■ 8月6日(火) 15:36 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」,新職業「影狼」と「朧」が実装に。「Breidablik」向けの新要素「突撃!モンスターハウス」も登場だ(4Gamer)
●「大航海時代 Online」本日より「一気に行くぜ!夏のGO! GO! キャンペーン」開催(4Gamer)
●「スカッとゴルフ パンヤ」,新コース「AbbotMine」を使った大会が8月8日開幕(4Gamer)
●「Master of Epic」「パンドラサーガ」「ドルアーガの塔」が2013年8月から9月にかけてアップデートを実施。各タイトルの運営開発チームにその内容を聞いてきた(4Gamer)
●「EverQuest Next」正式発表。モノを飛び越え,崖を滑り降り,オブジェクトの破壊も可能。Minecraftのような制作ツールも公開へ(4Gamer)
●この美しすぎるバカさ加減を作り出すのが難しい。「Saints Row IV」の開発者ビデオダイアリー第1弾がリリース(4Gamer)
【ネタ】
●クルマで帰省。渋滞時の眠気対策は? 最も好きなサービスエリアは?(Excite)
●車のガソリン代節約法 満タンではなく半分にする方が良い(Excite)
●グーグルストリートビューで見る、なんだか世にも奇妙な世界(ギズモード)
Stigが居る(笑
●若い頃に知っていれば良かったのにと感じるとても大切な20のこと(Gigazine)
若さに関係なく、常に心がけて置くこと。
【デジタル】
●すれちがい通信のデータを一時的に預けられる「すれちがい通信中継所」のサービスが本日スタート(4Gamer)
●これは嬉しい! Xbox One、グラフィックス性能がさらにアップ(ギズモード)
単なるオーバークロックで、熱量大幅アップなんてオチだけは
簡便して下さい。 爆熱は360で充分。
●Dropboxへログインせずに誰でもファイルをアップロードできる「dbinbox」(Gigazine)
【他】
●北海道、東北、四国の3電力会社が9月1日から電気料金を値上げ(impress)
【ソフトウェア】
●ハイコントラスト環境へ対応した「Skype for Windows Desktop 6.7」(窓の杜)
●Google、「Google Chrome」の最新安定版v28.0.1500.95を公開(窓の杜)
●PlayStation Vitaのシステムソフトウェア“バージョン2.60”が本日配信(4Gamer)
●Avira、マルウェア対策ブータブルCD「Avira Rescue System」の最新正式版を無償公開(窓の杜)
■ 7月30日(火) 15:43 更新 |
---|
【ゲーム】
●「RO」,イベント「サマスペ」限定アトラクションで大量の経験値を手に入れよう(4Gamer)
●「大航海時代 Online」Stella Fantasia番外編 〜花火祭り〜が8月6日より開催(4Gamer)
●車にバイクにボート,乗り物なんでもござれ。「Grand Theft Auto V」の最新スクリーンショット公開(4Gamer)
【ネタ】
●「ベタベタ汗」はむくみや肌荒れの原因になることが判明(Excite)
●マジンガーZらスーパーロボットを美少女化した「ロボットガールズZ」2014年1月から放送開始(Gigazine)
【デジタル】
●小笠原諸島のビーチや観光名所が「ストリートビュー」で公開(impress)
【他】
●被害続出、やけど虫の駆除方法(まとめ)(Excite)
■ 7月27日(土) 20:25 更新 |
---|
【ゲーム】
●エクストリーム,3DアクションMORPG「デビルハンターズ オンライン(仮称)」の日本国内独占ライセンス契約を締結(4Gamer)
●「ガールズ&パンツァー」とのコラボレーションも発表。2013年9月5日に「World of Tanks」の日本展開を開始する,ウォーゲーミングジャパン設立記念パーティ開催(4Gamer)
有料の弾で無いとダメージが殆ど通らない有料装甲だけは、
そろそろ改善をお願いしたい。
●PSP/PSV 「GOD EATER 2」製品版には体験版と「GOD EATER BURST」のセーブデータ両方を引き継ぎ可能。新アラガミ,新たな歌姫などの情報も公開に(4Gamer)
【ネタ】
●「ダイオウイカ」の次は深海ザメ!「メガマウスザメ」の生態撮影に成功!!『NHKスペシャル』(Excite)
●日本酒のトレンドがロンドンで作られる理由とは(Excite)
●日本のネットユーザーが開発した「ゲームの世界へ入り込めちゃう装置」に世界が大興奮!(MSN)
日本ハジマタ(笑)
【デジタル】
●米Quark、DTPソフトの新バージョン「QuarkXpress 10」を発表(impress)
●Google翻訳が手書き入力に対応(ギズモード)
【他】
●正規Androidアプリを乗っ取る「マスターキー」の脆弱性が悪用される(impress)
こんな美味しい脆弱性を見逃すわけも無く。
こういう時、日本メーカーは対応が遅い以前に、対応するだけマシ。
●「OCN ID」のログイン機能を停止中、再びサーバーに不正アクセス受ける(impress)
もはや笑い話。
-本日の独り言-
蚊取り線香が売っていたので衝動買い。 (蚊がいるヨ)
が、香りが違う。 柑橘系ではなく、何か分かりませんが
爽やかなカヲリ(*´∀`) ?
