■ 1月31日(火) 22:57 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」,2月イベントとアップデート情報が公開。超難関ダンジョン「無限の迷宮〜ゲフェン地下大空洞〜」,RAGホーダイ,無料開放デーも(4Gamer)
●「大航海時代 Online」,アップデート「Age of Reason」で登場する「ボストン学術協会」を紹介(4Gamer)
●構想10年,開発5年の期間を経てついにリリースされる「フォーオナー」。クリエイティブディレクターが語る誕生の経緯と企画意図,そしてゲームとしての魅力とは(4Gamer)
●「ゴーストリコン ワイルドランズ」の舞台となるボリビアの風景が確認できる「オープンワールドトレイラー」が公開。店舗別予約特典の情報も明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●カップヌードルとFF30周年がコラボ。歴代ボスキャラがデザインされたコラボカップヌードルが発表。2月1日から予約受付(4Gamer)
●「ファイナルファンタジー」が実写ドラマに。オンラインゲームにハマった父親と息子の心の交流を描いたヒューマンドラマ。4月に放送(4Gamer)
●これが人間の祖先、巨大な口を持つ袋状のクリーチャーの存在が報告される(Gigazine)
【他】
●「暖かいのはいいけれど…」関東・九州で花粉シーズン突入 東京では昨年より11日早い(Excite)
■ 1月30日(月) 22:26 更新 |
---|
※卓上ガスコンロ用ボンベ 500万本自主回収(NHK)
【ゲーム】
●「STEEP」,アップデート1.04を配信。新マップ「アラスカ」が2月10日に追加(4Gamer)
HUD非表示は嬉しい。
【ネタ】
●日本に根強く残るFAX文化に不満の声! 「学校はFAXを廃止してください」(Excite)
●ヤバッもしかして…!?「ひき始めの風邪」を悪化させないコツ6つ(Excite)
【デジタル】
●格安SIM/MVNOで使える「かけ放題サービス」主要サービスをまとめてチェック(impress)
【他】
●関東 一気に冬の寒さ 激しい寒暖差に(Excite)
-本日の独り言-
耐久レースが放送されている事に気がつき
29日にJスポ再契約しようか悩む。(断念)
■ 1月29日(日) 22:32 更新 |
---|
【ネタ】
●有吉弘行のおかげ? 蛭子能収の“麻雀旅”に参加者殺到 「かけたらダメですよ」忠告も(Excite)
●他社が目をつけなかったファン層を獲得、玩具メーカー「ファンコ」の飛躍(Excite)
●世界初! スノーモービルで後方2回転宙返り大成功!(Excite)
【デジタル】
●Win10アップグレードごとにEdgeに戻るのは止めよう - Vivaldi CEO(Excite)
-本日の独り言-
ダンジョン飯4巻、もう間もなく発売か(*´ω`)
■ 1月28日(土) 23:23 更新 |
---|
【ゲーム】
●10周年を迎えた「FEZ」。2017年のアップデート予定やこれまでの振り返りなど,さまざまな話題が飛び出したキーマンインタビューをお届けしよう(4Gamer)
【ネタ】
●一度はお城や要塞に泊まってみたい! ドイツの古城ホテルでRPG気分に浸ってみた(4Gamer)
●松村邦洋「ライザップの壁」1か月たっても体重110キロのまま(Excite)
やせると仕事に影響が出るような。
●アレンジのすすめ!納豆に入れると意外と美味しいもの4つ(Excite)
●いいかい、今日からお前の名は「五つ星の天文学者」だよ! 西尾維新監修の“2つ名”を生成してくれる特設サイトが楽しい(Excite)
真似の出来ないファッションモデル(;´д`)? 診断はコチラから
●NHK総合影の高視聴率番組「さわやか自然百景」とは 数字じわじわ上昇中(Yahoo)
見ているが、そんなに人気があったとは。
【他】
●東京 月曜日の最高気温は20度か(Excite)
●一見スマホに見える銃が登場、セキュリティチェックをすり抜ける危険性(Gigazine)
-本日の独り言-
12人レイドでBOSS討伐に10時間少々かかることに
クリア出来る気がしない(;´д`)
■ 1月27日(金) 23:41 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」インタビュー。MMORPGへの原点回帰を狙う2017年のロードマップと,その先で目指すものについて聞いてきた(4Gamer)
