■ 5月1日(金) 22:51 更新
【ゲーム】
【リリース】5月2日〜6日は,「MHF」で“失われた武具”を生産しよう(4Gamer)
「パンヤ」にカードゲームの要素が加わった新システム,「カードホリック」で遊んでみよう(4Gamer)
【リリース】「ドリフトシティ」,5月7日に新車などが実装されるアップデート実施(4Gamer)
  韓国でのみ実装していたV4の「SQUAD」、日本では車名が変更。
  参考実車が「PT CRUISER」で、韓国版名「PT CRUISER」 (´ω`)…
「アッピーオンライン2」ティザーサイトを本日公開,5月11日よりオープンβテスト先行登録を開始(4Gamer)
  イラストはフェイクです。(´・ω・`)
  作品自体は意外に好みだったりする。
EA,「Warhammer Online」のゲームタイム・チケットの販売を「EA STORE」で開始(4Gamer)
ズー,都市建設シム「グランド エイジ ローマ 日本語版」を6月12日に発売(4Gamer)
PC版「ストリートファイターIV」7月2日発売決定,「エクストラタッチ」モードを追加搭載(4Gamer)
スクウェア・エニックス 公式サイトに謎のページが登場。E3で新タイトルを発表か?(4Gamer)
  スクエニに限らず、PS3用大作が複数公開されるとリークが。
  あとはPSP2(仮)の発表があると云う噂もありますね。


【ネタ】
ゲーム依存・ネット中毒…。「廃人」の実態が明らかに(日経)
  (´ω`)ノ 私も廃人?
女性のみなさん、「ガンダム」の良さを分かって(Gpara)
アニメ版「戦国BASARA」のバスとタクシー、宮城県で運行(ITmedia)
連休渋滞いかに避ける?ETC割引を逆手の妙手発見(読売)
  一般レーンは知らなかった(´・ω・)φメモメモ
誰もが振り返る? 謎の「フリーラインスケート」(Excite)
  写真だけではサッパリ分からなかったのでYouTubeにて動画。
  足を固定していないのに、良くこんな動きを…

【デジタル】
Windows 7導入のために知っておくべき7つのこと(ITmedia)
  10月23日発売と云う噂が。

【他】
感染症危険情報11か国に、オランダ・スイスを追加…外務省(読売)
韓国でも人→人感染か、渡航ない女性に症状(読売)
  韓国で疑いのある患者が21名も居た事に驚いた。
横浜の高校生、新型インフルでないと判明…厚労省(読売)
  豚インフルエンザでは食肉産業のイメージが悪いので、
  これからは 「インフルエンザA型」 で統一していくそうです。
「エコポイント」家電、2千機種に…判別はロゴマークで(読売)


-本日の独り言-
   アナロ熊(YouTube)が見事にツボに入った。
  泣ける・゜・(ノ∀`)・゜・
■ 4月30日(木) 23:32 更新
Adobe Reader/Acrobatに新たな脆弱性、回避策はJavaScript無効化(impress)


【ゲーム】
【リリース】「シールオンライン」新ダンジョン「アイスキャッスル」が本日実装に(4Gamer)
【リリース】「パンヤ」GWイベント「ゴールデン☆まつり2009」本日より開催(4Gamer)
  ログインプレゼントもあり。
ついにオープンサービススタート! 「イースオンライン」スタートダッシュで召喚モンスターを手に入れよう(4Gamer)
ハンビット,韓国で人気上昇中のMMORPG「AIKA Online」の日本独占ライセンス契約を取得と発表(4Gamer)
  実際には韓国にてユーザー離れが激しく、人気が下降の一途で
  既に開発も含めて終焉の雰囲気なのですが、何が上昇中…?
  (韓国で人気が無いからと、つまらないとは限らず。)
【リリース】「EQ2」,ギルドリクルートフェアとクイズ大会を5月1日深夜に開催(4Gamer)
EA,「ウルティマ オンライン」の最新拡張パック「ステイジアン アビス」を2009年夏に発売(4Gamer)


