■ 2月16日(木) 23:10 更新
【ゲーム】
「RO」,こだわりプレイを決める「勝手にアワード2016」を公開(4Gamer)


【ネタ】
「そうだ アニメ,見よう」第22回はファンタジックな日常アニメ「小林さんちのメイドラゴン」。カンナのラブリーさに注目(4Gamer)
A4の紙を封筒ピッタリサイズの三つ折りにする方法(Excite)
【必見】ゴキブリが出ない部屋、9つの条件。物件探しのチェックポイントをプロに聞きました(Excite)
仲間?猫のぬいぐるみに興味津々な猫ズ。だが突如訪れたその衝撃に一同パニック(Excite)

【デジタル】
マイクロソフト、2月の月例パッチ提供は中止、3月分にまとめて提供(impress)


-本日の独り言-
   最近各地でフレンズ民が大増殖(´ω`)
■ 2月15日(水) 23:37 更新
【ゲーム】
「マビノギ」,ハロウィンに登場したNPC「ウィリアム」が新パートナーとして登場(4Gamer)
「Soul of the Ultimate Nation」,本日のUPDATE Ver.EP2-21新GvGコンテンツ「セリエント争奪戦」など実装(4Gamer)
「Mass Effect: Andromeda」の最新スクリーンショットが公開。主人公の父親と思われるキャラクターの姿も(4Gamer)


【ネタ】
海外旅行をするなら必ず知っておくべき定番の「詐欺」…10の手口(Excite)
ほんのひと手間でおいしさ倍増!カップラーメンアレンジ術5選(Excite)
角が立たない「お断りメール」の書き方(Excite)
リオオリンピックの会場が半年で廃墟化(Gigazine)
   想像以上に酷かった。

【デジタル】
マイクロソフト、2月の月例パッチ公開を延期、公開日については現時点で未定(impress)
   昨夜更新が無いので不思議に思っていた。


【ソフトウェア】
「Flash Player」に脆弱性13件、最新バージョン「24.0.0.221」で修正(impress)


-本日の独り言-
   ダンジョン飯 4巻発売しました(*´ω`)
■ 2月14日(火) 23:01 更新
【ゲーム】
「ラグナロクオンライン」,過去最大規模のダンジョン「夢幻の迷宮〜ゲフェン地下大空洞〜」が開放。迷宮に挑み,特殊な武具を入手(4Gamer)
「大航海時代 Online」漫画「海王ダンテ」とのコラボイベント第2弾が2月21日から開催(4Gamer)
「Sniper Elite 4」のローンチトレイラーが公開。イタリア戦線を舞台に,凄腕スナイパーが活躍(4Gamer)
アクションRPG「Warhammer 40,000: Inquisitor - Martyr」のアーリーアクセス版「The Founding」が配信開始(4Gamer)
「The Witness」や「Subnautica」など,47作のインディーズタイトルやデジタルコミックスが30ドルで手に入るセールが,「Humble Bundle」で実施中(4Gamer)
   大半所持しているが、IRC全振りで買ってみた。
●Android 「Skyrim」「Fallout」「DOOM」の3シリーズがピンボールになってスマホに登場。「Bethesda Pinball」のAndroid版が配信中(4Gamer)


【ネタ】
勝手に侵入しても書類送検されない線路! 石川県の「奥のとトロッコ鉄道」って知ってる?(Excite)
寒い日に火で暖を取るハトの群れ(Excite)
富士そば公式サイトにかわいい隠しキャラ ソースコードを見てみたら(Excite)
恒星最期の大爆発「超新星(スーパーノヴァ)」が起きた直後の観測に成功(Gigazine)

【デジタル】
「Windows Vista」サポート終了まで残り2カ月、速やかな移行を(impress)

【他】
2017年の花粉飛散数、東京では例年よりやや少ない見込み(impress)
■ 2月13日(月) 22:06 更新
【ネタ】
からくり装置でコーヒー豆、運んでみた! 手作りセットがかわいすぎるUCC上島珈琲の動画(Excite)
いまだに売ってた! 古き良き昭和のアイテム『ウォッチバンドカレンダー』(Excite)
   欲しい(*´д`)
植物や動物にインスパイアされた驚きの10の発明(Excite)
大津線の4駅、改称へ 浜大津駅は「びわ湖浜大津」に 京阪(Excite)
CIAの機密扱いだった地図が無料で誰でもダウンロード可能に(Gigazine)

【デジタル】
「Google Chrome 56」がWebVR APIに対応、Daydream Viewと対応スマホで没入型体験を実現(impress)