●高い航行性能を持つ「蒸気船」が登場。「大航海時代 Online」の大型アップデートChapter3「Age of Reason」が2月7日に実施へ(4Gamer)
●「テイルズウィーバー」,新システム「レリック」と新規装備「真・エンキリア」を実装。期間限定イベントの開催も(4Gamer)
●「マビノギ英雄伝」の最新アップデートで,史上最高難度を謳うレイド戦闘「決死隊 -邪念の海-」が実装(4Gamer)
●正統派RPG「Pillars of Eternity II: Deadfire」の制作が発表。グラフィックスを大幅に向上させ,2018年第1四半期に発売予定(4Gamer)
●新種族の姿も確認できる,「Mass Effect: Andromeda」の最新トレイラー公開(4Gamer)
●「ゴーストリコン ワイルドランズ」の舞台となる南アメリカの風景を収録した最新トレイラーが公開。クローズドβテストが2月3日に開催へ(4Gamer)
●“すべては恐怖のために”を掲げる「バイオハザード7」がついに本日発売。DLC「発禁フッテージ」や連動サービス「RE NET」の情報が一挙公開(4Gamer)
●「フォーオナー」,マルチプレイにおける勢力間での争いに関するシステム「ファクションウォー」の詳細が発表。雰囲気の分かるトレイラーも(4Gamer)
●「Conan Exiles」のシネマティックトレイラーが公開。デジタルコミックやTシャツなどを含む限定版「Barbarian Edition」も発表(4Gamer)
Tシャツだけ要らないので悩ましい(´・ω・`)
【ネタ】
●最近見かけない「二千円札」、まだ流通してるの?(Excite)
●雪が降っても鉄道ファンが訪れる「小坂鉄道レールパーク」の秘密(Excite)
●世界で初めて「金属水素」の生成に成功したとハーバード大の研究者が発表、常温常圧で金属状態を維持できるかに注目が集まる(Gigazine)
【デジタル】
●最新版「Google Chrome」では再読み込み処理が大幅に高速化(窓の杜)
【他】
●「わかば」「エコー」など旧3級品のたばこ6銘柄を1箱30円値上げ JTが4月から(Yahoo)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome 56」が正式版に。HTML5デフォルト化がすべてのユーザーを対象に開始(窓の杜)
●Mozilla、「Firefox」v51.0.1を公開。自動更新機能による配信も開始(窓の杜)
●Mozilla、不具合と脆弱性を修正した「Thunderbird」v45.7.0を公開(窓の杜)
-本日の独り言-
月末までの仕事が急遽週末に変わる恐怖
■ 1月25日(水) 23:35 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ドラゴンネストR」新外伝キャラクター「ナイトメアマギカ」を期間限定で実装。高難度ダンジョン「リバース・シードラゴンネスト」が本日スタート(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ」,専用スタンス“ゲイボルグ”を持つ新キャラクター「ケイ(CV:森嶋秀太)」が実装。ペアミッション第1弾,高難度な「妖艶の鉱山」も(4Gamer)
●「PSO2」の大型アップデート「ARKS NEW YEAR CARNIVAL 2017」Part2が本日実施。期間限定バレンタインイベントや新スクラッチが登場(4Gamer)
●「Hearthstone: Heroes of Warcraft」における今後の展開を,リードデザイナーであるベン・ブロード氏に聞いてみた(4Gamer)
●発売迫る「バイオハザード7 レジデント イービル」の明らかになっている情報をまとめてみる。心を蝕む恐怖からの脱出劇が開幕(4Gamer)
●「シブサワ・コウ アーカイブス」第2弾として,「信長の野望・全国版」「三國志II」「蒼き狼と白き牡鹿・ジンギスカン」の3本がSteamで販売開始(4Gamer)
【ネタ】
●【昭和の味】クリームソーダはなぜ廃れないのか(Excite)
【デジタル】
●視覚のほんやくコンニャクが日本語に対応、「Google翻訳」アプリのリアルタイムカメラ翻訳(impress)
【ソフトウェア】
●「Firefox 51」が正式版に。危険なログインページでの警告やFLAC、WebGL 2に対応(窓の杜)
-本日の独り言-
Biohazard 7、日本版は規制ありか。
ストーリー規制はNoだが、ゴア規制なら寧ろOK!
