紹介ムービー(4Gamer)
「WYD2」,1周年を記念してPKなしの新サーバー「Bifrost」追加(4Gamer)
  PKを気にしていた方も、これで安心して始められますね。
「マビノギ」,アップデートで新ペット追加&一部ペットを値下げ(4Gamer)
  蛇のペットって需要あるのだろうか。
「TOEO」,10月21日と22日にハロウィンにちなんだイベント開催(4Gamer)
「R.O.H.A.N」,月額1900円で11月1日(水)に正式サービス開始(4Gamer)
  先日プレイヤーと企業談話があった際、不満点やRMTやBOT問題に
  有耶無耶な回答しかしなかった事から、まず過疎る。
  半年以内に課金体制を見直しそうだ(´ー`)y-~~
「ブラキン」,全員プレゼントがもらえるハロウィンイベント(4Gamer)
「ECO」,ハロウィンイベントなどゲーム内イベント2種開催(4Gamer)
「リネージュ」,アイテムがもらえるハロウィンイベント開催(4Gamer)
「人生ゲームバトルオンライン」,日記機能を実装&キャンペーン(4Gamer)
「Battlefield 2142」,安定性を向上させる1.01パッチがリリース(4Gamer)
RPG「Neverwinter Nights 2」完成,北米での発売は10月31日(4Gamer)
  NN1は良い作品だったので2も期待。
「Elder Scrolls IV:Oblivion」,追加データパックがリリース(4Gamer)
  (゚∀゚) 買いですね!


【ネタ】
おばあちゃんはなぜ髪を紫にするのか(Excite)

【デジタル】
注目のPLAYSTATION 3がそのヴェールを脱いだ! 気になる詳細写真を一挙公開!(eg)
デオiPodにWindowsウイルスが混入(ITmedia)
ウィルコム、定額プラン通話先を他社PHSにも拡大(朝日)


【ソフトウェア】
2つのテキストファイルの相違行を比較して色分け表示できる「WinMerge」(窓の杜)



-本日の独り言-
   ガンホーの不正ゼニー錬金で逮捕されたGM戸枝
  他人名義の銀行口座まで大量に所持し現金を分散させていた模様。
  どうやら総額6千万円近く荒稼ぎしていたようだ。('A`)
■ 10月17日(火) 21:34 更新
【ゲーム】
「RO」,アップデートを記念してのプレゼントキャンペーン開催(4Gamer)
新職業・忍者&ガンスリンガーを実装!  『ラグナロクオンライン』フィゲルアップデート直前体験レポート(eg)
  そう言えば来週実装なのか。
  恒例の手動アップデートパッチは公式にて公開中
「アラド戦記」,新ダンジョンエリアを実装&10月のイベント開始(4Gamer)
  タコが…タコがぁぁぁ!!ヽ(`Д´)ノ
「DDO」公式サイトで次期アップデートの概要/導入日時が公開に(4Gamer)
  当初心配されていたアップデートも順当なり。
ロイター、オンラインゲーム「Second Life」内にニュース支局を開設(CNET)
  可能性は無限大(´・ω・`)
「トリックスター+」,最強の武具を作る製錬キャンペーンを実施(4Gamer)
「ネオスチーム」,10月19日にアイテムモールがオープン。上級者向けの新マップ「ロフアイル」も実装(4Gamer)
韓国mGameの新作MMORPG「HoLic」のプロモムービーを4GamerにUp(4Gamer)
「ゲットアンプドR」,アンプドグランプリ開催&アップデート実施(4Gamer)
「グラナド・エスパダ」V1.9.8が正式実装。記念キャンペーンも開催(4Gamer)
「リネージュII」10月24日にゲームの利便性を高めるアップデート(4Gamer)
「CABAL ONLINE」,オープンβテスト登録者数が10万人を突破(4Gamer)
MMORPG「CABAL ONLINE」で,三つめのワールド「Mars」オープン(4Gamer)
  ソロ需要を求める声に応え開発された為、ソロ特化ゲーム。
  のはずだった(´・ω・`)
セガ,「ぷよぷよ15周年カーニバル」第8回大会を開催(4Gamer)
地獄のレース「Earache:Extreme Metal Racing」の2ndデモをUp(4Gamer)
「Battlefield 2142」,オープニングムービーの完全版が公開に(4Gamer)
閉鎖されたDICE Canadaの社員,新スタジオをカナダに設立(4Gamer)


【ネタ】
旅先の思い出が甦る?「ご当地フレグランス」(Excite)
まるで「芸術作品」、国立新美術館の見学始まる(朝日)
「時をかける少女」シッチェス国際映画祭で最優秀アニメーション賞を受賞(ITmedia)
原子番号118、米露チームが最も重い新元素発見(読売)

【デジタル】
JR東京駅に通過する人が踏むことによって電気を発生させる改札口が登場(Yahoo)
韓国が抱える悩み - ブロードバンド大国の現状と、進みつつある対策(MyCOM)
Suicaを使った新サービス「えきあど」を試してきました(ITmedia)
あなたも感染している?インターネット症候群に要注意!!(NetworkWorld)
  意外な事に感染はしていない(´・ω・`)
YouTube、利用上の注意点をまとめたガイドラインを公開(impress)
ソニー、VAIO type Tのバッテリを自主交換(impress)
ピクセラ、低価格地デジテレビ向けチューナを開発(impress)
質量ともに発展するフィッシングキット--その手口も巧妙化(CNET)

【他】
こども郵便局、来春廃止 半世紀の「貯蓄教育」に幕(朝日)


