※PSPのTIFF画像処理に新たな脆弱性、SecuniaやFrSIRTが警告(Impress)
※ウェブルート、動画コーデックとして配布されるトロイの木馬を警告(Impress)
台風 12号 情報(朝日)
日本からかなり離れていたので無視していましたが、
日本上陸の可能性もある為、今後の動向に注意が必要。
【ゲーム】
・完全無料のSF FPS「Alien Arena 2007」を4GamerにUp(4Gamer)
・「アニス&フリッキー」,公式サイトが本日リニューアルオープン(4Gamer)
こちらは中々個性的なキャラグラとゲームのようで、
ちょっと期待している作品。
・新作MMORPG「アリアスストーリー」,ティザーサイトがオープン(4Gamer)
RO2のようなキャラグラ。 中国産MMO
・ネクソン「ダンシングパラダイス」のオープンβテストを9月7日に開始(4Gamer)
人気が出ず、日本撤退が決まった作品をネクソンが買い取って
再開させた作品。 日本の楽曲も追加して行く方針のようだ。
・「リネージュII」C5特設サイト更新:新タイプのアジト戦などが公開に(4Gamer)
・「LOST ONLINE」,掲示板を利用したプレゼントキャンペーン実施(4Gamer)
・「エミル・クロニクル・オンライン」第4弾プレイチケット,9月22日発売(4Gamer)
・「ストーンエイジ2」,「パル」を登録できる「パル図鑑」実装(4Gamer)
・コーエー,W-ZERO3シリーズ向けに歴史ゲーム3タイトルを配信(4Gamer)
・「Age of Empires II」がKDDIとVodafoneの携帯電話で配信開始(4Gamer)
・主人公はアドルではない? 「イース」最新作のスクリーンショットが公開に(4Gamer)
オンライン版はどうなったのやら。
ソーサリアンオンラインは酷かった(´・ω・`)
【ネタ】
・あんこ、重っ! 超甘党のためのどら焼き(Excite)
【デジタル】
・オンラインゲーム内広告の企画販売会社「アドバゲーミング」を5社で共同設立(CNET)
・大容量で高機能、しかも無料!! 今日から始めるGmail特集(第4回)(Impress)
【他】
・夏休みの宿題に焦る? 神戸で中1男子が自殺(産経)
…('A`#)
・最低賃金、全都道府県で引き上げ 今秋改定(朝日)
・米産牛肉が品薄 輸入量少なく人気好調 「吉牛」限定的(朝日)
ダチョウやワニ丼を食べて見たかった(´・ω・`)
・NHK受信料義務化法案来年にも国会提出(日刊スポーツ)
義務化する前にやるべき事があるだろうに。
【ソフトウェア】
・「Windows Media Player 11」Beta 2 が公開、LAN内でライブラリを共有可能に(窓の杜)
・Firefox 2.0 Beta 2リリース - ツールバーやタブのデザインに変更(MyCOM)
英語版です。
-本日の独り言-
韓国ROにおいて、価格見直しとサーバー統合を検討中。
日本にもその内こないかな。
【ゲーム】
・「パンヤ」,期間限定で消費型アイテムが特価販売に(4Gamer)
PPアイテムの総数は1000で制限されているそうなので、
購入する際にはご注意を。
・PS2/PC/Xbox 360『ファンタシースターユニバース』での戦闘の基本システムと3惑星を紹介!(eg)
・いよいよ本日発売! 「ファンタシースターユニバース」開発者ロングインタビュー(4Gamer)
各地で品切れしているようで、想像より売れている?
・「ネオスチーム」,第2次クローズドβテストの進行スケジュール(4Gamer)
・MMORPG「ブラキン」で,初期村の民族衣装「ルメリック」が販売に(4Gamer)
・「DJMAX」,新曲「Let’s go」や新コース追加のアップデートを実施(4Gamer)
【ネタ】
・背中に「背中」という文字を日焼けさせたかった…(nifty)
・゜・(ノ∀`)・゜・
・イヌに車の運転を教えようとして事故起こす、中国(CNN)
・トイレに行ったら機長がコックピットに入れなくなった!(Excite)
これが理由で死傷者が出た場合、成仏出来そうに無い(´Д`)
・[韓国ゲーム事情#592]記者懇談会後の会談で,元Gravity会長が爆弾発言(4Gamer)
(この時の)ガンホー総資産が4260億円らしい。
最終的に487億円で売却。
【デジタル】
・薄型&8GBフラッシュ搭載の新PSPが3月登場?(ej)
購入しておいて何ですが、サッパリ使わない。
・大容量で高機能、しかも無料!! 今日から始めるGmail特集(第3回)(impress)
・平成電電の通信サービスが終了。ソフトバンク系列の代替サービスへ移行(impress)
(´・ω・`)
・mixi、マイミクシィのグループ管理機能やメモ機能などを追加(impress)
・ボーダフォン、MNPの手数料などを案内(impress)
2000円分のポイントか。
・「Google Book Search」で著作権切れ書籍の無料PDFダウンロードを開始(impress)
【他】
・低床電池駆動路面電車(LRV)「SWIMO」の開発に向けた電池駆動路面電車走行試験に成功(川崎重工)
面白い技術ですね。 実用化すれば有益な。
・楽天証券、Wikipediaの記述削除を認める〜社員を処分(impress)
こんな事は社員の独断ではなく、上からの指示でしょうに('A`)
・米企業、電子メールで400人に「クビ」通告(産経)
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
【ソフトウェア】
