■ 6月18日(月) 22:15 更新 |
---|
台風 4号 5号 情報 (朝日)
縦断コース。
【ゲーム】
●「ファンタシースターオンライン2」のオープンβテストは6月21日の16時にスタート。6月16日のプレOBTでは,同時接続者数が約4万1500人を記録(4Gamer)
1鯖でプレイ予定。
●GunZのデベロッパが手がける「RaiderZ」の新ムービーが公開に。激しい戦闘シーンで部分破壊システムを確認しよう(4Gamer)
●3DS 「世界樹の迷宮IV 伝承の巨神」の新情報公開。ミスティックのアナザーカラーや稀少個体モンスターの情報が明らかに(4Gamer)
●PS3 「アーシャのアトリエ」,古代の錬金術で造られたオートマタ(機械人形)「オディーリア」など3人の登場キャラクターを公開(4Gamer)
【ネタ】
●2分半で熱々ピザ 生地からこねるピザ自販機がすごい(Excite)
日本にも来ないかな(*´∀`) 出来ればなごy
●日本の「豚」は世界に向けたアートだった(ギズモード)
●アニメの人気度をTwitter言及数からグラフ化する「アニメソーシャル解析」(Gigazine)
【デジタル】
●NTT-X Store、PCが会員限定価格で購入できるボーナス在庫処分セール(impress)
●NEC、10インチIPS液晶に1.5GHzデュアルコアのAndroidタブレット(impress)
●キヤノン、ヘッドマウントディスプレイで現実とCGを融合する「MRシステム」 (impress)
●PHS版スマホまで発売する ウィルコム躍進の秘密(Excite)
【ソフトウェア】
●「Firefox」v13.0.1が公開、終了時にFlashプラグインがクラッシュする問題を修正(窓の杜)
-本日の独り言-
台風4号の影響次第で、明日の集会とニュース更新は
休むかも知れない。(´・ω・`)
■ 6月17日(日) 23:34 更新 |
---|
台風 4号 情報 (朝日)
縦断コース。
【ネタ】
●世界初の青いダリア…千葉大で6年かけ花開く(読売)
【他】
●地下鉄の座席・背もたれに針、大阪で相次ぐ(読売)
-本日の独り言-
PSO2のプレオープンβテスト、土日だと勘違いしていたー!
今週木曜日からOBT開始だそうな。・゜・(ノД`)・゜・
■ 6月16日(土) 23:10 更新 |
---|
【ゲーム】
●PS3 今年もアトリエの季節がやってまいりました。「アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜」のプレイムービーを公開(4Gamer)
【デジタル】
●ドルフィン ブラウザー HD | TABROID(タブロイド)欲しいアンドロイドアプリをギュッと凝縮(TABROID)
【他】
●九州大雨で各地被害、大分では川転落の1人死亡(読売)
-本日の独り言-
何故かほぼ毎回、本日の献血人数でABが一番多い謎。
私は病弱なので出来ませんが、余裕があれば献血に協力を〜
■ 6月15日(金) 23:36 更新 |
---|
【ゲーム】
●海戦バトルアクション「NAVYFIELD2」のクローズドβテスター募集が本日スタート。4Gamer読者枠は1000名分を用意(4Gamer)
●「ファンタシースターオンライン2」プレオープンβテスト以降に配信予定の1章〜4章のあらすじと,登場NPCをどーんと紹介(4Gamer)
●「Civilization V」がSteam Workshopをサポート。拡張パックのリリースを前に,カスタムマップなどが続々と公開(4Gamer)
●ついに“エイダ”が銀幕デビュー。9月14日公開の「バイオハザード」映画最新作「バイオハザードV:リトリビューション」の情報が明らかに(4Gamer)
●PS3 「アーシャのアトリエ」を先行プレイ。システムの簡易化と世界観の強化によって,より間口の広い“RPG”へと成長したシリーズ最新作(4Gamer)
●PSP 「新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園」ボタン1つで「通常」「高速」を切り替えるバトル動画が公開に。種族専用学科5種,NPCサンプルボイス第2弾も追加(4Gamer)