【ソフトウェア】
時々ネジを巻かないと止まってしまうゼンマイ式アナログ時計「堅実な時計」(窓の杜)
クリップボード内のURLをツールボタンから素早く開けるFirefox拡張「pastego」(窓の杜)
「Firefox 2 RC3」がリリース、RC2から複数のバグを修正(impress)



-本日の独り言-
   世界の車窓から。 本日7000回目(23:10〜23:15)
  (´・ω・`)d 見れ!
■ 10月16日(月) 22:00 更新
おたふくかぜが大流行(日刊スポーツ)
PowerPointに新たな脆弱性、攻撃可能な実証コードも既に公開(impress)
ムツゴロウ王国崩壊危機 それでも「動物たちは飢えさせない!」(J-CAST)



【ゲーム】
「CABAL ONLINE」,オープンβテストを10月14日21時半に再開(4Gamer)
  一応再開しています。 気になる方はチェック。
「Vanguard」のコレクターズエディションの詳細が明らかに(4Gamer)
  特別版にはサントラCDと3ヶ月分か。
  (仕事で出来ないけど)どっちにするかな(*´∀`)
ファンタジーMMORPG,「Age of Conan」の公式ファンクラブが発足(4Gamer)
「ZOIDS ONLIN WARS」第三次クローズドβテストのプレビュー記事を掲載(4Gamer)
「ZOIDS ONLINE WARS」明日OBT開始。正式サービスは月額1050円(4Gamer)
  基本無料にしてロボットを別途購入にしても微妙。
  アクションにでもしない限り、開始前から過疎って終わりそうだ。
「グランドチェイス」,ハロウィンにちなんだアップデート実施(4Gamer)
「テイルズランナー」を5時間遊んでハロウィンアイテムをもらおう(4Gamer)
「巨商伝」,限定アイテム販売などのハロウィンイベントを開催(4Gamer)


【ネタ】
チルドカップのコーヒー、なぜ増えてるの?(Excite)
  ミルが一番(´ω`)d
今年の中華まんはこれでしょ、マンゴーあんまん(Excite)
  ウワーオイシソー
ハンバーグを煮込む(日経BP)
土星に新たなリングを発見、背景には未知の衛星の可能性も(AstroArts)
盗電:イカ釣りの照明に岸壁の水銀灯から 函館の男逮捕(毎日)
  高い買物だ(´ー`)y-~~
ボトルケース入り粒ガムの「捨て紙」を活用する(ITmedia)
  メモに丁度良い大きさですよ〜
来春の花粉は少なめ、日本気象協会が予報(朝日)

【デジタル】
地デジ対応液晶テレビは「じっと我慢」が必要だった(Excite)
  テレビだけではなく、ビデオデッキ一式買い換えないといけないので、
  とんでもない金額の出費に…
「プレステ3」予約受付で攻防戦・少数限定、情報流出も(日経)
  10万台から7〜8万台に変更(2万〜3万は初期不良時の交換用)
  プレミア価格がつく事必至の、転売目的での台数稼ぎかな?
  60GBが最低でも12万は超えるでしょうね。(20万以上行きそうだ)
日本のアニメーション産業は大丈夫か?(日経BP)
Webブラウザ上で「ページがめくれる」,PFUが文書公開ツールを発表(ITPro)
またもや中国製の「MS Officeそっくり」+αのオフィスソフト(ITmedia)
  犯罪者を政府が擁護してやまない国だけあるなぁ…
エキサイト、動画投稿共有サイトに参入(ITPro)
東京駅で「発電床」実験、通勤ラッシュの改札口(日経)
  こう云う地味な積み重ねが大切ですね。
メールの0.71〜1.02%は「ただ消えて無くなる」〜Microsoft研究者らが論文(impress)
「W41SH」が販売停止に、電源周りに不具合か(impress)
  SHARP製携帯は個人的に好きなので、ちょっと残念。
日本トイザらス、離着陸や宙返りができるラジコン飛行機 「スピリット・オブ・セントルイス号」を発売(impress)
  何となく10万とかしそうなイメージがあったので、安い?
  2分しか飛ばないのは、どうなんだろう。
マクセル、追記型DVDを「スーパーODM」で海外移転(impress)
  む、これは買い溜めせねば。
YouTube、一部で日本語カスタマイズに対応(ITmedia)
[WSJ] 罰金は数十億ドル? メディア企業が対YouTubeで団結(ITmedia)
  (´・ω・`)
かじかんだ手に遠赤外線のマウスパッド など(ITmedia)
  値段も安くて良いかも。

【他】
北朝鮮ではこの冬数百万人飢えの恐れ(日刊スポーツ)
ミナミマグロ値上がりか、漁獲枠半減(日刊スポーツ)


【ソフトウェア】
無限ループを題材にしたエッシャー風だまし絵を描画「OLE Coordinate System」(窓の杜)
定番音声編集ソフト「SoundEngine Free」が3年ぶりにバージョンアップ(窓の杜)
「OpenOffice.org 2.0.4」公開、機能拡張に対応(impress)



-本日の独り言-
   SBの運営は、尻火が付いて下半身が燃え尽きた事にやっと動き出す。
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで
  2006/1前半 2006/1後半 2006/2前半 2006/2後半 2006/3前半 2006/3後半
  2006/4前半 2006/4後半 2006/5前半 2006/5後半 2006/6前半 2006/6後半
  2006/7前半 2006/7後半 2006/8前半 2006/8後半 2006/9前半 2006/9後半
  2006/10前半