・音質を改善した「Skype for Windows 2.6」ベータ版リリース(impress)
・スペルチェック機能や英和・和英辞書を備えたテキストエディター「BigEditor」(窓の杜)
-本日の独り言-
Wiiの細長いコントローラが、デザインと素材の関係から
大量生産向きではなく、ボタン2つが巧く機能しない上、ヒビが入りやすく
脆いと生産工場から指摘されているようだ。
【ゲーム】
・「ゴルフだいすき! 〜 I LOVE GOLF! 〜」,限定先行テストのプレビューを掲載(4Gamer)
・「TOEO」で,新マップ“シャンバール大陸”がついに実装(4Gamer)
・「ネオスチーム」,第二次クローズドβテスター決定。クライアントの先行ダウンロードも開始(4Gamer)
とりあえずβと云う事もあるが、評判が宜しくない作品。
GEに続き更に失敗すると、日立が撤退しそうだ。
・「マビノギ」,アイテムショップに「ランダムボックス」を追加(4Gamer)
ついにマビでもガチャを実装したか。
・MMORPG「君主」,長い旅路をサポートするアイテム「かばん」登場(4Gamer)
・「テイルズウィーバー」,ショップアイテム追加&植樹祭イベント(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#590]SF設定のMMOFPS「LANDMASS」に注目(4Gamer)
・MMORPG「KHAN」,8月30日17時にクローズドβテスター募集開始(4Gamer)
SSを見て、面白く無さそうと感じたのは久しぶりだ。
・「Titan Quest」,ゲームクラッシュなどを修正するパッチ公開(4Gamer)
【ネタ】
・「おにいちゃん、おはよう!」妹からのモーニングコール(Excite)
こう云うのに起されて鬱にならないのだろうか。
・菓道の「〜太郎」商品を探る(Excite)
【デジタル】
・PS3 downgraded again(inquirer)
性能下げて価格据置!(・∀・) と云う事になったら…
発売が今年の11月11日なので、間に合うのだろうか。
これでより一層、初期版は危険極まりない本体になった訳か。
・Amazon.com、Vistaの予約を開始。価格は100ドルから(ITmedia)
・VistaはMSDEをサポートせず――影響するシステム数は膨大に?(ITmedia)
・トレンドマイクロ、スパイウェア対策ソフトを統合した新版「ウイルスバスター
2007」(impress)
3台まで利用出来るのはありがたいのですが、更新料値上げから
1台ならノートンが安くなるのかな?
ノートンの延長・アップグレード料金は何処だーヽ(`Д´)ノ
・大容量で高機能、しかも無料!! 今日から始めるGmail特集(第2回)(impress)
【他】
・新日石、9月のガソリン卸値0.2円引き上げ(朝日)
・欧州バイヤーに「買い負け」値上げも 輸入食料が高値(朝日)
・ユーロ高:ワイン、ブランド品などで値上げの動き(毎日)
・ヤマト運輸:11月中旬から「オークション宅急便」開始(毎日)
【ソフトウェア】
・複数ファイル内に含まれる複数行の文字列を一括置換できるソフト「複数行置換」(窓の杜)
これは便利そうだ。
-本日の独り言-
アニメ版「デスノート」 10月3日(火)24:56からスタート。
【ゲーム】
・「グラナド・エスパダ」,次期アップデートをオープンテストサーバーに実装(4Gamer)
・「テイルズウィーバー」8月30日に新サーバー導入&記念キャンペーン(4Gamer)
・いきなり最終回も! 「テイルズウィーバー」ユーザーカンファレンスで上映されたムービー5本を,一挙アップ(4Gamer)
意外に初心者も多数入って来ており、賑わっているそうです。
・【PR】MicMacオンラインのすべてが分かる連載3回目はソウェルとOBTについて(4Gamer)
・フェイス,8月31日に「ローズ」サービス再開&補償内容を発表(4Gamer)
個人情報流出よりも、夏休みをほぼ潰したのが痛い。
【ネタ】
・バナナは吊るして、冷蔵庫で保管?(Excite)
1本ずつ切り離しておくと良い。
・そうめんやひやむぎに入っているピンクや緑の麺って何?(Excite)
そう言えばこの頃色付を見ない。
・夏の終わりに……粉末ふりかけタイプのかき氷(Excite)
【デジタル】
・ノートPCのパームレストの「熱」を回避する(ITmedia)
結構安いな。 実験通りなら良さそう。
・会社が“PC音痴”を見捨てる日(ITPro)
うちの会社がこれに近いか。
・番号ポータビリティ、ドコモも転入時手数料無料に(ITmedia)
ソフトバンクは手数料無料に加えて何か付加してくるかな。
・米マイクロソフト、「Vista」の価格を一時ネットに(朝日)
最終決定ではないとしても、ちょっと高いな。
OEM版があればそっちで買うか。
・Windows Vistaはどれだけ「遅い」か?(ITmedia)
まだβですからね。 流石にメモリ2GB基準なんて事は…
・大容量で高機能、しかも無料!! 今日から始めるGmail特集(impress)
・ロジテック、“日本初”のSkype認定無線LAN電話端末(impress)
PC無しでも使えるとは言え、高いな。
・フュージョン、050番号のSkype着信を正式サービス化。利用料は無料に(impress)
【他】
・アスベスト:中皮腫壊すウイルス、大阪の医師らマウスで確認 クボタ、研究支援へ(毎日)
【ソフトウェア】
・英文サイトを日本語化するFirefox拡張「Japanize」がバージョンアップ(impress)
