【エイプリルフール】
・年に一度は“ウソ”で笑おう! エイプリルフール特集2009 リンク集 (impress)
・こだわり物件特集(賃貸情報アパマンショップ)
【ゲーム】
・【リリース】5周年を迎えた「シールオンライン」。5大イベントをスタート(4Gamer)
・【リリース】「MHF」,樹海にヒプノックキショウ種が期間限定で出現(4Gamer)
・レアペットも! 「イースオンライン」,先行会員登録で騎乗ペットが当たるキャンペーン(4Gamer)
カメも移動速度が速くなるのか(´ω`)…
・ゲームオン,「PRIUS ONLINE」のクローズドβテストを4月20日に開始! テスター募集は4月2日正午から(4Gamer)
・「コズミックブレイク」4月は毎週ステージ追加,第一弾の新ステージ二つが本日登場(4Gamer)
・マイレージでアイテムを貰っちゃおう! ゲームポットのポータルサイト「Postar」が本日オープン(4Gamer)
・「EverQuest II」ついにゲームアップデート51が導入。エイプリルフールを含めたイベントも実施中(4Gamer)
・PC版も出るか? 「Ys SEVEN」2010年以降のマルチプラットフォーム展開を発表(4Gamer)
・「スターオーシャン4」のトライエース,4月10日に新作RPGを発表か?(4Gamer)
【ネタ】
・GDH ゴンゾロッソ全株売却 アニメ事業に集中目指す(アニメアニメ)
・カナダでスモークされるのはサーモンだけじゃない(Excite)
・<桜開花予想>東北地方、平年より2〜6日早く(Excite)
【他】
・もうにおわない…JR東の首都圏駅、全面禁煙スタート(読売)
-本日の独り言-
今週は暖かい日々かと思えば、明日は冷え込むそうな。
【ゲーム】
・「MHF」,新規課金割引&友達紹介キャンペーンを実施&期間限定クエスト情報(4Gamer)
・【リリース】「RO」,ガンホーモバイルSHOPでプレゼントキャンペーン(4Gamer)
・「アトランティカ」高レベルシナリオダンジョン実装など本日大型アップデート実施(4Gamer)
凶悪なラグと管理放棄により、底辺ゲームとなっております(´・ω・`)
今からプレイされる方は、覚悟の元始めましょう(´ω`)d
・謎の少女はただのお供じゃない。「PRIUS Online」のアニマを直接操作したムービーをUp(4Gamer)
・「真・三國無双 Online」4月11日・12日に白虎サーバーで赤壁大戦第1回「争奪」を開催(4Gamer)
・「EverQuest II」GU51の,Lavastorm/Ward of Elementsのプロモムービーが公開(4Gamer)
武器の見た目スロットが出来たのは嬉しいが、
首って…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・「Diablo III」,最新スクリーンショットでユーザーインタフェースが明らかに(4Gamer)
これなら違和感なく始められそうかな。
・キルネアも英語でしゃべりまくり! PC版「ラスト レムナント」の英語ボイスと七人衆のバトルをムービーでチェック(4Gamer)
・「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」最新情報:スキルのランクアップで獲得できる“称号”,冒険の履歴が見られる“せんれき”を紹介(4Gamer)
【ネタ】
・エイプリルフール、面白かったネットの“ネタ”といえば(ITmedia)
【デジタル】
・「Conficker」ワームが4月1日に新たな活動を開始、各社が警告(impress)
・プレイステーション 2の価格改定――北米は99ドル、欧州は99ユーロに(ITmedia)
【他】
・失業日系人に帰国旅費30万円 厚労省、再入国はできず(朝日)
・森永製菓、賞味期限近い菓子を割安で販売 廃棄ゼロ目指す(日経)
選ぶ事も出来ないのに、3割引き程度では要らんのぅ(´・ω・`)
-本日の独り言-