-本日の独り言-
   PS4で発売した仁王、パッケージ版は品切れに成る程の
  人気なのか。 評判も良さそうですし、久々に明るい話題。
■ 2月12日(日) 23:37 更新
【ネタ】
こいつ、できる・・・一撃必殺魚捕り猫(Excite)
放送事故:吹雪の様子を生中継していたレポーターの背後からやってきた全身毛むくじゃらの謎生物が(アメリカ)(Excite)
凍りついた湖に真っ赤に熱した20kgの鋼塊を置くと何が起きるのか?(Gigazine)

【デジタル】
Netflixの隠れたカテゴリを直接指定して見る方法&カテゴリ別リンク一覧(Gigazine)

【他】
『孤独のグルメ』漫画家・谷口ジローさん死去 69歳(Excite)
   お悔やみ申し上げます。  正直まさかと云う気持ち。


-本日の独り言-
   GTAが実写映画化するなら、見てみたい気もする。
■ 2月11日(土) 23:23 更新
【ネタ】
10万株集まり、場内は甘い香り…らん展開幕(読売)
食べる人が続出中!イギリス定番の朝食「ポリッジ」とは?(Excite)

【他】
<大雪>11日夜に降雪強まる 12日にかけ交通障害に警戒(Excite)
■ 2月10日(金) 23:18 更新
【ゲーム】
「マビノギ英雄伝」,スペシャルダンジョンやキャラクター成長改編を2月22日に実装(4Gamer)


【ネタ】
楳図かずおや安野モヨコらがデザインしたワンカップ! 「日本酒マニアック博」へ行ってきた(Excite)
北米で人気のアニメ配信サービス「クランチロール」、有料会員数が100万人を突破(Excite)


-本日の独り言-
   灯油が切れた((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
■ 2月9日(木) 23:22 更新
【ゲーム】
「フォーオナー」,本日23時頃から日本語版オープンβテスト(PC/PS4)を開始。360°の視野で楽しめる新トレイラーの公開も(4Gamer)
ゾンビはもう古い! 「ワールド・オブ・ダークネス」の世界観をベースにした人狼が主人公のアクションRPG「Werewolf: The Apocalypse」とは(4Gamer)


【ネタ】
まるで、クリームパン!? ねこの「おてて」だけを集めた写真集(Excite)

【他】
西に数年に一度強烈寒気 記録的大雪か(Excite)
<天気>東京でも雪 西日本の日本海側は大雪の恐れ(Excite)
<JR北海道>青函トンネルで路盤隆起など「変状」確認(Excite)
■ 2月8日(水) 22:23 更新
【ゲーム】
「アラド戦記」,Act.21「5つの心臓」のティザーページが本日公開(4Gamer)
「ドラゴンネストR」の「幽冥の園」に新ダンジョン「5冥層」が2月15日に実装。Lv40以上のキャラで特定の時間だけ参加できるコンテンツも再登場予定(4Gamer)
「PSO2」の大型アップデート「ARKS NEW YEAR CARNIVAL 2017」Part3が本日実施。新スクラッチ「スパークルファッショニスタ」が登場(4Gamer)
冬のエクストリームスポーツゲーム,「STEEP」の最新アップデートとなる「Alaska DLC」のトレイラーが公開(4Gamer)
“ロボカスタマイズ×ハクスラ”な「ダマスカスギヤ 東京始戦」がHD画質となってPS4とPC(Steam)で配信へ。3年ぶりのシリーズ新作も発表(4Gamer)
プロレスゲーム「WWE 2K17」のPC版が本日発売。シリーズ最大のロスターと多数の新システムが追加されたCreation Suiteを搭載(4Gamer)


【デジタル】
Twitter、永久凍結ユーザーの新規アカウント作成阻止など、3つの嫌がらせ対策を発表(impress)

【他】
IntelのAtom C2000シリーズを採用するサーバーが突然死する危険性、Intelは対応中も詳細は公表せず(Gigazine)
西日本中心に大雪の予想…近畿・中国30センチ(読売)


【ソフトウェア】
「Avast 2017」リリース、AVGの技術も取り込んだ無料/有料セキュリティソフト、新機能「挙動監視シールド」で“ゼロ秒脅威”から保護(impress)


-本日の独り言-
   某ゲームが提示した最低動作スペックがGTX1080で草茂る
■ 2月7日(火) 23:44 更新
【ゲーム】
「大航海時代Online」,大型アップデートChapter 3「Age of Reason」を本日実装。蒸気船の建造やペットの調教が可能に(4Gamer)


