■ 5月1日(火) 21:30 更新
【ゲーム】
PC/Xbox 360版「The Elder Scrolls V: Skyrim」向けのアップデート1.9が本日配信(4Gamer)
「Grand Theft Auto V」の第3弾ムービーが公開。三者三様のストーリーが描かれる(4Gamer)
●PS3/PSv 「英雄伝説 閃の軌跡」,新キャラクターのガイウス・ウォーゼル/クレア憲兵大尉/ルーファス・アルバレアの3人と,舞台情報などが明らかに(4Gamer)


【ネタ】
快適な新生活を楽しむためのお掃除のコツ(Excite)
たこ焼きの、タコの代わりを探してみる(Excite)
<富士山>三保松原「芸術の源泉なのに」…除外が条件(Excite)
   他から離れている、道路の関係で車で行くのも不便。
  浜辺が別段きれいでも無かった。  と云う点から賛同してみる。

【デジタル】
SkypeがWebブラウザで利用可能に。今夏までに世界中で順次提供(ギズモード)


【ソフトウェア】
FacebookやTwitterなどSNSであなたをアンフォローした人を知る方法(ギズモード)
   ストレスが溜まる(笑


-本日の独り言-
   グラボにゲームをバンドルして「無料クーポン付!」 とか
  謳っている事がありますが、単品+ゲーム価格で販売するのは
  無料ではなく、単なる抱き合わせでは無かろうか。
■ 4月30日(火) 22:37 更新
【ゲーム】
近日実装のアップデートEpisode 9.1や9.2「決戦」の話題も飛び出した, 「ラグナロクオンライン ファン感謝祭2013」の模様をレポート(4Gamer)
「MoE」サービス開始7周年のアニバーサリーガチャ第2弾情報が公開(4Gamer)
「アラド戦記」バフ効果付きの「こい戦隊のぼり」が手に入るイベントを開催(4Gamer)
「Dragon's Prophet」のクローズドβテスト開始日が5月16日に決定し,テスターの募集が本日スタート。4Gamer読者枠は3000名分を用意(4Gamer)
「Dead Island」で知られるTechlandの新作,「Hellraid」の公式サイトがリニューアルオープン(4Gamer)
サバイバルFPS「Metro: Last Light」,前作のボス“Dark Ones”らしき姿が確認できる新トレイラーが公開(4Gamer)


【ネタ】
全長213cm、1250個のパーツから作られたガンダムのペーパークラフト「7FT Gundam」(Gigazine)
戦車に乗ったキュートなネコがB級パニック映画のような展開をもたらす「Cats in Tanks」(Gigazine)
■ 4月29日(月) 22:25 更新
【ネタ】
苦境に立つ九州の三セク鉄道 キャラ切符など存続へ知恵絞る(産経)
紫外線対策はバッチリ!?日焼け止めの効果的な使い方(Excite)
斬新すぎる...。とてもコンパクトでとても拡張性が高いクルマ(ギズモード)

【デジタル】
SSLの中身やFTPに注目を、次世代ファイアウォールが捉えた脅威(ITmedia)


-本日の独り言-
    創祀千九百年大祭の熱田神宮
   60年ぶりの大祭、本殿遷座祭の出雲大社
   20年に一度の大祭、式年遷宮の伊勢神宮

    もう行くしかない! (行けるかは別として)
■ 4月28日(日) 21:03 更新
【ネタ】
ミスドのドーナッツが美味しくなったと話題に/実際に食べてみたら本当だった(Excite)
   ミスドは、店内の衛生かんr(規制されました)
ハリウッド版「DEATH NOTE」企画進行中 監督「クールで、緊張感があって、大好きな日本のマンガ」(Excite)

【デジタル】
Haswellこと第4世代Coreプロセッサは6月初旬に正式発表。Intelが予告(4Gamer)