24時間以内に、PSシリーズに何かが起きると云う噂。
(´・ω・)… 遅かったorz
【ゲーム】
・「RO」,「エンドレスタワー」と「アカデミーシークレットストーリー」最終話が3月31日実装決定(4Gamer)
・1万4000人の4Gamer読者を通して見る日本のオンラインゲーム市場。日本のオンラインゲームはどこへ向かえばよいのか(4Gamer)
これは面白い結果に。
・PC版「ラスト レムナント」の通常バトルと倍速バトルをムービーで比較してみよう(4Gamer)
・「Ys SEVEN」の舞台設定やイメージイラスト,スクリーンショットといった最新情報が公開(4Gamer)
イース7はPSP専用タイトルなのか。
【ネタ】
・エキサイト、詳細なカテゴリでケーキのレシピが検索できるサイト(impress)
・「昭和」といえば何を思い浮かべますか… 全国世論調査(朝日)
・【日清さんに聞きました】カップヌードルの “昔の” 肉の名前が判明(Excite)
・雨の日のおしゃれを楽しむ新定番 「レインストール」(Excite)
・「アニソンのど自慢」 出場者大募集(NHK)
【デジタル】
・米国議会図書館、YouTubeとiTunesに動画配信へ(impress)
・マサチューセッツ工科大学、Webで論文を一般公開(ITmedia)
【他】
・ソフトバンクの中古携帯、通話規制に利用者困惑 前の持ち主の料金滞納などで(ITmedia)
SB携帯はその性質上、飛び抜けて窃盗が多いですからねぇ。
・携帯回収、顧客にボーナス 総務省要請「都市鉱山」確保図る(ITmedia)
今渡さず、しばらく様子見が吉。
・「パスコ」の敷島製パン、5月から食パン値下げ4〜9%(読売)
・5月の電力ガス料金値下げ幅最大 原料価格低下、家庭に朗報(Excite)
【ソフトウェア】
・MS、XP上のメッセンジャーで日本語を入力できなくなる不具合を修正するパッチ(窓の杜)
・重要度“最高”の脆弱性2件を修正した「Firefox」v3.0.8が公開(窓の杜)
-本日の独り言-
ガンホーが新作PSPゲーム「Project Witch」を発表。
ょぅι゛ょ着せ替えゲームだそうで。(´ω`)
【ネタ】
・地上波だけで測れない…NHK朝の連ドラ、BSも視聴率発表(読売)
・気になる世界最安車「ナノ」衝撃価格22万円の実力は(読売)
・商店街まるごと図書館化計画 古本集め飲食店に 名古屋(朝日)
・バトンが優勝 F1オーストラリアGP(朝日)
最後の最後にあんな事になろうとは…
曰く付きのコースは伊達では無いか。
それにしても、新ルールでやはり混乱が酷いのぅ。
・阪神タイガース「うまい棒」も登場(Excite)
・Google Mapと連動 世界の珍しい祭りを毎日紹介(Excite)
【デジタル】
・フランス生まれのウサギ型ガジェット「Nabaztag」(ASCII)
【他】
・関空─成田便10年ぶり復活、伊丹と集客バトルへ(読売)
・高速道の割引初日、ETCで料金表示トラブル(読売)
-本日の独り言-
今日は高額療養費に関して(´ω`)
知らないと非常に損なので、覚えておくべし。
入院も月を跨ぐとお金がかかるので注意(´・ω・)d
【ゲーム】
・『イース』ではなくMMORPG――と語る『イースオンライン』をプレイしてきた(電撃)
・[GDC 2009#33]広大で美しいアルビオン大陸を作り上げる,「Fable II」のマップデザインを紹介(4Gamer)
【ネタ】
・減っているけどまだ多い? 40本が放送開始 - 2009年春期アニメ新番組リスト(マイコミ)
・「らき☆すた」作者の家、主人公の部屋に再現 埼玉(朝日)
・ベーグルでできたラスク『ジュノラスク』に夢中(Excite)
【他】
・食品のネット通販、HPの表示に統一基準 今秋めど(朝日)
・大きな混乱なく、高速「1000円」スタート(朝日)
・物価横ばい・買い控え、迫る「デフレ」(朝日)
【ソフトウェア】
・Firefox 3.0.8リリース(公式)
-本日の独り言-
パンヤでカードパックを一つプレゼントされていたので開封。