■ 1月24日(火) 23:03 更新 |
---|
【ゲーム】
●「アラド戦記」,最高レベル拡張や新規地域追加など「Season5.魔界」アップデートが本日実装(4Gamer)
●日本語表示に対応する「Conan Exiles」のアーリーアクセス版リリースを前に開発者ビデオダイアリーが公開(4Gamer)
●スマホ 「Deemo」次期アップデートにてバージョン3.0を実装予定。大島ミチル氏提供の楽曲追加など,アップデートの概要が明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●最近の彫刻刀が未来っぽいデザインに進化している?(Excite)
【デジタル】
●Mozilla Japan、2017年でサポートが打ち切られる「Firefox」の機能を案内(窓の杜)
■ 1月23日(月) 22:33 更新 |
---|
【ネタ】
●もやしは3種類あるって知ってる? 「大豆もやし」は凄いらしい(Excite)
【デジタル】
●Twitterで「不在着信」を残すイタズラが流行(Excite)
【他】
●強烈寒気 明日も猛威 大雪と極寒(Excite)
-本日の独り言-
SteamにてEndless Grand Master Collectionが85%OFF中
この手のゲームが好きな方にはお買い得のセット。
■ 1月22日(日) 22:32 更新 |
---|
【ネタ】
●お餅がアルミホイルにくっつかない超シンプルな方法は?(Excite)
●目が合ったらやられる・・・圧倒的筋肉の暴力を押しつけてくる、カンガルーのお宅訪問(Excite)
●稀勢の里、横綱昇進確実に…日本出身19年ぶり(読売)
【他】
●<九州北部>23日大雪の恐れ 上空に強い寒気(Excite)
-本日の独り言-
どうせ雪が降るなら平日より休日のが良いと思う反面
買出しが面倒になる事を考えると……
■ 1月21日(土) 22:54 更新 |
---|
【ゲーム】
●【PR】「エルダー・スクロールズ・オンライン」日本語版スタートガイド:寄り道が楽しくなるサブクエストを紹介(4Gamer)
●Diabloシリーズが20周年だから,初代「Diablo」の再現ダンジョンで遊びつつ当時を振り返ってみた(4Gamer)
【ネタ】
●全国のポン酢食べ比べ!個性派だらけの大混戦【中国・四国編】(Exite)
●冬場の冷たい水はご飯の炊き上がりに影響する?お米マイスターに聞いてみた(Excite)
【他】
●東日本山沿いは大雪警戒=西日本も強風高波―気象庁(Excite)
-本日の独り言-
ゾンビシャークを借りて来た
想像以上にチープ(笑) だがそこが良い( ゚д゚ )クワッ!