【他】
ワンタイムパスワードも盗難、新ウイルスに注意(読売)
   キャプチャー系かな?
  対策の携帯電話は、スマホは含まれて居ないと思いたい。


-本日の独り言-
   Steamで、GTAシリーズが75%OFF。[壁]д・)Ξスッ
■ 4月27日(土) 22:00 更新
【ゲーム】
ギリシャ産のMMORPG「Darkfall: Unholy Wars」がSteamの月額支払いの新オプションに対応へ(4Gamer)
   このゲームへの興味はさておき、一元化出来るなら便利かな。


【ネタ】
訳あってこんな形…最新型の海底探査船が完成(読売)
全米が震撼…ダルビッシュの三振動画がありえないことになってると海外で話題に(Excite)
   増える魔球と笑ったが、意図を知って感嘆。
  並々ならぬ努力の結晶ですねぇ。

【デジタル】
iPhone 5Sの発売日は6月20日!? まさかのトップシークレットがKDDI代理店から流出か...?(ギズモード)
   auショップ(直営店は1店か2店しかありませんが)の
  店員は口が軽い事で有名なので可能性はありますが、同時に
  KDDIからの情報が当日いきなり届く事もあるほど秘密主義で
  情報伝達に問題があるため、微妙なニュース。


-本日の独り言-
   日焼け止めを買いに行くとPA++++の商品があり、
  (゚∀。)あれ?と思えば、今年からの新基準か。(遅い)
  思わずジェルを買ってみたが、これは中々(*´∀`)イイネ
■ 4月26日(金) 22:32 更新
【ゲーム】
「ラグナロクオンライン」,福岡にオープンする公認ネットカフェでスペシャルイベントを5月19日開催。新職業「影狼」「朧」の先行体験やミニライブを実施(4Gamer)
「マビノギ」大型アップデート「DRAMA」について,全10話の新たなストーリーや「シューター」スキルの見どころを開発チームにインタビュー(4Gamer)
「RUSTY HEARTS」のダンジョン進行で手に入る経験値が明日から1.5倍に(4Gamer)
対戦パズル「みんなで対戦!ぷよぷよフィーバー」の配信がスタート。異なるキャリアのAndroidスマートフォンとフィーチャーフォンによる対戦にも対応(4Gamer)


【ネタ】
やはり速いレッドブル(impress)
ひたすら失敗し続けるペンギンたちがやたらかわいらしいムービー「Penguin Fail」(Gigazine)

【デジタル】
OCN、フレッツ 光ネクスト対応プランでIPv6接続サービスを標準提供(impress)
IIJmio高速モバイル/Dサービス、料金そのままで高速通信クーポンが増量(impress)
   意外に早かった。  現状一番お得。

【他】
消費者庁、“特に回収すべき”リコール製品31機種を公開(impress)
5千円札リニューアルへ スマホでお札識別するアプリも(朝日)
   〜来年度以降、順次新しいお札に取り換える。


-本日の独り言-
   EQ2で日本時間2013年4月27日(土)04:00から
  2013年4月29日(月)15:59までの間、経験値2倍。
■ 4月25日(木) 22:08 更新
【ゲーム】
「LOST SAGA」,ダンジョンモード/大会モードが実装。ラグナの新上級装備も(4Gamer)
「RaiderZ」,本日17:00よりオープンβテストがついにスタート。CBTからのアップデート内容をプレイ前に確認しよう(4Gamer)
Ubisoft,コミカルなFree-to-Playアクション「The Mighty Quest for Epic Loot」の最新トレイラーを公開(4Gamer)
●PS3/360 「Dragon's Dogma: Dark Arisen」が本日発売。新エリア「黒呪島」を始め,モンスターやカスタムスキルを追加,さらに全編日本語フルボイス化した最新作(4Gamer)
●PSV/PSP 「GOD EATER 2」,至近距離に滅法強い「ショットガン」カテゴリの追加など,神機における銃形態の詳細を公開。各銃身カテゴリに対する開発者コメントも(4Gamer)
●3DS 「パズドラZ」の公式サイトがオープン。見慣れないモンスターのイラストやストーリー,新要素「Zドロップ」などが公開に(4Gamer)
    これが3DS版。  アイテム課金はしない(予定)


