■ 2月20日(日) 23:41 更新 |
---|
【ネタ】
●待てる? 待てない? 猫と仲良くなるための4つのこと(Excite)
●行きたい食べ放題のジャンルランキング(Excite)
匂いが取れなくなりそうな。
●飲食店が突然のクーポン利用中止「グルーポンを継続すると存続が危ぶまれる状態に陥る」(Excite)
料金支払は、クレカと同じか。(数ヵ月後になる)
偽造に関しては、クーポンってまさか自宅プリンターで出力?
●教えます。リチウムイオン電池の面倒の見方(ギズモード)
-本日の独り言-
明日から3月13日(+1?)まで、自分探しの旅に出ます(´・ω・)ノシ
昨日買ったゲームは持っていかず、ギレンの野望を買ってきた!
(理由:面白いけど、疲れるので長時間プレイには向かず。)
■ 2月19日(土) 23:52 更新 |
---|
【ゲーム】
●もはや国民的ゲームとなった「モンスターハンターポータブル 3rd」が目指した境地とは――プロデューサーの辻本良三氏とディレクターの一瀬泰範氏へのインタビューを掲載(4Gamer)
【ネタ】
●「カレーが得意なラーメン屋」噂を街に貼り出し(読売)
●【社会人編】「通勤電車でイラッとすること」ランキング−仕事疲れがストレスを助長(Excite)
●「これは全国区のモノだ!」と勘違いしていたモノ(Excite)
●瀬々監督「ヘヴンズストーリー」2冠目 ベルリン映画祭(朝日)
長時間映画にも関わらず、同祭で3回の公開チケットは完売。
日本でも全国公開の動きあり。
●PC初心者の「あるある」をコミックにしてみたよ。(ギズモード)
【デジタル】
●Intelの最新ロードマップで確認する,次世代CPU「Ivy Bridge」&「Sandy Bridge-E」の立ち位置(4Gamer)
●『GTA』元開発者が「革命的な」イラン革命ゲームを制作(Excite)
今一つ興味が持てないのぅ。
-本日の独り言-
月曜日から3週間ほど旅行。(´ω`)ノシ
一応ラップトップ持参ですが、ネット契約は今回していないので、
基本、ニュース更新もお休みします。
飛行機の中でプレイするPSPゲームを買ってきた!
( ゚ω゚)ノ[MotorStorm Raging Ice]
■ 2月18日(金) 23:47 更新 |
---|
【ゲーム】
●18種の戦闘スタイルが登場! 「TARTAROS-タルタロス-」注目の新要素“フェーズシステム”に触れてきた(4Gamer)
●WeMade Onlineが今春サービス開始予定のMMOアクションRPG「After 537: OZ Chronicle」のタイトルが「オズクロニクル」に決定。多数のSSも公開(4Gamer)
●「CABAL ONLINE」,大型アップデート「THE MERCENARIES」が発表に。新たな傭兵システムや,新DXダンジョンの詳細が分かるティザーサイトも公開(4Gamer)
●「グランツーリスモ5」で大規模アップデート。Webブラウザから楽しめるリモートレースがついに登場(4Gamer)
【ネタ】
●京都精華大マンガ学部の卒業制作をネット公開 FacebookやTwitterで共有も(ITmedia)
●死と生はひと組 イーストウッド監督「ヒア アフター」(朝日)
●「年齢改ざんは日常茶飯事」、サッカー界重鎮が中国スポーツ界の実情を語る―中国(Excite)
何処かの相撲と同じく、協力なくして証明出来ず。(´ω`)
●欧州裁、W杯の有料放映は違法 FIFAに打撃(Excite)
●石原都知事、フェア協力を要請、出版社10社に手紙を送ったことが判明 (アルファルファモザイク)
脅迫状ですね。分かります。
【デジタル】
●Windowsに新たな脆弱性。DoS攻撃の可能性があり、実証コードも既に公開(impress)
-本日の独り言-
年末にも発売されると思われるNGP(PSP2)で
PS3だけではなく、PS2ゲームの配信も浮上。 これは欲しい。
■ 2月17日(木) 24:20 更新 |
---|
【ゲーム】
●「パンヤ」ショップにケン&エリカの新衣装が本日登場(4Gamer)
●「TARTAROS」アップデート「UPDATE.13 命の天秤 -騎士の誓い-」第1弾が本日実施。新シナリオを紹介するムービーを4GamerにUp(4Gamer)
●「Finding Neverland Online -聖境伝説-」,新たな職業の情報が公開。「バード」「騎士」「機鋼師」「モンク」「幻術師」はこんなクラスだ(4Gamer)
●「MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds」が本日発売。公式モバイルサイトでプレゼントキャンペーンが開催中(4Gamer)
●PSP用レースゲーム「SPLIT SECOND -スプリットセカンド-」の発売日が2011年3月24日に決定(4Gamer)
【ネタ】
●マリオが世界最高のゲームキャラクターに。あのギネス世界記録が,ゲームキャラクターのTop 50を認定(4Gamer)
●新鉱物「千葉石」発見=結晶構造中に天然ガス成分−都府県名は6番目・物材機構など(時事)
●これ誰? ガチャピンとムックが青ずくめに 「ネットのストレス打ち破る」(ITmedia)
●岡崎の独リーグ出場、暫定承認…FIFA裁定(読売)
●春休みに国外脱出! でも機内でのインフルエンザ感染は大丈夫?(Excite)
●「灰皿でテキーラ」「鼻に頭突き」 海老蔵ご乱行、元リーダーがTVで証言(Excite)
元暴走族リーダーのが信じられる不思議!
