■ 2月1日(水) 23:53 更新 |
---|
【ゲーム】
●「PSO2」α2テストでのキャラエディットを見る。大きく変わったキャストのほかにも基本パーツ追加などで完成度UP(4Gamer)
●「ファンタシースターオンライン2」,α2テストのプレイレポート掲載。プレイヤーからのフィードバックをうけてプレイの快適さが大きく向上(4Gamer)
ヒゲ少なす(´・ω・`)
それはさて置き、やはり武具のドロップがあると楽しい。
●「ドラゴナ」のクローズドβテストがスタート。序盤の進め方を10項目にわたって紹介(4Gamer)
●「Eclipse of EDEN」プレイレポート。MMOとしてはオーソドックスな作りだが,コンシューマライクなアクションと演出が楽しい作品だ(4Gamer)
●「ドラゴンネスト」,ハロリ下克上バトルのメッセージムービーを本日より公開(4Gamer)
●「ELSWORD」,ダンジョン「ヘニルの時空」をリニューアル。誰でも入場可能に(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ」,モントロ子爵との最後の決戦を描くアップデート「魔人モントロの閉幕」を2月8日に実装。PVが本日公開に(4Gamer)
●「KNIGHTS of KINGDOM」ギルドの上位「国家」が登場,4大キャンペーンも(4Gamer)
●PS Vita版「英雄伝説 零の軌跡」に動きあり。ティザーサイト更新で,2月9日の制作発表会開催&生放送実施が明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●ちょっと遅めになるかも 桜の開花予想発表(ITmedia)
●「やさしそうな彼」は禁句!? 女子会で言ってはいけないNGワード(Excite)
●「なんだこの可愛い生き物」!? ネコの「ごめん寝」に話題騒然(Excite)
●「○○を頼む人は○○な人」 オーダーするドリンクで性格がわかってしまうらしいぞ(Excite)
●YouTubeから広告を完全に消す画期的方法「How to remove ads from videos」(Gigazine)
【デジタル】
●映画見放題の「Hulu」、角川や松竹など配給会社6社と提携、日本映画を拡充(impress)
●夜使わないならその分お安く──FOMA網で月額1775円から、「BIGLOBE 3G」開始(ITmedia)
低速なら1,000円を切るタイプもある(大手家電店も参入予定)が、
この値段で、この速度と対象時間なら十分ありかと。
●電子マネーEdyがサービス名変更「楽天Edy」に(ITmedia)
のぅ(・ω・`)
【他】
●大雪2日がピーク…青森・酸ヶ湯で410センチ(読売)
【ソフトウェア】
●「Firefox 10」が正式公開、アドオンの互換性チェックが緩和(窓の杜)
毎回メジャーアップデート直後に不具合が見つかるので、
数日間様子見が吉。 (時々危険な不具合あり)
●メール内の語句からWeb検索が可能になった「Thunderbird 10」正式版が公開(窓の杜)
●「Firefox」v3.6.26および「Thunderbird」v3.1.18公開、5件の脆弱性を修正(窓の杜)
Firefox v3.6系とThunderbird v3.1系は、2012年4月24日でサポートの終了
■ 1月31日(火) 23:00 更新 |
---|
【ゲーム】
●「RO」アップデート「Episode9.0 Misty forest【ビフロスト】」第2弾を本日実施。3次職専用装備や新エンチャントシステムなどが実装に(4Gamer)
●期待の大型MMORPG「Dragon's Prophet」のイメージイラスト&スクリーンショットをまとめて掲載(4Gamer)
●「ドラゴナ」の戦闘は「覚醒」と「部分覚醒」の使い分けがポイント。クローズドβテストに先駆けてプレイレポートを掲載(4Gamer)
【ネタ】
●「懐かしいにおい」に関する考察(Excite)
【他】
●日本海側、3日にかけて記録的な大雪の恐れ(読売)
【ソフトウェア】