【ネタ】
●ルマン24時間、16日スタート トヨタ13年ぶり参戦(朝日)
●有休の「退職時取得」がコワイ… お盆にまとめて取らせていいか(Excite)
それで有休取れ取れ言われるのか。
●もはや風評被害!「名古屋人」にまつわる悪いイメージ7選(Excite)
酷いw
●佐川急便の配達方法が斬新過ぎると話題! 「自転車のカゴに入れました」(Excite)
(笑´∀`)ヶラヶラ
【デジタル】
●Logitech,3つのメインボタンと12個のサイドボタンを搭載するMMORPG向けマウス「G600」を7月に発売(4Gamer)
誤爆が酷そう(笑)
Razer Nagaでも思ったが、メモリ内蔵なのかな。
●めちゃくちゃ安くカンタンに無線LANをパワーアップさせる方法(Gigazine)
これ位ならセーフ。
【他】
●DVDリッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆議院で可決(impress)
非親告罪への布石ですね。
そして正攻法ではダメだからと、提出の仕方があくどい(´ー`)y−~~
【ソフトウェア】
●Skype、Windows/Mac/Linux版を同時アップデート(impress)
-本日の独り言-
買ったDVDのバックアップも重犯罪か。
映画は余り買わなくなったので影響は少ないが、近い将来ゲームも
対象でしょうし、非常に迷惑な……あ、殆どDL購入だった。 <(*´∀`)
■ 6月14日(木) 22:46 更新 |
---|
【ゲーム】
●「RO」生体工学研究所に関連するクエストを攻略して便利アイテムを入手しよう(4Gamer)
●「ARK FRONTIER -時空漂流-」クローズドβテスト参加枠が4Gamer読者分1000名追加。正式サービス時に贈られるCBT参加特典の内容が明らかに(4Gamer)
●「マビノギ」Genesisアップデート第2弾を本日実施。3つのジェネレーションで構成されるChapter1が「新・女神降臨」にリニューアル(4Gamer)
●「スカッとゴルフ パンヤ」に「物語」シリーズのコラボボイス2種が追加(4Gamer)
●2012年6月19日に北米でリリースされる「Civilization V」の大型拡張パック,「Civilization V: Gods & Kings」の解説ムービー公開(4Gamer)
●Wii 「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」仲間とのコンビネーションが勝利の鍵を握る「バトルシステム」の詳細情報が公開に(4Gamer)
●3DS「カルドセプト」の最新スクリーンショットが公開。攻略に役立つ情報の書かれたカードセットが手に入るキャンペーンも実施(4Gamer)
【ネタ】
●「雨のニオイ」?(goo)
知りたくなかった。(´・ω・`)
●1200円でケンタ食べ放題!…7月4日限定(読売)
●レディー・ガガが香水を今夏発売、ツイッターで写真公開(朝日)
●LED電球光量不足 12社に再発防止命令(日刊スポーツ)
【デジタル】
●「Firefox」と「Adobe Flash Player 11.3」の相性問題、Adobeが解決方法を公開(窓の杜)
●月額980円で映画・ドラマ見放題「Hulu」、AndroidアプリのUIを刷新(impress)
●Android向け「Dolphin Browser」に脆弱性、情報漏えいの恐れ(impress)
【他】
●東芝ライテック、ボール形状100Wタイプの電球形蛍光灯約385万個を無料交換(impress)
〜日立、三菱電機オスラム、NEC、三洋が販売したものも含む
●「ユーザーも声あげて」――違法ダウンロード刑事罰化問題、予断許さぬ状況(Excite)
-本日の独り言-
台風4号が、九州〜本州に来そうな来なさそうな……
■ 6月13日(水) 21:51 更新 |
---|
※Oracle、14件の脆弱性を修正した「Java SE 7」の最新版v7 Update 5を公開(窓の杜)
再起動が必要。