■ 7月23日(火) 15:38 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」,忍者上位職「影狼」「朧」の実装が8月6日に決定。先行テストプレイ&Breidablikアップデート第2弾レポート(4Gamer)
●「シールオンラインプラス」,レベル1で参加する「熱血先生2013」が開催(4Gamer)
●「大航海時代 Online 2nd Age」,8月から10月までのロードマップを公開。実施予定のイベントやアップデートの内容をチェックしよう(4Gamer)
●「ドラゴンネスト」のレベルキャップが70へと引き上げ! 7月24日に実装される大型アップデート“Chapter10.「宿命(テレジア)」”レポート(4Gamer)
●「RUSTY HEARTS」,メイリンの新モーションスキルの紹介ムービーが公開に。近接戦闘向けのスキルの数々を確認しよう(4Gamer)
●「RUSTY HEARTS」,黒闇の女剣士「ローゼル」のスキルムービーを公開。暗黒魔法と華麗なる剣さばきが織り成す派手なスキルの数々を確認しよう(4Gamer)
【ネタ】
●大阪人もびっくり!?世界初「たこ焼き」の缶詰を食べてみた(Excite)
【デジタル】
●延期されていたNVIDIA「SHIELD」の発売日が7月31日に決定。購入者には限定版Tシャツをプレゼント(4Gamer)
■ 7月21日(日) 19:56 更新 |
---|
【ゲーム】
●PS3「テラリア」のレビューを掲載。“小さなことからコツコツと”が面白すぎて止まらない(4Gamer)
PC版なら、セール時で300円ほど。
好みが割れるが、好きな方はとことんハマる。
【ネタ】
●大人でも乗れる! 実際に猫バスが走っていた国(Excite)
●一度は食べてみたい! ちょっとマニアックな"かき氷"3店舗(Excite)
●夏バテしないための朝習慣&夜習慣(Excite)
●雷は怖い、というのがよくわかる動画(ギズモード)
【デジタル】
●Microsoftのセキュリティ更新プログラムにWMVビデオが正常に再生できなくなる問題(窓の杜)
「KB2803821」「KB2834904」をアンインストールすることで回避可能
●Outlook、Hotmail、Skype、SkyDriveのデータは、すべてマイクロソフトから米政府機関へ筒抜け…(ギズモード)
-本日の独り言-
「男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎」のポスターが
貼ってあるのを見かける。 (´ω`) 外壁に。
■ 7月16日(火) 15:35 更新 |
---|
【ネタ】
●日本の花火大会ランキングを検証してみた(Excite)
●青ビールに青カレー、夏バテには青い料理!?(Excite)
●インターネットがなかった時代あるある(動画あり)(ギズモード)
●これを鉛筆で描いただって? 三度見しても信じられない立体絵画(ギズモード)
●ミスタードーナツの「ミスドクラブカード ポイントサービス」が終了(Gigazine)
【デジタル】
●【Google検索】あっと驚く「隠しコマンド」を10集めてみた!(Excite)
【他】
●要注意!「川遊び事故」の9割が意外なあの場所で発生(Excite)
【ソフトウェア】
●「Dolphin Browser」Android版10.0公開、ブラウジングを高速化(impress)
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで
2013/1前半 2013/1後半 2013/2前半 2013/2後半 2013/3前半 2013/3後半
2013/4前半 2013/4後半 2013/5前半 2013/5後半 2013/6前半 2013/6後半
2013/7前半