【ネタ】
【リリース】急げ! 「EA STORE」でほとんどの商品が25%オフに(4Gamer)
  「Crysis Warhead」と「The Lord of the Rings: Conquest」が安いのぅ。
  Crysisは持っているので、評判が微妙じゃが指輪物語を買ってみた(´ω`)
イタリア映画祭2009華やかに開幕(Excite)


-本日の独り言-
   イタリア警察のパトカーが格好良過ぎる件について(´ω`)
■ 4月29日(水) 22:53 更新
【ゲーム】
X360「ロスト プラネット 2」,新たなVSの姿も確認できる新画像8点が公開に(4Gamer)
XBLA版「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム Ver.5.66」本日配信開始(4Gamer)
PC/X360/PS3でゾンビパラダイス再び。「デッドライジング 2」の雰囲気をたっぷり感じ取れるプロモーションムービーを4Gamerにアップ(4Gamer)


【他】
中国、IT情報強制開示制度の導入発表…適用は来年5月(読売)


-本日の独り言-
   マビノギに絵チャット導入か。(DS版PSzeroのような物)
■ 4月28日(火) 22:07 更新
【ゲーム】
【リリース】「MHF」期間限定クエストで古龍種の特濃血を手に入れよう(4Gamer)
【リリース】「MHF」の便利アイテムとゴールド(G)が交換できるキャンペーン(4Gamer)
【リリース】「アラド戦記」,GW向けの特別キャンペーンをスタート(4Gamer)
  やっとギルドシステム復旧。
【リリース】「シールオンライン」新ダンジョン「アイスキャッスル」4月30日実装(4Gamer)
ファイブスターの横スクロールアクションRPG「Dungeon Heroes Online」のプロモーションムービーを掲載(4Gamer)
  動画を見る限り、余りプレイしたいとは思えないのですが。
ハイクォリティなメカTPS「METALRAGE」の日本名は「鉄鬼」。サービス開始は2009年夏(4Gamer)
  ロボットアクションなので、日本ではコアファンが付くのでは。
  私的に、タイトルは鉄鬼ではなく、メタルレイジが良いと思ふ。
「アトランティカ」新ダンジョンやクエスト追加など大型アップデート本日実施。推奨PCが当たるキャンペーンも開催(4Gamer)
  パッチランチャーが変更され、エラーはきまくり。
  不正者疑惑申告機能は、戦闘中の相手にのみ使用可能なので、
  自動生産放置などは影響なし。
【リリース】「コズミックブレイク」新型陸戦ロボ登場,アリーナ新マップも実装に(4Gamer)
「THE KING OF FIGHTERS ONLINE」の最新スクリーンショットが公開に(4Gamer)
【リリース】「マビノギ」,「NEKOJIMA」が4月30日にオープン&村祭りを開催(4Gamer)
【リリース】 「ウルティマ オンライン」日本の五月の季節イベントといえば(4Gamer)
約20年前の海洋冒険シムがセットで復活! アートディンク,「THE ATLAS レジェンドパック」を発売(4Gamer)
【リリース】弱過ぎる主人公が復活。プロジェクトEGG,「スペランカー」を発売(4Gamer)
  735円なり。
あの名作がPSPで復活! 「ブランディッシュ 〜ダークレヴナント〜」はやっぱり変わっていなかった(4Gamer)
「ファイナルファンタジーXIII」を徹底検証! 体験版から分かること総まとめ(4Gamer)
PS3で新たな船出,「大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜」の正式サービスが本日開始(4Gamer)


【ネタ】
ついに登場、リアルボイスの「にゃウンド肉球」(Excite)
ウィーン、世界で最も「生活の質」高い都市に=調査(Excite)

【デジタル】
AMD,40nmプロセスで製造される初のGPU,「ATI Radeon HD 4770」発表。1万円台前半で約1TFLOPSを実現(4Gamer)
「ATI Radeon HD 4770」レビュー掲載。HD 4850に迫る3D性能と,アプリ実行時の消費電力改善が魅力(4Gamer)
  ご祝儀価格が終わってからが楽しみ。
クリエイティブ、8GB/9,800円のプレーヤー「ZEN MX」 (impress)
  −音楽中心のエントリーモデル。ZEN X-Fiは値下げ
CDサイズに500Gバイトを記録 GEがホログラフィック技術を開発(ITmedia)
パフォーマンスや使い勝手がさらに向上した「Firefox」v3.5 Beta 4が公開(窓の杜)
Windows 7のXPモード、セキュリティはどうなのか(ITmedia)
日本語ccTLD「.日本」導入へ、「.大阪」などご当地ドメイン名も(impress)