■ 1月20日(金) 22:18 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Warframe」PC版に続いて,PS4版およびXbox One版に向けたアップデート「グラスト・ギャンビット」の配信がスタート(4Gamer)
【ネタ】
●バンダイvsタカラトミー? ヨドバシ名古屋店で究極の選択を強いる扉が発見される(Excite)
【デジタル】
●Googleがページを覆い尽くすポップアップ広告などにペナルティ付与を開始(Gigazine)
●Google検索で他社よりもGoogle製品の広告が優先的に表示されていたことが調査により判明(Gigazine)
【他】
●日本海側中心に大雪も=交通の乱れ警戒―気象庁(Excite)
●インフルエンザ患者99万人 全国で注意報レベル 流行シーズンへ(Excite)
-本日の独り言-
任天堂も基本無料のガチャ課金を導入か。
どんな設定にしてくるか見物。
■ 1月19日(木) 22:52 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ」,「MusicQ」アップデート第2弾を実施。最大16人で合奏できる合奏パーティーの追加や,作曲システムのUIを大幅に改善(4Gamer)
●「エルダー・スクロールズ・オンライン」日本語版,ハウジングシステムを追加するアップデート「ホームステッド」が米国時間2月6日に実装へ(4Gamer)
まずは2週間の体験プレイ。
●「ダライアスバーストCS」,コラボDLC第4弾「エイティング」の配信が本日スタート。「BATTLE GAREGGA」「蒼穹紅蓮隊」「魔法大作戦」が登場(4Gamer)
【ネタ】
●世界一の豪雪地帯があるのは日本。冬の気候についての15の雑学(Excite)
●なぜか日本の「Sento Towel(銭湯タオル)」がクラウドファンディングで大人気に(Gigazine)
【デジタル】
●Mozilla、新しいロゴデザインを発表、インターネットを象徴する“://”を組み込む(窓の杜)
●高速道路SA・PAの公衆無線LANサービスが一新、NEXCOが全国共通アカウント導入、利用制限撤廃(impress)
【他】
●20日は再び大雪に警戒 東京でも昼過ぎから雪?気象庁(Excite)
-本日の独り言-
アニメCHAOS;CHILD、最初の10分ほどで主人公?が
「こっち見るな」と言うので予約から消す(´ー`)y−~~(グロそうですし)
■ 1月18日(水) 22:48 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ナイトメアマギカ」が実装される「ドラゴンネストR」の最新アップデートの内容を紹介。3月開催予定のドラゴン討伐世界大会の情報も公開(4Gamer)
●「Sniper: Ghost Warrior 3」のPC向けオープンβテストが2月3日から実施。2つのシングルプレイ用ミッションが楽しめる(4Gamer)
●3Dアクションゲーム「Last Standard」がSteam Greenlightにエントリー(4Gamer)
【ネタ】
●Excelの最深部に手動でたどり着いた猛者が登場、キーを押し続けること9時間半で約100万行に到達(Gigazine)
●アルコール分3.1%で洋酒の風味あふれる「小枝PREMIUM<芳醇ウイスキー>」を食べてみた(Gigazine)
【ソフトウェア】
●「Radeon Software Crimson ReLive Edition 17.1.1」リリース。「バイオ7」への最適化と,重要なバグ修正がトピックに(4Gamer)
●Oracle、17件の脆弱性を修正した「Java SE 8 Update 121」を公開(窓の杜)
-本日の独り言-
ルーセントハートも遂にサービス終了か。
■ 1月17日(火) 22:16 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」,「戦死者の墓」と「ウェルス」に38種の新カードが実装(4Gamer)
●「タイタンフォール 2」,パイロットのみを使った6人対6人の戦いが満喫できる新モード「Live Fire」が近日中に実装(4Gamer)
【ネタ】
●トイレ操作パネルの絵記号を外国人にもわかりやすく各社で統一(impress)
●酒、料理酒、みりん、みりん風調味料はどう違う?(Excite)
【デジタル】
●安易なパスワードの2016年版ランキング発表、上位は?(Excite)
■ 1月16日(月) 22:50 更新 |
---|
【ゲーム】
●「PROJECT Re FANTASY」の公式サイトが更新。橋野 桂氏の最新メッセージや,2016年末に配信されたWeb番組のアーカイブが公開に(4Gamer)
●PC版「WWE 2K17」が2月7日に発売。デラックスエディションには中邑真輔選手らがプレイアブルになるNXT Enhancement Packなども収録(4Gamer)
【ネタ】
●「カセットテープ」世代がばれちゃう!? チョコのパッケージに見間違え報告(Excite)
●星野仙一氏、平松政次氏、伊東勤氏が殿堂入り(Excite)
【デジタル】
●Windows Vistaはあと3カ月、2017年にサポートが終了する/したMicrosoft製品まとめ(impress)
●ソフトウェアの修正プログラムのことをなぜ「パッチ(当て布)」と呼ぶのか?(Gigazine)
【他】
●雪や寒さどうなる?週後半は南岸低気圧(Excite)
【ソフトウェア】
●マルチメディアプレイヤー「KbMedia Player」が17年ぶりのメジャーバージョンアップ(窓の杜)
●AvastとAVG双方の技術を結集した「AVG AntiVirus FREE」提供開始(impress)
-本日の独り言-
日陰の凍結が怖い((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで
2017/1前半