●ページを新規タブで開いた際の速度が向上した「Sleipnir 3 for Windows」v3.0.7 (窓の杜)
■ 1月30日(月) 23:10 更新 |
---|
【ゲーム】
●「FEZ」,辰年防具や和風武器が手に入るルーレットを期間限定で実装(4Gamer)
●「RAGNAROK Online 2」,韓国でのオープンβテストが2月22日にスタート(4Gamer)
●「Diablo III」のゲームシステムについて,さらにいくつかの変更が明らかに。コンパニオンペットやScroll of Reforgingが削除(4Gamer)
12年前半に発売されるかも疑わしい(´ω`)且~
●3DS モノクロの世界を舞台にした新作パズルゲーム,「SHIFTING WORLD 白と黒の迷宮」のティザーサイトが公開に(4Gamer)
【ネタ】
●テスト直前に「現実逃避」にハマるワケ(Excite)
●ひとり暮らし女子が思う、「ご近所さん」にやめてほしいこと(Excite)
幸運な事に話は聞かない(*´ω`)
●オーナーの約8割が選ぶ【ぶつからないクルマ】が増殖中(Excite)
【デジタル】
●Windows Mediaの脆弱性悪用コードが出回る、修正パッチの適用を(impress)
●31日公開の「Firefox10」で、アドオンの互換性問題は解決するか(impress)
●Windows XPサポート終了まで800日、MSが移行の検討を呼びかけ(impress)
-2014年4月8日にサポート期間が終了
【他】
●日本海側が大雪の恐れ…18年豪雪に匹敵?(読売)
●電気・ガス料金、3月は全社で値上げ(朝日)
-本日の独り言-
最近、日常品が値上がって来ているような……
■ 1月29日(日) 22:51 更新 |
---|
【ゲーム】
●【速報】「逆転裁判5」制作決定&iOS版「逆転裁判 123HD 〜成歩堂 龍一編〜」近日配信予定――“逆転”シリーズ10周年特別イベントで明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●北海道のファミリーマートが雪ミクとコラボ さっぽろ雪まつりに合わせてラッピング店舗も(ITmedia)
●重力波望遠鏡の愛称は「かぐら」に決定(産経)
●ホワイトボードがノートになった!(Excite)
【デジタル】
●YouTube、サイトリニューアル(Excite)
【他】
●31日から日本海側で大雪の恐れ 気象庁、注意呼びかけ(朝日)
●厳しい介護ビジネスの実態 倒産業者の7割強が創業10年未満(Excite)
-本日の独り言-
直径2cmくらいの丸チョコ6個で10,500円
……?Σ(゜口゜;≡;゜口゜)!
■ 1月28日(土) 23:24 更新 |
---|
【ネタ】
●「ちょっといいかな?」を防ぐ手立て(Excite)
【他】
●野菜の高値、長期化か…冷え込みで生育に遅れ(読売)
●ドコモ今度は東北地方で通信障害(Excite)
首都圏以外でも起こる可能性がある、と言われた直後に。
-本日の独り言-
何で3DSのゲームって、海外のが定価で約1,000円(1USD=100円として)
安いんじゃろ?(´ω`) 任天堂って何処の国のメーカー?
(バイオハザード リベレーションズでいえば、5,990円→39.99USD)
■ 1月27日(金) 23:03 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ファンタシースターオンライン2」のα2テストが本日スタート。2月4日まで断続的に4日間実施(4Gamer)
初日、既に終了。
●「ドラゴナ」,インスタンス攻城戦「バトルアリーナ」と,インスタンスダンジョン「パイレーツシップ」の詳細を発表。新ムービーも公開(4Gamer)
●「TARTAROS -タルタロス-」本日で2周年。記念のタイムセールを実施中(4Gamer)
【ネタ】
●「マックフライポテト」150円キャンペーン、1月30日から(ITmedia)
●4分でわかる常識の間違い10(動画)(ギズモード)
1番だけ信じていた orz
そして10番はイヤー(;´д`) (普段からマスク着用で寝ているからセーフ?)