【ゲーム】
・「ベルアイル」で古代遺跡「旧アリアバートダンジョン」実装&ガーディアンが半額で入手できるキャンペーンを実施(4Gamer)
・『テイルズウィーバー』ユーザーカンファレンスで次期アップデート内容公開!(電撃)
エピソード2を予定しているとは予想外。(開発続行なのか)
・セガ、「ファンタシースターユニバース」先行体験版「プレミアディスク」プレイレポート(impress)
・世界に存在する4種族とガーディアンズ以外の2大勢力とを紹介! PS2/PC/Xbox
360『ファンタシースターユニバース』(eg)
体験版を見る限り、キャラメイクで色々個性が出せる。
もし購入を考える場合、今の所Amazonが一番お得。
・テクモ,SeedCと共同でオンラインゲーム事業を展開&対応タイトルとして「WarRock」「Gallop
Racer ONLINE」を発表(4Gamer)
・[GC 2006#88]「Age of Empires III:War Chiefs」,アメリカ先住民族でプレイ可能に(4Gamer)
・[GC 2006#92]EQII拡張パック「Echoes of Faydwer」のデモムービーをUp(4Gamer)
・[GC 2006#97]3か月ぶりに見た「Vanguard」の姿。キャラクターメイキングのムービーをUp(4Gamer)
・[GC 2006#99]3か月ぶりに見た「Vanguard」の姿。今度は騎乗動物を次々と紹介(4Gamer)
乗り物の一種である猫はそのまま実装して欲しいな(*´д`)
とりあえず日本では、まずヒットしないでしょうが楽しみだ。
・さくらインターネット,「LotR Online」の日本展開ライセンス取得(4Gamer)
当然の結果か。 指輪物語は日本でも知名度が高いので、
こちらはどうなるかな。(キャラがリアルだから無理?)
・グラフィックスを一新したUOの新クライアント,「ウルティマ オンライン 甦りし王国(仮称)」が発表!(4Gamer)
・「Titan Quest」の次期パッチは開発順調,近日中にリリースへ(4Gamer)
【ネタ】
・imeに馬鹿にされた…
(≧ω≦)b
・山手線の自動放送が完全オリジナル版でCDに(Excite)
【デジタル】
・日本テレコムが社名変更、「ソフトバンクテレコム」へ(ITmedia)
・楽天証券、自社関わる不利益情報をWikipediaから削除(technobahn)
・au、無料でサーバーに保存できる「アドレス帳預けて安心サービス(impress)
アドレス帳紛失は面倒極まりないので、
何かしらのバックアップはお忘れなく。
・GyaO、柴咲コウの「invitation」など全10曲のビデオクリップを無料配信(impress)
・雷、サージ……電源を巡るトラブルからシステムを守る(ITmedia)
・ケーブルテレビJCOM、3位のケーブルウエストを買収(朝日)
【他】
・シャトル打ち上げ、また延期 暴風雨が直撃見込み(朝日)
・重い星の誕生とらえる 赤外線天文衛星「あかり」(Excite)
【ソフトウェア】
・JIS第2水準漢字まで備えるサインペン手書き風丸文字フォント「えるまー」(窓の杜)
・「Firefox」にP2P技術を用いたファイル共有機能を追加する拡張「AllPeers」(窓の杜)
-本日の独り言-
明日のメンテ明けは、天津納涼祭に繰り出して見るか!
とりあえず22時に出発予定(´・ω・`)d
【ゲーム】
・[GC 2006#65]日本展開もほぼ確定,新情報をどっさり得られた「Vanguard」(4Gamer)
・[GC 2006#61]3か月ぶりに見た「Vanguard」の姿。プレイヤーが作れる「船」のムービーをUp(4Gamer)
・[GC 2006#62]3か月ぶりに見た「Vanguard」の姿。プレイヤーが作れる「家」のムービーをUp(4Gamer)
EQ1のメインスタッフが立ち上げた会社の作品。
日本語版の開発も既に着手済みで、SOE管理か。
家も船も作りたいし迷う(*´∀`)
【ネタ】
・第一回? 一発コネタ集(Excite)
・定番土産「東京ばな奈」、なんで「東京」でバナナ?(Excite)
・高齢者たち全く気付かず、「マリファナ栽培」(Excite)
あぁあるある!(´ω`)
【デジタル】
・IP網も従来電話並みの安定性を・総務省が基準強化(日経)
-本日の独り言-
韓国のネトゲ不正に、現大統領の甥が関与って(;´Д`)
※8月の月例パッチ「MS06-042」の修正版リリース、IE6 SP1の不具合を修正(impress)
9月になると諦めていたのに、予想外に早かった。
【ゲーム】
・[GC 2006#42]シリーズ最新作「Anno 1701」の新フィーチャーが判明(4Gamer)
マルチプレイ可能なのか。
・[GC 2006#46]「World of Warcraft:The Burning Crusade」後も,王座は安泰?(4Gamer)
・[GC 2006#56]言語や文化を重視し,モンスター側でもプレイ可能な(?)「The
Lord of the Rings Online」(4Gamer)
【ネタ】
・あなたの考えた道具がドラえもんに登場(日刊スポーツ)
( ´ω`)ウーンウーン
・米空港到着便、大学生の荷物からダイナマイト“土産”(goo)
*~● ))))o(・.・;) ソオッ〜
・叱る時、やってはいけない10か条(AllAbout)
【デジタル】
・MS「Zune」東芝が生産 iPodに対抗(朝日)
【他】
・「ビールで真っ赤」は食道がんのサイン? “危険度”8倍以上、接待はほどほどに
(イザ!)