カディエカードが入っていてヽ(゚∀゚)ノ〜♪
キャディ服必須だと分かり(´・ω・`)ショボーン
キャラ服に挿せると指摘されヽ(゚∀゚)ノ〜♪
【ゲーム】
・「MHF」シーズン5.0情報第3報公開! 注目の新防具や新モンスターの情報をどーんとお届け(4Gamer)
・アニマは戦闘だってできる! 謎の少女を育てるMMORPG「PRIUS Online」のプレイムービーを掲載(4Gamer)
・韓国NDOORS,GDC09にて「アトランティカ」の次期大型アップデート予定を公開。「戦術戦闘システム」「ハウジング」など盛り沢山(4Gamer)
・オンラインプレイにも対応! PLAYSTATION 3用ソフト「機動戦士ガンダム戦記」が発売決定(4Gamer)
・【リリース】「DISSIDIA FF」,フレンドカードアーロン/マトーヤのパスワード公開(4Gamer)
・「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」,船に乗って未知の世界へ&海上に生息するモンスターを紹介(4Gamer)
【ネタ】
・カップヌードルの肉が進化? 日清食品、値下げ見送り“価値向上”(産経)
チャーシューになるのか。
・動画:生地から作る自動ピザ作り自販機(EJ)
3分で本当に出来るのか気になるが、現物は何処に配置デスカ!
【デジタル】
・「Google」日本版トップページ、「いったん元に戻す」と発表(impress)
【他】
・東芝とシャープ、太陽光発電で包括的業務提携へ(読売)
【ゲーム】
・韓国で第1次CBTが終了した「マビノギ英雄伝」のプレイムービー4本を掲載(4Gamer)
見た限りモンハンではなく、ちゃんとした個性的なアクションですね。
キャラメイクは髪型と肌の色くらいしか選べないようですが、その分
衣装が相当豊富な気がする。
問題は、これは日本に置いて同期が取れるのだろうか。
どちらにせよ、非常に楽しみなMORPG(´ω`) でも何故マビ?
・「PRIUS ONLINE」新情報公開! アニマの視点でプレイできる「アニマモード」とは?(4Gamer)
・「PRIUS Online」,謎の少女「アニマ」の表情がクルクル変わるプレイムービーをUp(4Gamer)
・「パンヤ」大型アップデート実施で衣装に特殊効果を付与できる新システム「カードホリック」,ようやく実装(4Gamer)
ランダムに3枚入っているパックが15CP。
メンテ前の報告では、要らないカードがダブったそうな。(パック)
・【リリース】「シールオンライン」朱雀サーバーにて「春のバイル鬼沸き祭」開催(4Gamer)
・[GDC 2009#06]Deep Silverがプレスイベントで正統派RPG「Risen」を初公開(4Gamer)
・[GDC 2009#04]任天堂の岩田社長がGDCで基調講演。シリーズ最新作「THE LEGEND
OF ZELDA Spirit Tracks」をDSで発売(4Gamer)
【ネタ】
・家電量販店に「本店」がいっぱいある理由(Excite)
【デジタル】
・全世界累計販売台数が5000万台を達成したWiiがバージョンアップで“SDカードメニュー”を実装。ネット接続応援キャンペーンも開始(4Gamer)
・[GDC 2009#05]Windows 7はゲーマー用OSとして定着するか? ゲーム視点で見るその特徴(4Gamer)
・[GDC 2009#10]ゲームの未来を変えるかもしれない革命的技術「OnLive」が,GDC会場で作動中(4Gamer)
【ソフトウェア】
・Javaの最新版アップデート公開、複数の脆弱性を修正(impress)
-本日の独り言-
今週土日は、MacDonald にて「WBC世界一キャンペーン」が。
【ゲーム】
・ゲームのキモである「カードシステム」「APシステム」の紹介も。サービスインに向けて動き出した「イースオンライン」の先行プレイレポート(4Gamer)
・「イースオンライン」4月2日よりプレオープン参加者の募集を開始。サービス実施は4月中旬を予定(4Gamer)