【デジタル】
●ドコモ、度重なる通信障害への対策を発表(impress)
●任天堂、「Wii U」を日米欧豪の年末商戦に投入(impress)
−ネットワーク戦略本格化。3DSは逆ざや解消へ
【他】
●増加止まらぬインフルエンザ 目立つ太平洋側、東海での感染(産経)
病気の方のがマスクをしていないケースが目立つ(´ω`)
●損保ジャパン、日本興亜合併へ=持ち株会社社長に桜田氏―NKSJ(Excite)
-本日の独り言-
バイオハザード リベレーションズ[3DS]を買いに行ったはずが、
ラビリンスの彼方[3DS]を買っていた。
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(AA略)
■ 1月26日(木) 24:41 更新 |
---|
※“ウイルスバスター”が.NET Framework 4関連ファイルを誤検知する問題が発生(窓の杜)
【ゲーム】
●「スカッとゴルフ パンヤ」,18番目のコース「IceInferno」を2月9日に実装(4Gamer)
●「マビノギ英雄伝」,大型アップデート「Destiny」が本日実装。ストーリー「盟約」の進行で,「パラディン」「ダークナイト」へ変身が可能に(4Gamer)
●「C9 [Continent of the Ninth]」,アップデート「UPDATE六 9つの進化」を本日実施。スキルバランスの調整や「ルックス変更システム」などが実装に(4Gamer)
●「TARTAROS」,Fate/Zeroとのコラボ第5弾は「なりきりアバター」。本日実装(4Gamer)
●「LOST SAGA」,新プレミアムヒーロー“スペシャルフォース”が実装(4Gamer)
【ネタ】
●「魔法少女まどか☆マギカ」の「もう何も恐くない」ケーキ発売(ITmedia)
●料理の写真を撮るのはマナー違反(Excite)
店員に聴くに限る。
●ドライバーの眠気を覚ます座席シート(Excite)
●には......はッ? 本人!? VOCALOID3が歌う「鳥の詩」の完成度がヤバイ!(ギズモード)
【デジタル】
●内蔵SSD「SSD-NS/MC400シリーズ」をご購入のお客様へ 大切なお知らせとお詫び(Buffalo)
中身はコレ(impress)なので、結構な数のメーカー単品販売や
メーカーPCに組み込まれている危険性あり。
【他】
●KDDIでも障害 東京都西部、通信設備故障(Excite)
西部……西多摩?
-本日の独り言-
レバーが得意では無いのだが、ついつい安いと手に取ってしまう。
甘露煮くらいしか作れないが、何となくマヨネーズを付けて食べてみた所、
!Σ( ゚д゚) ウマー ちょ、変な目で見ないで(;´д`)
■ 1月25日(水) 23:45 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ英雄伝」パラディンかダークナイトか,ここ一番の切り札となる変身スキル「盟約」をムービーで確認(4Gamer)
●CBT応募は本日23時59分まで。MMORPG「ドラゴナ」,計8種のキャラクタークラスと「覚醒」に大きく関わる「CORE(コア)」の詳細を公開(4Gamer)
【デジタル】
●Googleがプライバシーポリシー統合へ、ユーザー情報の横断的な利用を目指す(impress)
●これは買わざるを得ない……! SNK公認の「携帯ネオジオ」が近々登場!?(Excite)
【他】
●2月上旬まで続く? ブロッキング高気圧で寒気居座り 豪雪を警戒(産経)
●<ドコモ>通信障害、ビジネス街を直撃(Excite)
それでもやはり、docomoを使い続ける(´・ω・`) 山間部では特に安心出来る。
●<スマホ>消音シャッターで盗撮相次ぎ、問われるモラル(Excite)
無料版が、人気上位に安定している時点で……
【ソフトウェア】
●深刻度“High”の脆弱性や多くの不具合を修正した「Opera」v11.61が公開 (窓の杜)
■ 1月24日(火) 22:35 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」,1月31日に「ビフロストアップデート第2弾」を実施。新システム「アーティファクトエンチャント」などの情報を公開(4Gamer)
●「ラグナロクオンライン」,ビフロストアップデート第2弾プレイレポート&10周年を迎えるROの2012年の年間計画インタビュー(4Gamer)
【デジタル】
●「Google+」の新ポリシー発表、ニックネーム/ペンネームなどの使用を認める(impress)
【他】
●26日にかけ日本海側で大雪予報 関東のけが人600人超(Excite)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome」安定版v16.0.912.77が公開、深刻度“High”の脆弱性を4件修正 (窓の杜)
■ 1月23日(月) 22:17 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ファンタジーアース ゼロ」,ワールド統合記念キャンペーンを開催(4Gamer)
【ネタ】
●旅客機定時到着率、ANAが世界一…2位JAL(読売)
乗り継ぎまでに何時間も掛かりますけどね!