※8月の月例パッチ「MS06-042」の修正版リリース、IE6 SP1の不具合を修正(impress)
9月になると諦めていたのに、予想外に早かった。
【ゲーム】
・「ラグナロクオンライン」で,「アマツ納涼泉水祭」が開催(4Gamer)
こう云う回収方法なら良いかもですね。
・「大航海時代 Online 〜La Frontera〜」,新要素「アパルタメント」などの最新情報公開。8月30日には新サーバー「Boreas」がオープン(4Gamer)
海賊島ですか!≧ΦΦ≦
・すべてのRPGを過去にする PS2/PC/Xbox360『ファンタシースターユニバース』(eg)
購入検討中。(発売後の様子見)
・「ホーリービースト」9月1日より第2次クローズドβテスト開始,4Gamer枠は2000名でβテスターを募集(4Gamer)
・話題のケモノ系MMORPGをプレイ! 『ホーリービースト』クローズドβテスター募集(電撃)
・『ホーリービースト』、9月1日よりクローズドβテスト2実施(gamingTV)
・『ホーリービースト』2次クローズドβテストテスター募集開始!(eg)
・「ホーリービースト」クローズドβテスト2実施。弊誌でテスター1,000名募集(impress)
・「ホーリービースト」のクローズドβテスト2テスターを募集します(ITmedia)
・ケモノキャラが可愛い「ホーリービースト」がクローズドβ2! Slash Games枠100名も!(RBB)
色々なサイトに募集枠があります。
興味がある方は上記を参考にお忘れなく。
・[GC 2006#23]プレイアブルな「Hellgate:London」序盤レポート(4Gamer)
・「TOEO」,サイドストーリーイベント第3話は,今週末開催(4Gamer)
・「ネオスチーム」第2次クローズドβテスト参加特典アイテムを発表(4Gamer)
・「女神転生IMAGINE」,“悪魔との交渉”“悪魔合体とスキル遺伝”などのシステム公開(4Gamer)
・「三國志11 パワーアップキット」,より進化した内政システムに注目(4Gamer)
・「グランツーリスモ HD」スクリーンショットを公開(impress)
・カードをかざせばクリーチャーが誕生する――「THE EYE OF JUDGEMENT」(ITmedia)
遊戯王のような物かな? 子供が喜びそうな面白い技術です。
【ネタ】
・「そうめん」と「ひやむぎ」事情(Excite)
油の有無だと思っていたorz
・キーボードの前で食べてはいけないもの(とキーボードの上手な掃除方法)(ZDNet)
必見の方は忘れずに!
・TBS 亀田弟でも抗議殺到(Infoseek)
TBSも懲りないねぇ,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
【デジタル】
・モジラ、マイクロソフトの開発協力を受け入れへ(CNET)
個人的には受け入れないと思っていたので、ちょっと意外。
それはさて置き、「モジラ」とカナで書かれると違和感が。
・携帯電話に定額IP化の波 米で「スカイプ」搭載型発売(朝日)
・米アップル、ソニー製電池180万個をリコール(日経)
日本でもDELL製品が炎上する事故が何件か報告されています。
SONY側はVAIOは問題無いと断言していましたが、
アメリカで炎上ニュースが流れていました。(真偽未明なのでリンクなし)
【他】
・太陽系惑星:冥王星を除外 賛成多数で最終案採択 IAU(毎日)
アメリカの反対を押し切り除外されました。(´ω`)
・ジャパンエナジーと出光興産、9月のガソリン卸値値上げ(朝日)
・ネットカフェでカジノ賭博、24人逮捕(日刊スポーツ)
日本でもついに逮捕者が出たか。
これを機に、捜査範囲を拡大して頂きたいものだ。
・猛暑で判断力鈍る?二輪死亡事故多発 大阪府警調査呼び掛け(産経)
人身事故でも起そうものなら、一生償う事にもなり得ますので、
常に注意をして、「もしも」を考えて運転しましょう。
【ソフトウェア】
・多数のクリップアートやテンプレを同梱した「OpenOffice.org Premium」が公開(窓の杜)
・FirefoxやOperaと連携できるダウンロード支援ソフト「Free Download Manager」(窓の杜)
-本日の独り言-
ネトゲでキャラメイク可能な場合、私はイロモノ系を好むらしい。
まさかね(´ー`)y-~~
※TCP 139番ポートへのスキャンが急増、MS06-040を狙うウイルスの可能性も(impress)
確かにアクセスが急増していますね。(ログ確認)
【ゲーム】
・「スカッとゴルフ パンヤ」に,91種類もの新アイテム追加(4Gamer)
色違い水着の販売は確実に来ると思いましたが、
何種類もあるとは(しかもPP品も)予想外。
1週間で500ポイント稼ぐイベントは諦めた。(´ー`)y-~~
・「クリスタルボーダー」,本日8月24日より正式サービス開始(4Gamer)
・「ベルアイル」,「Sound Horizon」と今度はアイテムタイアップ(4Gamer)
・SNKプレイモア、東京ゲームショウ2006出展内容を公開(impress)
餓狼スペか。
・MMOアクションRPG「鬼魂」,本日24日にフライングOBT第二弾開始(4Gamer)
・ネクソン,「ダンシングパラダイス」公式サイトを正式オープン(4Gamer)
・[GC 2006#07]期待の骨太RPG「Neverwinter Nights 2」はどう進化した?(4Gamer)
ついに待望の2が発表。
【ネタ】
・現役ICUの体験お絵かきブログ
テレビで放送しており、興味があったので探したサイト。
絵も巧く、センスもあるサイトですよ〜
・本の価格は、なぜ「税抜き」表示なのか(Excite)
( ゚д゚)ノシΩ へぇへぇへぇへぇー
・秋は晴れ多そう、気象庁が3カ月予報(朝日)
・名古屋の人なら知っている!? Edy専門フリーマガジンの正体は――Edy NAVI(前編)(ITmedia)
便利だよーヾ(・ω・)
・エースコック、麺や具材を香ばしく焼いたカップ焼そば「ホントに焼いた 本焼そば」を発売(日経)
9月18日発売予定。 定価175円(税別)
【デジタル】
・プレイステーション3がFolding@homeに参加(ej)
確かにPS3の性能なら十分か。
「科学に貢献中!」とゲームを遊ぶ言い訳になるかも?
