【ゲーム】
・RWC2009は日本で開催!「ラグナロクオンライン」2009年度アップデートプランを発表(4Gamer)
ワールド移住のようなシステムの値段は妥当ですが、
ワールド自体ある程度統合した上で実装した方が良いような…
・携帯電話でROの世界を楽しもう「ラグナロクオンライン Mobile Story(仮称)」を2009年夏にサービス開始(4Gamer)
・12人対12人の対戦が熱い! 「真・三國無双 Online」,新要素がたっぷり追加される拡張パックの詳細を発表(4Gamer)
・初の拡張パックが登場! 「真・三國無双 Online 〜神将乱舞〜」先行プレイレポート(4Gamer)
・「Blade Chronicle」,参加特典つきテクニカルテストを本日実施(4Gamer)
・「The Chronicles of Spellborn」,北米でのクローズドβテストがスタート(4Gamer)
日本でもサービスの可能性があるそうですが、
開始したとしても難しいでしょうねぇ。
・映画版「The Lord of the Rings」ベースのゲーム化権利が,EAからWarnerへ戻る(4Gamer)
・DICE,「BF2142」「BF2」の次期パッチで新たなMP用マップを追加(4Gamer)
・“ツインスティックタイプ”のキーアサインも確認。「やっぱ遊びな祭 09」,「電脳戦機バーチャロン
オラトリオ・タングラム Ver.5.66」試遊レポート(4Gamer)
【ネタ】
・チキンラーメンがおむすびに 日清食品とファミマが共同開発(ITmedia)
・同人誌など数十万冊所蔵 「米沢嘉博記念図書館」公式サイトがオープン(ITmedia)
・「日本のトイレがハイテクすぎる」 米国のソーシャルニュース「Digg」で話題に(ITmedia)
これも紹介すると、2度驚いて頂けます(´ω`)
・身長158センチ・超リアルな日本人女性型ロボット、ファッションショーに出演へ(ITmedia)
怖っ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・超豪華客船が日本にやってくる(Excite)
・デジタル化で上下カット!? 『ドラゴンボール改』に不安の声(Excite)
【デジタル】
・「手を引っ張る携帯」も──NTT、五感・脳研究で新通信サービス模索(ITmedia)
・MSNがリニューアル。新検索サービス「ぜんぶ検索」を提供(impress)
・「Google Earth」に火星のほぼ生中継の画像(impress)
・ウイルス対策ソフトが機能せず、サーバを乗っ取る攻撃発生(ITmedia)
・「一太郎」にゼロデイ脆弱性、セキュリティ更新モジュール公開(impress)
【他】
・高速の新料金割引よく分からない!問い合わせ殺到(読売)
時間によって、4倍近い金額の開きがありますね。
機器の関係で一部区間では延期になっていたりと余計複雑な上、
2重引き落としへの対処はしないと発表が出ているので、
しっかり事前チェックをしておかないと、思いの外安くは無い也。
・アナログTV買い取り案も、追加景気策で地デジ推進(読売)
こんな発表を出すと、買い控えが余計酷くなる気が。
・業務用小麦粉3年ぶり値下げへ 日清製粉、5月から(朝日)
・NY原油続落、OPEC総会の追加減産見送りで売り(日経)
-本日の独り言-
明日もDOLにて集会也。
【ネタ】
・甲子園球場、実はちょっと狭かった(産経)
・「料金後納」で起こったささやかな珍事(Excite)
・“お笑いコンビ”オードリーの異常な出まくりはなぜか(Excite)
-本日の独り言-
ホワイトデーに、大量の柿の種を頂く。
(´ω`)…あれ?