●「パーツが消えて行く自転車」365日間の動画(産経)
●従業員が大手ブラック企業を辞められない理由(Excite)
これはブラックなのかな?
●電気料金が安くなる?「発送電分離」とは(Excite)
家電製品の故障率が跳ね上がったよと、笑いながら言っていた。
●仕返しだ! 超巨大13メートルの斧で友達の車を真っ二つ(動画)(ギズモード)
【デジタル】
●NTT西、公衆無線LANを月額210円に値下げ、フレッツ固定加入者を対象に(impress)
●「radiko.jp」参加ラジオ局が54局に、民放100局の過半数を超える(impress)
●オンラインストレージ「Filesonic」がファイル共有を停止(impress)
自分のファイルにアクセス出来るなら大丈夫かな。
●ファイルアップローダー、絶賛連鎖消し中です(ギズモード)
●Google、「Picnik」「Urchin」など6サービス/製品の提供打ち切りを発表 (impress)
【他】
●関東甲信、山沿いで大雪=都心で積雪も―気象庁(Excite)
●<電力需給>政府今夏試算「6%余裕」伏せる(Excite)
最大で6%なので、安定供給水準では何%?
●イラン情勢次第で200ドルも 原油高騰が日本経済に落とす影(Excite)
-本日の独り言-
PSO2のα2テストに当選していた。
5万人当選だったはずなので、珍しくないか(´・ω・`)
■ 1月22日(日) 23:47 更新 |
---|
【ネタ】
●平成24年用年賀葉書及び寄附金付お年玉付年賀切手当せん番号(日本郵便)
●かつて「サッカー戦争」が起きた国でサッカー観戦したらえらいことに……(Gigazine)
【他】
●異常天候早期警戒情報(気象庁)
リンク先を登録し、毎夜確認すると良いと思ふ。
-本日の独り言-
休日出勤ヽ(`Д´)ノ 有休日数稼ぐどー!
■ 1月21日(土) 22:23 更新 |
---|
【ゲーム】
●2012年,アエリアが満を持して贈る新作オンラインRPG「Dragon's Prophet」とは?(4Gamer)
【ネタ】
●白銀の釧路湿原、汽笛響く(読売)
●フライパンで手軽、パエリアの素 日本製粉、全国発売へ(朝日)
●宝くじ1等賞金7億5千万円に 前後賞でさらに高額も 来年度以降“解禁”(産経)
【他】
●週明け、ラニーニャで大雪・厳寒 「大寒」また冬将軍猛威か(Excite)
冬眠したい(´・ω・`)
-本日の独り言-
気が付くとPSVを全く使っていない。
ソフトラインナップが致命的過ぎる(´ω`) PS2のDL販売すれば良い物を。
■ 1月20日(金) 23:33 更新 |
---|
【ゲーム】
●アクション性を重視した新作MMORPG「Eclipse of EDEN」のプレミアテスター募集開始。4Gamer読者枠は1000名(4Gamer)
●ついにテスター募集が開始された「Eclipse of EDEN」インタビュー。“超絶スタイリッシュアクションRPG”の実力に迫る(4Gamer)
最大100人対100人を売りにした派手なアクションRPGですが、
クライアントが通常版と低スペック版2種類あるのは良い判断。
韓国でも正式サービスしていない事に驚いたが、
NECビッグローブがネトゲコミュニティサイトを運営していた事にも驚いた。
●「Diablo III」のシステムが大きく改良。Blizzardのゲームディレクターが公式サイトでβテストの成果を紹介(4Gamer)
「延期するかも」 Σ(゜口゜;)
●PC版「The Elder Scrolls V: Skyrim」向けMODツール「Creation Kit」の公開は予定どおり2012年1月。Bethesdaの公式ブログで,パッチ1.4情報とともに発表(4Gamer)
●「バイオハザード6」が2012年11月22日に発売決定! 超人気&定番サバイバルホラー最新ナンバリングタイトルが3年半の沈黙を破って登場(4Gamer)
【ネタ】
●チョコでできたグラスでチョコビールが飲めるセット発売へ(ITmedia)
●阪神、早くも“Bクラス”危機!実績ない若手で勝ってや(Excite)
元々最下位が定位置でしたので、順位はどうでも良い(*´ω`) 若手を応援。
●もし誘拐されたら...車のトランクから脱出する方法(Excite)
必読ですね!