・シャープ、業界最高の低騒音、低振動のドラム式洗濯乾燥機(impress)
時間に不規則な生活をしている方には良い商品ですね。
・米Sony Pictures、動画共有サイト「Grouper」を6,500万ドルで買収(impress)
【他】
・マツダ ハードトップを自動収納するロードスター(朝日)
これも中々乗り易い車。(ただし2人乗り)
・NZビーフもすき焼き、牛丼に食い込みたい(朝日)
・ガソリン価格の地域差が縮小傾向 8月の大幅値上げで(朝日)
・冥王星降格案が基本、惑星定義最終4案 24日採決(朝日)
11惑星案とかもあるようで、さてどうなる事か。
・映画「ゲド戦記」、原作者がHPに批判的「感想」(朝日)
【ソフトウェア】
・ツールチップが全て日本語表示に対応した「Sleipnir 2.46 正式版」(impress)
・海外サイトのナビゲーションメニューを日本語化するFirefox拡張「Japanize」(窓の杜)
-本日の独り言-
アラド戦記は東京ゲームショー(9月末?)に出品されるようで。
こうなると10月になる可能性もあるなぁ(´・ω・`)
※動画コーデックやSNSでのスパイウェア配布に注意〜ウェブルート(impress)
※マイクロソフト、8月の月例パッチ「MS06-042」の修正版リリースを延期(impress)
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
【ゲーム】
・「大航海時代 Online」,La Frontera移行スケジュールが発表に(4Gamer)
ついにカムバックキャンペーン詳細も発表されましたね。
されましたが、条件が結構厳しい?(・ω・`)
・日本独自の展開もある? CABAL ONLINEプロデューサーインタビュー(4Gamer)
18チャンネルも必要あるのだろうか。(何かを彷彿させる)
どうやらソロ中心で遊ぶ事を前提に進めているようなので、
日本では以外に受けるかも?
・何でもあり系オンラインレース「Skid Rush」プロモムービーをUp(4Gamer)
・「DragonGem」,巨大モンスターが登場するイベントを実施(4Gamer)
・MMORPG「ストラガーデン」,新クエスト「魔王編第2話」が追加に(4Gamer)
・「ラストカオス」,大型アップデート計画「サードインパクト」開始(4Gamer)
・「R.O.H.A.N」,オープンβテスト開始を記念しキャンペーン実施(4Gamer)
【ネタ】
・高さ日本一? 「東京タワーパフェ」を食べてみた(Excite)
40cmくらい? これより高いパフェなら他にある(´・ω・`)
・壁 紙 ち ょ う だ い(イミフ)
良いセンスしているな(´ー`)
・あなたのお札、判定します――ニセ札判定くん(ITmedia)
【デジタル】
・ATI,世界初のGDDR4対応GPU「Radeon X1950 XTX」を発表 Radeon X1600/X1300のマイナーチェンジも(4Gamer)
確かに手頃な値段になりそうだ。
・SCEJブース出展タイトル公開 PS3ソフトウェア全27タイトルを試遊出展!(eg)
この時期になっても本体と同時発売するタイトルが1本も
発表されていないので、TGSで発表か?