【ネタ】
祝世界一!アタカマ砂漠マラソン優勝の日本チーム2つのユニフォームの秘密(Excite)

【デジタル】
新世代Xboxは5月22日に発表! Microsoftが本社でのイベント開催を予告。Web中継も実施予定(4Gamer)
   流石にまた爆熱仕様になる事は無いと思う。
Windows 7向けIE10の自動更新、日本でもゴールデンウィーク明けの週から開始(impress)
非Windowsを狙ったサイバー攻撃が顕在化――トレンドマイクロ報告書(Excite)
   個人情報の塊(登録されている交流者分も含め)の割に
  脇が恐ろしく甘いスマホを狙うのは、至極当然。

【他】
6〜7月は全国的に暑く…気象庁3か月予報(読売)
関東甲信地方、26日昼から落雷・突風の恐れ(読売)
   野外の方は特に注意。
賞味シール重ね期限延ばす 京都の業者、菓子博出店(Excite)
   ここでは無いでしょうが、以前京都で似たような催しの際、
  栗きんとんを買ったところ、賞味期限が2日前だった。
希望小売価格ないのに…冷凍食品で二重価格表示(読売)
   言われて見れば、確かに良く見ますね。


【ソフトウェア】
AMD,「Catalyst 13.4」WHQLドライバと「Catalyst 13.5 Beta2」ドライバを同時公開。性能面の最適化が進む(4Gamer)
フォルダ管理のブックマークを整理しやすくなった「Sleipnir 4 for Windows」v4.1(窓の杜)


-本日の独り言-
   nVIDIAのGeForce 7xxが5月中旬から発売されるようで、
  現行機の6xxミドル以上がねらい目になるかも。
■ 4月24日(水) 23:24 更新
【ゲーム】
「ドリフトシティ」,禁断のドリフト車「NOBLE」が実装。5周年記念企画も開始(4Gamer)
   5周年記念は、車1台か。
「トキメキファンタジー ラテール」本日4次職を実装。新マップ「漂流都市」「イミル研究所」が登場し,新たな冒険が可能に(4Gamer)
「ELSWORD」ラシェの3次職「タクティカルトルーパー」を実装。記念イベントも(4Gamer)
「グラナド・エスパダ」本日のアップデートで「ブリスティア」2nd Seasonが実装。新キャラクター「オリヴィア」のスキル紹介ムービーが公開に(4Gamer)
「RUSTY HEARTS」プレイアブルキャラクター「メイリン」のクロー装備時に使用可能なスキル紹介ムービーが公開に(4Gamer)
三上真司氏の手がける新作「PSYCHOBREAK」はTPSタイプか? ゲーム内容の垣間見えるスクリーンショット&コンセプトアートが公式サイトで公開に(4Gamer)
●PS3/360 「ロスト プラネット 3」マルチプレイ映像が公開に。各対戦ルールの詳細や装備品のカスタマイズ情報なども判明4Gamer)


【ネタ】
ミシュラン、「快適性」「安定した走り」を両立する低燃費タイヤ「プライマシー 3」発表会(impress)
猫カフェについてどう思う? 日本在住の外国人に聞いてみた(Excite)

【デジタル】
「CryENGINE 3」を使ったデモムービーを,フランスのデザイン会社がYouTubeで公開(4Gamer)
マイクロソフト、不具合で配布を停止していた修正パッチの提供を再開(impress)
   流石に少し様子見したひ。

【他】
台湾で鳥インフル感染者、中国本土以外で初めて(読売)


【ソフトウェア】
システムに記録された動画再生の履歴を削除可能になった「GOM Player」v2.2.51.5147(窓の杜)