●あなたのそばに氏神様が(Excite)
【デジタル】
●米司法省、「Megaupload.com」運営者を著作権侵害で起訴(impress)
オンラインストレージサイトと云う事は、そこにバックアップファイルを
置いていたユーザーが発狂しかねないような。
●携帯オーディオプレーヤー「Creative ZEN Style M」シリーズにウイルス混入(impress)
-本日の独り言-
「給料明細の中のワタシは、ちゃんと定時に帰ってる」
スタッフサービスの広告キャッチコピーですが、何て素晴らしい(ノД`)
■ 1月19日(木) 23:03 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」,アーティファクト装備58種の性能やセット効果が公開 (4Gamer)
●「マビノギ」将来希望に商人,交易に密輸業者を追加。黒龍の年記念企画も(4Gamer)
●「TARTAROS-タルタロス-」,アップデート「別れが紡ぐ絆 -The Bonds of Separation-」を本日実施。新ミッションやアバター合成機能第2弾が追加に(4Gamer)
●「真・三國無双 Online」,アップデート「諸葛亮」を記念したイベントが開催に(4Gamer)
●Xbox 360版「アラド戦記」,最新PVが公開。年内に全世界同時発売予定,正式名称は「Dungeon Fighter LIVE: Fall of Hendon Myre」に(4Gamer)
PC版とワールドの相互性は無理かな。
【ネタ】
●フジテレビ、F1を系列のBSフジで放送(読売)
今年から一般放送が無くなると云われていただけに、
BSで放送するだけ御の字。
●各県のGDPを世界の地域に当てはめるとこうなる / 島根は「エチオピア」徳島は「ケニア」(Excite)
スウェーデンか。(´ω`)
●ポスト PC 時代にもノート PC が重要な5つ理由(Excite)
【他】
●急加速「トヨタに問題なし」…米科学アカデミー(読売)
トヨタは嫌いですが、流石に悪意を感じますね。
どこが暗躍していたのやら。
●東京電力が家庭向け電気料金の大幅値上げを決定し政府も容認 / ネットでは激怒の声「糞企業の尻拭いを利用者がしないといけないの?」(Excite)
-本日の独り言-
明日の天気は荒れ模様。
何時も以上に余裕を持って出掛けましょう(´・ω・`)
■ 1月18日(水) 23:38 更新 |
---|
【ゲーム】
●変身システムが特徴のMMORPG「ドラゴナ」,クローズドβテストが2月1日にスタート。4Gamer枠1000名分のテスターを本日募集開始(4Gamer)
●「アラド戦記」,2012年最初のアップデートで期間限定のダンジョン「サザンデール」を実装。1月31日まではキャラクター育成を促進するイベントも(4Gamer)
変身イベント再び。
この機会にレベルアップや地獄パーティですね。
●「ドラゴンネスト」本日開始となる「フル装備戦シーズン2」にセット装備追加などのアップデートを実施(4Gamer)
●「ELSWORD」,ゲーム内の最高難度「ヘル」に対応したダンジョン「幻惑のベルダー」を本日実装(4Gamer)
●「ドラゴニカ」,2周年コインを集め「特設自販機」で報酬アイテムと交換しよう (4Gamer)
【ネタ】
●ラジオ会館がネットモール開設、無線パーツやフィギュアなどアキバ文化に特化(impress)
●「中学生日記」3月で終了…1962年から放送(読売)
●冬でもご用心! 食中毒から身を守る方法は?(Excite)
【デジタル】
●お坊さんが発行する人気のフリーマガジン(Excite)
●どうしてミクさんが選ばれたのか―『初音ミク』が登場する『Google Chrome』CMに込められた魂(Excite)
●米シマンテック、ソースコード流出 ウイルス対策ソフト(朝日)
【他】
●1年ごとに15万円…賃貸住宅の更新料「有効」 京都地裁判決(産経)