・シリーズならではの魅力が凝縮された,6年ぶりのナンバリング最新作!「スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-」のレビュー記事を掲載(4Gamer)
【ネタ】
・4年後ですが…次回WBC、24か国・地域以上の参加検討(読売)
次回一番注目したいのは中国かな。
・「西陣織」を車体に、京福電鉄嵐山線で「桜電車」運行開始(読売)
・外国人からよく受ける10の質問とは…―中国ブログ(Excite)
【デジタル】
・NASA保有の100TBの画像、MSが「WorldWide Telescope」で公開(impress)
専用アプリ(無料)が必要。
・シャープ、ソニーとの液晶合弁化準備で新会社(ITmedia)
【他】
・4月は少雨、5月に寒気も 気象庁の3カ月予報(Excite)
-本日の独り言-
韓国にてマビノギ英雄伝のcβに参加した方の感想では、
「まるでモンスターハンター」だそうな。
【ゲーム】
・【リリース】「ラグナロクオンライン」スプリングキャンペーン2009,本日より開催(4Gamer)
・【リリース】モンスターたちの逆襲,「MHF」期間限定「スペシャルウィーク」開催(4Gamer)
・【リリース】「シールオンライン」5周年特別企画,しおにく社長ついにGM降臨(4Gamer)
・「イース」らしさは日本側スタッフの手で――CJインターネット「イースオンライン」体験リポート(ITmedia)
・【リリース】「真・三國無双 Online」レッドクリフ Part IIとのタイアップ第3弾(4Gamer)
・PC用日本語版「グランド・セフト・オートIV」,不具合修正パッチ公開(4Gamer)
【ネタ】
・「日本インターネット エイプリル・フール協会」今年も店開(impress)
・ソフトバンク、就活学生に拡販させる 実績は採用基準に(朝日)
殆ど悪徳マルチ企業(´ω`)
・空に舞う原監督、日本がWBC連覇…イチロー決勝打(読売)
・WBC最優秀選手賞に松坂投手、2大会連続で(読売)
( ゚∀゚)つ<~~☆ おめでとー
【デジタル】
・BSデジタル新規参入にBBC、FOX、ディズニーらが申請(impress)
−2011年10月放送開始予定。アニマックスや日活も
・新しいFirefoxのタブは円形になるかもしれない(マイコミ)
・新興国向けの安価なゲーム機「Zeebo」登場(ITmedia)
高っ(;´д`)
・4月1日に何が起きる? Confickerワームに謎の設定(ITmedia)
【他】
・インフルエンザ流行再燃 B型ウイルスが拡大(Excite)
・<観光ビザ>訪日中国人に条件つきで発給へ 観光客拡大狙い(Excite)
【ソフトウェア】
・2009年3月版DirectX Runtimeリリース。4か月半ぶりの最新版を導入しよう(4Gamer)
【ゲーム】
・【リリース】YNK「統合ID」事前手続きで「R.O.H.A.N」と「シール」のアイテムが(4Gamer)
・Blizzard,Battle.netアカウントをリニューアル(4Gamer)
・待望の新拡張「Apocrypha」を実装! より分かりやすくなった「EVE Online」をビギナー向けに紹介(4Gamer)
・PC版「ラスト レムナント」,クリア後の新たなお楽しみ要素が判明!(4Gamer)
【ネタ】
・Amazon.co.jpで特産物フェア。第1弾は宮崎県(impress)
・日本橋電気街に「音々」誕生 萌えキャラで街興し(ITmedia)
・3人に2人が「家庭用ゲームをしない」 その理由は?(ITmedia)
【デジタル】
・WiiでもPhysX。NVIDIA,Wii向けのPhysX SDK配布開始を発表(4Gamer)
【他】
・ヨーカ堂、日本WBC決勝進出で返金セール開催(日経)
25日〜27日購入商品別に、返金セール(゚∀゚)
-本日の独り言-
本日オススメの物件はコチラ
もれなく緑の怪獣が憑いて来るかも?