【ゲーム】
・ガンホー,2009年度方針を発表。「ECO」基本無料化,モバイル版MMORPG「RO Moblie Story(仮)」など必見の内容を掲載(4Gamer)
ECOはハイブリット課金だったような…
【ネタ】
・正体不明、謎の信号機修理屋さん(Excite)
【デジタル】
・ツクモがヤマダ電機グループとして営業再開、ポイントカードは相互利用可能に(impress)
・三菱電機とパイオニア、カーナビ事業提携へ…統合も視野(読売)
【他】
・20日から阪神と近鉄が神戸−奈良を直通運転(産経)
-本日の独り言-
BioShock2の主人公は、Big Daddy (Mr.B) なのか!(*゚∀゚)
【ゲーム】
・「MHF」シーズン5.0最新情報公開。謎のキャラバンと登場人物が明らかに(4Gamer)
・これでもう迷わない。「ファンタジーアースゼロ」の新要素「ミッションクエスト」の進め方(4Gamer)
・「ファンタジーアース ゼロ」,第4のクラス「フェンサー」は3月30日実装(4Gamer)
・「イースオンライン」2009年春に日本でのサービスを開始,ティザーサイトが本日オープン(4Gamer)
すっかり忘れていた(´ω`) 期待している方が大勢…?
・「EverQuest II」毎年恒例の「BREWDAY」イベントが開催中(4Gamer)
・Co-opの次は“VERSUS”だ!「バイオハザード5」オンライン対戦モードを3月26日に配信予定(4Gamer)
・PS2「リバティーシティ・ストーリーズ」「バイスシティ・ストーリーズ」のベスト版が5月28日に発売(4Gamer)
・【リリース】「DISSIDIA FF」,“熱しやすく冷めやすい”のパスワードなど公開(4Gamer)
【ネタ】
・警官の「職質動画」YouTubeに投稿で物議(ITmedia)
・さらばブルトレ、拍手・涙で見送る人の波(読売)
【デジタル】
・iriver、連続52時間再生可能なスリムプレーヤー(impress)
−4GBメモリ内蔵で8,980円。動画再生も。
・ボイスメールの詐欺、知ってますか(Excite)
【他】
・高速料金千円化、完全実施は4月29日…でも表示間に合わず(読売)
-本日の独り言-
雨の日が増えてきましたね。
なので今日はオヌヌメの傘を一つ紹介。(´ω`)d
【ゲーム】
・【リリース】「大航海時代 Online」航海者検定イベントで目指せ一流航海者(4Gamer)
・【リリース】「スカッとゴルフ パンヤ」カズが本性を現してドラゴンライダーに(4Gamer)
・「Blade Chronicle: Samurai Online」のオープンβテストが本日開始。盛りだくさんのキャンペーン情報公開(4Gamer)
・Hanbit Soft,オンライン海釣りゲーム「Grand Mer」を発表(4Gamer)
・大宇宙の覇者を目指すSF RTS,「シンズ オブ ア ソーラーエンパイア 日本語版」のスクリーンショットを掲載(4Gamer)
・4輪バギーを操ってダイナミックな走りが楽しめる「エクストリーム・レーシング
-PURE-」が6月25日に発売決定(4Gamer)
・「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」,スキルシステムの詳細が判明&特典を受けられるモバイル公式サイト“星空の仲間たち”(4Gamer)
【ネタ】
・チキンラーメンの卵、お湯だけで固めるには Yahoo!知恵袋の質問、日清に聞いてみた(ITmedia)
お湯を入れ、即かき混ぜて食べるのは少数派と言われた(´・ω・`)
【デジタル】
・3月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する(impress)
・携帯の中古ショップが拡大 「リユース」でリサイクル偏重に一石(ITmedia)
携帯の中古販売なんてあるのですね。
【他】
・高速料金の二重取り問題、国交省次官「対応は難しい」(読売)
「返還などの措置は取らない意向を示した。」
【ソフトウェア】
・Sound Blaster X-Fi Titanium用の最新ドライバ公開。複数の問題が修正(4Gamer)