・なぜ、日本HPは東京でPCを作るのか(impress)
・Firefoxの開発に協力を申し出るマイクロソフト(CNET)
・「Gmail」日本語版が一般公開。招待制から登録制に移行(impress)
・MS、クリスマスにVistaの値引きを検討(ITmedia)
・日本語の「ググる」はOK?(CNET)
日本語は問題無いのか。
・PowerPointの脆弱性を突くファイルは「ゼロデイ攻撃」ではないことが判明(日経BP)
【他】
・三菱東京UFJ:東京スター銀とのATM提携解除(毎日)
雀の涙の利子に対する税金が高額。
ATM手数料が無料は重宝しているので、無くなると嫌だなぁ。
・野村、9月4日から銀行代理店業務を開始(日経)
・惑星数、一転8個へ 冥王星「格下げ」 IAUが修正案(朝日)
【ソフトウェア】
・ソフォス、rootkitの検知・駆除ツールを無償公開(impress)
・テーブルトークRPGに便利なダイス目計算機「ダイスき!たいちくん」(窓の杜)
・3D景観作成ソフト「Bryce」v5.0が期間限定で無償公開(窓の杜)
-本日の独り言-
ROがガンホー継続契約になり、グラヴィティ社のトップ2名は
辞職しろと株主が発足した委員会が騒ぎ出したようで。
※PowerPointの未知の脆弱性狙うゼロデイ攻撃(ITmedia)
【ゲーム】
・MMORPG「ネオスチーム」,第二次クローズドβテスターの募集を開始。4Gamer枠は3000人(4Gamer)
・「ラグナロクオンライン」で,2人の兄妹を手助けするイベント(4Gamer)
商人は矢/いも/拡大鏡/蝶の羽を原価売り。
支援は9999ヒール/ブレス/速度増加/マニピ/グロリアをMAX
ゼニー回収の一環にしては中途半端な物を。
・Gravityの新作タイトル「TARTAROS Online」の詳細が公開に(4Gamer)
・SF MMORPG「LOST ONLINE」クローズドβテスターを5000名追加募集(4Gamer)
・「CABAL ONLINE」発表会で,基本プレイ料無料/アイテム課金を公言(4Gamer)
対戦アクションのような戦闘システムというのは完全に誇張。
最初から最後までソロ仕様なので、ある意味気楽に出来るかも。
・「SiLKROAD ONLINE」,新エリア&ペットの実装や貿易システムの変更などを含む大規模アップデート(4Gamer)
・「トリックスター+」,ゲーム内イベント実施&新アイテム導入(4Gamer)
・「R2BEAT」,アップデートで初のコスチュームアイテムと新曲追加(4Gamer)
・MMOアクション「真・三國無双BB」,9月27日にプレオープン。9月25日にはパッケージも発売(4Gamer)
月額2000円と言った所かな。
【ネタ】
・熱中症予防に「熱中飴」(Excite)
・JR東海バス、東名間の夜行で割引切符 最安2940円(朝日)
【デジタル】
・プレイステーション2に限定ピンクバージョン(ej)
PSPも同様にピンク版があるようです(´Д`;)
・キーのないタッチスクリーン携帯、コンセプトモデル発表(ITmedia)
・オンラインワープロ「Writely」を使ってみました(ITmedia)
・第一回 Webの常識統一試験 Webダイジェスト版(Web Designing)
70点 難しい… orz
・情報収集で1日を終わらせないための3つのコツ(ITmedia)
【他】
・IT大手、在宅勤務3万人可能に――「全社員対象」広がる(日経)
・米Tower Recordsが破産申請、身売りへ(ITmedia)
日本のタワーレコードはまったく影響はないとコメントしている。
・中国産ウナギから基準値超す殺虫剤 厚労省が検査命令(朝日)
・自宅で睡眠時無呼吸症候群を検査できる簡易キット(Excite)
値段も手頃ですし、気になる人はチェック。
【ソフトウェア】
・ワープロ感覚で記事を編集できるフリーのブログ投稿ソフト「ubicast Blogger」(窓の杜)
-本日の独り言-
中国で大航海時代cβ開始。
中国政府の提示する史実を全面的に再現する事を条件に
サービスが許されたので、中国独自の内容に。
問題はそれだけで済まず、他国鯖にも押し付けて来る可能性大
※PowerPointの未知の脆弱性狙うゼロデイ攻撃(ITmedia)
【ゲーム】
・現代を舞台としたSF MMORPG「LOST ONLINE」,9月8日よりクローズドβテスト開始。4Gamer枠1000人でβテスター募集(4Gamer)
・MMORPG「LOST ONLINE」のクローズドβテストをITmedia +D Games枠で募集(ITmedia)
・銃と刀の異色MMORPG「LOST ONLINE」、Slash Games枠100名のクローズドベータテスター募集!(RBB)
4日間限りのテストですが、東京を舞台にした物です。
・MMORPG話題作「CABAL ONLINE」の第一次クローズドβテスター募集開始,4Gamer読者枠は500名(4Gamer)
・GASH、500名の「CABAL ONLINE」のCB募集枠を設置。キャンペーンも併催(RBB)
ゲームポットが契約したエンディングのあるMMORPG
内容としては、 (´ω`)…
・「アニス&フリッキー」X-TESTを控えてメディアツアー開催(ITmedia)
3ページ特集。
・「Ultima Online」,2007年に大規模アップデート実施(4Gamer)
流石に古かったですからね。 中々良いグラフィック。
・「クリスタルボーダー」の新キャラと対戦できるイベントが実施中(4Gamer)
・「クールにバスケFREESTYLE」,登録100万人突破記念キャンペーン(4Gamer)
・「ECO」,60時間に及ぶ大イベント「真夏の昼夜の夢」を開催(4Gamer)
ROで夏祭オンラインイベントって無かったなぁ…
社員不正の尻拭いは8月中と告知していたので、明日のパッチかな?