【他】
・「揚げずに○○」がつくれるのはなぜか(Excite)
【他】
・パンなどの小売価格、夏から引き下げへ(産経)
-本日の独り言-
Halo3のTOP10映像ですが、一部珍しく無いと思えるのは
何故じゃろ(´・ω・`)
【ゲーム】
・変わるのは運営会社だけじゃない! ゲームの中身も変わる「コンチェルトゲート」'(4Gamer)
アイテム課金の値段が大幅に安くなりますね。
【ネタ】
・みんな気になるWBC中継のバックネット広告は「ヴァーチャル広告」(Excite)
( ゚д゚)ノシΩ へぇーへぇーへぇー!
・「まいど1号」の観測データやメッセージの受信に成功(読売)
・「グルジアやめてジョージアに」…ロシア語読みはイヤ!と(読売)
・今月末で引退「デハニ50形」、80年間ありがとう(読売)
・ニャーの合図で「たまでん」進行 たま駅長は運転士(朝日)
【他】
・210円のはずが500円…スイカ・パスモで遠回り運賃(読売)
-本日の独り言-
PS3だけではなく、PSPも近々安くなるかも。
【ネタ】
・「卑弥呼の宮殿」邪馬台国論争が再燃(産経)
・昔懐かしむ人のためにランドセル・ストラップ(Excite)
【他】
・「ゆうパック」着払い・受取人払いの手数料無料に 4月(朝日)
・4月からエコカー減税、ハイブリッド車で10万円強(産経)
-本日の独り言-
M$ 「IE8こそ世界最速のブラウザだ」
笑う所ですよね?(´ω`)
【ゲーム】
・「MHF」シーズン5.0情報第二報:40以上の新スキルが用意される“狩人珠”や“キャラバンクエスト”など新システムが判明(4Gamer)
・失われた記憶を求めて旅に出よう! 「PRIUS ONLINE」ティザーサイトがいよいよオープン(4Gamer)
・【リリース】「真・三國無双 Online」アップデート記念,3週連続でイベント開催(4Gamer)
・実装まであとわずか!「ファンタジーアース ゼロ」,フェンサー装備が公開(4Gamer)
・【リリース】「統合ID」事前手続き者限定の「シール+ROHAN」キャンペーン実施(4Gamer)
・「アトランティカ」,新シナリオダンジョンが追加される大型アップデートが3月31日に実施(4Gamer)
北米都市が占領可能になったので引越し(ノД`)
・「コンチェルトゲート」の運営元が,NHN Japanからゲームポットに変更(4Gamer)
・こうなった以上,参加せずにはいられないかもしれない「Warhammer Online 無料体験キャンペーン」実施 4Gamer読者プレゼントつき(4Gamer)
最近ユーザー数が減ってきている(´・ω・`)
・ズー,名作シミュレーションRPGのリメイク「キングズ バウンティ ザ レジェンド」を日本語化し,4月24日に発売(4Gamer)
・アートディンク,シリーズ「I〜III」を詰め込んだ「LUNATIC DAWNレジェンドパック」を本日3月19日より販売(4Gamer)
ルナドン(゚∀゚)
・「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」,妖精サンディも登場する物語の一部を紹介(4Gamer)
・【リリース】「DISSIDIA FF」,“ビビ”“こぶたのしない”のパスワード公開(4Gamer)
【ネタ】
・ゴーガ、休日特別割引の新料金を検索できる「高速.jp NEXT」(impress)
3連休ですので、参考にでも。(´・ω・`)
・“しゃべる色紙”発売(ITmedia)
・「卒業式」、下級生も出席してましたか?(Excite)
しているのが当然と思っていたorz
【デジタル】
・ゆうちょ、Suica搭載の「ゆうちょIC キャッシュカードSuica」(impress)