・「iTunes 8.1」では2件の脆弱性を修正、DAAPとPodcast関連(impress)
・メッセージをコピーして貼り付ける操作を選択可能となった「Skype」v4.0.0.215(窓の杜)
-本日の独り言-
人間計算WEBで自分のチェック(´・ω・)d
※MSが3月の月例パッチ公開、Windows関連で“緊急”を含む計3件(impress)
再起動が必要。
【ゲーム】
・「アラド戦記」3月11日アップデート実施で6番目の新キャラクター「女性ガンナー」が登場(4Gamer)
アラド名物である、アバターのひd(略
・【リリース】「MHF」ホワイトデーは愛の力で「ライトリーベ」(弓)を生産しよう(4Gamer)
・「ラグナロクオンライン」を作ったスタッフが手掛けるMMORPG「Lime Odyssey」の最新スクリーンショット20点(4Gamer)
・「C21」新惑星が追加されるアップデートを3月12日に実施。新型萌えロボなどが2泊3日でレンタルできる「レンタルロボ」販売も(4Gamer)
・「コズミックブレイク」ついに第4の女性型ロボ「ウィンベル」が3月12日登場(4Gamer)
・Funcomの新作MMORPG「The Secret World」の謎がGDCで明らかに(4Gamer)
・Wii「モンスターハンターG」のオンライン料金は30日で800Wiiポイントに決定&「モンスターハンター3」体験版の詳細が判明(4Gamer)
800円になったか。 MH3は1000円前後(980円?)になるかな。
【ネタ】
・サンディエゴ市,3月16日をSOEの日と正式に制定(4Gamer)
別名EQの日(´ω`)
・学食で食事をして数十年の男性、遺産を大学に寄贈(Excite)
【デジタル】
・「ニコニ広告」提供開始日から不具合、長時間メンテナンス突入(impress)
・14カ国語で「話しかける」iPod shuffleが登場--4Gバイトで8800円(CNET)
【他】
・定額給付金を騙る振り込め詐欺、国民生活センターが注意喚起(impress)
・「高速一律1000円」間に合わず システム調整遅れ(朝日)
・アルゼンチンから輸入のトマト缶、基準値上回る除草剤(読売)
【ソフトウェア】
・Adobe、公表済みの深刻な脆弱性を修正した「Adobe Reader」v9.1を公開(窓の杜)
・CAFに関するバッファオーバーフローの脆弱性を修正した「Winamp」v5.551が公開(窓の杜)
-本日の独り言-
DIABLOIIIが年末に発売される可能性が!(゚∀゚)
【ゲーム】
・【リリース】ベルキュロスの新たな攻撃に備えよ「MHF」新クエスト「晴天の霹靂」(4Gamer)
・【リリース】「シール」2週間限定「ホワイトデーイベント〜想いは伝わる〜」開催(4Gamer)
・スクウェア・エニックス,プレイオンライン会員向けに「ワンタイムパスワード」導入を決定(4Gamer)
・【リリース】恋のお手伝い「テイルズウィーバー」でホワイトデーイベント実施(4Gamer)
・「Blade Chronicle:Samurai Online」,オープンβテストで「念術の型」や「鍛錬」システムなどを実装。レベルキャップは35に(4Gamer)
・【リリース】バニー? お札? 「MoE」ミニゲーム「錬金の森」がリニューアル(4Gamer)
・プレイ無料のブラウザ都市建設ゲーム「Nile Online」,正式サービスがスタート(4Gamer)
・「EVE Online」,次期拡張「Apocrypha」のムービーが公開(4Gamer)
・最後のミッションまであと一歩に迫ったPC版「GTA4」連載,「ニコの海岸物語 in Liberty City」の最終回を掲載(4Gamer)
・PS3「みんなでスペランカー」のプロモーションムービーを4Gamerにアップ(4Gamer)
・3月20日発売の「スーパーロボット大戦K」のあらすじと主人公キャラを紹介(4Gamer)
【ネタ】
・全国52カ所のお花見スポットを生配信する「全国桜最前線2009」(impress)
・藤子・F・不二雄の全集が発売へ(ITmedia)