【ネタ】
・東京・大阪の乗り換え「30分ルール」が福岡と神戸では……(Excite)
天神はよく利用しますが、初めて知った(・ω・;`)
【デジタル】
・自動電源で受信の緊急警報放送、空回り 対応機種わずか(朝日)
存在は知っているのですが、やはり対応していなかったか。
・そんなことしたら壊れます!意外に知らないパーツの弱点(日経BP)
・SIREN、5,980円の首掛け型プレーヤーなどで日本市場参入(impress)
・MSがゲーム製品発表? 謎のティーザーサイト出現(ITmedia)
・YouTube、動画の公開URLを覚えやすくする機能(impress)
・GyaO、エーゲ海に暮らす猫の日常を追った「エーゲ海 猫たち楽園の島々」(impress)
(*´∀`) カワエェ
【他】
・軽四輪車の普及状況、2.14世帯に1台所有(日経BP)
税金も安く燃費も良い。 車内スペースも十分なので、
特にこだわりが無いなら、軽がオススメ(´・ω・`)d
・セ・リーグ:会長 審判団に緊急訓示 判定トラブル頻発で(毎日)
・ウイルスでソーセージの病原菌退治 米FDAが承認へ(朝日)
【ソフトウェア】
・メモリ&OpenGLパフォーマンスの向上した「Catalyst 6.8」公開(4Gamer)
詳細付なので、もう一回掲載。
6.7の致命的に煩わしバグも修正されたかな。
・マイクロソフト、IE7 ベータ2を強制的にアンインストールするためのツールキットを公開(impress)
・OPML形式でライブブックマークをインポート・エクスポートできるFirefox拡張(impress)
-本日の独り言-
24日発売のDS版FF3(日本語版)違法複製ROMが中国で
大々的にネット配布されている。(°°)〜
【ゲーム】
・「アニス&フリッキー」日本語版デモプレイレポート(impress)
・「アニス&フリッキー」開発者インタビュー(impress)
アクション内容が良く分かりませんが、中々面白そうです。
・「コルムオンライン」大規模アップデート“Gloria Eterna”の全貌を聞く(impress)
・マルチプレイがまるまるタダで遊べる「F.E.A.R. Combat」をUp(4Gamer)
【ネタ】
・「海の水が甘くなった」インド住民殺到(日刊スポーツ)
・「お盆後の海はクラゲが出る」は本当か(Excite)
【デジタル】
・Windows Vistaのβ版にも月例パッチを提供(ITmedia)
【他】
・健康保険料の料率上限を上げ、08年度から年収の10%に(日経)
【ソフトウェア】
・Googleガジェット開発ツール、日本語版も提供開始(ITmedia)
・外道ソフト 「アマゾン殺し」 公開(平穏で不穏な日々)
Amazonアソシエイトを無力化するツール(´ω`)
・ATI系ドライバ Catalyst 6.8 リリース(公式)
-本日の独り言-
明日は一日居ないので、ニュース更新も休止とさせて頂きます。
それとは別に、回復アイテム検証を更新。
パンは肉以下の回復量のようで、とりあえず省略。
※セキュリティソフトの押し売りに注意(GIGAZINE)
※マイクロソフト、Widows XP SP2のオーディオ不具合を修正(impress)
一時停止後に正しく再開されない問題などを改善
※MS Officeの新しいセキュリティ・ホールを突く文書ファイル出現(日経BP)
台風 10号 情報(朝日)
17日の夜〜18日に掛けて四国〜九州辺りで注意が必要。
【ゲーム】
・「DJMAX」アップデート:新曲/新コース追加&夏休み特別イベント(4Gamer)
・「ファンタシースターユニバース」,オフィシャル予約特典を発表(4Gamer)
・「Dark Arena」,レアカードが格安で手に入るイベントを実施(4Gamer)
・「ファミスタ オンライン」の登録会員が10万人を突破(4Gamer)
流石ハンゲ効果か。 知名度の高さもあるかな。
・近未来MMORPG「LOST ONLINE」,アサルトシステムの詳細を公開(4Gamer)
東京を舞台にした戦争物。
・「デコオンライン」アップデート:アイテム追加,ショップ開設など(4Gamer)
・「R.O.H.A.N」プレオープンβテストを8月21,22日の両日開催(4Gamer)
・「ギルド ウォーズ」新章NightfallのプロモムービーをUp(4Gamer)
・「リネージュII」C5特設サイト更新:追加・変更クエストについて(4Gamer)
・「野菜村」,最大40%OFFの「サマーセール第二弾」を開催中(4Gamer)
・スパイク関連のミニゲームが無料で楽しめる「スパGAME」がオープン(4Gamer)
・戦車アクション「Panzer Elite Action:Dunes of War」のデモをUp(4Gamer)
・Oblivionプレイ日記「なんですぐ怒るの?」最終回を掲載(4Gamer)
日本語版販売署名運動、絶賛活動中
【デジタル】
・ローマ字入力で「あ゛」って入力できますか(ITmedia)
濁点で変換出来たのか orz
【他】
・ヤフオク出店業者の被害者に対し、ヤフーが全額補償を実施(impress)
楽天は偽物販売に対して一切補償なし。
・浴室暖房乾燥機、部品交換後に火災 使用中止呼びかけ(朝日)
・脅迫状:横浜市役所などに送付 朝鮮総連への課税に抗議(毎日)
これって、10代〜20代の愉快犯(日本人)では無かろうか。
【ソフトウェア】
・閲覧ページの更新を自動で定期チェックするFirefox拡張機能「check4change」(窓の杜)
・マイクロソフト、IE7の自動配布を無効化するツールキットを公開(impress)
-本日の独り言-
「ROCK YOU!」 良かった〜(*´ω`)
※「MS06-042」適用でIE6 SP1に不具合、修正版パッチをリリース予定(impress)
※「MS06-040」で修正した脆弱性の悪用ウイルスが出現、早急なパッチ適用を(impress)
※「一太郎」の未知の脆弱性を悪用するウイルスが出現、シマンテックが警告(impress)
台風 10号 情報(朝日)
17日の夜〜18日に掛けて四国〜九州辺りで注意が必要。
【ゲーム】
・「GunZ Online」はどう変わるのか?──初の大型アップデート実施(ITmedia)
・「パンヤ」,アップデートでチャット機能がパワーアップ(4Gamer)
久々に地味だ。 社員も夏休みかな?