・「Internet Explorer 8」正式版が3月20日に公開(impress)
・緊急検証。ATI Catalyst 9.3+β版Windows 7は,Windows Vistaより高速か?(4Gamer)
【ソフトウェア】
・XP&Vistaに加え,Windows 7にも正式対応。「ATI Catalyst 9.3」リリース(4Gamer)
・Adobe Reader/Acrobatの旧バージョンも脆弱性修正版が公開(impress)
・深刻な脆弱性2件を含むセキュリティ問題を修正した「Thunderbird」v2.0.0.21(窓の杜)
-本日の独り言-
桜も咲き始めて、来週にも満開かのぅ(*´ω`)
【ゲーム】
・【リリース】「アラド戦記」天城ダンジョンクリア経験値2倍&20次アバター追加(4Gamer)
・【リリース】「モンスターハンター フロンティア オンライン」で14回めの狩人祭開始(4Gamer)
・「コズミックブレイク」で明日新ロボを実装&オフラインイベント詳細発表(4Gamer)
・【リリース】「ハンゲーム」新生活応援キャンペーン&じっくり春休みフェス開催(4Gamer)
・「YNKJAPAN」同社のタイトル共通で使用可能な「YNKJAPAN統合ID」を導入,3月23日より移行手続きを開始(4Gamer)
「天地大乱」 「魔境奇談」 「シールオンライン」 「R.O.H.A.N」が対象。
・PS3版「大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜」の特設ページがオープン&最新スクリーンショットを掲載(4Gamer)
【ネタ】
・tenki.jp、最新の桜開花予想を発表。東京都心部は24日頃(impress)
・「人魚」のミイラ、和歌山県が文化財指定(読売)
【デジタル】
・AMD,「ATI Catalyst 9.3」でWindows 7をサポートすると発表(4Gamer)
-本日の独り言-
DS版ROあきt(略
DS版GTAが、思いの外早く届いたのもありますが(´・ω・`)
【ゲーム】
・【リリース】携帯アプリ「ラグナロクオンライン モンスターブリーダー」がスタート(4Gamer)
PC版との連動は、ステータスアップ付のペットのようで。
まずはロリルリ、雅人形、ウィスパー、フレイムシューター
リーフキャット、カブキ忍者の6種。 (アプリは500円)
確率は低いでしょうから、パケ代を含めてご利用は計画的に。
・【リリース】「テイルズウィーバー」新アトラクション「恐怖の家グリッド」登場(4Gamer)
・「真・三國無双 Online」拡張パック「神将乱舞」本日実装。ゲーム用PCなどが当たる七つの記念キャンペーンを開催(4Gamer)
・正式サービスがスタートした無料ブラウザゲーム「Nile Online」のレビューを掲載(4Gamer)
・「EverQuest」,10周年を記念して特設サイトオープン。ムービートレイラーも公開(4Gamer)
【ネタ】
・パトカーもネットオークションに――懐苦しい米自治体がWeb活用(ITmedia)
・花見準備急げ急げ!…えっもう咲いた?(読売)
暖かくなりましたからね(´ω`)
・吉野家、再利用の「はし」全店導入へ(Excite)
【デジタル】
・カメラとレンズ約300機種をDB化、一眼レフ専門サイト「GANREF」(impress)
・IT製品の強制情報開示、中国が当面延期へ…日米欧に配慮か(読売)
【他】
・ヨーカ堂が18日から値下げ、食料品など2600品目(読売)
・買い物券付与やポイント拡大、ダイエーが定額給付金でセール(日経)
・輸入牛肉・チーズに値上げの恐れ 関税軽減の失効迫る(朝日)