・カーネルおじさん見つかる! 大阪・道頓堀(産経)
・出た!「990円」ジーンズ、ユニクロ系列のジーユーが発売(読売)
【デジタル】
・Yahoo!動画、ハード&アダルト路線の「ルパン三世PARTIII」(impress)
・【リリース】テクノブラッド,「nProtect:GameGuard」公式サイトで解説漫画公開(4Gamer)
今では使用料が高く不具合も多い上、思いの外効果が無いと悪評が定着し
契約しないor乗り換える企業が増えてきましたからねぇ。
・Windows 7ではIEやWindows Media Playerの無効化が可能に(impress)
・Firefoxの次期バージョン番号が「3.1」から「3.5」に変更(impress)
・モジラ、Firefox 3.1ベータ向けの新タブ機能を公開(CNET)
・CATVで違法地デジ再送信の発覚相次ぐ ルール周知徹底難しく(ITmedia)
・セキュリティ機能から身を隠すDownadupの亜種が見つかる(ITmedia)
・「Winamp」v5.55以前に未修正の深刻な脆弱性(窓の杜)
・PDF閲覧ソフトのFoxit Readerに脆弱性(ITmedia)
修正パッチが出ています。
【他】
・桜島が爆発的噴火 噴石飛散(朝日)
【他】
・「ねんきん定期便」4月から発送 オレンジ封筒が届いたら要注意(産経)
【ネタ】
・月の地下は“サンドイッチ構造”、「かぐや」観測で判明(読売)
・米英における禁煙推進本気度(Excite)
-本日の独り言-
明日は帰宅が遅くなるので、ニュース更新はお休み致します。
明後日も微妙なので、集会は2週続けてDOLでお願いします。
【ゲーム】
・迫力ある戦闘シーンとエリカが魅力的な「Prince of Persia 日本語マニュアル付英語版」のレビューを掲載(4Gamer)
・「イース7」の発売予定が明らかに 「イース・ファルコムフェア」開催(4Gamer)
【ネタ】
・<医療用語>言い換えや分かりやすく説明した手引書発売へ(Excite)
・スラムダンク『あれから10日後-』完全版 (大型本) (Amazon)
4月10日発売。
【デジタル】
・Low-Profile仕様の「Radeon HD 4650」がSapphireから発売(ASCII)
発売当初のご祝儀価格。(+1500円位)
・携帯に便利!手のひらサイズ燃料電池、国内初の商品化(読売)
-本日の独り言-
アトランティカにて強化チートによるロールバックですが、
緊急メンテ後も依然チートが横行しているようで、再メンテがあるかも。
【ゲーム】
・「大航海時代 Online」7月までの長期計画を公開。大規模アップデート「Cruz
del Sur」Extra Chapterは7月に(4Gamer)
・「MHF」大型アップデート“シーズン5.0”は4月8日実装決定! “新たなる挑戦、パローネ”とは……?(4Gamer)
・【リリース】キャラ強化のチャンス「シールオンライン」バイル鬼沸き祭り開催(4Gamer)
・謎のサイトは,「BioShock 2」の宣伝サイトか(4Gamer)
これは楽しみ。
・「バイオハザード5」,クリスとシェバの“THE MERCENARIES”プレイムービーをアップ(4Gamer)
・【リリース】「DISSIDIA」,パスワード第11弾「ケットシー」「あかいつばさ」を公開(4Gamer)
・今度のパンヤはPSPだ!「ファンタジーゴルフ パンヤ ポータブル」開発者インタビュー(4Gamer)
・「ファンタジーゴルフ パンヤ ポータブル」の発売日が4月16日に&「スカッとゴルフ
パンヤ」向けデジタル特典アイテムが判明(4Gamer)
手入れせずに放置したクラブですね(´ω`)
・「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」,個性的なモンスターや城下町をおびやかす“なぞの黒騎士”を紹介(4Gamer)
【ネタ】
・鉛筆の「F」っていう謎の存在について(Excite)
・「歯磨きでインフル発症率10分の1」は本当?(Excite)
【デジタル】
・MS、3月の月例パッチはWindows関連の“緊急”1件、“重要”2件(impress)