※MSが6月の月例パッチ公開、WindowsやIEなどの脆弱性7件修正 (impress)
再起動が必要。 再起動後に、1つ追加される可能性あり。
【ゲーム】
●「マビノギ英雄伝」,大型アップデートEpisode 9「A Dark Catalyst -陥れられた英雄-」が6月20日に実装に。真実を知りすぎた男「カダン」の身になにが(4Gamer)
●「PRIUS ONLINE」攻城戦の新マップが実装。アニマ関連の新クエストも登場(4Gamer)
●「ELSWORD」,レナの新たな2次職「トラッピングレンジャー」が実装に。エルフ族の極秘任務を請け負う戦士となって,弓と剣を華麗に使いこなそう(4Gamer)
【ネタ】
●「JINS PC」度付き透明レンズが登場、フレーム料金+3990円で(impress)
2週間ほど前に色つき度ありタイプを発売しただけに、
何故一緒か、せめて告知しなかったか。 とマイナスイメージ。
●ゴンドラで川を渡る! ロンドンの新交通システム(Excite)
【デジタル】
●Microsoft XML Core Servicesに脆弱性、WindowsとOfficeに影響、すでに攻撃も(impress)
●総務省、NHKによるロンドン五輪ネット配信を認可(impress)
−TV放送されない競技を、延べ1,000時間ライブ配信
こう云った事には賞賛を贈る。
-本日の独り言-
色々と迷走しそうなWii U。
銃や戦争ゲームを大量に実装予定とかで、任天堂の戦略転換かな。
■ 6月12日(火) 22:41 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」,待望の「生体工学研究所04」がついに実装。一足先に恐怖体験してきた「生体工学研究所 拡張アップデート」をレポート(4Gamer)
●「RO」,強力なモンスターが徘徊する新マップ「生体工学研究所 04」「禁忌の研究所」が登場。“生体工学研究所拡張アップデート”が本日実施(4Gamer)
●「大航海時代 Online」副官の獲得経験値が50%Upする育成キャンペーン(4Gamer)
●[E3 2012]「Core Blaze」の戦闘は弱/強攻撃やスキル,アイテムなど,多彩な攻撃手段の使い分けがキモ。ロサンゼルスでの体験会に参加してきた(4Gamer)
●「エバープラネット」低レベル向けの新たなダンジョン「英雄修練場」を本日実装(4Gamer)
●「EverQuest II」向けの新機能「SOEmote」発表。プレイヤーの表情を反映させて,あなたのキャラクターをパワーアップ(4Gamer)
●エレクトロニック・アーツの注目作品を無料で入手できるチャンス。「モスト・ウォンテッドコンテスト」が本日スタート(4Gamer)
【ネタ】
●近年急上昇中! 次は英国ワインの時代が来る!?(Excite)
【デジタル】
●日本通信、「IDEOS」と200日間利用できるSIMをセットで販売 (impress)
●ドコモ、固定から携帯一律3分63円に値下げ(読売)
【ソフトウェア】
●Apple、2件の脆弱性を修正した「iTunes」v10.6.3を公開 (窓の杜)
■ 6月11日(月) 23:34 更新 |
---|
※「Adobe Flash Player 11.3」「Adobe AIR 3.3」が正式版に(窓の杜)
※「Firefox」と「Adobe Flash Player 11.3」の組み合わせに問題、動画が視聴不能に(窓の杜)
“YouTube”“niconico”など一部動画サイトで。現在、原因を調査中
【ゲーム】
●3DS 「世界樹の迷宮IV 伝承の巨神」の公式サイトで,“砲剣”の使い手である新たな謎の職業が公開に(4Gamer)
【ネタ】
●北海道電力、15%節電で2,000円分のQUOカードが貰えるキャンペーン(impress)
●ナダル、単独最多の7度目優勝 四大大会は11勝目(Excite)
●デル・ピエロ獲得へ、FC東京と広島がオファー? 伊紙が報じる(Excite)
ハハハ、ご冗談を。
【デジタル】
●「Adobe Reader」および「Adobe Acrobat」v9系のサポートが約1年後に終了(窓の杜)