-本日の独り言-
   ここ1週間くらい、手に浅い切り傷(皮膚のみ)が
  良く出来、原因がさっぱり分からず困惑中(´-`)むぅ
■ 4月23日(火) 22:17 更新
【ゲーム】
「大航海時代 Online」×「のぶニャがの野望」タイアップ第3弾が開催に(4Gamer)
「MoE」のサービス開始7周年を記念した企画がスタート(4Gamer)
「マビノギ」,“THE DRAMA”の第1話を公開&8周年記念イベントがスタート(4Gamer)
「SUN」の5周年記念イベント&キャンペーン第2弾が4月24日から開催に(4Gamer)
「ファンタジーアース ゼロ」クロニクルズのリニューアルアップデートが実施。UIが一新され,指揮官ボイスや限定装備などが実装に(4Gamer)
「グラナド・エスパダ」,スキルの詠唱/硬直時間を左右する新ステータス“感覚”が4月24日に実装。35等級の“エリートブリスティア武器”の情報も(4Gamer)
「テイルズウィーバー」,クエスト46個達成でレベル150に。明日から挑戦可能(4Gamer)
OBT用クライアントの先行ダウンロードは明日17:00に開始。「RaiderZ」キャラクターボイスを担当した30名以上の声優陣や「アサシン」のスキル情報が公開に(4Gamer)
「Homeworld」のIPをGearbox Softwareが購入。10年以上の時を経て,続編開発にゴーサイン(4Gamer)
「Grand Theft Auto V」に登場するカルト教団「The Epsilon Program」のスクリーンセーバーが公開(4Gamer)
   ロケラン (゚∀゚) ロケラン


【ネタ】
海外旅行者に多い「タスキがけ」も危険?多発するバイク強盗・スリに注意!(Excite)
日本人が克服すべき6つの「世界のフツー」(Excite)

【デジタル】
Google、縄文杉など屋久島のトレッキングコースをストリートビューで公開(impress)
Google Glass一般発売は「おそらく1年後ぐらい」- Schmidt会長(Excite)
   10万円前後との話も。
■ 4月22日(月) 21:48 更新
【ゲーム】
「信長の野望 Online」「大航海時代 Online」「真・三國無双 Online」の世界に大きな変化が!「ネットエンターテインメント フェスタ 2013 @ニコ生」イベントレポート(4Gamer)
   ・副官が自動でバザールを取り仕切る。
   ・陸戦でNPCに敗北時、装備剥奪のデスペナルティ廃止を検討。


【ネタ】
精巧なミニチュアで再現した16世紀〜20世紀のヨーロッパの部屋コレクション68種類(Gigazine)

【デジタル】
LINE、シーサーに「livedoor Wiki」と「したらば掲示板」を事業譲渡(impress)
   したらばの名称が残りそうで良かった。
NTT西日本、フレッツ光の月額料金、1年目からいきなり6年目並みに割り引き(impress)
   NTT西、既存契約者の怒りを高値買い取り中。(´ー`)y−~~

【他】
赤字組合は8割超=13年度予算を集計―健保連(Excite)


-本日の独り言-
   21時頃、こと座流星群のピークだったとか。
  見えなかった・。(´・ω・`) ドコヨ
■ 4月21日(日) 22:11 更新
【ネタ】
「世界一肥満が少ない国」だけが知っている痩せる食生活とは?(Excite)
院内で感染症に!? 行ってはいけない歯医者の特徴4個(Excite)
凍ったまま食べる「フローズンクロワッサン」、テーブルマークから発売(Excite)
巨人Amazonの牙城に挑む、国内量販店の逆襲(Excite)
   疲弊戦からの一強独占→値上げパターンだけは、ご簡便。


-本日の独り言-
   今日は強風で荒れたが、明日も(金融が)荒れる!
■ 4月20日(土) 22:23 更新
【ゲーム】
「碧空のグレイス」のオープンβテストが本日14:00にスタート。アバターアイテムがもらえる記念キャンペーンも開催中(4Gamer)
   丁度良いし、試しt……うーむ(´ω`)
「シムシティ」の最新アップデートが,日本時間の4月23日に公開。アップデートによるさまざまな修正点も明らかに(4Gamer)


【ネタ】
将棋トップ棋士が電脳に初の敗北 団体戦も3敗で負け(Excite)
店で見てネットで買う、ショールーミング浸透 理由は「オンラインのほうが安いから」が7割(Excite)
危険なニュースだけでは伝わらないメキシコの今を生きる人たち(Gigazine)
無重力状態で浮遊するような感覚で全身リラックスできる「Gravity balans」(Gigazine)