【デジタル】
Androidの脆弱性58件修正、2月の月例セキュリティ情報公開(impress)
悪名高い10種のコンピューターウイルス(Excite)
テレビがユーザーの詳細なコンテンツ視聴データを秘密裏に収集した件で違約金支払い、集団訴訟に発展する恐れ(Gigazine)
■ 2月6日(月) 22:40 更新
【ゲーム】
「エルダー・スクロールズ・オンライン」に2月6日実装のハウジングシステム「ホームステッド」先行プレイ。購入できる家には“大きな島”も(4Gamer)
「ゲーセン市場再生のきっかけに」――コーエーテクモ、20年ぶりのアーケードゲーム機は“VR対応”(ITmedia)
   筐体は是非コレで。


【ネタ】
<東京五輪・パラ>マスコットを一般公募…プロも子供も(Excite)
ホンダ、二輪車販売網を再編 2チャネル体制に(Excite)

【デジタル】
Gmail、Windows XPとVistaのサポートを2017年で打ち切り(impress)
Windows デスクトップ版およびMac版「Skype」の旧版が3月1日以降ログイン不能に(窓の杜)
IIJ、郵便局の格安スマホ販売を全国に拡大(impress)

【他】
木曜日は南岸低気圧 都心も雪か?(Excite)


-本日の独り言-
   異世界居酒屋「のぶ」 3巻(Amazon)も発売した模様。
  今月は他にダンジョン飯も出るので、楽しみですのぅ(*´ω`)
■ 2月5日(日) 22:24 更新
【ネタ】
アニメなどの舞台、岐阜県8市町が「聖地連合」(読売)
地下洞窟に閉じ込められてしまった10人の世にもホラーな物語(Excite)


-本日の独り言-
   完結した僕だけがいない街(Amazon)の外伝が読めるとは(´ω`)
■ 2月4日(土) 22:08 更新
【ゲーム】
「大航海時代 Online」ワールドガイド第三回「気象・現象の追加,そのほかアップデート内容」を公開(4Gamer)
「ゴーストリコン ワイルドランズ」,最新映像「ウォークスルートレイラー」を公開。ソロプレイでの潜入方法を20分にわたって日本語音声で解説(4Gamer)


【ネタ】
レゴブロックの屋外施設、完成祝う…4月に開業(読売)
   成功するよ良いですねぇ(遠い目
横浜中華街のグリーンすぎる緑なチャーハンが凄すぎる件! 翡翠チャーハン(Excite)
輸出した盗難車、ストリートビューに映ってた(読売)
【みかんの皮でみるみる落ちる】急須に付いた茶渋を取る方法(Excite)

【デジタル】
Windows 10/8.1の「SMB v3」に未解決の脆弱性、Windowsをクラッシュさせてブルースクリーンに(impress)
PS4の「サスケ」アップデートで8TBまでの外付HDDをサポート、PSVRでのブルーレイ3Dサポートなど(ITmedia)
   外付けHDD対応が素晴らしい。
Mozillaが「Firefox OS」の開発を断念、スマホ・スマートテレビともにシェア得られず(Gigazine)

【他】
東芝ライテック、ハロゲン電球や蛍光ランプの販売を3月末で終了(impress)


-本日の独り言-
   今回のHumble Monthlyオープン枠はTotal War WARHAMMER
  前回に続きかなり魅力的。
   ただ英語が難解で、辞書片手にプレイする羽目に(´・ω・`)
■ 2月2日(木) 23:27 更新
【ゲーム】
「フォーオナー」,ヒーロー3人の映像が公開。オープンβで使える侍「野武士」,そしてナイト「ロウブリンガー」とヴァイキング「ヴァルキリー」(4Gamer)
「GTAオンライン」に新敵対モード「乗り物抗争」と「ポイントコレクター」が登場。新たなスーパーカーやオートバイの実装も(4Gamer)
「Fallout 4」PC版に向けた高解像度テクスチャパックの配信と,PlayStation 4 Proへの対応が来週にも実施予定(4Gamer)
   このゲーム、高解像度にされると精神的に……
●PS4 「イースVIII」,PS4版の新要素「スタイルチェンジ」の情報が公開。少女ダーナは3つのスタイルを切り替えてダンジョンを攻略する(4Gamer)


【ネタ】
インドとマダガスカルとの間に「失われた大陸」があったという研究結果が発表される(Gigazine)
栃木で開発中の世界最高加速のモンスターEV「アウル(Owl)」の実走行試験に行ってきました(Gigazine)

【デジタル】
「Nintendo Switch」のオンライン機能は有料化、ただし競合サービスの半額程度になる見込み(Gigazine)

【他】
NETGEAR製ルーターの多くにパスワード漏えいの脆弱性、更新ファームウェアは一部のみ提供(impress)


-本日の独り言-
   2月は更新が不定期になりそうな悪寒((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
  2016/12後半まで
  2017/1前半 2017/1後半