●「Visual Studio Express 2012」のラインナップに“for Windows Desktop”が追加(窓の杜)
●スマホ電池、10倍長持ち…省エネメモリー開発(読売)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome」の最新安定版v19.0.1084.56が公開(窓の杜)
-本日の独り言-
ネクソンが、NCソフト(リネージュやTERA)の筆頭株主になったのか。
……嫌だのぅ(;´д`)
■ 6月10日(日) 22:35 更新 |
---|
【ネタ】
●知らないと危険!肥満が脳に及ぼす恐ろしい悪影響5つ【前編】(Excite)
●「桜の寿命は60年」はほんとうなのか(Excite)
●今夏、見逃せない個性的なレトルトカレー 美味しさに加えて、凝ったパッケージのデザインも(Excite)
【他】
●エコカー補助金、7月にも終了…販売合戦が激化(読売)
-本日の独り言-
後2時間ほどで、スペイン×イタリア戦!
睡眠時間キビシス,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
■ 6月9日(土) 22:50 更新 |
---|
【ゲーム】
●[E3 2012]人間が悪でオークとゴブリンが善。奇妙な設定がそそる「Of Orcs and Men」は意外と面白そうなアクションRPG(4Gamer)
●[E3 2012]これがRTSの進化型だ。THQブースで見た驚愕の作品「Company of Heroes 2」をレポート(4Gamer)
●[E3 2012]気の合う仲間とTRPGで遊ぶような感覚を再現。「Divinity: Original Sin」のプレイアブルデモが初公開(4Gamer)
【ネタ】
●日本初公開が36点 ゴッホ展、長崎で7月29日から(朝日)
●村上龍&小池栄子『カンブリア宮殿』300回に「このまま走っていけたら」(Excite)
●【エンタメCOBS】わたしは見た! オモシロ外国人(Excite)
とんでもない英文のシャツを着ている日本人も(´ω`)
●日米のマクドナルドで購入できる最も大きいバーガーのサイズを比較してみた(Gigazine)
1セットで1日持ちそう!
【デジタル】
●自分のサイトの表示を5種のブラウザでチェックできるネットサービス「browserling」(Gigazine)
-本日の独り言-
そろそろ夏PCに変更の時期か。 (;´ω`) あつい
■ 6月8日(金) 23:30 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ファンタシースターオンライン2」プレオープンβテストを6月15日と16日の19:00〜24:00に実施。正式サービス時の料金体系も発表(4Gamer)
CBT時のガチャ内容から考えると、200円は高いのぅ。
特に500円でランダムは…… その他に関しては不明。
●「ファンタシースターオンライン2」正式サービス開始時に追加されるフィールド「凍土」と,そこに生息するモンスターを紹介(4Gamer)
●「NAVYFIELD2」,クローズドβテストは6月27日にスタート。正式サービスまでのスケジュールも公開(4Gamer)
●[E3 2012]期待どおりの面白さ。メックアクションゲーム「Hawken」のプレイアブルデモを体験,プロデューサーインタビューも敢行(4Gamer)
●[E3 2012]Xbox 360版「アラド戦記」の詳細が明らかに。ゲームの基本はそのままに,ダウンロード販売専用タイトルへ(4Gamer)
●PSP 「新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園」新キャラクター2名のプロフィールを公開。公式サイトではNPC6名のサンプルボイスの試聴が可能に(4Gamer)
●PSP 「那由多の軌跡」,新たに4人のキャラクターと4つのエリア,四季変化システムを利用したクエストが公開(4Gamer)
【ネタ】
●今年の夏も“省エネ”でいこう! 節電アイデア特集2012 (impress)