月々に換算すると家賃25%アップですので、明らかに高額すぎる。
裁判長以下、毎回、月30万円以上の所に住んでいる悪寒。
●カラカラ天気でインフル流行 東京で34日連続注意報 3位タイ(産経)
-本日の独り言-
Amazonのほしい物リストを公開している場合、
個人情報を簡単に抜ける事が判明と、お祭状態。
■ 1月17日(火) 22:20 更新 |
---|
【ゲーム】
●「RO」,クエストの経験値とモーラコインが2倍になるイベントを本日スタート(4Gamer)
●「エバープラネット」,1次職スキルや新アイテム“ドヤ顔ぶーぶー帽子”を追加(4Gamer)
●「Minecraft」は466万本の大ヒット作。ペルソン氏が自身のTwitterで実績を報告(4Gamer)
【ネタ】
●ケーキに見えない! 等身大ストームトルーパー型ケーキがすごすぎる(ITmedia)
●「はやぶさ2」、14〜15年に打ち上げへ(読売)
●「考えとくわ」=「NO」のサイン!? 知られざる京都のご当地ルールが満載の『京都ルール』(Excite)
●スクリーンに保護シートをキレイに貼る便利ツール(動画)(ギズモード)
気泡(か埃)が確認出来る。
●ちょっと変な戦車 12選(ギズモード)
【デジタル】
●月額390円でアプリやオンラインストレージ提供「auスマートパス」(impress)
契約内容を良く確認して、それでも魅力に感じれば。
●光回線貸出料9〜19%安く NTT東西(Excite)
NTT契約者には?
【他】
●東京電力が電気料金値上げ まず企業向け、4月から平均17% 家庭向けも3月以降に申請へ(産経)
東電が尖兵なだけで、他電力会社も追従ですかね。
「原発再開出来ない限り上がり続けるよ?」 と云う含みあり?
●郵便社員が年賀状「自腹購入」 厳しい販売ノルマが原因か(Excite)
■ 1月16日(月) 22:36 更新 |
---|
【ゲーム】
●「PSU イルミナスの野望」,1月19日より新規アイテム交換ミッションを配信(4Gamer)
●「ドラゴナ」,早くもハンゲームとチャネリング。CBT同時開始は初の試み(4Gamer)
●韓国で開発が進むオンラインRPG「Soul Worker」の最新ムービーが公開に(4Gamer)
昨今からすると、かなりグラフィックがチープ。
その分要求スペックも相当軽いだろうから、アクション重視なら良いと思ふ。
ただどうしてもゴッドイーターの影がちらつく。
【ネタ】
●義理チョコ定番「チロル」、震災影響で品薄(読売)
●「意外にも親日家が多い!?」緊張感高まるイラン、黒いベールにつつまれた国を歩く(後編)(Excite)
●駄菓子屋から地域を元気に! 平塚の「駄菓子屋カフェ」に行ってみた(Excite)
●暖房いらずの着る毛布でもっふもふ! 節電にもなるよ(Excite)
良いよー(´ω`)
【デジタル】
●au、「GALAXY SII WiMAX」「INFOBAR C01」などスマートフォン5機種を発表(impress)
GALAXYやMOTOROLAを発売か。 auの本気が分かる。
●au、FTTH/CATV契約でスマホ料金が月額1480円割引「auスマートバリュー」 (impress)
ただフレッツ契約者が多い以上、疎外感からau離れが起きるのでは。
●ヤフー知恵袋でもやらせ投稿 飲食店に好意的口コミ(Excite)
●「iPad 3」は3月発売か 既に生産開始との報道(Excite)
【他】
●福島産米、偽装し販売=最大85トン、給食用も流用―仙台(Excite)
●高所得者の保険料引き上げへ 後期医療、年上限55万円(Excite)
-本日の独り言-
3DSのすれちがい広場が、簡単に上限の10/10になるように。
12月とお正月で一気に普及したのぅ(´ω`)
でも未だ、外で3DSを開く勇気は無い。(´ー`)y−~~
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/1前半