【ソフトウェア】
「Firefox 3.0.10」公開、前バージョンで発生した不具合を修正(impress)
Office 2007 SP2日本語版、4月29日にダウンロード提供開始(impress)
■ 4月27日(月) 22:23 更新
【ゲーム】
「イースオンライン」のオープンサービスが4月30日より開始に(4Gamer)
  韓国で2年ほど前から正式スタートしていた作品ですからね。
OBTは6月中旬予定! 「公式オフ会」で今後の予定が明かされた「アッピーオンライン2」(4Gamer)


【ネタ】
思わずよだれが……「朧村正」の食事シーンがスゴすぎると話題に(ITmedia)

【デジタル】
Windows 7に「Windows XPモード」、仮想環境で提供(impress)
Windows 7 RCは4月30日公開、一般ユーザーは5月5日から入手可能(impress)
エコポイント制度で一番お得なのは「地デジ対応テレビ」、エアコン・冷蔵庫は価格差がネックに(Excite)

【他】
全日空が国内線最大9千円値下げ、夏休みの旅行需要狙い(読売)
明治乳業、家庭用バター値上げ 6月から4.3―5.3%(日経)


-本日の独り言-
   人生の1/3は、ベットの上で過ごすと言われていますが、
  それは(・∀・)ナイネ!
■ 4月26日(日) 22:37 更新
【他】
メキシコツアー当面中止、JTB決定(読売)
【豚インフル】メキシコ、米で感染拡大 NZでも疑い(産経)


-本日の独り言-
   郊外にて、良くある有名なコンビニの隣(文字通り隣)に
  これまた有名な別会社のコンビニが。(´・ω・)ナゼニ。
■ 4月25日(土) 21:16 更新
【ゲーム】
「モンスターハンター3(トライ)」で初登場となる武器カテゴリ“スラッシュアックス”を紹介(4Gamer)
Xbox 360ゲームレビュー 「スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-」(impress)


【ネタ】
アキバ凝縮電脳みこし、神田明神でお披露目(朝日)
「焼肉のタレ」など安くておいしいパスタの食べ方(Excite)

【他】
電力買い取り制度、風力発電でも導入検討 環境相が表明(日経)
米とメキシコのウイルス、同一の遺伝子 豚インフル(朝日)
メキシコ政府、冷静な対応訴え 豚インフル(日経)


-本日の独り言-
   Hotmailにて、全メールが消失する不具合が発生。
  対象者は、ここ数日の間ログイン出来なかった方だそうで、
  復旧の目処が立たないとか。(それ以前に不具合告知も無し)
■ 4月24日(金) 23:12 更新
【ゲーム】
【リリース】「FEZ」,4月27日にウォリアーの新武器「大剣」がついに実装(4Gamer)
【リリース】「シールオンライン」,アイスキャッスルのモンスターを初公開(4Gamer)
【リリース】GW期間は毎日「乱戦」! 「真・三國無双 Online」,GWイベント発表(4Gamer)
【リリース】「EverQuest II」,初心者向けイベントを5月1日深夜に開催(4Gamer)
  去年の写真に、明らかに私が居る(´ω`)
ズー,コンシューマ機の人気作のPC版「ダークセクター 日本語版」を5月29日に販売(4Gamer)
ついに遊べる日が来る! 人生シムの人気シリーズ最新作「ザ・シムズ3」の発売日が6月4日に決定(4Gamer)
想像以上に直感的な操作感。PS3版「大航海時代 Online」を先行体験プレイ&コーエーの二人にインタビュー(4Gamer)
【リリース】PS3版発売記念「大航海時代Online」新米航海者向けキャンペーン(4Gamer)
PSP「アーマード・コア 3 ポータブル」の新要素をまとめて紹介。公式サイトの最新プロモムービーも要チェック(4Gamer)
「Ys I&II Chronicles」「Ys SEVEN」の発売日が決定。予約限定特典も公開(4Gamer)