・auで料金計算ミス、2100万人に影響の可能性(読売)
・定額給付金で偽の申請書類 兵庫県警が注意呼び掛け(産経)
【ゲーム】
・RWC2009は日本で開催!「ラグナロクオンライン」2009年度アップデートプランを発表(4Gamer)
ワールド移住のようなシステムの値段は妥当ですが、
ワールド自体ある程度統合した上で実装した方が良いような…
・携帯電話でROの世界を楽しもう「ラグナロクオンライン Mobile Story(仮称)」を2009年夏にサービス開始(4Gamer)
・12人対12人の対戦が熱い! 「真・三國無双 Online」,新要素がたっぷり追加される拡張パックの詳細を発表(4Gamer)
・初の拡張パックが登場! 「真・三國無双 Online 〜神将乱舞〜」先行プレイレポート(4Gamer)
・「Blade Chronicle」,参加特典つきテクニカルテストを本日実施(4Gamer)
・「The Chronicles of Spellborn」,北米でのクローズドβテストがスタート(4Gamer)
日本でもサービスの可能性があるそうですが、
開始したとしても難しいでしょうねぇ。
・映画版「The Lord of the Rings」ベースのゲーム化権利が,EAからWarnerへ戻る(4Gamer)
・DICE,「BF2142」「BF2」の次期パッチで新たなMP用マップを追加(4Gamer)
・“ツインスティックタイプ”のキーアサインも確認。「やっぱ遊びな祭 09」,「電脳戦機バーチャロン
オラトリオ・タングラム Ver.5.66」試遊レポート(4Gamer)
【ネタ】
・チキンラーメンがおむすびに 日清食品とファミマが共同開発(ITmedia)
・同人誌など数十万冊所蔵 「米沢嘉博記念図書館」公式サイトがオープン(ITmedia)
・「日本のトイレがハイテクすぎる」 米国のソーシャルニュース「Digg」で話題に(ITmedia)
これも紹介すると、2度驚いて頂けます(´ω`)
・身長158センチ・超リアルな日本人女性型ロボット、ファッションショーに出演へ(ITmedia)
怖っ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・超豪華客船が日本にやってくる(Excite)
・デジタル化で上下カット!? 『ドラゴンボール改』に不安の声(Excite)
【デジタル】
・「手を引っ張る携帯」も──NTT、五感・脳研究で新通信サービス模索(ITmedia)
・MSNがリニューアル。新検索サービス「ぜんぶ検索」を提供(impress)
・「Google Earth」に火星のほぼ生中継の画像(impress)
・ウイルス対策ソフトが機能せず、サーバを乗っ取る攻撃発生(ITmedia)
・「一太郎」にゼロデイ脆弱性、セキュリティ更新モジュール公開(impress)
【他】
・高速の新料金割引よく分からない!問い合わせ殺到(読売)
時間によって、4倍近い金額の開きがありますね。
機器の関係で一部区間では延期になっていたりと余計複雑な上、
2重引き落としへの対処はしないと発表が出ているので、
しっかり事前チェックをしておかないと、思いの外安くは無い也。
・アナログTV買い取り案も、追加景気策で地デジ推進(読売)
こんな発表を出すと、買い控えが余計酷くなる気が。
・業務用小麦粉3年ぶり値下げへ 日清製粉、5月から(朝日)
・NY原油続落、OPEC総会の追加減産見送りで売り(日経)
-本日の独り言-
明日もDOLにて集会也。
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで
2009/1前半 2009/1後半 2009/2前半 2009/2後半 2009/3前半