●BSアニマックス、新作TVアニメの無料放送枠を新設(impress)
−7月新作から2作品無料放送。毎週土曜夜10時
●めちゃくちゃド迫力かつ圧倒的なフラッシュモブの領域を超えたフラッシュモブ(Gigazine)
●ご飯の上にぶっかける大人のための焦がしバターしょうゆ・豚肉しょうが味噌・しらすしょうが・八種の野菜しょうゆ漬け(Gigazine)
【デジタル】
●マイクロソフト、6月の月例パッチは“緊急”3件を含む計7件(impress)
来週水曜日を予定。
-本日の独り言-
2chに爆弾カキコでタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!か。
まだ居たんですねぇ(´ω`)
■ 6月7日(木) 23:01 更新 |
---|
※牛乳など32万本自主回収 森永乳業、雑菌が混入(Excite)
※森永乳業、「リプトンミルクティー」など飲料32万本を自主回収(Excite)
【ゲーム】
●「パンヤ」と「ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュV」がコラボイベントを開催(4Gamer)
●「C9」,2丁拳銃とライフルで戦う新クラス「バレットシューター」が本日登場。大型アップデート「UPDATE九 BULLET SHOOTER」が実施(4Gamer)
ショットガンはどこだー
●「マビノギ英雄伝」,おもちゃを模した装備品を手に入るイベントを開催(4Gamer)
●「アラド戦記」Fate/Zeroとのタイアップ第2弾でボイス付きクリーチャーを実装(4Gamer)
●「テイルズウィーバー」プレイ環境の改善を目的とするサーバ統合を本日実施(4Gamer)
●[E3 2012]MMORPGに生まれ変わり中の「Neverwinter」を体験プレイ。斬っては避けてのアクション色が濃いめの味付けに(4Gamer)
●[E3 2012]人気RPG「The Elder Scrolls V: Skyrim」初の拡張パック「Dawnguard」を,E3会場で一足早くプレイ(4Gamer)
●PS3/360 [E3 2012]「METAL GEAR RISING REVENGEANCE」プレイレポート。やはり「自由切断」の爽快感は格別だった(4Gamer)
【ネタ】
●【エンタメCOBS】意外に知りたい、手の指を細くする方法(Excite)
●イタリアではアイスにみりんをかける!? あっと驚く海外日本食事情(Excite)
細けぇ事はいいんだよ!!(AA略)
【デジタル】
●Windows 8でIPv6周りの実装改良、「フレッツ 光」フォールバック問題が解消(impress)
●米Google、都市部の完全な3D地図を年末までに公開(impress)
●最悪の場合microSDXC内のデータ破損、SD規格の互換性に注意(impress)
【他】
●米LinkedIn、パスワード約650万件が漏えいか〜至急パスワード変更を(impress)
-本日の独り言-
暑かったり涼しかったり、晴れていたと思えば雨が降る。
部屋干しキビシス(´;ω;`)
■ 6月6日(水) 23:07 更新 |
---|
【ゲーム】
●銃撃特化の新クラスが「C9」にいよいよ実装。スタイリッシュに戦う射撃手の魅力に迫る先行プレイレポート(4Gamer)
楽しそう(*´ω`)
●[E3 2012]MMORPG「The Elder Scrolls Online」の最新トレイラーが公開。新たなスクリーンショットとコンセプトアートも (4Gamer)
【ネタ】
●今世紀最後、太陽に金星のホクロ…通過6時間半(読売)
見えたーヽ(´∀`)ノ〜♪
【デジタル】
●企業でキーロガーの感染相次ぐ――トレンドマイクロ報告書(Excite)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird 13」が公開、独自ドメイン取得とオンラインストレージ連携が可能に(窓の杜)
●「Firefox 13」が公開、“新しいタブ”ページとスタートページのデザインが一新(窓の杜)
●Adobe、Photoshop/Illustrator CS5.x用のセキュリティアップデートを公開(impress)