【ネタ】
1.5リットルペットボトルの自販機を最近見かけない(Excite)
  言われてみれば、最近見かけませんねぇ。

【デジタル】
米Yahoo!が「Yahoo! GeoCities」年内閉鎖へ、日本は引き続き提供(impress)
IE8の自動更新による配布、日本は独自スケジュールで(impress)
LG、21.5型フルHDで実売16,500円の液晶ディスプレイ(impress)
  安っ(;´д`)

【他】
中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念(読売)
  本家の隣にコピー車を配置し、堂々と販売宣言しているカーショーや、
  他国から技術提供を受けて完成させた物を、国家が国産技術と云い切り
  完全所有権を発表するような悪辣な国ですからねぇ。
  さて、国家主体でコピー製造を開始する第二幕の始まり始まり〜
「格安航空券」 ネット購入トラブル増加(産経)


-本日の独り言-
   上下分割可能なマグネット携帯が発売予定なのか!
  うーん、なやましい(´ω`)
■ 4月23日(木) 22:00 更新
【ゲーム】
「イースオンライン」のプレオープンサービスが本日14:00にスタート。参加枠をさらに2000名分追加(4Gamer)
  外れた方は、再度メールをチェック也。
【リリース】「パンヤ」女性キャラクターにヘソ出しのセクシー新衣装が登場(4Gamer)
「ラグナロクオンライン RJC2009 メモリアルパッケージ」が6月12日に発売決定(4Gamer)
【リリース】「エースオンライン」3連イベント「ゴールデンウェイブ」,本日より開催(4Gamer)
「EQ2」,ゲームアップデート52でゲーム内で自由に執筆できる「本」が登場(4Gamer)
  唐突に本が追加された(・ω・;`)
「Diablo II」,次期パッチの公開に合わせてラダーをリセット(4Gamer)


【ネタ】
チューリップ100万本咲き誇る…富山・砺波でフェア開始(読売)
アメリカ人の彼等が愛するお国の味!?(Excite)
映倫が名称変更…「R15+」など年齢区分マークも改定(読売)
  制限年齢を超えた方に積極的に見て頂きたいそうですが、
  ホラーを積極的に見たいとは思わないのぅ。

【デジタル】
パナソニックのカーナビ、最新スポット情報をGoogleマップから取得可能に(Excite)
任天堂、「Wii」向け動画配信「Wiiの間」を5月開始(impress)

【他】
GWにローソンが期間限定値下げ(産経)


-本日の独り言-
   本日最も賑わったニュースなので敢えて取り上げなかったが、
  『ぷっ』すまの今後が気になってしかt';・(゚τ'(●=(゚ロ゚o)
■ 4月22日(水) 22:30 更新
ハウス、フルーチェ6万個を回収 プラスチック混入(Excite)


【ゲーム】
【リリース】「MHF」VS.チケット増量! 「“VS.チケット”を入手せよ!」開催(4Gamer)
CBTをさらに盛り上げよう。「PRIUS ONLINE」で友達紹介キャンペーン(4Gamer)
【リリース】旅の記録をつづろう。「イースオンライン」の冒険日誌コンテスト(4Gamer)
「コズミックブレイク」新マップ「ノエルブリザード」を4月23日に実装&ヒューマノイド・ロボ第5弾は4月30日に登場決定(4Gamer)
【リリース】「LOST ONLINE」ゲーム内と公式サイトでアイテムを集めるイベント(4Gamer)
【リリース】「アラド戦記」第21次アバター追加&TVアニメ連動イベントスタート(4Gamer)


【ネタ】
あなたを思いっきりほめてくれる「ほめられサロン」(ITmedia)
  なんだ、普段から言われ慣れt';・(゚τ'(●=(゚ロ゚o)
古代エジプトの4神殿を新発見…ファラオ描いた壁画も(読売)

【デジタル】
米Intel、プロセッサ価格表改定 - 省電力版を含むCore 2 Quadを一部値下げ(マイコミ)
ユネスコの世界文化遺産のネット図書館が開設(CNET)
NHKオンデマンド、目標下回る 利用者4カ月で1万4000人(日経)
  知名度云々ではなく、明らかに値段設定でしょうに。(´ω`)