・「カードを求めて三千里」 MMORPG『ストーンエイジ2』プレイレポート第4回(eg)
・「MoE」,アイテムを合成して別のアイテムを作るミニゲーム登場(4Gamer)
・「プロ野球 ファミスタ オンライン」は紛れもなく「ファミスタ」(4Gamer)
・8月23日から30日までの間,「ベルアイル」のプレイ料金が無料に(4Gamer)
元々7日間無料チケットがあるので、最大14日間お試し可能かな。
・「ブラキン」,大規模アップデート「Second Impulse」は21時に(4Gamer)
・「LOST ONLINE」,時間移動システムと浅草/新宿マップが公開に(4Gamer)
・「ヨーグルティング」,15日より8月のキャストイベント開始(4Gamer)
・「デコオンライン」と「アルテイル」のコラボイベント発表(4Gamer)
・「ダンシングパラダイス」のティザーサイトが8月17日にオープン(4Gamer)
元オーディションで売り出していたが人気が集まらず撤退(日本)
それをネクソンが高額契約し、名称変更して再登場。
・「ワールド・ネバーランド」8月のイベント第2弾「願福の儀」を開催(4Gamer)
・「ガンホーゲームズ」,アバターアイテムがお得なキャンペーン(4Gamer)
【ネタ】
・やっぱり何人かいる、携帯電話の液晶に購入時のシート貼ったままの人(Yahoo)
初期のを貼ったまま…orz
・篠原涼子、一夜限りの「アンフェア」…フジ系SPドラマで復活!(サンスポ)
・天ぷら好き必見、関西名物・赤の天ぷらとは(Excite)
・ハート形キュウリ「Chuうり」、横浜で販売(朝日)
・営業用カブで砂漠ラリー、3600キロ完走 愛媛の銀行員(朝日)
【デジタル】
・試用無期限の「VideoStudio 9」体験版が無料ダウンロードできる! お得に最新版にもアップグレード(日経BP)
・Windows XP 快適化テク 2006年上半期ベスト50(日経BP)
・グーグル、「ググる」の使用に難色(CNET)
・NTT東西、Web Caster X310でフレッツ・セーフティが利用できない不具合(impress)
・タンス株券:紙くず化も 09年1月電子化実施(毎日)
【他】
・外国人実習生、低賃金で酷使 雇用側の不正増加(朝日)
・時給300円、使い捨て 外国人実習生(朝日)
…('A`)
【ソフトウェア】
・起動時間を高速化した「Lunascape 3.6 RC1」(impress)
・「Skype for Pocket PC 2.1」ベータ版公開、マルチチャットなど機能拡充(impress)
・「Google デスクトップ 4」の日本語ベータ版リリース(impress)
-本日の独り言-
アラド戦記のアイテム料金をまとめ中。
多分日付変更した辺りに日記にすると思ふ(´・ω・`)
※休暇明けにはまず検査を――Windowsの脆弱性狙うボットに警戒(ITmedia)
台風 10号 情報(朝日)
17日の夜〜18日に掛けて四国〜九州辺りで注意が必要。
11号は熱帯低気圧に変化し、今夜から明日に掛けて雨に注意。
【ゲーム】
・「グランドチェイス」,アップデートとキャンペーン第3弾を実施(4Gamer)
・「O2Jam」,Remix6曲を集めたセット「Extra」を8月17日に追加(4Gamer)
・MMORPG「ラストカオス」の公式サイトで,意見や要望を伝えよう(4Gamer)
・Turbine,「DDO」に第3のモジュールを準備中。PvPも実装予定(4Gamer)
DDOにPvPは不要と思っていましたが、ダンジョンを使うと言うのは
中々興味深い。 それよりもついにレベル上限が15になるのか!
・「Cardinal Saga」,アイテム追加&ゲーム内イベントを開催(4Gamer)
・「フリフ オンライン」,8月16日より2周年記念キャンペーンを実施(4Gamer)
世界観を知りませんが、何となく違う乗り物が(´・ω・`)
・「ローズオンライン」,8月中にアップデートしての再開を目標(4Gamer)
・ネクソンジャパン自らが運営する“公式RMTシステム”が,ついに「メイプルストーリー」で登場(4Gamer)
1出品料100円+売買価格の10%手数料がネクソンに入ると。(割高?)
罪悪感が無くなり非公式サイトが賑わう事で、余計荒れるのでは。
【ネタ】
・有料ゴミ袋はなぜレジ袋の形なのか(Excite)
・太陽系惑星9個→12個へ、惑星の定義変更案を公表(読売)
【デジタル】
・サン、Javaのオープンソース化計画を拡大(CNET)
・ソニー製バッテリーの過熱問題、Dell以外にも波及?(ITmedia)
新ソニータイマーは、爆発による証拠隠滅機能付! …笑えんな('A`)
・Wiiは「音声テキスト入力」エンジンを採用?(ej)
2コンですね!(古
・Wiiは1万9800円で登場?(ej)
妥当な値段。
・預金者保護法でカバーされないネットバンキング(日経)
知らなかった(・ω・;`)
【他】
・ガソリン、2週連続で最高値 全国平均143.8円に(朝日)
・ガーナ産カカオ豆、基準値超える残留農薬 厚労省発表(朝日)
-本日の独り言-
ROの料理追加。 他のもちょこちょこ修正中
2004/12後半まで 2005/12後半まで
2006/1前半 2006/1後半 2006/2前半 2006/2後半 2006/3前半 2006/3後半
2006/4前半 2006/4後半 2006/5前半 2006/5後半 2006/6前半 2006/6後半
2006/7前半 2006/7後半 2006/8前半