-本日の独り言-
聖書(笑)(Amazon)
■ 6月5日(火) 23:22 更新 |
---|
台風 3号 情報 (読売)
【ゲーム】
●「RO」生体工学研究所拡張アップデートのティザーサイトを公開(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ ルネッサンス」,パンファルロなどの“上位スタンス”が本日実装。クレアが登場するあのイベントがパワーアップして開催決定(4Gamer)
●「ラングリッサー・トライソード」シリーズでお馴染みのキャラクター達が本作に登場。オリジナルから一新されたイラストを確認しよう(4Gamer)
●[E3 2012]SCE,PS3とPS Vitaの連携を加速させる「cross platform feature」を発表。5大機能と,発売済み/今夏以降発売の対応タイトルを発表(4Gamer)
●[E3 2012]新たなPS3用AAAタイトル「BEYOND:TWO SOULS.」などが発表に。SCEプレスカンファレンスのイベント内容をお届け(4Gamer)
●[E3 2012]Microsoft,「Xbox 360 E3 2012 Media Briefing」を開催。E3 2012に先だって開催されるイベントをいち早くレポート(4Gamer)
【ネタ】
●世界初の青いダリア開発 千葉大大学院教授ら(Excite)
●盗聴のトの字もよせつけない、アメリカで最もセキュリティ的に安全な9つの電話(ギズモード)
●スパイダーニャン参上? 冷蔵庫の壁を垂直に歩ける猫(動画)(ギズモード)
【デジタル】
●違法ダウンロード刑事罰化に反対する4つの理由、MIAUが声明発表(impress)
●[COMPUTEX]Tt eSPORTSからまさかの“冷却ファン付きマウス”が登場。展示に先駆けて製品写真を撮影してみた(4Gamer)
,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
●「PlayStation Suite」にHTCが参加、名称は「PlayStation Mobile」に変更 (impress)
■ 6月4日(月) 23:29 更新 |
---|
※Microsoft、標的型攻撃を行うマルウェア“Flame”対策の更新プログラムを公開(窓の杜)
台風 3号 情報 (読売)
【ゲーム】
●「FEZ」,ブリキ男や魔女など「オズの魔法使い」をテーマにした防具を実装(4Gamer)
●ゲームポットとSony Online Entertainmentが北米における「Wizardry Online」の独占配信権に関する契約を締結。2012年内にサービスを開始予定(4Gamer)
●PS3 「アーシャのアトリエ」,マリオンの“護衛”を含む登場キャラ3人と「想い出システム」の情報を公開。予約特典は「ワールドガイドCD」に決定(4Gamer)
●3DS 「世界樹の迷宮IV 伝承の巨神」,体験版の配信決定。製品版へのセーブデータの引き継ぎが可能(4Gamer)
【デジタル】
●「IrfanView PlugIns」に含まれるプラグインに“Highly critical”の脆弱性(窓の杜)
●定額制オンライン動画サービスの黒船「Hulu」日本代表バディ・マリーニ氏に聞く(impress)
●6月6日にグーグルがアップルに先駆け、次世代Google マップについての発表を行うことに(ギズモード)
【ソフトウェア】
●Windows 7のエクスプローラーにある“隠し設定”を有効化「Folder Options X」 (窓の杜)
-本日の(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!-
月食見逃したー
■ 6月3日(日) 22:20 更新 |
---|
台風 3号 情報 (Excite)
【ネタ】
●6日に金星が太陽面を通過 再び太陽の天文ショー(Excite)
●日本人が考案した、自動で渦巻きを発生させる「くるくる鍋」が海外でも話題に(動画)(ギズモード)
( ・∀・) イイネ!