【他】
「エコポイント」5月15日見切り発車 詳細未定 還元は夏以降(ITmedia)
55年続いた道路特定財源廃止へ、一般財源化法が成立(読売)
ほっともっと、弁当値下げへ 主力メニューを平均30円(朝日)


【ソフトウェア】
「Firefox 3.0.9」公開、合計9件の脆弱性を修正(impress)


-本日の独り言-
   ゲームボーイが昨日で20周年だったそうな。
■ 4月21日(火) 21:25 更新
【ゲーム】
【リリース】「MHF」,ゲリョス変種2頭を狩ってギルドエンブレムを手に入れよう(4Gamer)
「グランディア オンライン」がついに始動! 一般プレイヤー60名を招待するプレスカンファレンスを5月20日に開催(4Gamer)
  今更感が強いのぅ…
XBLA版「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム Ver.5.66」の配信日が4月29日に決定(4Gamer)
Xbox 360版「バーチャロン」公式サイトでバーチャロンの今後を考えるアンケートが実施中(4Gamer)
スクウェア・エニックス,Xbox LIVE アーケード向けの新作「0 day Attack on Earth」と「プロジェクトCUBE(タイトル未定)」を発表(4Gamer)
早くも家庭用移植が決定! 「THE KING OF FIGHTERS XII」がPS3とXbox 360で2009年に同時発売(4Gamer)


【デジタル】
類似画像を検索できる「Google Similar Images」実験公開(impress)
Microsoft、「Windows 8」開発に向け準備(ITmedia)

【他】
省エネ性能に応じたエコポイントサービス、5月15日よりスタート(impress)
  必要書類と、記載事項に要注意。
  (導入見送りの可能性も一応あります。)


【ソフトウェア】
PSP,システムソフトウェアが5.50にバージョンアップ&トレンドマイクロのWebセキュリティサービス2種を試験提供(4Gamer)
  そろそろいい加減、簡単接続(AOSS等)でWEP64bitに強制される事を
  修正して頂きたいのですがね〜(´ω`)
■ 4月20日(月) 20:50 更新
【ゲーム】
GWは「RO」で遊ぼう! 無料ワールド「Skuld」が期間限定オープン(4Gamer)
新システムが続々登場。「シールオンライン」,アップデート予定を公開(4Gamer)
「アーマード・コア 3」がPSPで遊べるように! 「アーマード・コア 3 ポータブル」が7月30日に発売(4Gamer)


【ネタ】
“萌え画”日本代表にルーカスもお墨付き(産経)
  Σ(゜口゜;≡;゜口゜)
幻の南蛮菓子「ケジヤアド」、佐賀でレシピ発見…再現して販売(impress)
食パンくわえ通勤!? 札幌でパフォーマンス(北海道新聞)
  微笑ましい?いたずらですね(´ω`)
本格的な水出しコーヒーを楽しむコーヒーメーカー 「INSYNC」(impress)
ネスレ、インスタントコーヒーでカプチーノやエスプレッソが作れる 「ネスカフェ バリスタ」(impress)

【デジタル】
ニコンか?キャノンか?デジタル一眼レフ春の陣(Excite)
知っておくと便利なYouTubeの隠しパラメータ10個まとめ(秒刊SUNDAY)

【他】
味の素もマヨネーズ値下げ 2.6〜8%程度(朝日)


【ソフトウェア】
無劣化でMP3音声の部分削除・切り出し・分割ができる「mp3DirectCut」(窓の杜)


-本日の独り言-
   ネコ動画(YouTube)が可愛すぎる(*´∀`)
■ 4月19日(日) 21:56 更新
【ネタ】
5レース1着的中で最高2億円 ばんえい競馬“夢の新馬券”今秋ネット販売(産経)
民主・鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「定住外国人への参政権付与は当然。韓国は既に認めている」(痛いニュース)

【デジタル】
太陽に10分→通話1分…「ソーラーケータイ」今夏登場(読売)

【他】
ソフトバンク携帯で通信障害、メールやネット利用に影響(読売)