-本日の独り言-
   今日は冷えたが、明日は更に強風・大雨だそうな。
  つまり、ネットゲーム日和!(・∀・)
■ 4月19日(金) 21:33 更新
【ゲーム】
「LOST SAGA」4月25日にアップデート。ダンジョンモードなどを実装(4Gamer)
「マビノギ英雄伝」4月25日のアップデートでベラの2次武器「デュアルブレイド」が実装に(4Gamer)
「碧空のグレイス」4月20日14:00より実施が予定されているオープンβテストのクライアント先行ダウンロード開始。CBT参加者も改めてインストールが必要(4Gamer)
Blizzardの元スタッフらが制作するオンラインアクション「Firefall」のオープンβテストが,2013年7月9日にスタート(4Gamer)
   MMO版Borderlandsのようだ。  でも期待。
「Hawken」の最新アップデートで,サポートクラスのTechnicianが追加(4Gamer)
PC版「英雄伝説 零の軌跡」が6月14日に発売決定。キーボード操作への対応やグラフィックスの高画質化を施した中国語版をローカライズ(4Gamer)
   (・д・)ジーッ
カムバックしたバイクアクション,「Ride to Hell: Retribution」の最新トレイラー公開(4Gamer)


【ネタ】
世界最長130mロールケーキ、ギネス記録認定(読売)
アーセナルが今夏の獲得候補に乾をリストアップか…英紙が報じる(Excite)

【デジタル】
Logitechはコアゲーマーをどう捉えているのか? 新製品説明会でPCゲーマー向け周辺機器へ注力する理由が見えた(4Gamer)
   マウスとキーボードだけで2万円使うので、それはもう良い鴨。
  ただロジのゲーミング系は、品質をケチるので耐久性に難あり。
   保証が長い場合は、サポート質が良いので救いですが。


-本日の独り言-
   前回の独り言通り、Orcs Must Die(2作+DLCのコンプ版)を
  買ってみた。
■ 4月18日(木) 21:47 更新
日産「セレナ」など、走行中エンストの恐れ(読売)


【ゲーム】
「RUSTY HEARTS」“任務再開パッケージ”をもらえるカムバックキャンペーン(4Gamer)
「バトルフィールド 3」が500円で手に入る。Originが4月19日12:00から12時間限定のセールを実施(4Gamer)
   4を前にした宣伝。 要求スペックも低めで評判も良かった。
蹴られたボールの“ブレ”も再現。「FIFA 14 ワールドクラス サッカー」に盛り込まれた新技術を説明するトレイラー公開(4Gamer)
●PSV 「ソウル・サクリファイス」の無料ダウンロードコンテンツが本日配信。新たな魔物「オーガ」と「ドワーフ」が登場(4Gamer)
●3DS 「逆転裁判5」の発売日が7月25日に決定。早期購入特典の内容が公開に&1/10フィギュアなどが同梱されるイーカプコン限定版の予約受付がスタート(4Gamer)
●PSP 「セブンスドラゴン2020-II」発売記念店頭抽選会レポート。古代祐三氏,三輪士郎氏,sasakure.UK氏ら開発陣のショートインタビューを掲載(4Gamer)


【ネタ】
マクドナルド価格改定 ハンバーガー100円→120円など(ITmedia)
   〜新たな地域別価格も導入
金属をまるで生き物のように飲み込んでいく磁石「Magnetic Putty Magic」のムービー(Gigazine)

【デジタル】
Logitech「G700s」「G500s」「G400s」ファーストインプレッション。G-Seriesの新型マウスは従来製品の耐久性向上版か(4Gamer)
   G700sは、オンボード搭載とあり一安心。
なるほど。LINEを使わない人達の4つの理由(Excite)
   収集される情報内容に疑問があるので。

【他】
首都高、ゴールデンウィークは4月26日、5月2日に激しい渋滞と予測(impress)
au版iPhone/iPadの通信障害、徐々に改善も復旧目途立たず(impress)
   6時間ほどで復旧したと聞いたので流したが、
  まだ直っていなかったのか。