●米大リーグでのかみたばこ禁止、上院議員が求める(Excite)
ガムだと思っていた!
【デジタル】
●SCEJ、PS3の「不正なソフトウェア」利用でPSNへの接続を遮断予定 「違反が認められた本体は保証や修理等のサービス提供の対象外」(impress)
PSPも入れるのだ。(゚∀゚)
●ソニーがAndroid搭載の「プレステタブレット」開発か(ITmedia)
●Googleは10%なのに30%取るなんて...AppleのApp Store購読モデルに反発続々(Excite)
審査が厳しいのに海賊版は素通り、コレ如何に(´ω`)
●タブレット端末の大本命「Galaxy Tab 10.1」正式発表、Android 3.0搭載で軽くて超高スペックに!(ギズモード)
Wi-Fiオンリー機種が出る事を前提に、これが一番欲しい。
【他】
●太陽光発電買い取り、事業所からは値上げ 家庭は下げ(朝日)
48円で買い取るから、一般平均では、云年で幾らになるのでお得。
と謳い文句で販売していたような。
契約書には、自由に価格を変える事が出来る一文はありますね。
●<インド>「ソースコード」開示通達 日米欧は反発(Excite)
まさかのインド。(゚д゚)
尚、流出以前に、自国産業への転用も考えていると含みを持たせている。
-本日の独り言-
ホラー映画「リング」が、3Dで映画公開か。
前々から3Dとホラーの組合せが良いと思っていたが、行きたくはないね!
■ 2月16日(水) 24:09 更新 |
---|
※「ジャパネットたかた」のテレビ台に苦情相次ぐ ガラス破損74件 経産省も調査(産経)
【ゲーム】
●「MK-STYLE」のドメインが統合。「Perfect World」や「TARTAROS」など5タイトルの公式サイトのURLも変更に(4Gamer)
●「タルタロス」アップデート「命の天秤 -騎士の誓い-」シナリオ紹介動画が公開(4Gamer)
●「ドラゴンネスト」,アバターデザインコンテストの受賞作&乗り物システム実装(4Gamer)
●「ELSWORD」,イヴの3次職業「コードネメシス」「コードエンプレス」が本日実装。特定のアイテムを多く集めるとハンコイン商品券が贈られるキャンペーンも(4Gamer)
●コーエーファンクラブ特典強化。獲得経験値が1日1時間最大150%に(4Gamer)
●「Crysis 2」のストーリーを紹介するムービー公開。エイリアンに占拠されたニューヨークを解放する戦いは,遊びごたえ十分(4Gamer)
●「テストドライブ アンリミテッド 2」の最新プロモーションムービー公開。さらに,ゲーム内容に関する新情報も追加。セレブな暮らしのすべてが分かる(4Gamer)
●「不思議の国のアリス」を独自のテイストでアレンジした,「Alice: Madness Returns」の最新ムービーが公開(4Gamer)
【ネタ】
●TSUTAYAで裁断機とスキャナー貸し出し 1冊300円で“自炊”可能に(ITmedia)
ありなのか(;´д`)
●洋画DVD売れず コスト回収の図式崩壊、映画界に深刻な影響(ITmedia)
100円レンタルを問題視する意見もありますが、収益面で言えば
大幅に貢献している事から、一概に悪いとも言えず。(映画離れ対策にも)
それよりも、値段に全く見合わない作品が多い。(広告だけが派手)
●昆虫5種を国内希少種に追加(読売)
●人気漫画家が袋に「顔」 キャラメルコーン発売40周年(朝日)
買う(笑
●小向容疑者“指名手配”逮捕秒読み…IT社長“逃亡”手助けも(産経)
フィリピン政府から指名手配w
●裁判所で見かけた実在する「殺し屋」の生態6パターン(Excite)
●海外で働く日本人が驚いたこと「謝らない」「ブログでクビ」(Excite)
中国人の件は流石に驚きますが、それ以外には何とも。
●「毛穴の汚れを除去」はウソ 毛穴の中には汚れはいらぬと専門家(Excite)
●もらってうれしい北海道のお菓子土産ランキング(Excite)
ロイズのチョコですかね。
●【COBCOB世論調査】今でも忘れられない、私が"テンパった"瞬間……(Excite)
ない。(´ー`)y−~~
●企業秘密のコカ・コーラのレシピ、流出分は「本物と違う」(Excite)
●なにこれ理解できない! 本当に水が流れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写化作品(動画あり)(ギズモード)
【デジタル】
●そもそもソーシャルメディアって何? mixi、GREE、Twitterの3社が議論(impress)
●サムスン、3G契約不要のAndroid端末「GALAXY S WiFi」2機種を発表(impress)
●電池交換期間約2倍に ヤマハ、電動アシスト自転車改良(朝日)
【他】
●宮崎でまた鳥インフル疑い 延岡市、鶏60羽が死ぬ(Excite)
【ソフトウェア】
●「Catalyst 11.2」リリース。「11.1a Hotfix」の新機能が正式対応に(4Gamer)
●「Java SE 6 Update 24」公開、21件の脆弱性を修正 (impress)
-本日の独り言-
大分前に終了した、ARIA(漫画とかアニメ)
もしかすると、何かしらの動きがあるやも。 と一部で噂。
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで
2011/1前半 2011/1後半 2011/2前半