3月11日を予定。
・エグゼモード、29,800円の19型地デジ液晶テレビ(impress)
【他】
・イトーヨーカ堂が「低価格スーパー」倍加(産経)
・給付金は地元の買い物に、698自治体でプレミアム商品券(読売)
・豪州にも景気後退の危機 楽観論に冷や水(産経)
・鉄壁「スイス銀行」に風穴 経済危機で顧客情報の一部提供(産経)
-本日の独り言-
手紙が届くサイトです。
窓からPCを投げ捨てる際には、落下地点に生き物がいない事を
確かめ、きっちり後片付けをしましょう(´ω`)d
※ノーリツ、ガスふろ給湯器6305台リコール…排気筒に穴(読売)
【ゲーム】
・アクション満載! 韓国NHN Gamesの新作オンラインRPG「Continent of the Ninth」の最新プレイムービーを4GamerにUp(4Gamer)
MOアクションRPG。
映像を見る限りとても期待出来るが、cβ中の現地の声を聞く限り
ゲームとしては、かなり厳しいようで。
要求スペックが高い事も厳しさが増していますね。
・まもなく1周年。「ドリフトシティ」に新マシンが登場&イベント情報(4Gamer)
今度のプレゼントカーも、また使い捨てなのかな?
・【リリース】純情を集めてチョコレートを,「パンヤ」ホワイトデーイベント開催(4Gamer)
ちょいとそこのケンさんや。 顔写真の偽装も大概にせな(´・ω・`)
・【リリース】「マビノギ」ホワイトデーイベントで女の子にクッキーをプレゼント(4Gamer)
・早めに準備しておこう。「Blade Chronicle」のOBTクライアント配布がスタート(4Gamer)
・「真・三國無双 Online」の拡張パック「神将乱舞」が3月17日公開決定(4Gamer)
・モニカのボイスに加え,選挙システム/母船戦もついに実装!「エースオンライン」正式サービスが本日開始(4Gamer)
・「The Lord of the Rings Online」,次期拡張Book 7の最新ショットが公開(4Gamer)
・「EVE Online」,次期拡張「Apocrypha」で小惑星の表現をグレードアップ(4Gamer)
・「EverQuest」10周年。3月16日はSony Online Entertainmentの日(4Gamer)
・本日発売の「バイオハザード5」,本編クリア後のお楽しみ要素“THE MERCENARIES”の存在が判明(4Gamer)
・「バイオハザード5」は歴代ファンも新規プレイヤーも楽しめる内容に。プロデューサー竹内 潤氏のインタビューを掲載(4Gamer)
【ネタ】
・100円台のモスバーガー、24年ぶり発売…肉減りますが(読売)
【デジタル】
・Winampに危険度「高」の脆弱性(ITmedia)
・100円貯金で1ゲーム 「スペースインベーダー」テーブル筐体型貯金箱(ITmedia)
実際に遊べるそうです。
・PCから尻尾が生える「ネコのしっぽUSBメモリー」発売――アクテブライズ(Excite)
・80年代サウンドが復活(朝日)
【他】
・「給付金」かたる不審電話、振り込め詐欺にご用心(読売)
【ソフトウェア】
・「Firefox 3.0.7」公開、5件の脆弱性を修正(impress)
-本日の独り言-
生キャラメルの作り方だそうな(´ω`)
【ゲーム】
・オンラインアクションRPG「アラド戦記」,「NEXON」でのサービスがスタート(4Gamer)
ミスティックコインとクリーチャーコイン消滅していた'`,、(´∀`) '`,、
他にも細々とアイテムが消滅しているので、他の方も要注意。
・オンライン麻雀ゲーム「ツモ」の公式サイトが本日オープン,クローズドβテスト参加者を募集(4Gamer)
・じゃまな車は蹴散らしてしまえ! PC版「Burnout Paradise」のプレイムービー2本を掲載(4Gamer)
・いよいよ明日に発売が迫った「バイオハザード5」のプレイムービー第4弾は,新クリーチャーとの戦闘シーンを収録(4Gamer)
・「GTA IV」のダウンロードコンテンツ第1弾遂に登場(impress)
【ネタ】
・<桜開花予想>今年は早め 東京25日 大阪28日(Excite)