-本日の独り言-
   少し時間に余裕が出来たので、何か新たにネトゲでも。
  殺伐系が多いので、久々に可愛い系で検討中(´ω`)
■ 4月17日(水) 22:14 更新
Oracle、42件の脆弱性を修正した「JRE 7 Update 21」「JDK 7 Update 21」を公開(窓の杜)


【ゲーム】
カシウスとアイシャの運命やいかに。「ドラゴンネスト」,新ストーリーが実装。スキルツリーを拡張する「開眼の書」なども登場(4Gamer)
「グラナド・エスパダ」,“ブリスティア”2nd SeasonのPV付きランディングサイトがオープン。赤毛の雷撃の魔拳士「ロン」のスキルムービーも公開に(4Gamer)
「ELSWORD」,限定アクセサリーが手に入る「ラシェ新三次職前夜祭」が開催(4Gamer)
「RUSTY HEARTS」,サイスを装備した「エドガー」が使えるスキルの紹介ムービーが公開。強力な範囲攻撃を使いこなそう(4Gamer)
●PSP いよいよ明日発売。「セブンスドラゴン2020-II」ムラクモのメンバーに関わってくるキャラクター達を紹介(4Gamer)


【ネタ】
首都高、中央環状品川線の開通を1年延期し2014年度末に(impress)
ロータス、キミへの興味を示すレッドブルを牽制(Excite)
ゆるキャラ「くまモン」のゆるくもなんともない秘密(Excite)


-本日の独り言-
   大きい地震が続きますね。
  もしもの場合の準備を、今一度要確認。 (避難や連絡方法も)
■ 4月16日(火) 22:23 更新
【ゲーム】
「ラグナロクオンライン」,次期アップデート「Episode9.1 Eclage【エクラージュ】」の実施日が5月14日に決定(4Gamer)
「シールオンラインプラス」,新システム「バトルペット」を本日実装。新たなパートナーと共に冒険が可能に(4Gamer)
「DRAMA」「シューター」をはじめとするアップデート情報やコスプレコンテストで大いに盛り上がった「マビノギ」8周年オフラインイベントレポート(4Gamer)
「碧空のグレイス」オープンβテストが4月20日14:00に開始。「スタートダッシュセット」がもらえる先行登録キャンペーンを実施中(4Gamer)
「カオス ヒーローズ オンライン」の正式サービスがスタート。神聖連合/不死軍勢にそれぞれ2体の新キャラクターが登場(4Gamer)
「MoE」,第7回デザインコンテストが開催予定。「錬金の森」更新直前情報も(4Gamer)
ダークな世界観のハック&スラッシュ型アクションRPG「Grim Dawn」の最新スクリーンショットが公開に(4Gamer)
「Civilization V」の拡張パック第2弾「Brave New World」に登場する世界会議とは。次は外交と文化が重要な要素に(4Gamer)
Bethesdaが「The Elder Scrolls V: Skyrim」の開発終了を宣言。次回作は「The Elder Scrolls: Arena」という噂も(4Gamer)
   大型MODで盛り上がるから大丈夫!
  TESオンラインは、良くも悪くもTESだった。
●PSP 「セブンスドラゴン2020-II」,キャラクターメイクで作成できるパターンは5040通り。「トリックスター」「ハッカー」「ルシェ」のカラーバリエーション3種も紹介(4Gamer)


【ネタ】
外国人が一番好きな日本の方言(Excite)
現代日本をイメージしたロンドンヒースロー空港のカプセルホテル「Yotel」に泊まってみた(Gigazine)
   値段にばかり目が行く(;´д`)高いよママーン

【デジタル】
累計300万台を超えたPCリサイクルは、小型家電リサイクル法でどう変わる?(impress)

【他】
イランでM7・8地震、死傷者多数か(読売)
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで
  2013/1前半 2013/1後半 2013/2前半 2013/2後半 2013/3前半 2013/3後半
  2013/4前半