【他】
●新鮮な魚ほど危険 寄生虫アニサキスの恐怖(Excite)
-本日の(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!-
九州一周豪華列車の旅には、とても憧れるが、
主に先立つ物で手が出ない。(´・ω・) この値段なら海外旅行イクヨ
■ 6月2日(土) 24:10 更新 |
---|
台風 3号 情報 (Excite)
【ゲーム】
●「Diablo III」を快適にプレイするにはどのクラスのGPUが必要か。実勢価格2万5000円以下のGPU 15製品で試してみた(4Gamer)
●不満点はあるものの,「Diablo」の名に恥じない作品だ――12年ぶりのシリーズ最新作「Diablo III」のレビューを掲載(4Gamer)
【ネタ】
●ニュートリノ「光より速い」撤回へ(読売)
残念。
●スカイツリーで気をつけたいトイレ、一方通行、ネズミ撃退音(Excite)
●2012年夏季開始の新作アニメ一覧(Gigazine)
あ・あれ? 0?(・ω・`)
●ニコンやキヤノンの高級レンズそっくりに作られたタンブラーを買ってみた(Gigazine)
プレゼントに最適。
【デジタル】
●Windows 7購入でWindows 8が1,200円に、キャンペーン開始DSP版やプリインストールPCが対象(impress)
8を使うかはさて置き、お得だよ!
【他】
●急増する原因不明「不明熱」 ストレスによる心因性発熱と判明(Excite)
-本日の独り言-
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
Wizオンラインの北米運営、SOEになったのか。 かなり意外。
■ 6月1日(金) 22:36 更新 |
---|
台風 3号 情報
【ゲーム】
●「ファンタシースターオンライン2」次回テスト以降に実装予定の新武器や,マグ第3形態などのスクリーンショットを一挙掲載(4Gamer)
ライフルだけ扱いヒドス・゜・(ノД`)・゜・
●「イクシオン サーガ」タクティカル・バトルテストのプレイレポートを掲載。新たに追加されたオンライン対戦“本拠地戦”(Crush or Build)の評価は?(4Gamer)
●「ラングリッサー・トライソード」のデバッグテストが6月8日に開始。本日よりテスター募集がスタート(4Gamer)
●1万人の魔法少女を募集中。「魔法少女まどか☆マギカ オンライン」クローズドβテスター募集開始,4Gamer枠は1000名(4Gamer)
●「ガン・ブラッド・デイズ」先行体験の参加者募集がスタート。4Gamer枠は300名分,参加して条件を満たすとレア兵士が入手可能(4Gamer)
●「Battlefield 3」の大型パッチが2012年6月4日,5日にリリース。M26ダート弾の問題修正や,ゲームプレイを改善するさまざまな調整を実施(4Gamer)
●「The Elder Scrolls V: Skyrim」初のDLC「Dawnguard」の公式ムービー公開。ヴァンパイアまたはヴァンパイアハンターとなって,クエストに挑め(4Gamer)
●PSP 「新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園」個性的な3人のNPCと,プレイヤーが選択できる5つの学科の情報が公開に(4Gamer)
【ネタ】
●Twitterでつぶやいたら商品化、「にゃんこ型 イヤホンジャックカバー」ついに完成(Gigazine)
!Σ(*´д`)=3 買う。
【デジタル】
●Microsoft,Windows 8のリリースプレビュー版を公開。順調なら製品版は年末に登場(4Gamer)
●AMD,Catalystの月例アップデートを終了し,今後は適宜公開へ。「Catalyst 12.6 Beta」とWindows 8 RP用ドライバが宣言に合わせて登場(4Gamer)
●世界遺産をストリートビューで、Google「ワールドワンダープロジェクト」(impress)
●眼の専門家に聞く、LEDディスプレイから出る「ブルーライト」は何が悪い?(Excite)
【ソフトウェア】
●更に少ないタッチ回数でOK! Android版グーグル日本語入力がバージョンアップしました(ギズモード)
-本日の独り言-
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
3DSのYボタンが死んだ。 orz 家庭用ゲーム機では初!
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/1前半 2012/1後半 2012/2前半 2012/2後半 2012/3前半 2012/3後半
2012/4前半 2012/4後半 2012/5前半 2012/5後半