【他】
・東京円、一時1ドル=99円台(読売)
1ヶ月前は89円だった事を考えると(´ω`)
・定額給付金、順次支給へ 高速料金も値下げ 財源特例法が成立(日経)
【ソフトウェア】
・公式最新版「GeForce Driver 182.08」公開。GTS 250正式対応&SLIプロファイル追加がトピック(4Gamer)
・無料セキュリティソフト「AVG Anti-Virus 8.5」日本語版公開(impress)
-本日の独り言-
風邪の時には寝るに限る(´ω`)d
※関東甲信、4日未明まで雪の恐れ 路面凍結に注意(朝日)
【ゲーム】
・【リリース】「MHF」,ヴォルガノスを倒して秘伝のメモを手に入れよう(4Gamer)
・【リリース】「シールオンライン」,BitCash決済でポイントバックキャンペーン(4Gamer)
・「エースオンライン」の正式サービス開始日時が3月5日14:00に決定。川澄綾子さんによるキャラクターボイスも同時実装(4Gamer)
・ターゲッティングシステムなどが新登場,「Dungeons & Dragons Online」次期アップデート“Module
9”の内容が明らかに(4Gamer)
・「EVE Online」,次期拡張「Apocrypha」での新キャラはスキル成長速度が2倍(4Gamer)
・「バイオハザード5」プレイムービー第3弾は2本立て! チェーンソー男や協力プレイに注目(4Gamer)
【ネタ】
・ランボルギーニ、新型ムルシエラゴLP 670−4発売(朝日)
【デジタル】
・「インターネットの引越し」はけっこう大変(Excite)
【他】
・<電気料金>新制度で5月は値下げ(Excite)
-本日の独り言-
所用で本日の会合は欠席します(´・ω・`)
【ゲーム】
・「ラグナロクオンライン」,無料ワールド「スクルド」が期間限定で再オープン。獲得経験値も1.5倍だ(4Gamer)
・和風ファンタジーMMORPG「Blade Chronicle: Samurai Online」,3月12日にオープンβテストをスタート(4Gamer)
・PC用日本語版「グランド・セフト・オートIV」,延期された発売日が3月20日に決定(4Gamer)
・どうも裏社会でのし上がれない,という人に耳より情報をお届けするPC版「GTA4」連載,「ニコの海岸物語 in Liberty City」の第4回を掲載(4Gamer)
・期待のアクションシューティング,X360「ロスト プラネット 2」の最新画像6点が公開に(4Gamer)
・「バイオハザード5」プレイムービー第2弾:VS.バイクに乗って襲ってくるクリーチャー群(4Gamer)
・Co-opモードを盛り上げる要素が満載! 発売直前の「バイオハザード5」先行体験レポートを掲載(4Gamer)
・「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム Ver.5.66」のムービーをUp(4Gamer)
・進化した“錬金釜”で新しいアイテムが作れる!「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」最新情報(4Gamer)
【ネタ】
・「かぐや」最先端の目で見えてきた月の素顔(ITmedia)
・ラジオ局で使われた業務用テープのリールが時計に(ITmedia)
・デジカメ「笑顔認識」でシャッターが押せない人(Excite)
【他】
・定額給付金、最速5日にも支給可能に(読売)
課税云々は結局どうなったのでしょう。
-本日の独り言-
キシャー(`・ω・)ノシ (・x・U)
【ネタ】
・「認定中古車」制度、メーカーの導入・拡充相次ぐ(読売)
・19万円の世界最安値車、4月発売へ タタ・モーターズ(朝日)
【他】
・コーナン商事、500品目値下げ 全218店舗で1―3割(日経)
-本日の独り言-
そろそろPS3の値下げ発表がありそうな様子。
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで
2009/1前半 2009/1後半 2009/2前半 2009/2後半