-本日の独り言-
   EQ2のギルドホール(T3)を初めて見学したが、
  まさか本気で城だとは思いもしなかった!Σ( ゚д゚)
■ 4月18日(土) 23:12 更新
【ネタ】
ついに上陸解禁! 日本一有名な廃墟、軍艦島に行ってきた!【前編】(ASCII)
明代だけで「万里」超=8851km…長城全面測量で判明(読売)

【デジタル】
「触りたくないマウス」に新モデル、今度はタランチュラ(impress)

【他】
関空連絡橋通行料、29日値下げ…普通1500円→800円(読売)
  更にその半額位にして頂かん事には。
ハンバーガー各社、朝夕に着目 限定メニューや値引き(朝日)


-本日の独り言-
   PSP2には、タッチスクリーンを採用し、
  アナログスティックが左右に1個付くと云う噂。
■ 4月17日(金) 23:44 更新
【ゲーム】
「イースオンライン」の公式サイトが4月20日オープン,クライアントダウンロードも同日開始(4Gamer)
「PRIUS ONLNE」,日本オリジナルの“アニマ”第1弾がクローズドβテストに登場(4Gamer)
【リリース】今月末実装の「大剣スキル」情報が「FEZ」公式サイトで公開(4Gamer)
「AION」基本情報満載のプレビューサイト本日オープン。公式ブログ「ぎゃるるん本舗」で最新情報をキャッチ(4Gamer)
【リリース】PS3版「大航海時代Online」の豪華特典が明らかに(4Gamer)
Blizzard,「World of Warcraft」の中国サービスについてNetEaseと契約(4Gamer)
  政府が無茶苦茶な要求をし、未だ拡張パックが認可されず。
  The9の収益のほぼ全てがWoWだったので、会社が倒産するかも。
  現地プレイヤーとしては、キャラデータがどうなるかが重要でしょうね。
「ストリートファイターIV」,4月24日にタイトルアップデートで「チャンピオンシップモード」が実装(4Gamer)
PC版「ストリートファイターIV」の発売日が5月1日発表に(4Gamer)
  唐突な発表で、2週間後に。
ステルスアクションの人気作に続編が。Ubisoft,「Assassin’s Creed II」を2009年末に発売(4Gamer)
二人で協力して生き残れ! “サバイバルホラー”金字塔のシリーズ最新作「バイオハザード5」レビューを掲載(4Gamer)
「BAYONETTA(ベヨネッタ)」の最新トレーラームービー“First Climax”の高解像度版を4Gamerにアップ&物語のプロローグが公開(4Gamer)


【ネタ】
インスタントで作る「泡立つクリーミーコーヒー」(Excite)
キッチングッズからキャラクターグッズまで揃う品揃え充実の100円ショップ「ひゃくえもん楽天店」(impress)
花粉症患者は太平洋岸の大都市に集中、マップインフォ調べ(impress)
<スギ・ヒノキ花粉>終息、例年より1週間早く…環境省予測(Excite)
日本橋高島屋、百貨店初の重文指定へ 文化審答申(朝日)
異国でも活躍 鼻に差し込む新型マスク(Excite)

【デジタル】
【リリース】マウスソール「SteelSeries Glide」が価格改定。実質値下げ(4Gamer)
  消耗品なので2個入りでも良い…かな?
Access Accepted第214回:オンラインゲームに危機到来か!?(4Gamer)
  アメリカの話ですが、経済失速が加速するだけのような。


-本日の独り言-
   映画DVDを7枚レンタルしたので、頑張って見なくては!
■ 4月16日(木) 23:24 更新
MSが4月の月例パッチ公開、“緊急”5件を含む計8件(impress)
   再起動が必要です。


【ゲーム】
【リリース】豪華アイテム進呈! 「パンヤ」パンヤ ポータブル発売記念イベント(4Gamer)
  PSP所有の有無に関わらず、イベントをクリアすると
  ホーリーエアーナイトが貰えます。
「The Tower of AION」発表会詳報。韓国や中国で大ヒット中のMMORPGをムービーでチェック(4Gamer)
エヌ・シー・ジャパン,注目のMMORPG「The Tower of AION」の発表会を本日開催し,サービススケジュールなどを発表(4Gamer)
  日本での開始予定が発表されましたね。
  月額を採用するそうなので、中国での値段から、日本では
  リネージュ2と同様になるかと思います。 (ちなみにPK可能)
「イースオンライン」プレオープンサービスは4月23日より実施。参加者募集締め切り迫る(4Gamer)
最後の女神「ネヴァン」がついに登場。「マビノギ」,大型アップデート「G10 The Goddess of Light」を本日実装(4Gamer)
【リリース】「シールオンライン」の2009年ロードマップは明日公開(4Gamer)
【リリース】メインクエストのレベル制限撤廃も。「ドリフトシティ」アップデート(4Gamer)
  インターフェースが大幅に変更されている…(;´д`)


【ネタ】
P&G、洗濯の基礎知識を学べる「洗濯検定」のFlashゲーム(impress)
環境守って「古木」残そう…千年桜、縄文杉の自治体が結束(読売)

【デジタル】
4月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する(impress)
「Office 2010」を2010年上半期にリリース、MSが発表(impress)

【他】
そごう・西武百貨店も下取りキャンペーン…割引券と交換(読売)


-本日の独り言-
  SAT119(BONEX)
   先日テレビで紹介されていた消化グッズが良かったので、
  こちらでも紹介。 (大体6,000円)
   値段も手頃で、万が一の備えに如何でしょう。
  ただ気になるのは天ぷら火災専用パック。
   火災時のパニックでは、これも遠くから投げ込む可能性が。
■ 4月15日(水) 22:33 更新
MSが4月の月例パッチ公開、“緊急”5件を含む計8件(impress)
   再起動が必要です。


【ゲーム】
曹操使用武器「将剣」登場。「真・三國無双 Online」,アップデート「将剣」を4月21日に実装(4Gamer)
  24人対戦(12vs12)も導入され、こっそりと人気上昇中。
「FEZ」,新スキル「大剣」を4月27日に実装。特設サイトを本日オープン(4Gamer)
「コズミックブレイク」新空戦型ロボ“バルテオン”登場のアップデートを4月16日に実施(4Gamer)
「MHF シーズン5.0」のダブル特典をもらおう。タイピングソフト「フロンティア打! シーズン5.0」をUp(4Gamer)
ゴルフ×銃撃戦=? 「Ghetto Golf」のパブリッシャを募集中(4Gamer)


【ネタ】
コンビニPB連合 VS 100円ショップ帝国勝負! 連続使用決戦(ASCII)
実物大ガンダムでオリンピック招致を(ITmedia)
  「緑あふれる都市東京の再生」 意味が分からない(;´д`)
「桜の通り抜け」今年は最多の126品種お出迎え(読売)
メルセデスが7300万円スポーツカー 性能はF1並み(朝日)
MINIコンバチがフルモデルチェンジ(朝日)
「自宅派」VS「映画館派」あなたはどっち?(CNET)
「情緒安定性」「勤勉性」「協調性」が分かるテスト(Excite)
  外向性だけ異様に高い…orz

【デジタル】
Windows XPのメインストリームサポートが4月14日で終了(impress)
IE 8の自動配布、日本ではまだ未定(impress)
空中映像を指先でタッチ、NICTがフローティングディスプレイ開発(impress)
Microsoft,40ドルのゲーマー向けマウス「SideWinder X3」を発表。北米市場では5月発売予定(4Gamer)
Microsoft,Xbox 360の「E74」エラーに関する保証を延長(4Gamer)
エルピーダに公的資金注入を検討…韓国勢に対抗、再編後押し(読売)

【他】
「すき家」牛丼とカレー値下げ、豚丼は休止 23日から(朝日)
キユーピー、家庭用マヨネーズ2〜7%値下げ(Excite)
日本のことば「MOTTAINAI」が世界を巻き込むエコキャンペーンに(Excite)


-本日の独り言-
   ゲームのモニターを募集中(Tech48)ですので
  誰かおうb (´ω`) …
   顔の作りを認識し、対応が変わったら笑える。
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで
  2009/1前半 2009/1後半 2009/2前半 2009/2後半 2009/3前半 2009/3後半
  2009/4前半